地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

「中の島大橋」は恋が叶う場所?赤い歩道橋は木更津の絶景スポット!

「中の島大橋」は恋が叶う場所?赤い歩道橋は木更津の絶景スポット!
投稿日: 2020年7月7日最終更新日: 2020年10月8日

日本一の高さを誇る「中の島大橋」は、夕日が沈む頃にはファンタジックな光景が出現するため、「恋人の聖地」にも選定されています。この赤い歩道橋「中の島大橋」は、TVドラマや映画で話題を呼んだ「木更津キャッツアイ」のロケ地となったことから、人気の橋となっています。

恋人の聖地と呼ばれる「中の島大橋」をチェック!見出し

Photo by mrhayata

千葉県の木更津に架かる「中の島大橋」は、夕暮れ時が近づくと、富士山を背景とした赤く美しい橋のシルエットがロマンチックな雰囲気を創り出します。

ここではそんな「中の島大橋」について、絶景の歩道橋やドラマ、「恋人の聖地」などの情報を交えながら紹介します。

中の島大橋は日本一高い歩道橋見出し

高さ27メートルという日本一の高さを誇る「中の島大橋」は、黄昏時が近づくと幻想的な光景が現われることから、「恋人の聖地」にも選定されている絶景の歩道橋です。

この橋はドラマや映画でも話題を読んだ「木更津キャッツアイ」のロケ地となったことで、特に恋人たちの間で人気を呼んでいます。

場所は千葉の木更津

「中の島大橋」は千葉県の木更津市にある歩道橋で、川崎市と木更津市を繋ぐアクアライン・海蛍からも程近い場所にあります。

また海を跨(また)いだ東側に位置する内港公園は、「中の島大橋」の絶景が最も美しく見られるという評判の場所です。

橋の概要

鳥居崎海浜公園と、木更津港に浮かぶ中の島公園を結ぶ「中の島大橋」は、高さ27メートル、長さが236メートル、巾4.5メートルという、日本一高い歩道橋です。

1975年に完成したこの橋は、木更津港の玄関口に当たり、木更津港と東京湾を行きかう船舶は、全てこの橋の下を通ります。

ドラマのロケ地で有名に

「木更津キャッツアイ」は、2002年1月から3月にかけて放送されたTBS系列のテレビドラマで、岡田准一さん始め、櫻井翔さん、酒井若菜さんなど、当時の若手人気俳優が出演したこと、原作の面白さも手伝って話題を呼び、その後、2度に渡って映画化されています。

このドラマのヒットを受け、「中の島大橋」は、2010年、NPO法人「日本地域活性化センター」より「恋人の聖地」に認定されています。

「赤い橋の伝説」が誕生

「木更津キャッツアイ」のドラマでは、「若い男女がおんぶしながら橋を渡ると恋が叶う」という伝説が語られたことにより、「赤い橋の伝説」が生まれました。

また、橋のたもとに設置された「タヌキのカップル像」の脇にはラブフェンスがあり、そのフェンスには南京錠を付けることができます。この南京錠は、永遠の愛を誓いあう「愛の証」しとなります。

中の島大橋の絶景ポイント見出し

千葉県木更津市の「中の島大橋」は、その夕暮れ時に現れるフォルムの美しさから、「恋人の聖地」にも選ばれています。

海を隔てた内港公園からの眺めが最も美しいと言われていますが、種々の角度から、様々な絶景を切り取ることができます。また橋上から眺める眼下の景色もおすすめです。

「恋人の聖地」に選定された夕暮れ時

「中の島大橋」のロマンティックな夕暮れ時は、NPO法人「日本地域活性化センター」による「恋人の聖地プロジェクト」の選定基準に当てはまっていると見做(みな)され、2010年には、見事、「恋人の聖地」に認定されています。この認定により、ノスタルジックな赤い歩道橋は、ますますその人気に拍車がかかっています。

恋人の聖地とは?

NPO法人「日本地域活性化センター」は、「観光地域の広域連携」を目的に、2006年4月より「恋人の聖地プロジェクト」の展開を図っています。

このプロジェクトは、全国の観光エリアの中から、プロポーズに相応しいロマンティックなスポットを「恋人の聖地」に認定し、地域の新たな魅力づくりと活性化を目指しています。

橋を含めた景色なら内港公園からがおすすめ

「中の島大橋」が最も美しく眺められる絶景ポイントは、少し離れた内港公園からの眺めと言われています。

「中の島大橋」から海を挟んだ東に位置するこの公園からは、夕暮れ時の「中の島大橋」の美しいシルエットや「中の島大橋」と富士山の絶妙なコラボをカメラに収めることができます。

橋の上からは富士山も一望できる絶景

「中の島大橋」の橋上からは、その下を行き交う船舶や、天気の良い時には富士山の絶景を心行くまで眺めることができます。

また、橋を渡った先にある「中の島公園」は潮干狩り場になっており、3月から7月のハイシーズンには、「中の島大橋」の絶景を堪能しながら潮干狩りを楽しむことができます。

木更津の観光スポットランキング!人気の名所やグルメも紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
木更津の観光スポットランキング!人気の名所やグルメも紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
木更津と言えばテレビや映画でも人気の「木更津キャッツアイ」があります。そんな注目を浴びる魅力的な観光地やグルメスポットが木更津にはあります。今回は、木更津の観光スポットやグルメスポット、見どころ満載の名所などをランキング形式でご紹介いたします。

中の島大橋へのアクセス見出し

「中の島大橋」に電車でアクセスする場合は、東京駅からJR内房線に乗車し、1時間20分ほどでJR木更津駅にアクセスできます。木更津駅からは徒歩20分ほどで目的地に行くことができます。

車の場合は川崎方面アクアラインを利用し、木更津金田インターから15分ほどでアクセスできます。出発地から1時間もあれば目的地にアクセス可能です。

住所 千葉県木更津市富士見3

中の島大橋の周辺にあるスポット見出し

中の島大橋の周辺には種々の観光スポットがあります。潮干狩りに最適な「中の島公園」や「木更津キャッツアイ」のドラマのロケ地となった「みまち通り商店街」、歴史の深い日蓮宗「光明寺」、「しょうじょうじのたぬきばやし」のモデルとなった寺院「證誠寺」など、見どころの多いスポットに溢れています。

人気の潮干狩りスポット「中の島公園」

千葉県木更津市の「中の島公園」は、東京からもアクアラインを利用すれば1時間程度で行くことができる公園です。「中の島大橋」を渡ってアクセスする「中の島公園」内には遊具が少しあるだけで、あまり遊ぶ道具は多くありませんが、何と言っても潮干狩りでは良く知られた場所です。

「中の島公園」での潮干狩りは、潮の香を感じながら海辺で思いっきり楽しめるとともに、「中の島大橋」や富士山の絶景も満喫できるとあって、人気のスポットとなっています。

詳細情報

「中の島公園」では、通常は3月から7月まで潮干狩りが楽しめますが、2020年は、コロナ禍の影響で6月5日からのオープンとなっています。潮干狩りの料金は、中学生以上の大人が2kgまで1800円、4歳から小学生までの子供が1kgまで900円となります。また、この公園は、木更津市最大のイベントである港まつり花火大会の舞台にもなっています。

「中の島公園」のトイレは、2019年9月に発生した台風15号の被害により復興が遅れており、まだ使用できないため、近隣の鳥居崎海浜公園のトイレ利用をおすすめします。

住所 木更津市中の島2番地

ドラマのロケ地「みまち通り商店街」

「みまち通り商店街」は、木更津駅西口から「八劔八幡神社」や「證誠寺」に参拝する時に通る狭い商店街で、且ては「木更津キャッツアイ」のドラマのロケ地ということもあって、かなり活気のある街だったようですが、現在では且ての賑やかな面影は見られません。

駅寄りの出入口には、昔の名残を示す「みまち通り」のアーチが立ち、両脇にはたぬきの石像が設置されています。

詳細情報

「みまち通り商店街」は、JR木更津駅から徒歩で3分ほどのところにある静かな狭い商店街で、八幡さまの縁日の時期には子供たちが集まり、ノスタルジックな光景が見られます。

この商店街は、「木更津キャッツアイ」の撮影時には、バーバーや酒店、写真スタジオなどが背景に使われたり使用されたりして、賑わいを見せました。

地元では、「木更津キャッツアイ」のドラマや映画に合わせて、「cats」が刻印されたちくわや、饅頭などのコラボ商品が生まれています。

歴史ある寺院「光明寺」

Photo by to0mi1

光明寺(こうみょうじ)は南北朝時代の1335年に創建され、当時は天台宗田中堂と呼ばれていましたが、後に、日輪上人が時の住職・智学坊を説得し、日蓮宗に改宗しました。

光明寺には、歌舞伎「与話情浮名横櫛」(よわなさけうきなのよこぐし)の主人公・与三郎のお墓があり、お墓の脇に、片岡仁左衛門氏と坂東玉三郎氏が立てた供養の塔婆(とうば)もあります。与三郎のモデルになった人物は、木更津の紺屋で修業をしていたそうです。また、俳人の小林一茶もこのお寺に参詣したことがあるようです。

詳細情報

Photo by Kyoto-Picture

吉祥山・光明寺は木更津駅西口を出てすぐ港に向かうと右手に見える寺院で、駅からは徒歩5分ほどで寺院にアクセスできます。このお寺は南総七本寺の1つに数えられています。

光明寺境内には、本堂始め、客殿、七面堂、鐘楼などがある他、入口には、切妻造、桟瓦葺の薬医門があり、本堂前には樹齢400年を超える黒松があります。この黒松の姿が舞鶴のように映ることから「舞鶴の松」よ呼ばれ親しまれています。

住所 千葉県木更津市中央1-3-5

狸の伝説で有名な「證誠寺」

「證誠寺」は、「赤いくつ」などで知られる童謡作家・野口雨情氏による「しょうじょうじのたぬきばやし」のモデルとなった場所で、この作品は野口氏が木更津の「證誠寺」を訪れた時に作られています。

昔、草木が生い茂った寂しい「證誠寺」で、和尚様が目を覚ますと、庭では、たぬきが輪になって腹を叩きながら踊っていたそうです。和尚様も面白がって毎晩一緒に踊ったそうですが、ある日を境にたぬきたちは姿を消してしまいました。

不思議に思った和尚様がたぬきを探したところ、親玉の大たぬきが腹を叩き破って死んでいたそうです。不憫に思った和尚様は、そのたぬきを丁重に弔い、たぬき塚を建てたそうですが、そのたぬき塚が今でも残っています。

詳細情報

「證誠寺」は、木更津駅から徒歩10分ほどのところにある浄土真宗本願寺派の寺院で、創建は江戸時代初期と言われています。

木更津の町中には、たぬきの像やイラストがあるばかりか、10月には地元の子供たちがたぬきと和尚に扮して踊るたぬき祀りが開かれたり、お寺にたぬきの絵馬が奉納されるなど、「證誠寺」は町のシンボル的な存在となっています。

住所 千葉県木更津市富士見2-9-30

潮干狩りなら木更津がおすすめ!無料の穴場など人気スポットをご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
潮干狩りなら木更津がおすすめ!無料の穴場など人気スポットをご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
潮干狩りと言えば木更津を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。木更津は潮干狩りのメッカとも言われるほど潮干狩りスポットがたくさんある場所なんです。人気の場所や穴場だけでなく無料で楽しめる場所もあります。木更津の潮干狩りスポット探しの参考にしてみてください。

木更津にある中の島大橋へ行ってみよう見出し

Photo by ftomiz

日本一の高さを誇る木更津の「中の島大橋」は、夕暮れ時には、その姿がロマンティックなシルエットとなって浮かび上がります。

ここではそんな千葉の「中の島大橋」について、ドラマや恋、絶景スポットなどの情報を取り入れながら説明してみました。木更津を訪ねる折には、是非、「中の島大橋」に行ってみて下さい。

投稿日: 2020年7月7日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote