地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

ターボライターはアウトドアにおすすめ!仕組みや人気商品21選もご紹介!

ターボライターはアウトドアにおすすめ!仕組みや人気商品21選もご紹介!
投稿日: 2020年1月6日最終更新日: 2020年10月8日

アウトドアがじわじわとブームになりつつある昨今、簡単に火を起こせるギアとしてターボライターにもいま大きな注目が集まっています。ターボライターもリーズナブルなコスパのいいものから強力火力の本格的な仕様のものまでとバリエーションもかなり豊富です。

ターボライターでアウトドアをより快適に見出し

Photo by hogeasdf

少し前まではアウトドアというと一部の愛好家だけのものといったイメージがありましたが、最近ではカジュアルに楽しめるアウトドアが若い人を中心に注目を集めています。アウトドアを始めるに当たっていろいろなギアが必要になるわけですが、今回はそのなかから特に重要性の高いターボライターについてご紹介します。

ソロキャンプにおすすめの焚き火台15選!軽量でコンパクトなものが人気! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
ソロキャンプにおすすめの焚き火台15選!軽量でコンパクトなものが人気! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
このページでは、ソロキャンプにおすすめの焚き火台15選を大特集し、料理もしやすいモデルや軽量コンパクトに収納ができるモデル等も含めて、ソロキャンプにおすすめの焚き火台をご案内してきます。お気に入りの焚き火台を是非、見つけてください。

ターボライターとは?見出し

アウトドア上級者にとっては馴染みのあるアイテムであるターボライターですが、アウトドア初心者だと「ターボライター」という単語自体が初めての人も多いはずです。

ターボライターを簡単に説明すると「火をつけるための道具」です。しかしそう説明すると「普通のライターと何が違うの?」と思う方もいるでしょう。

ターボライターの仕組み見出し

ターボライターは本体の内部に燃焼筒という部品があります。この燃焼筒でガスに一度火をつけ、それを外部に出す仕組みとなっています。

一般的なライターの仕組みと言えば本体外部でガスやオイルに着火させます。そのため風が強いとなかなか火がつかないのが大きな欠点でした。

これに対してターボライターは燃焼筒の仕組みにより風の影響を受けにくいです。アウトドアをしていてふと火が欲しくなった時にターボライターは重宝します。

またターボライターは燃焼筒の仕組みにより火力が安定しやすく、火が真っ直ぐに上がるので火傷しにくくもなっています。

ターボライターの種類見出し

ターボライターの種類は大きく使い捨てタイプとガス注入タイプに分けられます。それぞれのターボライターに長所があるので使い分けるのがおすすめです。

使い捨てタイプのターボライターは値段の安さが魅力です。最近では大きなコンビニなどでも気軽にかえるようになっています。

これに対してガス注入タイプのターボライターは機能面に優れており、さらにガスが空になったら説明書の入れ方に従って補充するだけなので長期的なコスパは最高です。

ターボライターを使う頻度がそこまで多くないのなら使い捨てタイプがおすすめで、アウトドア等でガッツリ使うならガス注入タイプがおすすめです。

ターボライターの選び方見出し

昨今のブームを受けてアウトドアショップには本当に多くのターボライターが並んでいます。それこそネット通販ともなると数えきれないほどです。

そこでここではアウトドア経験があまりない方がターボライターを選ぶ時にどこをチェックすればいいのかを解説します。

ターボライターのチェックポイント1:着火のしやすさ

ターボライターは製品によって仕組みが微妙に異なります。例えば着火のボタンの位置も商品ごとに違っています。

ボタンの種類もプッシュタイプとスライドタイプがあり、実際に触ってみて自分の手のサイズ等と相談しながら最適な仕組みのターボライターを選びましょう。

またターボライターのなかにはロック機能の仕組みを搭載したものもあり、小さいお子さんがいる場合などはこちらもおすすめです。

ターボライターのチェックポイント2:耐久性

リーズナブルなターボライターも増えていますが、やはり一般的なライターと比べるとターボライターは値段は高めです。

せっかく高いお金を出して買うわけですから少しでも長く使えた方がいいです。例えばアウトドアをしていると急に天候が悪くなる時があります。

そんな時に備えて防水の仕組みが備わっているターボライターを持っておくと故障させることなく長い間愛用できます。

ターボライターのチェックポイント3:火力調節機能

ターボライターのなかには火力を調節できる機能が仕組みとして備わっているものがあり、これが意外と便利です。

ターボライターをアウトドアで使用する時は火力を強めに、逆に普段タバコを吸う時等に使う場合は火力を弱めにといった使い分けも可能です。

火力が調節できるとターボライターが活躍するシチュエーションも増えるため、宝の持ち腐れになりにくいというのもポイントです。

ターボライターのチェックポイント4:ノズル調節機能

ターボライターのなかにはノズルが長いものもあり、この仕組みがあるとアウトドアで火を起こす時にとても重宝します。

手元と炎の間に距離ができるため安全性をきちんと確保でき、それこそ小さいお子さんや女性でも簡単に取り扱えます。

またロングノズルの仕組みがあるターボライターは料理でも活躍し、例えばささっと肉や魚を炙りたい時などにも使えます。

ターボライターのチェックポイント5:ガスの入れ方

ガスの入れ方もターボライターごとに際があります。やはり入れ方が簡単な方がストレスを感じず快適に使えるのは間違いありません。

ただし入れ方の違いは初心者だと少し見分けづらいので、アウトドアショップの店員さん等に入れ方の違いを聞いてみるのもありでしょう。

ターボライターのガスの入れ方見出し

ターボライターを購入したらぜひガスの入れ方を覚えましょう。ガスの入れ方は少しコツが入りますが、一度入れ方を覚えればそこからは簡単です。

ガスの入れ方が難しくて使い捨てタイプのターボライターを選ぶ人もいますが、入れ方を覚えてガス注入タイプを買った方が長い目で見るとお得です。

ガスの入れ方としてはまずターボライターを逆さまにしてきちんと固定します。そしてガスボンベの先端をきちんとあせて注入を開始します。

ガスの入れ方の手順はこれだけです。ガスの入れ方のポイントはボンベを押しつけすぎないことで、数秒程度で十分満タンになります。

ターボライターの人気メーカー<S.T.Dupont>3選見出し

ターボライターの人気メーカー1つ目が『S.T.Dupont』です。ちなみに『S.T.Dupont』は「エス・テー・デュポン」と読みます。

1872年にフランスで誕生した老舗のメーカーで、ターボライター以外にも万年筆や革小物などを取り扱っています。

この『S.T.Dupont』は高品質かつおしゃれなターボライターを多数取り揃えており、かっこいいアウトドアギアにこだわりたい人におすすめです。

アウトドアにおすすめのターボライター1:バーナーフレームライター スリム7 27701

「バーナーフレームライター スリム7 27701」はコンパクトさが売りのターボライターで、バックやポケットにすっぽり入ります。

軽量で使いやすいことから「バーナーフレームライター スリム7 27701」はアウトドアだけでなく日常使いにも向いています。

アウトドアにおすすめのターボライター2:ライター デフィ エクストリーム 21402

「ライター デフィ エクストリーム 21402」は人間工学に基づいて作られており、とても使い勝手がいいターボライターです。

また「ライター デフィ エクストリーム 21402」は火力が強力で、風が強い日や気温が氷点下の日でも当たり前のように使えます。

アウトドアにおすすめのターボライター3:ミニジェット

海外のメーカー故に少しワイルドな見た目のものが多い『S.T.Dupont』ですが、「ミニジェット」はそれがほとんどありません。

非常にファッショナブルなターボライターで、カラーバリエーションも豊富なので自分好みのものを探せるのも魅力的です。

ターボライターの人気メーカー<WINDMILL>5選見出し

ターボライターの人気メーカー2つ目が『WINDMILL』です。ちなみに『WINDMILL』は「ウインドミル」と読みます。

世界で初めてターボライターを開発したのがこの『WINDMILL』と言われており、さまざまなタイプのターボライターが用意されています。

この『WINDMILL』は普段使いできるターボライターからアウトドア仕様の本格的なターボライターまであらゆるジャンルが揃っています。

アウトドアにおすすめのターボライター4:ターボライター AWL-10

「ターボライター AWL-10」は『WINDMILL』の定番商品のひとつで、強い風のなかでもパワフルに着火します。

また「ターボライター AWL-10」は防水性にも優れており、いろいろなアウトドアシーンで活躍すること間違いなしです。

アウトドアにおすすめのターボライター5:ターボライター JP

「ターボライター JP」は軽量かつ丈夫なアルミニウムを素材として作られた商品で、強風で火が消えても再び着火するというハイテクさが魅力です。

また「ターボライター JP」はガス注入口にリングがついており、カバン等に装着することで持ち運びやすくなっています。

アウトドアにおすすめのターボライター6:ターボライター ビープ3

「ターボライター ビープ3」はガスの残量がチェックしやすい設計で、いざという時に「ガスがない」という心配がまずありません。

またボトム部分に火力調節機能がついていて、それでいて「ターボライター ビープ3」は値段も安いので費用対効果はかなり良い部類です。

アウトドアにおすすめのターボライター7:ターボライター キャンパー3

「ターボライター キャンパー3」はアウトドアではなくサバイバルを意識して作られており、一般的なものよりもハイスペックなのが特徴です。

「ターボライター キャンパー3」はピストルのような形状をしているので指1本で着火でき、ガスの残量が見える窓などもついた至れり尽くせりの逸品です。

アウトドアにおすすめのターボライター8:ZAG

「ZAG」は水に強く、さらに白金線の触媒反応を利用して強風で火が消えても再び火がつくという構造になっています。

また「ZAG」は一般的なものと比べるとコンパクトなターボライターで、愛煙家の人たちからも高い人気を誇っています。

ターボライターの人気メーカー<RONSON>2選見出し

ターボライターの人気メーカー3つ目が『RONSON』です。ちなみに『RONSON』は「ロンソン」と読みます。

『RONSON』はアメリカの老舗アウトドアブランドで、世界初の全自動ワンタッチ式ライターを開発した会社としても知られています。

スタンダードなものから火力の強いアウトドア向けのものまでターボライターは多彩で、さらに見た目がかっこいいのも嬉しいポイントです。

アウトドアにおすすめのターボライター9:ターボライター ロンジェット R29-0001

「ターボライター ロンジェット R29-0001」は着火レバーを押すと蓋が一緒に開く仕組みで、ゴールドの見た目もおしゃれです。

さらに「ターボライター ロンジェット R29-0001」はガス注入時に誤着火するのを防ぐ仕組みがあり、安全性が高いのも見逃せません。

アウトドアにおすすめのターボライター10:ロンジェット バーナーフレーム

「ロンジェット バーナーフレーム」は握り込みだけで簡単に火をつけられるのが魅力で、アウトドアだけでなく日常シーンでも大活躍です。

例えばタバコにさっと火をつけたい時などにも「ロンジェット バーナーフレーム」は便利で、1個持っておくといざという時に便利です。

ターボライターの人気メーカー<SAROME>3選見出し

ターボライターの人気メーカー4つ目が『SAROME』です。ちなみにこの『SAROME』は「サロメ」と読みます。

『SAROME』はターボライターを1つずつ自社工場で丁寧に手作りするのが特徴で、細部にまでこだわった高品質なターボライターが並びます。

ほかの人とは違うワンランク上のターボライターが欲しいという時には『SAROME』は、特におすすめとなっています。

アウトドアにおすすめのターボライター11:ターボライター エクセル クロコダイル SRM EXCEL Crocodile

「ターボライター エクセル クロコダイル SRM EXCEL Crocodile」は螺旋状に火が伸びる「スパイラルサーキュラーフレイム」という仕組みがあります。

これにより「ターボライター エクセル クロコダイル SRM EXCEL Crocodile」は風に対する耐性が抜群に高くなっています。

アウトドアにおすすめのターボライター12:ターボライター 3BM2

「ターボライター 3BM2」は3つの炎を1箇所に集めるという「トリプルジェットフレーム」という機能が搭載されています。

また「ターボライター 3BM2」のガスタンクは透明でチェックがしやすく、カラーバリエーションが多いので女性にもおすすめです。

アウトドアにおすすめのターボライター13:SRM キルティング

「SRM キルティング」は個性的なデザインで一見するとターボライターのように見えないですが機能面は問題ありません。

この「SRM キルティング」は広範囲に火を付けることができ、アウトドア等でささっと火をつけたい時にあるとグッドです。

ターボライターの人気メーカー<その他>8選見出し

ここまで紹介したターボライターのメーカーは世界的にも有名なところばかりで、迷った時にはこれらを選んでおけば間違いありません。

ただターボライター市場は非常に活況で、そのほかのメーカーからもクオリティーの高い商品がどんどん登場しています。

アウトドアにおすすめのターボライター14:ジャンボターボライター(4個セット)

「ジャンボターボライター 4個セット」は『アドミラル産業』の商品で、リーズナブルな値段が魅力の使い捨てタイプです。

通常の使い捨てタイプと比べると「ジャンボターボライター 4個セット」はガスタンクが大きくてコスパはばっちりです。

アウトドアにおすすめのターボライター15:ターボライター ミニハート

「ターボライター ミニハート」は『ミッシェルクラン』の商品で、可愛らしいデザインが女性の間で大人気です。

「ターボライター ミニハート」はガスの入れ方も簡単で、スライド式なので力を入れずに火をつけられるのも女性向けです。

アウトドアにおすすめのターボライター16:ソト スライドガストーチ

「ソト スライドガストーチ」は『SOTO』のターボライターで、ノズルが大きく伸びるのがほかにはない大きな特徴です。

また市販のカセットガスにも「ソト スライドガストーチ」は使うことができ、口コミでの評判が非常にいい人気のターボライターとなっています。

アウトドアにおすすめのターボライター17:ESTE ウインディ ターボジェットライター

「ESTE ウインディ ターボジェットライター」は『ツインライト』の商品で、値段が100円前後ととても安いのが売りです。

パッとみた見た目は普通のライターですがれっきとしたターボライターで、さらにガス注入式なのでコスパだけをみると右に出るものはいません。

アウトドアにおすすめのターボライター18:デュオジェット

「デュオジェット」も同じく『ツインライト』から出ているターボライターで、着火ボタンが意図的に大きめに作られています。

そのため火をとてもつけやすく、さらにそれでいて強力な火が立ちのぼることからストレスを感じずに使えるおすすめの1本です。

アウトドアにおすすめのターボライター19:ロンジェット バーナーフレーム

『VVAY』の「ロンジェット バーナーフレーム」は3つの火が同時に出る特殊な構造をしており、強力な火力でどんな風の強い日でも安定して使えます。

また「ロンジェット バーナーフレーム」にはストラップもついており、ぶら下げることで気軽に携帯できるのもグッドです。

アウトドアにおすすめのターボライター20:ランキー ターボライター

『ライテック』の「ランキー ターボライター」はシルバーのスタイリッシュなボディーが特徴的で、見た目にも映える1本です。

また「ランキー ターボライター」のボディーは細長いためポケットやカバンに入れてもかさばらず、ささっと出せるのが高評価ポイントです。

アウトドアにおすすめのターボライター21:お線香ライター せせらぎII

Photo by nakimusi

『ペンギンライター』の「お線香ライター せせらぎII」はお墓参りなどでお線香に火を付けるシーンに特化したターボライターです。

着火口に風除けがついていて風に対する耐性だけを見ると「お線香ライター せせらぎII」はあらゆるターボライターのなかでもトップクラスでしょう。

ターボライターが大活躍する人気キャンプ場情報(東日本編)見出し

Photo by whitefield_d

東日本でキャンプをするなら『芦ノ湖キャンプ村 レイクサイドヴィラ』がおすすめです。芦ノ湖のほとりにあり、天気がいいと富士山も望めます。

また『芦ノ湖キャンプ村 レイクサイドヴィラ』は東京などの都市部からもほど近く、ふらっと遊びに行ける人気のキャンプ場です。

住所 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根164
電話番号 0460-84-8279

絶景が望めるキャンプ場11選!全国のおすすめスポットをご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
絶景が望めるキャンプ場11選!全国のおすすめスポットをご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
日本全国絶景を楽しめるキャンプ場はたくさんあります。山頂から雲海を見られるキャンプ場や、富士山を目の前に見られるところまで。日本全国色んな絶景がキャンパーを待っています。まだ知らない絶景キャンプ場はまだまだだくさんあります。

ターボライターが大活躍する人気キャンプ場情報(西日本編)見出し

Photo by nidate

『関西サイクルスポーツセンターキャンプ場』はレジャー施設の一角にあるキャンプ場で、さまざまな設備が充実しているのが魅力です。

また『関西サイクルスポーツセンターキャンプ場』には温泉も用意されており、幅広い層に自信を持ってお勧めできるスポットです。

住所 大阪府河内長野市天野町1304
電話番号 0721-54-3101

自分にあった最高のターボライターを見つけよう見出し

Photo by hogeasdf

アウトドアが空前のブームとなっていることでターボライターにもどんどんと注目が集まっており、それを受ける形で新しい商品も次々に誕生しています。ターボライターの口コミ等はインターネットで簡単に見つかりますが、やはり個人差があるので実際に手に取ってみて自分に合った1本をぜひ見つけてみてください。

関連キーワード

投稿日: 2020年1月6日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote