地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

通天閣の料金割引・クーポン情報まとめ!お得に観光を楽しもう♪

通天閣の料金割引・クーポン情報まとめ!お得に観光を楽しもう♪
投稿日: 2020年3月17日最終更新日: 2020年10月8日

大阪の観光名所である通天閣。毎年多くの観光客が訪れており、週末や連休になると非常ににぎわっています。そんな通天閣は様々な料金割引やクーポンがあり、お得に入場することができます。そこで、通天閣に入場する際のお得な料金割引をご紹介していきましょう。

通天閣の料金割引・クーポン情報についてご紹介!見出し

Photo by muratama

大阪新世界のシンボルでもある通天閣。大阪観光でも人気が高く、通天閣にのぼってビリケンさんの足をの裏をなでるというという方も多いです。そんな通天閣ですが、せっかくなので入場料金を少しでも安くしたいと思う方も少なくないでしょう。そこで、通天閣の料金が割引になる方法やクーポン情報についてご紹介しましょう。

通天閣の基本情報見出し

まずは、通天閣の基本情報についてご紹介していきましょう。通天閣は大阪の人気観光地である「新世界」の中にあり、高さは103メートルの展望塔です。大阪にずっと住んでいるという方でも、通天閣にのぼったことがあるという方は意外と少ないのではないでしょうか。新世界は大阪の中でも他の場所とは全く違った雰囲気の街です。

通天閣の展望台からは大阪の街並みを見渡すことができます。また、5階にはビリケンさんの像があり、このビリケンさんの足の裏をなでると幸せになれるとも言われています。見どころ満載の通天閣の入場料金やアクセス方法などご紹介します。

通天閣の営業時間

まずは通天閣の営業時間・定休日に関してのご紹介です。通天閣の営業時間は8時半から21時半までです。ただし、入場は終了時間の30分前である21時までとなっていますのでご注意ください。定休日はなく年中無休で入場することができます。特に週末や連休などは大阪の観光客も多く混んでいることが多いです。

通天閣の通常料金は?

続いて、通天閣の入場料金についてご紹介します。こちらは割引などなく通常の料金です。通天閣の入場料金は、大人が800円、5歳から中学生までは400円、それ以下の年齢のお子さんは無料で入場することができます。

この入場料金では通天閣の5階までしか行くことができません。屋上にある特別屋外展望台の「天望パラダイス」に行くには別料金を支払う必要があります。特別屋外展望台料金は、大人が500円、5歳から中学生までは300円です。こちらも4歳以下のお子さんは無料で入場可能です。

通天閣は一旦購入した入場券の払い戻しや再発行はできません。また、一度退場してしまうと再入場できませんのでご了承ください。

通常料金の他に、団体料金や障がい者割引料金もあります。団体料金の場合には20名以上で適用になり、大人が700円、5歳から中学生までは300円です。

この団体料金を利用する場合には、前もって予約が必要となります。入場7日前までにFAXにて先着順での受付となります。また、団体予約は土日祝や年末年始、お盆、GWなどの繁忙期には受付ていません。

団体引率の添乗員のみ証明書を提示することによって無料で入場が可能です。また、下見をする場合には3名までが1人400円で入場することができます。その他に、学校団体などの場合など決まっていますので通天閣のHPをチェックしてみてください。

障がい者割引の場合には、大人が700円、5歳から中学生までは300円となります。障がい者割引にて入場される場合には、障がい者手帳もしくは療育手帳を提示してください。コピーでの提示でも可能です。その際、付添が1名までは障がい者割引料金が適用になります。

障がい者割引料金が適用される手帳は、身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳・被爆者健康手帳です。

ちなみに、天望パラダイスにのぼるための特別屋外展望台料金に関しては、団体割引や障がい者割引は適用されません。通常料金と同様の大人が500円、5歳から中学生までは300円です。

通天閣へのアクセス方法

続いて通天閣へのアクセス方法についてです。通天閣は様々な電車でアクセスが可能です。観光旅行で来られるという方も多い通天閣ですので、ぜひ便利な電車を利用しましょう。

大阪市営地下鉄堺筋線「恵美須町駅」の3番出口からは徒歩で4分ほど、阪堺電車阪堺線「恵美須町駅」からは徒歩で3分ほど、大阪市営地下鉄御堂筋線「動物園前駅」の1番出口からは徒歩で7分ほど、JR環状線「新今宮駅」の東出口からは徒歩で7分ほど、南海電車南海本線「新今宮駅」の西出口からは徒歩で10分ほどです。

通天閣へのアクセス詳細ガイド!各駅からの行き方や所要時間は? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
通天閣へのアクセス詳細ガイド!各駅からの行き方や所要時間は? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
大阪の観光地「通天閣」は昭和の雰囲気が残る下町「新世界」にあります。通天閣へのアクセスは、最寄り駅が多いので電車が便利です。そこで、最寄駅や大阪の主要駅からの行き方や所要時間など、通天閣までのアクセスの詳細をお届けします。

駐車場

Photo by iwazer

通天閣へは車で行かれるという方もいらっしゃるでしょう。車の場合に気になるのは駐車場ではないでしょうか。通天閣には専用の駐車場はありません。そのため、車で通天閣に行くという場合には近隣の有料駐車場をご利用ください。

ちなみに、通天閣に行かれる際に高速道路を利用する場合には、高速下り線の際は阪神高速1号環状線「夕陽丘出口」を利用し約5分、上り線の際は阪神高速1号環状線「なんば出口」を利用し約7分ほどで到着します。

住所 大阪市浪速区恵美須東1-18-6
電話番号 06-6641-9555

通天閣の入場料金が割引になる方法1:通天閣HPの割引券見出し

それでは、通天閣の入場料金が割引になる方法をご紹介していきましょう。まずは、通天閣の公式HPで発行されているクーポンです。公式HPで入手することが出来るクーポンは「ペアで行かナイトキャンペーン」である「平日夜間特別割引券」です。

このキャンペーンは2022年4月28日までの有効期限となっており、平日の夜間に大人二人で利用する場合には非常にお得な内容となっています。

このクーポンは、平日の18時から21時半まで(最終入場は21時)で利用が可能です。大人2名の入場料金が1200円となっており、通常の入場料金と比較すると一人当たり200円の割引となっています。平日のみの利用が可能ですが、繁忙期では利用できませんのでご確認ください。また、他の割引券との併用は不可となっています。

このクーポンは、スマホで割引の画面を提示するだけでは割引になりません。必ずHPを印刷して利用するようにしましょう。通天閣から見える大阪の夜景は非常に美しいです。カップルのデートにおすすめです。

通天閣の入場料金が割引になる方法2:エンジョイエコカード 見出し

通天閣の入場料金が割引になる方法、続いては「エンジョイエコカード」の提示です。エンジョイエコカードとは、大阪メトロ全線・大阪シティバス全線が1日乗り放題になるカードであり、大阪観光で様々な場所に行くという方におすすめの乗車券です。大人800円(土日祝は600円)・小児300円で販売しています。

エンジョイエコカードを通天閣のチケット窓口で提示すると、通常800円の入場料金が700円と割引になります。ただし、このカードを持っている本人のみ適用が可能です。

また、通天閣以外にも大阪市内約30か所での観光施設での割引特典がついています。ただし、割引になるのはエンジョイエコカードの利用当日に限りますのでご注意ください。大阪市内を公共交通機関で回る予定があるという方には特におすすめです。

通天閣の入場料金が割引になる方法3:JTB割引券見出し

通天閣の入場料金が割引になる方法、続いては「JTB割引券」です。JTBでは通天閣の前売り入場チケットを発売しており、通常の入場料金よりも安く購入することができます。利用すると、大人は720円、5歳以上中学生以下は360円です。割引額は80円と他の割引方法と比較すると低いですが、それでも通常料金と比較するとお得です。

このJTBの前売り券はローソン・ファミリーマート・セブンイレブンの専用端末で購入することができます。いずれのコンビニでも商品コードは「0247166」であり、平日だけでなく土日祝でも利用が可能です。

割引できる方法が他にないという場合には、通天閣に到着する直前にコンビニでサッと購入することができるので、覚えておくと便利です。また、週末や連休などチケット売り場が混雑しているときであっても、並ぶことなく入場できるというメリットもあります。

通天閣の入場料金が割引になる方法4:OSAKA PiTaPaカード見出し

関西の方であれば持っている方も多い交通系カードの「OSAKA PiTaPaカード」でも通天閣の入場料金が割引となります。OSAKA PiTaPaをチケット窓口で提示すると、大人の入場料金が700円となります。この割引はカードを持っている本人のみに適用となります。同伴の方は割引にはなりませんのでご了承ください。

OSAKA PiTaPaカードでは、関西エリアの様々な鉄道やバスでの利用の他に、クレジット機能をつけることも可能です。また、通天閣の入場料金以外にも様々な施設での割引も適用されますので一枚持っているとお得に使えるカードです。クレジットカード機能なしのカードでも割引は可能です。

通天閣の入場料金が割引になる方法5:ベネフィットステーション見出し

自分が働いている会社の福利厚生で「ベネフィットステーション」に登録しているという方もいらっしゃるでしょう。そのベネフィットステーションの会員であれば通天閣の入場料金を大人700円・中学生以下5歳以上300円で入場することができます。

また、期間限定で大人600円と割引率が高くなっているということもあります。そのため、ベネフィットステーションの会員の方は、通天閣に行かれる前にぜひ確認してみてください。

通天閣の入場料金が割引になる方法6:デイリーPlus見出し

Photo by Neon Tommy

通天閣の入場料金は「デイリーPlus」というサービスを利用することによっても割引になります。デイリーPlusとは、ヤフージャパンが運営している会員制の割引優待サービスです。そのデイリーPlusのクーポンを利用すると通天閣の入場料金が大人700円・中学生以下5歳以上300円となります。

デイリーPlusのクーポンを利用するためには、デイリーPlusの会員になる必要があります。このデイリーPlusの会員料金は毎月550円かかります。

ただし、初めて会員登録をする場合もしくはヤフープレミアム会員への登録をする場合に限って、2か月無料で利用することができます。

Photo by Piutus

この2か月無料の期間に、今後デイリーPlusを使う機会が多いかどうか考えるのも良いでしょう。無料期間であってももちろん通天閣の割引クーポンの利用は可能です。ただし、この2か月無料のサービスを行っていないという場合もありますのでご了承ください。

デイリーPlusでは、通天閣の割引サービスだけでなく様々な観光地の割引やグルメの割引、ナナコギフトやアップルストアなどの割引もあります。一度サイトを覗いてみるのもおすすめです。

通天閣の入場料金が割引になる方法7:駅探バリューDays見出し

Photo bynvtrlab

先ほどご紹介したデイリーPlusと似たようなサービスである「駅探バリューDays」でも通天閣の入場料金が割引になります。駅探バリューDaysは乗り換え検索ができるアプリの駅探が運営している割引サービスです。

駅探バリューDaysのクーポンを利用すると通天閣は大人700円・中学生以下5歳以上300円で入場することができます。また、期間限定で大人600円と割引率が高くなっているということもあります。

Photo byJESHOOTS-com

駅探バリューDaysでは、通天閣の入場料金だけでなく全国にある140万件以上の優待特典を利用することができます。会員料金は一か月330円とリーズナブルで、会員本人だけでなくニ等親以内の親族も会員価格で利用することができます。非常に幅広い施設をカバーしていますので、気になる方はHPにてご確認ください。

通天閣の入場料金が割引になる方法8:クラブオフ見出し

Photo byfancycrave1

企業や法人・団体が契約する法人会員制クラブである「クラブオフ」でも通天閣の入場料金が割引サービスになることもあります。企業に所属していなくても、個人でも入会することができ、会員限定の優待サービス料金で、様々な施設を利用することができるため非常にお得です。

Photo byFree-Photos

クラブオフでは常に通天閣の割引クーポンがあるわけではありません。そのため、行かれる前にクーポンがでているかどうか確認してみてください。

クラブオフは通天閣以外にも全国の様々な観光スポットや旅館やホテル、飲食店などの割引サービスを利用することができます。大阪観光をされるという場合にはぜひ行かれる予定の場所もあるかもしれませんのでご確認ください。

通天閣の入場料金が割引になる方法9:通天閣チケット付 宿泊プラン見出し

Photo by Kuruman

大阪に観光旅行に行かれる際に宿泊を兼ねているという場合には、通天閣の入場チケット付きの宿泊プランを予約するというのもおすすめです。旅行会社のプランでは、往復の新幹線と宿泊施設がセットになったプランが多数ありますが、さらに観光スポットの入場券がセットになっているプランもあります。

その観光スポットとして通天閣の入場チケットがついているというプランもあります。特に新世界の周辺のホテルを予約する際には、通天閣の入場チケットや新世界の串カツの無料券などがセットになっているお得なプランがあります。

通天閣自体にあまり興味がなかったとしても、無料チケットをもらったら行ってみるという方もいらっしゃるでしょう。通天閣の周辺の新世界は独特な雰囲気で、大阪の中でも他の地域とはまた違っています。そのため、一度行くと新世界の虜になって何度も通ってしまうという方もいるほどです。

通天閣入場チケット付きのホテルを予約したいという場合には、旅行サイトで通天閣と入力するといくつものプランが出てきます。別々で予約をするよりもお得になるケースが多いので、ぜひ一度見てはいかがでしょう。

通天閣の入場料金が割引になる方法10:ネットオークション見出し

Photo byStartupStockPhotos

通天閣の入場チケットはまれに前売り券を購入していたけれど、いけなくなってしまったという方がネットオークションに出品していることがあります。そういった場合、通常の入場料金よりもお得な金額で出されていることが多いので、前もって行く予定が決まっているという場合には、のぞいてみるのもおすすめです。

また、ネットオークションの他に金券ショップにて販売されていることもあります。通天閣の近隣の金券ショップの近くを通ることがあれば見てみてはいかがでしょう。少しでもお得に購入できるかもしれません。

通天閣の入場料金の支払い方法見出し

最後に、通天閣の入場料金の支払い方法をご紹介します。この支払い方法とは、実際に通天閣のチケット購入窓口で支払う際のことです。支払い方法によっては、ポイントがたまるので、それだけでも現金で支払うよりもお得ということもあります。支払い方法は3通りあります。

ちなみに通天閣ではQRコード決済は利用できません。ただし、近年、様々な施設でQRコード決済ができる場所が増えているので、通天閣でもいずれQRコード決済はできるようになるのではないでしょうか。

入場料金の支払い方法1:現金

Photo bynattanan23

通天閣の入場料金の支払い方法、まずはベーシックな「現金」です。通天閣では入場料金以外にも中に様々なショップがありお金を支払う機会が多いですが、いずれも現金であれば支払いが可能です。

また、土日祝のチケット窓口での支払いは現金のみとなっています。そのため、普段はキャッシュレス派だという方も土日祝に行かれる場合には現金が必要となります。

入場料金の支払い方法2:クレジットカード

Photo byjarmoluk

通天閣の入場料金の支払いでは、「クレジットカード」も利用可能です。普段からクレジットカードを利用しているという方も多いでしょう。現金で支払うよりもクレジットカードで支払うと、クレジットカードのポイントが貯まるためお得です。

通天閣で使用できるクレジットカードは、Visa・Mastercard・銀聯カードの3種類です。これら以外のクレジットカードは使用できませんのでご了承ください。また、土日祝はチケット窓口での支払いにクレジットカードは使用できません。現金のみの支払いとなります。

入場料金の支払い方法3:電子マネー

Photo by くーさん

近年では電子マネーを利用できる観光施設も非常に増えてきています。通天閣でも例外ではなく、電子マネーでの支払いが可能です。

通天閣で使用することができる電子マネーの種類は非常に多いです。iD・楽天Edy・WAON・交通系電子マネー・PiTaPaです。交通系電子マネーの種類はKitaca・Suica・PASMO・TOICA・ manaca・ICOCA・SUGOCA・nimoca・はやかけんです。関西の交通系電子マネー以外でも利用することができます。

また、クレジットカードと同様に、土日祝はチケット窓口での支払いに電子マネーは使用できません。現金のみの支払いとなりますのでご注意ください。

大阪通天閣を観光!周辺のおすすめグルメやお土産など一挙紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
大阪通天閣を観光!周辺のおすすめグルメやお土産など一挙紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
大阪のシンボルタワー通天閣は観光に欠かせない名所です。周辺には大阪グルメにおすすめなお店もあり。お土産物屋も多くあります。眺めも良く、観光の思い出に写真撮影にもおすすめな通天閣。観光におすすめなグルメ店やお土産をご紹介します。

料金割引やクーポンを使ってお得に通天閣を楽しもう!見出し

Photo by ichiro.maruta

通天閣の入場料金がお得になる料金割引やクーポンについてご紹介しました。大阪の観光スポットとして人気の通天閣。様々な割引サービスがあり、お得に入場することができます。ぜひ通天閣に行かれるという予定がある方は参考にしてください。前もって割引サービスを利用することによって通天閣がより楽しめるでしょう。

関連キーワード

投稿日: 2020年3月17日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote