ナタデココとは
ナタデココ、懐かしい響きと思った方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。最近は一線から遠ざかっているナタデココ。一時期あんなに夢中になって食べていたのにそういえばあれって何だったんだろうという方のために、今回はちょっと懐かしいナタデココの作り方や栄養成分、美味しい食べ方などを特集します。
実は今でもナタデココ入りのヨーグルトやドリンクは根強く店頭に並んでいて、好きな人は相変わらず楽しんでいるナタデココをご紹介です!
フィリピン発祥の伝統食品
ナタデココとはフィリピン発祥の伝統食品です。ナタデココのナタはスペイン語で液体表面の皮膜の意味、ココはココナッツなので、「ナタデココ」はつまり「ココナッツの上澄み皮膜」という意味を持つ食べ物なのです。独特のコリコリっとした寒天のような食感はグミやいか刺しに例えられ、癖になる美味しさです。
約25年前に巻き起こったナタデココブーム
ナタデココは日本では食品会社のフジッコが初めてナタデココ製造に必要な菌を持ち帰り、幾度かの実験を繰り返してデザート用に商品化しました。
1970年代前半にデルモンテ社がそれをフルーツ缶に入れたのが最初で、その後1992年にファミリーレストランのデニーズがナタデココ20粒にヨーグルトとフルーツソースをかけたデザートを発売し、翌年マスコミが大きく取り上げナタデココブームを巻き起こりました。
ナタデココの原料とカロリー
25年前に大ブームが巻き起こったナタデココとは現在でも特定保健用食品に使用されたり、ドリンクやゼリーなど様々な食品に利用されています。
一時のブームは去ったものの、癖がなく、子供でも食べやすいナタデココとは現在でも根強いファンがいる食べ物です。
ナタデココの原料
ナタデココとはココナッツの汁を発酵させたゲル状のものです。原料はココナッツ水、水、砂糖、ナタ菌の4つだけ。
他には一切余分な添加物などはなく、これだけで独特の食感をもったナタデココが出来上がります。
ナタ菌とは
ナタデココの原料にかかせない酢酸菌の一種、ナタ菌はアセトバクター・キシリヌムというもので、微生物が作り出す食物繊維のバクテリアセルロースを多量に生産するのが大きな特徴です。
ナタ菌はナタデココ発祥の地であるフィリピン政府によって厳重に管理されていて、正式に海外への輸出は行っていません。
ナタデココのカロリー
25年前にブームになったナタデココは100g当たり73キロカロリーというとてもヘルシーな食品です。
サイコロ状の1個あたりは3g程度ですから、コリコリっとした食感の1個を口に入れても2キロカロリーほどしかないことになります。
ナタデココの作り方
25年前のブームから密かな人気を守り続けているナタデココ。原料が分かったところで、作り方はどうなっているのでしょう。発酵食品であるナタデココの気になる作り方をご紹介しましょう。実際ナタ菌は個人では入手することが困難なため、残念ながら自宅で作ることは不可能ですが、ひとつの知識として知っておくのも悪くないでしょう。
①ココナッツ水にナタ菌を加え発酵させる
ナタデココの作り方はまずココナッツ水にナタ菌を加えるところから始まります。ココナッツの実の内部にあるココナッツ水にそのまま、もしくはフィリピンでは砂糖と水を混ぜ、酢酸菌の一種ナタ菌を加え10日ほど発酵させます。じっくりと時間をかけて発酵させたココナッツ水には10日ほど経つと上部に15ミリくらいの膜ができます。
②凝固したナタデココを取り出して煮る
ナタデココの作り方の次の過程は上部にできた15ミリくらいの膜を液から取り出し、お湯で煮ることです。
一定の厚みに達した膜をお湯でしっかり煮ることによって、ナタデココ独特の食感が生まれます。
③サイコロ状にカットする
ナタデココの作り方の最後は日本でおなじみのサイコロ状にカット。食べやすくするために酸を抜いてカットします。
さらにカットしたナタデココはシロップに漬けて甘く仕上げ、色々な食品に使いやすいように商品化されます。
ナタデココの栄養と効果
25年前のブーム以来密かな人気を保っているカロリーも低いナタデココですが、ダイエットに良いと言われるナタデココには栄養はあるのでしょうか。
ココナッツ水が原料となっているナタデココの気になる栄養と効果についても説明しておきましょう。
99%が水分
カロリーの低いナタデココの栄養成分は99%が水分です。90%以上が水分の食べ物と言えば果物ではスイカやいちご、また野菜に至ってはレタスやキュウリを代表とするほとんどの野菜が当てはまります。その中でも99%となると食品では珍しく、野菜の上をいくパーセンテージとヘルシーさです。
1%が食物繊維
ナタデココの栄養成分の残りの1%は食物繊維です。水分と食物繊維が原料とはダイエットしている人には見逃せない食品です。
さらにポイントとなるのは1%の食物繊維が微生物セルロース、バクテリアセルロースであることです。
微生物セルロースの効果
ナタデココの1%の栄養成分、微生物セルロースは体にとても良い影響を与えてくれます。具体的な効果として、血液中のコレステロールを下げ体脂肪がつきにくい体になる、便秘改善、腸内環境を整える、大腸がん予防などがあります。たった1%の食物繊維の中にこんなにもうれしい効果があるとは驚きです。
ナタデココの美味しい食べ方・アレンジレシピ
25年前にブームが起こったナタデココはカロリーも低くヘルシーで栄養成分は美容や健康にもうれしい効果がある食品だということが分かったところで、早速ナタデココの美味しい食べ方をご紹介しましょう。
定番の食べ方やアレンジレシピなどおすすめの食べ方をたっぷりご紹介します。ぜひ作り方や栄養成分が体に良いということも分かったナタデココを積極的に取り入れてみてください。
ナタデココのヨーグルトゼリー
ナタデココのヨーグルトゼリーの原料は無糖ヨーグルト200g、牛乳100ml、ナタデココ50g、砂糖30g、レモン汁小さじ1、粉ゼラチン8g、水大さじ2、ミント適量です。
作り方はまずナタデココは水を切って準備しておきます。水に粉ゼラチンを入れ10分程度ふやかします。次に鍋に牛乳と砂糖を入れ中火にかけ、周りが沸騰してきたら火からおろし粉ゼラチンを入れてゼラチンが解けるまで混ぜ合わせます。
ゼラチンが溶けたらしばらく放置し、粗熱を取り、無糖ヨーグルトとレモン汁を入れて混ぜ合わせます。カップにナタデココを入れて、出来上がった液を流し込み、冷蔵庫で2時間ほど冷やし固めれば完成です。最後にミントをあしらえばおしゃれなナタデココのヨーグルトゼリーになります。
ナタデココのサイダーゼリー
ナタデココのサイダーゼリーの原料はサイダー250cc、砂糖大さじ1、レモン汁小さじ1、ナタデココ100g、粉ゼラチン5g、水大さじ3です。
下準備としてサイダーはボトルに入れたまま常温に戻しておきます。大きめの耐熱容器に粉ゼラチンを水でふやかしておきます。
ふやかした粉ゼラチンに砂糖とサイダー50ccを加え、ラップをせずに600wの電子レンジで30~40秒加熱して混ぜ溶かし、レモン汁を加え混ぜます。
混ぜ終わったら底に氷水を当てて混ぜながらとろみがつくまでしっかりと冷やします。残りのサイダーを静かに加えてそっと混ぜ、カップに液を流し込み、ナタデココを入れ、冷蔵庫で3時間以上冷やし固めて完成です。
ナタデココ入りフルーツポンチ
ナタデココ入りフルーツポンチはシンプルで簡単なおすすめレシピです。ホームパーティーなどのデザートとしてもおすすめで原材料はナタデココ1缶、キウイ1個、オレンジ1個、ブルーベリー2分の1パック。さらにシロップの材料として水200ml、ノンカロリー甘味料40g、白ワイン55ml、キルシュ5ml、レモン汁5mlです。
下準備としてナタデココはざるで汁気を切っておきます。キウイは皮を剥き1cmのいちょう切り、オレンジは皮をむき、房野内側にナイフを入れて果肉だけを取り除いておきます。残った房を絞って果汁もとっておきましょう。
ナタデココ入りフルーツポンチの作り方は、まずシロップを作るところからです。鍋に水と甘味料を入れ火にかけて甘味料が溶けたら火からおろし、粗熱が取れたら白ワインとキルシュ、レモン汁を加えて混ぜ合わせます。
ボウルにシロップとナタデココ、キウイ、オレンジ、オレンジの果汁、ブルーベリーを入れ、混ぜ合わせ冷蔵庫で1時間冷やし完成です。シロップと共に器に盛ってシロップごと頂きます。
ナタデココ入り杏仁豆腐
ナタデココ入り杏仁豆腐はちょっとうれしい普段のデザートにおすすめです。原材料はナタデココ1缶、粉ゼラチン5g、ゼラチン用水大さじ3、水200ml、牛乳300ml、砂糖大さじ3、アマレット大さじ1.5、ミントの葉適量です。
粉ゼラチンは水でふやかしておきましょう。鍋に水と砂糖を入れ中火にかけ、砂糖が溶けたら火を止めて増やしたゼラチンを加え、余熱で溶かします。
牛乳、アマレット、ナタデココを加えて混ぜ合わせ、鍋底を氷水にあて少しとろみがついたら容器に流し入れ冷蔵庫で冷やし固めます。固まったら飾り用のナタデココとミントを飾って出来上がりです。
ナタデココを手軽に楽しもう
かつて大ブームが起こったナタデココですが、現在でも色々なナタデココ商品は販売されています。近所のスーパーで見つからない場合は通販サイトで購入することもできます。
ヨーグルトや杏仁豆腐、ゼリーなど色々な食品の中に入っているナタデココを気軽に楽しんでみてはいかがでしょう。おすすめのナタデココが入っている商品をご紹介しましょう。
たっぷり食べたい!ナタデココ入りコーラ風味
たっぷり食べたい!ナタデココ入りコーラ風味はファミリーマートで販売されている商品で1つ445gほどもあるナタデココ入りのコーラゼリーです。
プルプルの食感が美味しく、酸味のあるコーラ味。プルプル食感のコーラゼリーの中にはコリコリ食感のナタデココが入っていてダブルの食感が楽しめます。
ファミリーマートでは276円で販売されていて、カロリーは256キロカロリー。445gもありながらこのカロリーはやはりナタデココのなせる業!ぜひおすすめです。
ナタデココin杏仁豆腐バー
森永乳業から販売されているナタデココin杏仁豆腐バーはねっとりモッチリとした杏仁アイスの中にコリコリっとした食感のナタデココと黄桃がたっぷり入ったアイスです。
冷凍しても硬くならない独自開発のナタデココを使用していて、とにかく美味しい。ナタデココファンなら是非食べておきたい一品です。
内容量は80mlでカロリーは1本当たり198キロカロリー、値段は130円です。可愛いパンダのパッケージも要チェックです。
たっぷりナタデココ
伊藤園のたっぷりナタデココはナタデココの食感とヨーグルトのおいしさが楽しめる乳性清涼飲料水で広口でひょうたん型のペットボトルに入った飲みやすく可愛い商品です。
しっかりと調に届くフェカリス菌が入っていて、ナタデココの食感も癖になります。ちょっと小腹が空いた時にもおすすめで、値段もお130円程度とお手頃です。ナタデココの量はほどほどで、子供のおやつにも最適です。
フルーツセラピー
フジッコのフルーツセラピーは厳選フルーツのそのままの美味しさが楽しめるゼリーで、食感が楽しい国産のナタデココが入っています。
味のバリエーションが豊富で、定番のグレープフルーツ、バレンシアオレンジ、アップルマンゴー、ホワイトピーチ、キャンベルグレープの他にリンゴ、ゆず、温州みかんがあります。
ナタデココ入りでまるでジュレのような食感が楽しいおすすめのゼリー。1つ160gで90キロカロリー程度です。
ナタデココについて詳しく知って美味しく食べよう!
いかがでしたでしょうか。25年前にブームが起きたナタデココとはカロリーも低くとてもヘルシーで栄養成分が健康にも良い食材です。ブームが去った今でも美容や健康のために毎日の食卓に積極的に取り入れてみてはいかがでしょう。作り方や原料、栄養を知り、さらに美味しくナタデココを味わいましょう。
関連キーワード
RELATED
関連記事
RELATED
- 札幌の日帰り温泉ランキングTOP15!市内近郊のおすすめを紹介!
今回は、札幌近郊にある日帰り温泉ランキングおすすめTOP15をご紹介。旅館やホテルに泊まらなくても温泉だけ気軽に入って、気...
玉井綱晃
- 北海道で女のひとり旅おすすめプランまとめ!人気スポットやグルメあり!
自由気ままなひとり旅は、最近女性に大人気。グルメや観光など、おすすめスポットがたくさんある北海道は、女性のひとり旅の定番で...
tatsukimagcap
- 札幌のパン屋さん人気ランキングBEST15!地元でおいしいと人気!
札幌のパン屋さんは、素材にこだわっているお店がたくさんあります。それは国内産小麦の7割ほどが北海道産だということにも関係が...
沙里
- 札幌のホテルおすすめランキングBEST15!カップルやファミリー向きは?
札幌は国内屈指の観光スポットですので、おすすめホテルも多く存在します。しかしホテルが多すぎて、迷ってしまうということはあり...
しおり
- 北海道の雑貨のお土産ランキングTOP15!ガラス製品など一番人気は?
人気観光地の北海道には、魅力的な雑貨系のお土産がたくさん。そこで今回は、雑貨のお土産に絞って人気ランキングを作ってみました...
tatsukimagcap
- 北海道のおすすめ観光地・夏編!旅行の参考に!カップルに人気の場所は?
北海道のベストシーズンと言えば夏!7月から8月、夏の北海道の時期に行く、カップルに人気の観光地、富良野のラベンダー畑や、北...
neko master
- 青森の日本酒・地酒ランキングBEST9!おすすめの銘柄はお土産にも!
青森県はどんな日本酒や地酒が有名なのでしょうか。お土産にもおすすめな日本酒や地酒はどういったものがあるのでしょうか。今回は...
ちーみん
- 新千歳空港のお土産ランキングBEST10!おすすめ品や人気の限定品も!
北海道旅行の最終イベントに新千歳空港でのお土産選びがおすすめ!数々の有名お土産店が軒を連ねており、北海道の新鮮な食材や新千...
nachio
- 北海道の冬の服装は?画像で解説!天気や気温に要注意!靴はどれ?
冬の北海道旅行には、美しい雪景色、雄大な天気や風景と、他の土地では体験できないことがたくさんあります。防寒効果の高い服装を...
よしぷー
- 北海道のパワースポット特集!恋愛運や金運が上がるのは?幸せになれる!
神様や自然の力にあふれているパワースポットは、恋愛運や金運を上げてくれます。北海道には、そんなうれしいパワースポットがたく...
tatsukimagcap
- 北海道のあるあるまとめ!道民は完全に共感のご当地ネタ!他県民は驚き!
大きな大きな北海道!日本で一番でかい都道府県、そして最北端。ゆえに、他府県民が驚くことも北海道なら当たり前なんて感じのある...
荒野の狼
- 旭川冬まつり2017の楽しみ方!ゲストは誰?雪像と来場者数すごい!
知る人ぞ知る冬の名物「旭川冬まつり」。日本のみならず海外からも注目を浴びる旭川冬まつりが今年も開催されます!今回はどのよう...
gucci
- 大月町の観光スポットランキングは?柏島は外せない!宿泊・ホテル情報など
大月町は高知県南西部に位置し海岸を中心とした観光地です。とれたての新鮮な魚介類を味わうことができるのは勿論のこと、亜熱帯の...
asiasi
- 札幌ラーメン横丁ランキング・ベスト10!おすすめの人気店を厳選!
人気のラーメンといえば北海道札幌市のラーメン横丁の元祖札幌ラーメン。海の幸を存分に活かしたおすすめの人気店が軒を連ねていま...
asiasi
- 稚内の観光名所まとめ!おすすめスポットはどこ?最北端の景色がすごい!
稚内は、北方領土を除き日本で最北端にある町です。最北端に位置する宗谷岬からは、天気の良い日には樺太(サハリン)が見られる為...
neko master
- 札幌・円山のカフェがおすすめ!おしゃれな場所でスイーツやパフェを堪能!
北海道グルメといえば札幌市ですよね。その中でも、地元の間でおしゃれカフェの聖地として有名なのが円山なのです。今回は雑誌がこ...
Homie
- 北海道・冬の観光スポット11選!モデルコースあり!おすすめの絶景は?
1年を通して楽しむ事ができる観光スポットを有する北海道ですが、そんな中でもやはり観光のメインイベントは冬に集中しています。...
Yuwi
- 札幌観光のおすすめモデルコース・スポットを紹介!穴場の場所もチェック!
札幌市は日本でも指折りの大都市で、観光スポットや、おすすめのモデルコースがたくさんあります。この記事ではぜひ訪ねていただき...
drifter
- 札幌のパフェランキングTOP11!「シメパフェ」が人気!サイズも大きい!
札幌では、食事の後やお酒を飲んだ後に食べる「シメのラーメン」ではなく、「シメパフェ」が人気になっていることを知っていますか...
ZikZin
- 新千歳空港内ラーメン人気おすすめランキングTOP7!おいしい名店あり!
北海道旅行の時に外せないグルメであるラーメン。どうせならおすすめの店で食べたいものですね。今回は空の玄関口新千歳空港の人気...
よしぷー
- 札幌の夜景がきれいなスポット&レストラン特集!デートにおすすめ!
札幌といえば観光、グルメと北海道でもエンターテイナーに楽しめる街。全国的に屈指の美しい札幌夜景スポットとしても有名であり、...
resm