コンビニのカフェオレ・カフェラテを比較しよう!
大手コンビニでは、最近、カフェオレやカフェラテのクオリティーが特にアップしており、大変美味しいという声が種々の場所から聞こえてきます。
ここではそんなコンビニのカフェオレやカフェラテについて、おすすめの商品や美味しさ、値段の比較などの情報を交えながら紹介します。
コンビニのカフェオレ・カフェラテを徹底リサーチ!
苦みを程よい甘さでマイルドに包み込んだカフェオレやカフェラテを、通常のブレンドコーヒーよりも美味しいと感じている人は、かなり多いのではないでしょうか。
コーヒーを牛乳で割ったカフェオレとエスプレッソをミルクで割ったカフェラテは、作り方に違いはあるものの、どちらもマイルドなテイストが感じられるコーヒーです。
大手コンビニでは、カフェオレやカフェラテのクオリティーやテイストを向上させる努力を絶えず続けています。ここでは、セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、それぞれのカフェオレやカフェラテを種々の角度から比較していきます。
値段や量・美味しいおすすめ商品もチェック!
大手コンビニ3社のカフェオレ、カフェラテについて、様々な要素から比較分析してみましょう。
3社のカフェオレ、カフェラテの内、どのコンビニの値段が最も安いのか、ボリュームの多いのはどのコンビニか、美味しいドリンクは何かなど、種々の切り口から比較検討を試みます。
コンビニのカフェオレ・カフェラテ①:セブンイレブン編
セブンイレブンのカフェオレ・カフェラテでは、エスプレッソをミルクで割ったカフェラテが主流です。セブンカフェでは、厳選された4種類のコーヒー豆がブレンドして使われており、ミルクにおいても高品質の専用ミルクが使われています。
セブンカフェでは、マシンを使ってお好みのカフェオレ・カフェラテを煎れるのが基本的なやり方です。コンビニの中でも最も美味しいと言われるのが、セブンカフェのカフェラテです。
セブンカフェのカフェラテの特徴・種類
セブンカフェのカフェオレ・カフェラテは、4種類の豆をブレンドして使っており、ホットとアイスでは、使用するコーヒー豆の産地が分けられています。
カフェオレ・カフェラテのコーヒー豆はブラジル産、コロンビア産、グアテマラ産など中南米の豆を中心に使用しており、ホットの場合はアフリカのタンザニア産、アイスの場合は中米のエルサルバドル産などが追加的にブレンドされています。
ホットカフェラテ
セブンカフェのホットラテには、ブラジル産、コロンビア産、グアテマラ産に加え、タンザニア産のコーヒー豆がブレンドされています。
セブンカフェのホットラテは、ミルクのコクや甘味がはっきり打ち出されており、大変美味しく味わうことができます。リニューアル以後、セブンカフェのミルクには専用のミルクが使われており、ミルク自体のクオリティーがかなり高くなっています。
アイスカフェラテ
セブンカフェのアイスラテには、ブラジル産、コロンビア産、グアテマラ産に加え、エルサルバドル産のコーヒー豆がブレンドされています。
セブンカフェのアイスラテも、ミルクの甘味がしっかり感じ取れます。コーヒーの苦みが苦手な人も、このマイルドなミルクが苦みを程よく包み込み、美味しいカフェが楽しめます。セブンカフェも含め、コンビニのカフェラテは、概してミルクのテイストを強めているようです。
セブンカフェのカフェラテの量・値段
セブンカフェのカフェラテの税込み価格は、ホットカフェラテが、レギュラー150円、ラージ200円となっており、アイスカフェラテがレギュラー180円、ラージ250円となります。
また、サイズとしては、ホットカフェラテが、レギュラー150ml、ラージが270ml、アイスカフェラテも、レギュラー150ml、ラージ270mlとなっています。
カフェラテの大変美味しいテイストと量から比べれば、この値段は大変安い値段と言っていいでしょう。
セブンカフェのカフェラテのカロリー・成分
では次に、セブンカフェのカフェラテの成分についてチェックしてみましょう。ホットカフェラテのレギュラーの成分は、カロリー92kcal、たんぱく質4.6g、脂質4.7g、糖質7.7g、食塩0.1gとなっています。
一方、アイスカフェラテの成分は、カロリー69kcal、たんぱく質3.4g、脂質3.6g、糖質5.4g、食塩0.1gと、ホットカフェラテに比べ、全体的に低めに抑えられていることが分かります。
セブンカフェのカフェラテの買い方
セブンカフェでは、自分でマシンを使ってカフェラテを煎れます。その買い方は、まず、レジでオーダーを入れ店員さんからカップをもらいます。
ホットカフェラテは茶色のカップです。アイスカフェラテの場合は、店内にあるカップを自分で運びます。フタにドリンクの種類やサイズが書いてあるので、間違いのないように確認します。
カップをマシンにセットしますが、マシンによっては、コーヒーとカフェラテで使用するマシンが違うことがあるため、注意が必要です。
確認後、自分が購入したカフェラテの種類とサイズをチェックし、ボタンを押します。最後にフタをし、ストローを挿し込めば完成です。お好みでシュガーやシロップを加えます。
セブンイレブンのカフェオレ・カフェラテおすすめ商品
セブンカフェでは、通常のカフェオレ・カフェラテもおすすめですが、スイーツ感の高いカフェラテショコラが一押しです。カフェラテショコラは、甘くて濃厚なショコラの味がしっかり出ておりスイーツ感覚で飲むことができます。
カフェラテショコラにはカフェラテの苦さがほんのり感じられますが、くどくない苦さのためゴクゴク飲めます。セブンカフェのカフェラテにはカフェラテブリュレもありますが、甘過ぎの感が否めないカフェラテブリュレに比べ、カフェラテショコラの方がスイーツ感があっておすすめです。
コンビニのカフェオレ・カフェラテ②:ローソン編
ローソンのマチカフェにはカフェオレやカフェラテに様々なこだわりがあります。その1つは、世界のコーヒー生産量の30%を占めるブラジル・イパネマ農園の熟成豆が使われていることです。また、マチカフェは、産地や農園を100%指定することにより、安全で高品質な味わいが確保されています。
また、ローソンでは、他のコンビニが行うドリップ抽出とは異なり、引き立てのコーヒー豆を超高圧で一気に淹れるエスプレッソ抽出によってコーヒーが作られており、カフェオレやカフェラテは、深いコクと香りが引き出されています。
マチカフェのカフェラテの特徴・種類
ローソンのマチカフェでブレンドされるコーヒー豆には、ブラジル産、コロンビア産、グアテマラ産、タンザニア産などが用いらています。
ローソン・マチカフェのカフェオレやカフェラテは、苦みやクセが少ないため、軽い口当たりで飲みやすいドリンクですが、良くも悪くもない無難な印象を与えます。
ホットカフェラテ
ローソン・マチカフェのホットカフェラテは、クリームが多く、苦みが少ないため、癖がなく、飲みやすいドリンクです。
コーヒー独特の苦みがあまりないため、甘くて飲みやすく、普通のコーヒーの苦みが苦手な人でも美味しく味わうことができます。
アイスカフェラテ
ローソン・マチカフェのアイスカフェラテは、苦みが少なく、ミルクのテイストが強いドリンクです。また、コンビニ3社の中ではサイズが大きいため、お得感があります。
特に、マチカフェのアイスカフェラテは飲みやすいため、夏場はガブガブといくらでも飲めそうなドリンクです。
マチカフェのカフェラテの量・値段
マチカフェのカフェラテの税込み価格は、ホットラテのMサイズが150円、Lが180円、メガサイズが270円で、アイスカフェラテはMサイズ170円、メガサイズ310円となっています。
また、カフェラテの量は、ホットラテのMサイズが170ml、Lが230ml、メガサイズが340ml、アイスカフェラテはMサイズ310ml、メガサイズ620mlと、特にアイスカフェラテのサイズは、セブンカフェに比べても大変お得なサイズになっています。
マチカフェのカフェラテのカロリー・成分
では、マチカフェ・カフェラテの成分についてチェックしてみましょう。ホットカフェラテのMサイズの成分は、カロリー94kcal、たんぱく質4.5g、脂質5.3g、炭水化物7g、ナトリウム59mg、食塩0.1gとなっています。
また、アイスカフェラテのMサイズの成分は、カロリー84kcal、たんぱく質4g、脂質4.7g、炭水化物6.4g、ナトリウム53mg、食塩0.1gとなり、ホットカフェラテに比べカロリーが低めです。
マチカフェのカフェラテの買い方
ローソン・マチカフェのカフェラテの買い方は至って簡単です。ホットカフェラテ、アイスカフェラテともに、店頭で注文をし、料金を払って待っていれば、店員さんが作って手渡ししてくれます。自分で作る手間が要らないため、ただ、出来上がって運ばれてくるまで待っているだけでOKです。
ローソンのカフェオレ・カフェラテおすすめ商品
ローソンのカフェオレ・カフェラテでおすすめ商品は多々あります。中でも、アイスカフェラテのメガサイズは通常の倍のサイズのため、ゴクゴク飲んでもまだ余裕で飲めるという、暑い夏には最適のドリンクとなります。
その他にも、カフェラテの中にコーヒーゼリーが入った人気のMACHIカフェゼリーラテや、マチカフェと相性の良いスイーツ・ウチカフェなど、人気の商品が充実しています。
MACHIカフェゼリーラテ
マチカゼのMACHIカフェゼリーラテは2020年4月初旬に発売された新商品です。このラテは、2019年にも発売され、大変評判を呼んだため、再チャレンジとなった商品です。
この税込み価格260円のMACHIカフェゼリーラテのコーヒーゼリーには、マチカフェのコーヒー豆が使われています。また、沖縄産のサトウキビで作られた黒糖液が、ミルクの甘味とコーヒーゼリーの香ばしさの引き立て役となっています。ゼリーの食感を楽しみながら飲むラテは最高に美味しいスイーツドリンクです。
ウチカフェ・シリーズ
ローソンのコーヒーがマチカフェと呼ばれるのに対して、スイーツはウチカフェと呼ばれています。ここでは、マチカフェと相性の良いウチカフェを紹介しましょう。
ウチカフェの代表的存在がプレミアムロールケーキです。マチカフェの代名詞ともいえるアイスカフェラテを飲みながらプレミアムロールケーキを食べると、カフェラテのビターなテイストがロールケーキのクリームの甘さを引き出し、逆に、ロールケーキのクリームがカフェラテのコクを引き出します。
このアイスカフェラテとロールケーキの相乗効果により、一層美味しいドリンクとスイーツとなります。
コンビニのカフェオレ・カフェラテ③:ファミリーマート編
ファミリーマートのカフェオレ・カフェラテにはドリップ方式が採用されており、注文客が自分で専用のマシンを使って淹れます。
ファミリーマートのカフェオレ・カフェラテの特徴としては、苦みがかなり強いこととミルクの濃いことが挙げられます。
ファミマカフェのカフェラテの特徴・種類
ファミマカフェのカフェオレ・カフェラテの特徴としては、ミルクがふわふわなことと、ある程度コーヒーの苦みが強めなことが挙げられます。
以前に比べ、ミルクの味が濃くなっていますが、コーヒーの苦みが更に強くなっており、ミルクの味にまさっています。
ホットカフェラテ
ファミマカフェのカフェオレ・カフェラテでは、コーヒーの苦みがかなり強く押し出されているのが特徴的です。
ミルクにもかなり改良が加えられており、濃いテイストとなっています。ホットだけに、ミルクのマイルドさより苦みの香りが勝っています。
アイスカフェラテ
ファミマカフェのアイスカフェラテは、以前に比べ、ミルクの分量がかなり増えています。ホットカフェラテの場合は、苦みが前面に出ていましたが、アイスカフェラテでは、苦みはあまり強くなく、ミルクのまろやかな味わいがしっかり感じられます。ミルク感を強めに感じたいという人にはおすすめのアイスカフェラテです。
ファミマカフェのカフェラテの量・値段
ファミマカフェのカフェラテの税込み価格は、ホットカフェラテが150円、アイスカフェラテが180円となっています。一方、カフェラテの量は、ホットカフェラテが180ml、アイスカフェラテが320mlと、他のコンビニに比べ、普通サイズでは最も量が多くなっています。
ファミマカフェのカフェラテのカロリー・成分
では次に、ファミマカフェのカフェラテの成分についてチェックしてみましょう。ホットカフェラテの成分は、カロリー82.8kcal、たんぱく質3.2g、脂質4.3g、炭水化物6.6g、食塩0.14gとなっています。
一方、アイスカフェラテの成分は、カロリー66kcal、たんぱく質5.0g、脂質3.5g、炭水化物5.4g、食塩0.11gと、コンビニ3社の中では最もカロリーが低めとなっています。
ファミマカフェのカフェラテの買い方
次に、ファミマカフェでのカフェラテの買い方について説明しましょう。ファミマカフェでは、ホットカフェラテとアイスカフェラテでは買い方に違いがあります。
ホットカフェラテの場合は、オーダー後、店員さんからカップを貰い、マシンにセットして、ホットカフェラテのボタンを押し、注ぎ終わった後、フタをすれば完了です。
アイスカフェラテの場合は、店内の冷凍ケースにカップがあるため、それを持ってレジに行き、会計を済ませます。その後、フタを外してマシンにセットし、アイスカフェラテのボタンを押し、注ぎ終わるまで待ちます。そしてフタをし、ストローを挿してかき混ぜれば完成です。
ファミリーマートのカフェオレ・カフェラテおすすめ商品
ファミリーマートのカフェオレ・カフェラテでおすすめ商品はキャラメルラテです。税込み価格210円のキャラメルラテMサイズは、カフェラテにキャラメルソースを入れて作ります。ファミマカフェの苦みの多いカフェラテとキャラメルソースの相性が絶妙で、大変美味しいラテができ上がります。
アイスキャラメルラテもMサイズ240円で販売されています。濃厚で甘いキャラメルと少し苦みのあるカフェラテが絡み合い、絶品のテイストとなります。
その他にも人気のあるのがアイス抹茶ラテです。愛知県西尾産抹茶を石臼で挽いた260円のアイス抹茶ラテは、抹茶本来の味わいと香りが色濃く感じられるおすすめカフェラテの1つです。
コンビニ3社のカフェオレ・カフェラテでおすすめなのは?
コンビニ3社のカフェオレ・カフェラテの中で、同量で比較して価格的に最も高いのがセブンイレブンのカフェラテR・150mlの150円ですが、最も安いのもセブンイレブンのカフェラテL・270mlの200円です。また、最もお得なアイスカフェラテは、ローソンの310mlとなります。
一方、カフェオレ・カフェラテの美味しさで比較すると、全自動ドリップマシンや豆にこだわりを見せるセブンイレブンのカフェラテが最も美味しいと言えます。
味の比較・特徴
コンビニ3社で特徴的なのが、カフェオレ・カフェラテの煎れ方がドリップ式かエスプレッソ式かということです。ドリップ式は、豆からそのまま抽出したコーヒーで、豆本来の濃厚な味わいが感じられます。一方、エスプレッソ式は、短時間で抽出したコーヒーをお湯で割るアメリカン方式で、あっさりした味わいとなります。
セブンイレブンはドリップ式を採用しており、ファミリーマートもエスプレッソ式からドリップ式に替えました。ローソンのみがエスプレッソ式を採用しています。
セブンイレブンでは、セブンカフェ専用に設計された全自動ドリップ式マシンが使われており、2018年からはトリプル焙煎方式が採用され、味へのこだわりの強さを感じさせます。
コンビニ3社の中で最も美味しいカフェラテは、セブンイレブンのカフェラテというのがもっぱらの評判です。
お得なのは?
コンビニ3社のカフェラテの量と値段を分かりやすく100ml当たりの値段で比較してみましょう。まずセブンイレブンのカフェラテの値段は、150mlのRが、100ml当たり100円、270mlのLが同様に74円となります。
また、アイスカフェラテの値段は、150mlのRが、100ml当たり66.7円、270mlのLが同様に92.6円となり、アイスラテは、Lの方が割高になります。
ローソンのカフェラテの値段は、170mlのMが、100ml当たり88.2円、230mlのLが78.3円となります。また、310mlのアイスカフェラテは、48.4円と格安です。
ファミリーマートのカフェラテの値段は、180mlのMが、100ml当たり83.3円、アイスカフェラテは、320mlのMが56.3円となります。
この比較により、最もお得なカフェラテは、セブンイレブンの270ml仕様、最もお得なアイスカフェラテは、ローソンの310ml仕様であることが分かります。
買い方が簡単なのは?
コンビニ3社の中で最も買い方の簡単なコンビニは、ローソンのマチカフェです。ドリップ式マシンを使うセブンカフェやファミマカフェの場合は、自分でマシンを使って淹れる必要がありますが、エスプレッソ方式のマチカフェの場合は、店頭でオーダー後、店員さんの作るカフェラテを待っていればすぐでき上がります。
コンビニのおいしいカフェオレ・カフェラテを味わおう!
最近、コンビニのコーヒーやカフェオレ、カフェラテが美味しいという評判をよく聞くようになりました。特に、セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートの大手コンビニ3社は、競うように、美味しいコーヒー作りに力をそそいでいます。
ここではそんなコンビニのカフェオレ、カフェラテについて、値段や美味しさの比較などの情報を取り入れながら説明してみました。コンビニでカフェオレやカフェラテを飲む際は、是非、この情報をお役立て下さい。
関連キーワード
RELATED
関連記事
RELATED
- 札幌の日帰り温泉ランキングTOP15!市内近郊のおすすめを紹介!
今回は、札幌近郊にある日帰り温泉ランキングおすすめTOP15をご紹介。旅館やホテルに泊まらなくても温泉だけ気軽に入って、気...
玉井綱晃
- 北海道で女のひとり旅おすすめプランまとめ!人気スポットやグルメあり!
自由気ままなひとり旅は、最近女性に大人気。グルメや観光など、おすすめスポットがたくさんある北海道は、女性のひとり旅の定番で...
tatsukimagcap
- 札幌のパン屋さん人気ランキングBEST15!地元でおいしいと人気!
札幌のパン屋さんは、素材にこだわっているお店がたくさんあります。それは国内産小麦の7割ほどが北海道産だということにも関係が...
沙里
- 札幌のホテルおすすめランキングBEST15!カップルやファミリー向きは?
札幌は国内屈指の観光スポットですので、おすすめホテルも多く存在します。しかしホテルが多すぎて、迷ってしまうということはあり...
しおり
- 北海道の雑貨のお土産ランキングTOP15!ガラス製品など一番人気は?
人気観光地の北海道には、魅力的な雑貨系のお土産がたくさん。そこで今回は、雑貨のお土産に絞って人気ランキングを作ってみました...
tatsukimagcap
- 北海道のおすすめ観光地・夏編!旅行の参考に!カップルに人気の場所は?
北海道のベストシーズンと言えば夏!7月から8月、夏の北海道の時期に行く、カップルに人気の観光地、富良野のラベンダー畑や、北...
neko master
- 青森の日本酒・地酒ランキングBEST9!おすすめの銘柄はお土産にも!
青森県はどんな日本酒や地酒が有名なのでしょうか。お土産にもおすすめな日本酒や地酒はどういったものがあるのでしょうか。今回は...
ちーみん
- 新千歳空港のお土産ランキングBEST10!おすすめ品や人気の限定品も!
北海道旅行の最終イベントに新千歳空港でのお土産選びがおすすめ!数々の有名お土産店が軒を連ねており、北海道の新鮮な食材や新千...
nachio
- 北海道の冬の服装は?画像で解説!天気や気温に要注意!靴はどれ?
冬の北海道旅行には、美しい雪景色、雄大な天気や風景と、他の土地では体験できないことがたくさんあります。防寒効果の高い服装を...
よしぷー
- 北海道のパワースポット特集!恋愛運や金運が上がるのは?幸せになれる!
神様や自然の力にあふれているパワースポットは、恋愛運や金運を上げてくれます。北海道には、そんなうれしいパワースポットがたく...
tatsukimagcap
- 北海道のあるあるまとめ!道民は完全に共感のご当地ネタ!他県民は驚き!
大きな大きな北海道!日本で一番でかい都道府県、そして最北端。ゆえに、他府県民が驚くことも北海道なら当たり前なんて感じのある...
荒野の狼
- 旭川冬まつり2017の楽しみ方!ゲストは誰?雪像と来場者数すごい!
知る人ぞ知る冬の名物「旭川冬まつり」。日本のみならず海外からも注目を浴びる旭川冬まつりが今年も開催されます!今回はどのよう...
gucci
- 大月町の観光スポットランキングは?柏島は外せない!宿泊・ホテル情報など
大月町は高知県南西部に位置し海岸を中心とした観光地です。とれたての新鮮な魚介類を味わうことができるのは勿論のこと、亜熱帯の...
asiasi
- 札幌ラーメン横丁ランキング・ベスト10!おすすめの人気店を厳選!
人気のラーメンといえば北海道札幌市のラーメン横丁の元祖札幌ラーメン。海の幸を存分に活かしたおすすめの人気店が軒を連ねていま...
asiasi
- 稚内の観光名所まとめ!おすすめスポットはどこ?最北端の景色がすごい!
稚内は、北方領土を除き日本で最北端にある町です。最北端に位置する宗谷岬からは、天気の良い日には樺太(サハリン)が見られる為...
neko master
- 札幌・円山のカフェがおすすめ!おしゃれな場所でスイーツやパフェを堪能!
北海道グルメといえば札幌市ですよね。その中でも、地元の間でおしゃれカフェの聖地として有名なのが円山なのです。今回は雑誌がこ...
Homie
- 北海道・冬の観光スポット11選!モデルコースあり!おすすめの絶景は?
1年を通して楽しむ事ができる観光スポットを有する北海道ですが、そんな中でもやはり観光のメインイベントは冬に集中しています。...
Yuwi
- 札幌観光のおすすめモデルコース・スポットを紹介!穴場の場所もチェック!
札幌市は日本でも指折りの大都市で、観光スポットや、おすすめのモデルコースがたくさんあります。この記事ではぜひ訪ねていただき...
drifter
- 札幌のパフェランキングTOP11!「シメパフェ」が人気!サイズも大きい!
札幌では、食事の後やお酒を飲んだ後に食べる「シメのラーメン」ではなく、「シメパフェ」が人気になっていることを知っていますか...
ZikZin
- 新千歳空港内ラーメン人気おすすめランキングTOP7!おいしい名店あり!
北海道旅行の時に外せないグルメであるラーメン。どうせならおすすめの店で食べたいものですね。今回は空の玄関口新千歳空港の人気...
よしぷー
- 札幌の夜景がきれいなスポット&レストラン特集!デートにおすすめ!
札幌といえば観光、グルメと北海道でもエンターテイナーに楽しめる街。全国的に屈指の美しい札幌夜景スポットとしても有名であり、...
resm