地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

常陸秋そばは茨城の名産品!本格手打ち蕎麦を食べられるお店もあり!

常陸秋そばは茨城の名産品!本格手打ち蕎麦を食べられるお店もあり!
投稿日: 2019年5月12日最終更新日: 2020年10月8日

常陸秋そばは茨城県北部の名産品です。コシと芳醇な香りが楽しめる常陸秋そばはファンも多く、茨城を訪れたら味わいたいグルメの1つです。ここでは常陸秋そばの歩みや特徴、常陸秋そばが味わえる人気の手打ちそば店などを紹介しましょう。

茨城県の人気手打ちそば「常陸秋そば」を味わおう!見出し

Photo byK2-Kaji

茨城県北部は昔からそばの名産地として知られて来ました。自然環境を生かしたそば作り盛んで、常陸秋そば(ひたちあきそば)はご当地グルメとして有名です。

ここでは茨城県で味わいたい常陸秋そばの特徴や常陸秋そばの人気店などを紹介しましょう。茨城の地元の味を堪能してください。

茨城のそば店ランキング21!そば街道の名店・人気店など色々! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
茨城のそば店ランキング21!そば街道の名店・人気店など色々! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
さまざまな美味しいグルメが勢ぞろいしている茨城は、人気のスポットです。今回はそんな茨城でおすすめのそばをたっぷりとご紹介いたします。茨城にはそば街道にある絶品そばがいただける有名店や、有名なそばを堪能できる人気店がたくさんあるんです。

常陸秋そばとは?見出し

Photo byecoyou

常陸秋そばは茨城県北部の名産で、常陸太田市・常陸大宮市・稲敷市・土浦市・筑西市・結城市・下妻市で生産されています。

今や常陸秋そばは、茨城県の北部の名産とされています。香りや味わいに優れ、「玄そばの最高峰」とも言われる味わい深いそばです。

在来種を茨城県が昭和60年に奨励品種として認定したブランド品種

Photo bydaeron

茨城県では古くからそばの名産地として知られていましたが、地域によって品質のばらつきがありました。そこで地域ブランドの1つとして誕生したのが、この常陸秋そばです。

現在では茨城県で栽培されるそばのほとんどが常陸秋そばで占められていて、昭和60年(1985年)には奨励品種として認定され、茨城県のブランド品種となっています。

常陸秋そばの特徴見出し

Photo byFreePhotosART

常陸秋そばは実が大きく、粒ぞろいが良いのが特徴で、そば通にもたいへん人気があります。新そばができる11月には多くのファンが茨城県を訪れ、おいしいそばに舌鼓を打ちます。

この時期には「常陸秋そばスタンプラリー」などのイベントが行われます。また首都圏でも「常陸秋そばフェア」が開催されます。

実が大きく粒ぞろいが良い

Photo byLeoNeoBoy

茨城の名産である常陸秋そばの特徴は、実が大きく粒ぞろいが良いのが特徴です。そのためコシが強く風味豊かで、そば通にもたいへん評判です。

常陸秋そばは「玄そばの最高峰」とも言われ、国内のそばの中でも高値で取引されているおいしいそばです。都内の名店でも多く使われています。

見た目は黒褐色

Photo bytakedahrs

茨城の名産・常陸秋そばは見た目が黒褐色なのが特徴です。見た目にもたいへんおいしいそばで、口に含んだ時の香りも芳醇です。

常陸秋そばは茨城の名産として栽培法にも厳しい基準が設けられていて、いつでもおいしいそばを食べることができます。

芳醇な香りが人気

Photo byvivi14216

茨城の名産・常陸秋そばは一般的なそばに比べて香りが強いのが特徴です。そのため、そば本来のおいしい味わいが楽しめます。

芳醇な香りはそば通だけではなく全国的にも人気があり、各地のそばの名店でも使われています。特に新そばは逸品です。

口に含んだときの甘味

Photo byKOREA_STYLE

茨城の名産・常陸秋そばの特徴として、最後に紹介するのがその味です。常陸秋そばは口に含んだときに、ほのかな甘みが感じられるおいしいそばです。

そのため玄そばの最高峰とも呼ばれていて、ファンも多い人気のそばです。茨城県を訪れたら、ぜひ味わってください。

常陸秋そばの誕生秘話見出し

Photo by ColdSleeper

常陸秋そばの人気店を紹介する前に、常陸秋そばができた背景を紹介しましょう。常陸秋そばはもとは在来種だったのですが、今では全国でも人気のブランドそばとして知られています。

常陸秋そばは1978年に開発されたそばです。コシがあり、たいへんおいしいと評判です。そばの誕生秘話を紹介しましょう。

茨城県農業試験場が新品種の育成に乗り出す

Photo by kayakaya

茨城県は古くからそばの名産地として知られていました。しかしその実態は、在来種を寄せ集めただけで、味や品質にばらつきがありました。

そこで茨城のブランドそばを作ろうと、茨城県農業試験場(現茨城県農業研究所)が1978年に新品種の育成に乗り出しました。

金砂郷赤土地区の在来種を親として選抜育成法を実施

Photo by tablexxnx

現在の常陸太田市にあたる金砂郷赤土地区の在来種を親として選抜育成法を実施し、試行錯誤の結果、3年の月日をかけて作られたのが常陸秋そばです。

常陸秋そばは茨城の気候風土によく合い、粒ぞろいでコクのあるおいしいそばとなりました。今では全国で高い評価を得ています。

厳密な種子の管理が現在も続く

Photo byNechaev

常陸秋そばは他花受粉植物のため、放っておくと他の品種との交雑が起こります。そのため栽培方法が厳しく管理されています。

常陸秋そばの名産地として品質を保つために、栽培方法にも種子の検査にも厳しい管理を行っています。

常陸秋そばを食べられるおすすめのお店「こだわりがあるお店」3選見出し

Photo by whitefield_d

ここからは茨城の名産である常陸秋そばを食べられるおすすめのお店を紹介しましょう。まず最初に紹介するのは、「こだわりがあるお店」3選です。

こちらでは、常陸秋そばの産地や使用する水などにこだわりを持ったお店を紹介します。どのお店も、たいへんおいしいと地元で人気があります。

1:地元産の常陸秋そばにこだわったお蕎麦屋【登喜和屋】

Photo by kagawa_ymg

まず最初に紹介する登喜和屋は、常陸秋そば発祥の地とされる、茨城県常陸太田市金砂郷のそばにある人気店です。

茨城県では常陸秋そばが食べられるお店がたくさんありますが、こちらでは特に地元産の常陸秋そばにこだわった、おいしい手打ちそばを食べることができます。

おすすめする理由

Photo by Yuya Tamai

こちらのお店では、茨城の名産・常陸秋そばを太打ちと細打ちの2つのタイプから選ぶことができます。

茨城北部の郷土料理である「つけけんちん」がおすすめメニューで、そばと一緒に野菜や肉も一緒にたっぷりと食べることができます。ごろごろとした野菜がおいしいと評判です。

アクセス

Photo by Kentaro Ohno

登喜和屋は茨城県常陸太田市高柿町にあります。バスや電車でのアクセスは不便なのでアクセスは車がおすすめです。

登喜和屋がある茨城県常陸太田市高柿町の最寄ICは那珂ICで、国道6号から県道62号を使ってアクセスできます。

営業時間・定休日・電話番号

Photo by A_CUVE

手打ちそばの名店・登喜和屋の営業時間は11:00~15:00です。ランチだけの営業なので、訪れる際には営業時間に注意してください。

定休日は日曜日と年末年始です。10名以上の団体は予約がおすすめです。予約は電話で受け付けています。

住所 茨城県常陸太田市高柿町343
電話番号 0294-76-2330

2:その日の分だけ自家製粉!水にもこだわる【そば処 市川】

Photo by Kentaro Ohno

そば処 市川は、茨城県ひたちなか市にある人気そば店です。陸秋そばを契約農家から仕入れ、毎日使う分だけ自家製粉しているそば店です。

こちらは水にもこだわったおいしい手打ち二八そばが評判です。広々とした余裕のある店内で、ゆっくりとそばを食べることができます。

おすすめする理由

Photo by matsudon,giraffe

こちらのお店では豊富な常陸秋そばのメニューが揃っています。中でも天ざるそば、養鶏所直送の卵を使ったおいしい卵とじそばが人気です。

平日ランチタイムはコーヒーのサービスがあります。夜はお酒と一品料理も楽しむことができ、締めに食べるそばが人気です。そばつゆをかけて食べるゆば刺しもおすすめメニューです。

アクセス

Photo by Kentaro Ohno

常陸秋そばが楽しめるそば処 市川がある茨城県ひたちなか市西十三奉行へのアクセスは、ひたちなかICからアクセスできます。

最寄駅は阿字ケ浦駅ですが、駅からは2kmほどあるのでタクシーがおすすめです。車でアクセスする場合は、お店の駐車場を無料で利用できます。

営業時間・定休日・電話番号

Photo by Kentaro Ohno

茨城の名産・常陸秋そばが食べられるそば処 市川の営業時間はランチ11:30~14:00、ディナー17:00~21:00です。

また、こちらのお店の定休日は毎週木曜日、第1・3・5水曜日となっています。お店には車が20台停まれる駐車場があります。

住所 茨城県ひたちなか市西十三奉行11694-2
電話番号 029-265-7000

3:店主自らが栽培【赤土】

Photo by naitwo2

赤土は常陸秋そば発祥の地、茨城県常陸太田市金井町にある人気そば店です。常陸秋そばの中でも最高品質といわれている赤土のそば粉を店主自らが栽培していいます。

創作そばが人気で、ネバネバそば、冷やしカレーそば、鍋焼きそばなど他では食べられない、おいしいメニューが並びます。

おすすめする理由

Photo by shibainu

人気メニューは数量限定の「自家製辛味大根そば・そば茶漬セット」です。ピリッとした大根の辛さと、手打ちそばの味が絶妙にマッチにしたおいしいメニューです。

そばを食べた後はそば茶漬けを味わいましょう。そばの実を入れて揚げたおにぎりに、そばの汁をかけ、薬味を入れていただきます。ほっとするおいしい味が楽しめます。

アクセス

Photo by TANAKA Juuyoh (田中十洋)

常陸秋そばの名店・赤土へのアクセスは車がおすすめです。常磐自動車道の那珂ICから車で国道349号経由約25分です。

また日立南太田ICから車で国道293号経由約10分です。電車でアクセスする場合は、JR常陸太田駅から車で約5分です。

営業時間・定休日・電話番号

Photo by TANAKA Juuyoh (田中十洋)

手打ちそばが楽しめる赤土の営業時間はランチ11:00-14:00、ディナー17:00-20:30です。定休日は水曜日です。

車で訪れる場合は、専用駐車場が10台分ほどあります。女性1人でも入りやすいお店で、気軽に訪れることができます。

住所 茨城県常陸太田市金井町1788-2
電話番号 0294-72-2008

常陸秋そばを食べられるおすすめのお店「手打ちが評判のお店」2選見出し

Photo by Atsushi Tadokoro

ここからは、常陸秋そばを食べられるおすすめのお店の中で「手打ちが評判のお店」を2選紹介します。

ここで紹介する2つのお店は、大きなそば店で余裕があり、ゆったりとした客席でおいしい常陸秋そばが楽しめます。

4:大きな一軒家タイプ【村屋東亭】

Photo by klipsch_soundman

まず最初に紹介する村屋東亭は、茨城県鉾田市にある常陸秋そばの人気店です。大正7年から続く老舗で、常陸秋そばがブランドそばとして確立する前から、常陸太田市のそば農家を歩きおいしいそばを買い付けていたそうです。

現在の店主は3代目で、昔から変わらない美味しい手打ちそばを味わうことができます。大きな一軒家で落ち着いて食事が楽しめます。

おすすめする理由

Photo by nekotank

おいしい新そばの味を楽しむなら、せいろがおすすめです。また茨城の郷土料理・けんちんそばは、本来精進料理として食べたもので、肉系は一切加えずに作っています。

常陸秋そばは自家製粉で手打ちしています。香りが高くコシがあります。まずはそのまま、そば本来の味を楽しむのがおすすめです。

アクセス

Photo byYujiMuraoka

村屋東亭は新鉾田駅から約2kmほど離れているので、駅からは車でのアクセスがおすすめです。

村屋東亭がある茨城県鉾田市安房へのアクセスは、常磐自動車道、東関東自動車道から県道110号でアクセスできます。お店には駐車場があります。

営業時間・定休日・電話番号

Photo by matsuyuki

手打ちそばがおいしい老舗そば店・村屋東亭の営業時間は11:30~17:00です。夜は営業していないので、訪れる際には注意してください。

定休日は水曜日で、その他月1回ほど不定休があります。こちらは地元のテレビでも紹介されている有名店です。

住所 茨城県鉾田市安房1418
電話番号 0291-32-3173

5:明治30年に建てられた旧太田銀行を改装【鯨荘 塩町館】

Photo by xiaoyinli

鯨荘 塩町館は茨城県常陸太田地区にある人気のそば店です。明治30年に建てられた旧太田銀行の建物改装した、風情あるお店です。

手打ちそばの他、うどんも人気があり、バラエティに富んだメニューが楽しめるおすすめのお店です。

おすすめする理由

Photo by whitefield_d

こちらのお店では、県の奨励品種になった新しい小麦「きぬの波」で作るうどんが有名です。手刈り天日乾燥という伝統的な栽培方法で作った小麦で、味も香りも抜群です。

おすすめメニューはそばの4品コースで、雑きのこ・焼畑そばがき・せいろそばの3種類のそばとデザートが付いています。

アクセス

Photo by 持続可能な地域交通を考える会 (SLTc)

鯨荘 塩町館へのアクセスは、常磐自動車道那珂ICより15分です。常陸太田市郷土資料館の近くになります。

電車を利用してアクセスする場合は、JR水郡線・常陸太田駅よりバス5分、西二町バス停で下車してすぐです。

営業時間・定休日・電話番号

Photo by TANAKA Juuyoh (田中十洋)

常陸秋そばの人気店・鯨荘 塩町館の営業時間はランチ11:00-14:30、ディナー17:00-20:30です。

定休日は第4水・木曜日です。車で訪れる場合は塩町館の手前にある駐車場を利用することができます。

住所 茨城県常陸太田市西一町2325-1
電話番号 0294-72-5911

常陸秋そばを食べられるおすすめのお店「限定営業」4選見出し

Photo by Nikchick

ここでは常陸秋そばやおいしい手打ちそばが食べられる、茨城県のおすすめのお店を4選紹介しましょう。

ここで紹介するお店は、売り切れ次第終了となっているので、なるべく早く訪れるようにしてください。

6:売り切れ次第終了【鬼怒川 竹やぶ】

Photo by xiaoyinli

日光の鬼怒沼に源を発する鬼怒川は、茨城県守谷市で利根川と合流するのですが、その鬼怒川を川岸にあるのが常陸秋そばの名店・鬼怒川 竹やぶです。

鬼怒川の流れを眺めながら、自家製粉の十割そばが味わえます。風情ある落ち着いた店内で、ゆっくりと食事が楽しめます。

おすすめする理由

Photo by ai3310X

こちらでは厳選したそばの実を仕入れ、その日に使う分だけ石臼で自家製粉した手打ちそばが人気です。つなぎに小麦を使っていないため、そば本来の味わいが楽しめます。

そばの実は茨城産にこだわらず、北海道や長野、新潟など全国の契約農家から仕入れています。おすすめは1日20食限定の田舎そばで、のどごしの良さとほどよいコシが人気です。

アクセス

Photo by Urawa Zero

鬼怒川 竹やぶへのアクセスはつくばエクスプレス守谷駅下車、コミュニティバスで大八州農協前下車、徒歩5分です。

関東鉄道常総線新守谷駅からは、路線バスで守谷高校入り口停留所で下車し、徒歩で約10分となります。

営業時間・定休日・電話番号

Photo by いぬっころ

茨城県守谷市の人気そば店、鬼怒川 竹やぶの営業時間は11:30~16:00です。16:00までとなっていますが、売り切れ次第終了となります。

定休日は月曜日と第2火曜日です。千葉県柏市の名店「竹やぶ」から独立したお店で、本家と同じように落ち着いた雰囲気のお店です。

住所 茨城県守谷市板戸井1917-1
電話番号 0297-46-0088

7:蕎麦屋としての営業は金・土・日曜日の週3日間だけ【そば処 いい友】

Photo by omoon

そば処 いい友は茨城県常陸太田市にあるそば店で、金・土・日の週3日と大晦日のみ営業しています。自家栽培の常陸秋そばを機械を使わずに手で刈り天日干し、こだわりのそばを作っています。

木造の温かみのあるおしゃれなお店で、お座敷とテーブル席があります。ゆっくりとくつろげる、おすすめのお店です。

おすすめする理由

Photo by amika_san

こちらのお店では豊富なメニューが揃っていて、そばのボリュームがあるので男性にも人気があります。おすすめは1日限定15食の十割そばで、そば本来の味わいが堪能できます。

地元の農家で収穫される野菜を使った天ぷらもおいしいと評判で、野菜天もりそばは人気メニューの1つとなっています。

アクセス

Photo by fanglan

茨城県常陸太田市にあるそば処 いい友は車でのアクセスがおすすめです。常磐自動車道・日立南太田ICから国道293号線で7kmほどです。

お店には駐車場が完備されているので、安心して車でアクセスできます。周辺の観光とともに訪れてください。

営業時間・定休日・電話番号

Photo by isinoid

そば処 いい友の営業日は金・土・日の週3日で、月~木は定休日です。営業時間は11:00~15:00です。

営業時間は15:00までとっていますが、売り切れ次第終了となるので、早目に訪れることをおすすめします。

住所 茨城県常陸太田市高貫町1446-4

8:予約必須のお店【季より】

Photo by torisan3500

季よりは茨城県牛久市牛久町にある人気のそば店です。手挽き石臼による自家製粉の手打ちそばを楽しむことができます。

カフェのようなおしゃれな内装のお店で、女性客にも人気があります。混雑するので、訪れる際には予約がおすすめです。

おすすめする理由

Photo by junyaogura

人気の粗挽きもりは、茨城をはじめ栃木県、埼玉県、北海道、秋田県など全国の厳選したそばの実を仕入れ、石臼で挽き分けています。

おすすめはおそばのコースで、蕎麦がき、石臼手挽きもり、デザート盛合せのセットとなります。また、粗挽きせいろ、太打ち田舎蕎麦、水腰そばの食べ比べが楽しめる蕎麦三昧も人気があります。

アクセス

Photo by kushii

牛久市の人気手打ちそば店季よりのアクセスは、JR常磐線牛久駅より徒歩18分です。少し遠いので、駅からタクシーを利用するといいでしょう。

茨城県牛久市へ車でアクセスする場合は、常磐自動車道矢田部ICから県道143号を使ってアクセスできます。

営業時間・定休日・電話番号

Photo by A_CUVE

季よりの営業時間は11:45~15:00です。ラストオーダーは14:30ですが、そばが売り切れ次第終了となります。

夜は1組のみ予約可能です。19:00以降の予約はサービス料が10パーセントかかります。定休日は火曜日です。

住所 茨城県牛久市牛久町15-2
電話番号 029-875-4891

9:昼・夜共に売り切れ次第で終了【猪口才】

Photo bymonicore

茨城県石岡市にある猪口才(ちょこざい)は地元で人気のそば店です。契約農家から仕入れるそばの実をその日に使う分だけ、石臼で挽いています。

つゆは薩摩の本枯節を使い、素材にこだわった独自の味を出しています。そばとともに、つゆのおいしさも堪能できます。

おすすめする理由

Photo by macbsd

土日だけ提供の十割そばが人気です。10食のみなので、食べたい人は早めに来店しましょう。そばの実の粒が残る粗挽きの手打ち鵜そばで、食べごたえがあります。

昼御膳は、手打ちそばの他に、サラダや小鉢、天ぷら、デザートが付いて安い値段で食べることができます。

アクセス

Photo by franckinjapan

茨城県石岡市にある猪口才を訪れる際は、車でのアクセスがおすすめです。国道6号の石岡市役所入口交差点を山王台病院方面へ曲ったところにあります。

電車でのアクセスはJR常磐線石岡駅から1kmほど離れています。駅からはタクシーを利用すると分かりやすいでしょう。

営業時間・定休日・電話番号

Photo by t.kunikuni

猪口才の営業時間は、ランチ11:30~14:30、ディナー17:30~20:30です。昼・夜共に売り切れ次第で終了となります。

不定休なので訪れる際には念のため、電話で確認してください。お店には駐車スペースが7台分あります。

住所 茨城県石岡市東石岡5-2-36 コスモ諏訪ビルA-101 
電話番号 0299-27-1166

常陸秋そばを食べられるおすすめのお店「全国レベルの有名店」1選見出し

Photo by tfukaga

ここでは、茨城県のそばのランキングで常に上位に入る人気店、慈久庵を紹介します。こちらでは、栽培から全て行うこだわりのそばが味わえます。

人気店で売り切れ次第終了となってしまうので、訪れる際にはできるだけ早く来店するのがおすすめです。

10:栽培から蕎麦打ちまですべて自ら行なう【慈久庵】

Photo bypunch_ra

慈久庵(じきゅうあん)は茨城県で最も人気があるそば店の1つです。茨城県常陸太田市にあるそば店で、テレビでも紹介されている有名店です。

かつて東京・阿佐ヶ谷にあった名店で、2002年に現在の場所へ移転しました。焼き畑農法による蕎麦の栽培を店主自ら手掛け、調理から接客まで全て1人で切り盛りしてます。

おすすめする理由

Photo by MIKI Yoshihito. (#mikiyoshihito)

自ら収穫したそばの実をその日使う分だけ石臼で挽き、丁寧に手打ちそばを作っています。阿佐ヶ谷時代のファンからそば通までファンも多く通う人気店で、職人技が光るそばが堪能できます。

粗挽きのそばはコシがあり、香りも味も他では味わえないおいしさです。店内も広くおしゃれで、食事が楽しめます。

アクセス

Photo by TANAKA Juuyoh (田中十洋)

慈久庵への車でのアクセスは常磐自動車道日立南太田ICから約30分です。竜神大吊橋の1km手前になります。

電車でのアクセスは水郡線常陸太田駅よりバスで40分です。駅からタクシーを使うと約20分となります。

営業時間・定休日・電話番号

Photo by Kentaro Ohno

慈久庵の営業時間は11:30~14:30です。14:30となっていますが、売り切れ次第終了となります。なお予約は受け付けていません。

慈久庵の定休日は火曜・水曜・木曜(祝日の場合は翌日)です。訪れる際は営業日と営業時間に気を付けてください。

住所 茨城県常陸太田市天下野町2162
電話番号 0294-70-6290

常陸秋そばを食べられるおすすめのお店「景色が良いお店」1選見出し

Photo by TANAKA Juuyoh (田中十洋)

最後に紹介する常陸秋そばを食べられるおすすめのお店は、茨城県久慈郡大子町の月待ちの滝の前にあるそ場店です。

「景色が良いお店」としてメディアにも多く紹介されている話題のお店です。珍しいメニューもあるので、楽しんでください。

11:滝を眺めながら蕎麦をすすることができる【もみじ苑】

Photo by TANAKA Juuyoh (田中十洋)

城県久慈郡大子町にあるもみじ苑は、滝つぼの前にある全国的にも珍しいそば店です。美しい滝を眺めながら、食事が楽しめます。

滝は裏側に歩いて入ることができ、夏は子供達が水遊びをする様子も見ることができます。秋の紅葉もおすすめです。

おすすめする理由

Photo by TANAKA Juuyoh (田中十洋)

こちらのお店はテレビでも紹介される人気店で、バラエティに富んだメニューが揃っています。手打ちそばの他、コーヒーやそばソフトクリーム、お団子などの甘味も人気があります。

さらに夏は天然水かき氷や空飛ぶ流しそうめんなど、メディアで多く紹介された話題のメニューもあり、滝行体験などもすることができます。

アクセス

Photo by TANAKA Juuyoh (田中十洋)

月待の滝の前にあるもみじ苑へのアクセスは、JR水郡線常陸大子駅から車で10分となります。下野宮駅からは約700mほどです。

80席ほどの大きな店で、お座敷やテラス席など様々な席が用意されています。観光をしながら楽しみましょう。

営業時間・定休日・電話番号

Photo by t.kunikuni

もみじ苑の営業時間は10:30~19:00です。定休日は水曜日ですが、5・6・7・8・11月は無休となっています。

もみじ苑がある茨城県久慈郡大子町は風光明媚な場所で、観光スポットがたくさんあります。周辺の観光も楽しんでください。

住所 茨城県久慈郡大子町川山月待の滝
電話番号 0295-72-3993

茨城の名産品おいしい常陸秋そばを食べよう!見出し

Photo byHans

茨城県や農作物の名産地として知られていますが、そばの名産地でもあります。常陸秋そばはコシがあり、香りが高いそばで、そば通からも人気があります。

茨城を観光で訪れた際には、ここで紹介した常陸秋そばの名店を訪れ、おいしいそばをたっぷり味わってください。

投稿日: 2019年5月12日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote