地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

阿智神社は倉敷で人気のパワースポット!御朱印やお守りもチェック!

阿智神社は倉敷で人気のパワースポット!御朱印やお守りもチェック!
投稿日: 2020年2月26日最終更新日: 2020年10月8日

倉敷美観地区などでも人気の倉敷にある阿智神社。美観地区からもアクセスしやすい場所にあり、倉敷の守り神として昔から慕われてきました。パワースポットとしても人気があり、お守りや御朱印を求めて連日多くの方が参拝に訪れる阿智神社です。

阿智神社は倉敷市の由緒正しい神社見出し

Photo by s.sawada

岡山を代表する大人気観光地である倉敷の美観地区。散策していると小高い山が見えてきますが、その山の頂上にあるのがパワースポットとしても知られている阿智神社です。まさに倉敷を見守るような場所にある阿智神社は、倉敷の守り神である総鎮守でもあります。この記事ではそんな阿智神社についてご紹介します。

祀られているのは宗像三女神

Photo by yoppy

倉敷が現在の形になるずっと昔から守り神として親しまれてきた阿智神社。現在ではパワースポットとしても注目を集めるようになり、御朱印やお守りを求めて連日多くの方が訪れています。祀られているのは宗像三女神で、航海安全などのご利益があるとされています。

この記事ではそんなご利益や、阿智神社のお守り、御朱印、アクセス方法などについても詳しく解説していきます。

阿智神社の御祭神とご利益見出し

阿智神の御祭神は宗像三女神です。「むなかたさんじょしん」や「むなかたさんにょしん」と読まれ、多紀理毘売命(たぎりひめのみこと)、多岐都比売命(たぎつひめのみこと)、市寸嶋比売命(いちきしまひめのみこと)の三女神を指します。

そしてこの宗像三女神は航海の安全を司る神様ということで、航海安全や交通安全にご利益があるとされています。

また、市寸嶋比売命は芸能や美容に関連の深い神様ということで、美容健康、芸能上達、商売繁盛にもご利益があるとされています。

阿智神社の見どころ見出し

阿智神社の境内には多くの見どころやパワースポットがあり、急ぎ足で見て周ると30分、ゆっくり見て周ると60分は掛かります。倉敷の人気スポットである美観地区の少し北側に阿智神社はあるので、両方を合わせて訪れるのもおすすめです。ここからはそんな阿智神社の見どころについてご紹介します。

随神門・180段の階段

阿智神社の東側の参道には180段の階段があり、パワースポットとして知られています。180段の階段といっても、階段が一気にあるわけではなく3つの階段に分かれています。

まずは88段の階段があり、こちらは「米寿坂」と呼ばれています。そして次にあるのが66段の階段でこちらは「還暦坂」と呼ばれています。最後にあるのが33段の階段でこちらは「厄除坂」と呼ばれています。

この3つの階段を上ることで健康や長寿につながるとされパワースポットにもなっていますので、ぜひ頑張って上ってみてください。たくさん階段がありますので歩きやすい靴で参拝するのがおすすめです。また、階段を上るのが大変という方には別のルートもあります。

そして108段の階段を上り切ったところにあるのが随神門(ずいしんもん)と呼ばれる門です。阿智神社の顔とも言えるこの立派な門。

よく見てみると門の中央部分に可愛らしいうさぎが彫られているのが分かります。阿智神社のオリジナルの御朱印帳にもうさぎがデザインされていることからも分かるように、このうさぎは阿智神社のシンボル的な存在になっています。

社殿

そしてそんな門を超えて進んでいくと正面に見えてくるのは阿智神社の社殿です。重厚感たっぷりの社殿はサイズも大きく、阿智神社の歴史の長さを感じさせられます。

この社殿の後ろ側にまわると本殿があり、ここに阿智神社の御祭神である宗像三女神が祀られています。

天津磐境

阿智神社は非常に長い歴史を持つ神社ですが、それを証明しているのがこの天津磐境(あまついわさか)です。

本殿のちょうど左側にこの天津磐境はあるのですが、実はこれは神社の原型とされているものなのです。現在見られるような建物としての神社という形が出来る前は、神様は巨大な岩や奇妙な形をした岩に宿るとされていました。

そして、その神様が宿っている岩のことを磐座(いわくら)と呼び、それを中心とした神域のことを磐境と呼びました。

高灯籠

阿智神社の境内にある高灯籠は、もともとは現在の美観地区、倉敷川沿いにあったものでした。阿智神社が航海安全のご利益があるとされることにちなみ、こちらに移築されてきたものです。高さは5メートルもありますので、すぐ近くまで行って見上げてみるとかなりの迫力があります。

能舞台

すでにご紹介した随神門と社務所の間にあるのがこちらの能舞台です。能舞台の奥には大変美しい松が描かれているのでぜひチェックしてみてください。

阿智神社では数多くの年中行事が行われますが、こちらの能舞台もよく登場します。例えば、5月3日から5月5日までの「藤見の会」ではこの能舞台で雅楽の演奏が行われるほか、見事な十二単の着付け実演も行われます。

境内社

阿智神社の境内には数多くの境内社もあり、それぞれ見どころたっぷりです。例えば、学問の神様である菅原道真(すがわらのみちざね)を祀っているのは菅原神社(すがわらじんじゃ)です。

また、五穀豊穣や商売繁盛のご利益があるとされているのは倉稲魂命(うかのみたまのみこと)などを祀っている城山稲荷神社(しろやまいなりしゃ)、厄除や病気平癒などにご利益があるとされているのは素戔嗚尊(すさのをのみこと)などを祀っている荒神社(こうじんじゃ)です。

阿知の藤

阿智神社の境内には数多くのパワースポットがありますが、その中でも人気が高いのがこの阿知の藤です。種類はアケボノフジという種類で日本で一番大きな藤として知られており、そのサイズは根回り1.5メートル、根元の周囲は2.2メートルにもなります。樹齢は推定300年から500年。

岡山県の天然記念物にも指定されている藤は、5月上旬には見事な花を咲かせ、阿智神社では「藤見の会」が催されます。また、この藤にちなんで、倉敷市の市花は藤と定められました。

阿智神社の御朱印・お守り見出し

倉敷駅からもアクセスがしやすいパワースポットとして人気が高い阿智神社。阿智神社の拝観自体は24時間いつでも行うことができます。ただし、ご利益を求めて御朱印やお守りを頂きたい場合は、社務所が開いている時間に行く必要がありますので事前に時間を確認しておきましょう。

社務所で御朱印・お守りを購入できる

阿智神社には御朱印やお守りがありますので、ご利益を更に高めたい場合は頂いて帰るのがおすすめです。お守りは合計で10種類以上もあり、求めるご利益に応じて選ぶことができます。たくさん種類があるお守りの中でも一番人気が高いのが「阿知の藤実守」と呼ばれるお守りで1000円です。

こちらはお守りの中にパワースポットである阿知の藤の実が入っており、藤実と不死身を掛けて健康や長寿のご利益があるとされています。

そして阿智神社の御朱印は300円で頂くことができます。阿智神社では、阿智神社の御朱印を頂けるほか、倉敷護國神社、青江神社、一王子神社の御朱印も頂くことができます。かならず各神社を参拝してから御朱印を頂くようにしましょう。御朱印やお守りの郵送は行われていません。

授与所受付時間は8~17時

そして御朱印やお守りを頂くことができる授与所の受付時間は午前8時から午後5時までとなっています。ただし、御朱印を書いていただける時間は午前8時30分から午後5時までとなっていますので注意が必要です。

また、ご祈祷をしていただける時間は午前9時から午後4時までです。ご祈祷の予約はできませんので、直接阿智神社へ行くことになります。所要時間は約15分から30分となっています。

オリジナル御朱印帳はうさぎがかわいく人気

阿智神社にはオリジナルの御朱印帳もあり、デザインが可愛いと人気です。御朱印帳の色はパワースポットである阿知の藤にちなんで紫色です。そして御朱印帳を広げると随神門にあるうさぎがデザインされています。御朱印帳の初穂料は1500円で、これには御朱印代も含まれています。

御朱印帳の使い方まとめ!裏側や表紙の扱い方・神社やお寺でのマナーも紹介 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
御朱印帳の使い方まとめ!裏側や表紙の扱い方・神社やお寺でのマナーも紹介 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
近年、御朱印集めがブームとなっていますが、御朱印帳の使い方など、疑問に思っていることはありませんか。また、御朱印帳の扱い方のマナーなど気になっていませんか。そんな方のために御朱印帳の使い方やマナーについてまとめてみました。

阿智神社の歴史見出し

山の上に建てられている阿智神社。周囲を見渡しても海は見えないのに阿智神社には航海の神様が祀られており、ご利益を求めて多くの方が参拝に訪れます。海がないのに航海の神様というのは不思議な感じがしますが、これには倉敷と阿智神社の歴史が深く関わってきます。ここからはそんな阿智神社の歴史についてご紹介しましょう。

神功皇后が暗夜に助けられたとの言い伝えがある

現在はその名残はあまりありませんが、実は倉敷の美観地区の周辺は昔は海で「吉備の穴海」と呼ばれていました。そして現在の美観地区のあたりには島がありました。

海上交通の要所として栄えていた一帯でしたので、その島には海上交通の安全を祈願し、宗像三女神が祀られるようになったのです。そして、ある晩のことでした。神功皇后(じんぐうこうごう)がこのエリアを航海しているときに進路を見失ってしまいます。

そこで助けを求めて宗像三女神に祈りを捧げたところ、三振りの剣が鶴形山へと降りてきて進むべき方向を指し示し、無事に難所を切り抜けることができたという伝説が現在鶴形山に宗像三女神が祀られるようになった由来です。

倉敷の町ができて発展した

その後、戦国時代から江戸時代にかけて倉敷一帯では干拓が進み、現在知られているような地形が徐々に出来上がってきました。そして、江戸時代には江戸幕府の直轄領である天領が倉敷に出来たことから、一層の発展を見せました。

それに伴って、阿智神社もだんだんと規模を大きくしていきました。幕府からも注目を集めている大変裕福な地域であった倉敷にある神社ということで、昔からパワースポットとして人気が高いのが阿智神社なのです。

明治に「阿智神社」となった

現在は阿智神社という名前で親しまれている神社ですが、実は歴史上ずっとこの名前だったわけではありません。

江戸時代には神仏混淆によって妙見宮(みょうけんぐう)という名前が使用されており、明治2年の神仏分離令によって以前のように阿智神社という名前に戻ったという歴史があります。

倉敷の美観地区観光ガイド!おすすめの見どころやスポットなど紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
倉敷の美観地区観光ガイド!おすすめの見どころやスポットなど紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
江戸時代の古い町並みが残る倉敷の美観地区は、岡山でもいちばん人気の観光スポットです。歴史的建造物や史跡も見ごたえがありますが、美観地区で押さえておきたい観光の見どころや、おすすめの食べ歩きグルメやお土産の情報までご紹介します。

阿智神社へのアクセス見出し

今回ご紹介した見どころ以外にも、古代庭園やカラフルな恵方盤が注目の絵馬殿などもある倉敷のパワースポット阿智神社。毎年2月下旬には地域で大人気の倉敷ひな祭りが開催されますが、これに合わせてアクセスしてみるのもおすすめです。

ここからは阿智神社特集の最後として、阿智神社へのアクセス方法をご紹介します。車でも公共の交通機関でもアクセスが便利なところに阿智神社はあります。

自動車でのアクセス・駐車場

Photo bychechanie

阿智神社へ車でアクセスする場合は、最寄りのインターは山陽自動車道の倉敷インターと、瀬戸中央自動車道の早島インターとなります。どちらのインターからでも阿智神社まで約15分でアクセスが可能です。

車で阿智神社にアクセスするときに気になるのが駐車場の有無ですが、阿智神社には境内の東側に15台分の駐車場が完備されています。ただし、阿智神社で挙式が行われているときなどには満車のこともあります。その場合は倉敷美観地区にある有料の駐車場を利用してください。

阿智神社周辺は道が狭くなっていますので、車でアクセスする場合にはくれぐれも安全運転を心がけるようにしましょう。

倉敷駅周辺で駐車場料金が安いところは?おすすめをピックアップ! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
倉敷駅周辺で駐車場料金が安いところは?おすすめをピックアップ! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
倉敷駅周辺は有名観光スポットである倉敷美観地区や三井アウトレットパークなどのショッピングスポットがあります。車で倉敷に訪れる人は多いので、参考になる倉敷駅周辺の駐車場を紹介します。倉敷駅に訪れた時に駐車場に困らないように、事前情報として知っておいて下さい。
倉敷美観地区の駐車場事情?市営駐車場は安い?無料もある? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
倉敷美観地区の駐車場事情?市営駐車場は安い?無料もある? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
倉敷美観地区は岡山県で有名な観光スポット。倉敷のこのあたりの古い町並みは地幅も狭く一方通や時間によっては進入禁止も多いので、駐車場を利用して歩いて回るのが一般的です。美観地区周辺有料駐車場や市営駐車場など、料金を比較して安い駐車場をご案内します!

公共機関でのアクセス

Photo by atgw

阿智神社は公共の交通機関でのアクセスも便利な場所にあります。最寄り駅は倉敷駅となります。

新幹線の場合は、岡山駅で降りて山陰本線の下りか伯備線で倉敷駅に行く方法と、新倉敷駅で降りて山陽本線の上りで倉敷駅に行く方法があります。

倉敷駅から阿智神社までは徒歩で約15分でアクセスができます。駅からまっすぐ阿智神社へ向かうルートもありますし、美観地区経由でアクセスするルートもありますので散策の計画によって使い分けることができます。

住所 岡山県倉敷市本町12-1
電話番号 086-425-4898

阿智神社は倉敷の歴史あるパワースポット見出し

Photo by odysseygate

鶴形山の上にあるので倉敷の美観地区もよく見渡すことができる人気の阿智神社。その昔、倉敷がまだ海だったころから地域を見守ってきた阿智神社ですので、パワースポットとしての力にも期待が高まります。倉敷に行った際にはぜひご利益を求めて阿智神社へ足を運んでみてください。

投稿日: 2020年2月26日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote