100均ダイソー・セリアの養生テープを紹介!
100均の養生テープは、今注目のアイテム。100均でも種類が豊富にあり、色々な用途で使えて利便性抜群と人気があります。SNSでも話題になっている100均の養生テープもあり、デザイン性の高さもおすすめな理由。
そんな100均の養生テープは、ダイソー・セリア・キャンドゥと大手100均で取り扱っている商品もそれぞれ違い、目的にあわせて100均を使い分けるのもおすすめです。中には、子どもが遊べる楽しいデザインのものなどもあり、老若男女問わず人気があります。
そんな、ダイソー・セリア・キャンドゥと大手100均のおすすめ養生テープを、ピックアップしてご紹介します。養生テープについての基本的な情報や注意点、さらには100均養生テープのおすすめの活用方法もあわせてレクチャーします。
養生テープとは
まずは、簡単に養生テープがどんなものなのか、おさらいしておきましょう。養生テープといっても、最近では用途も種類もとても幅が広く、なにもDIYや建築の時だけに使うものではありません。少し前までは、業者のかたが使うイメージも強かったよう。
しかしながら、今は全く違います。大手ホームセンターやダイソー・セリア・キャンドゥと大手100均でも気軽に購入できたり、色やデザインの種類もおしゃれなものが増えたことから、一般家庭でも愛用している方が急増中。
そのため、養生テープの活用方法を知っておけば、生活がより便利になること間違いなしです。ガムテープともマスキングテープとも少し違う養生テープは、まさに万能テープとも言えるでしょう。
養生テープの特徴
まず養生テープは、ポリエチレンや布でできているテープのことを指します。主に養生シートを固定するときに使用されていたもので、緑色のテープを色々な場所で見かけたことがある方も多いでしょう。
またガムテープと比較すると、養生テープは粘着力が少し弱いため剥がしやすいという特徴も。仮止めを行うという使い方などには、養生テープが便利で大活躍。最近では、色のバリエーションもあり、仮止めする時もわかりやすくなっています。
ただし、養生テープは剥がしやすいため便利ではありますが、細かな穴が空いていているので、塗料が漏れてしまうこともあります。そのため、塗装から保護するという使い方は、マスキングテープを使用する必要があります。
ガムテープとの違い
見た目が似ているので、養生テープとガムテープと同じような使い方をしている方もいるようです。しかし、ガムテープには紙製のものと布製のものがあり、紙製のガムテープはクラフト粘着テープとも呼ばれています。
養生テープよりも粘着力が強いというのが、最大の特徴でしょう。布製のガムテープは、養生テープと同じように手で切りやすく、材質も似ています。そのため、同じものだと思っているかたもいるようです。
しかし、実は粘着力に大きな違いがあり、仮止めという使い方は養生テープを、しっかり留めたいときはガムテープと使い方をわけるのがおすすめです。
マスキングテープとの違い
そして、最近トレンドにもなっているマスキングテープとの違いですが、マスキングテープは2種類のものがあります。最近は文具雑貨系のおしゃれなマスキングテープが人気。100均でも種類が豊富にあり、色々な使い方がされています。
ただし、マスキングテープという名称から、これをイメージする人が多いようですが、本来マスキングテープは、塗装時の保護を行うという使い方がメインです。マスキングテープは紙製で、養生資材の1つとも言えます。
このマスキングテープも養生テープと同様に剥がしやすく、手でも切ることができます。ただし、材質や用途が違い、貼りづらい素材などもあります。
100均ダイソーのおすすめ養生テープ7選
まずは、100均の中でも1番品揃えが豊富なダイソーのおすすめ養生テープからご紹介していきましょう。ダイソーのメリットは、とにかく種類が豊富なこと。実用的な商品が多いダイソーには、ありとあらゆるタイプが揃っています。
またダイソーは、養生テープのカラーバリエーションが豊富なことも人気の理由です。一般的な養生テープは、白や緑が多いですが、ダイソーは違う色もあります。100均とは思えない品揃えですので、要チェックです。
①透明養生テープ
ダイソーでは、透明の養生テープも販売されています。透明の養生テープは、サイズが38mm幅で長さが10mのもの。透明養生テープは長さも十分あるので1つあると便利です。透明なので目立ちにくく、剥がしやすいため、ありとあらゆる場所で活躍してくれそうです。
②仮止めテープ・乳白色
ダイソーなどの100均で養生テープを買うときに、商品名は「仮止めテープ」という名称で売られていることです。養生テープだと思って探して探すと見つからず、見逃してしまう可能性も。この乳白色も同様です。文房具売り場にあることが多いので気をつけてください。
③仮止めテープ・緑色
養生テープの定番色と言えば、やはり緑色でしょう。ありとあらゆる場所で使いやすく、適度に目立つため、DIYや手芸の際は使い勝手のいい色です。長さは透明タイプと同じで、38mm×10mとなっています。外での作業の際にも役立つダイソーの人気商品です。
④仮止めテープ・青色
緑色の養生テープは、業者っぽいイメージだから苦手という方もいるようです。そんな時は、ダイソーの違うカラーの養生テープもおすすめです。特に青色は発色がよく、子供用にも人気があります。他にもカラーバリエーションがありますので、チェックしてみてください。
⑤ダクトテープ
最近SNSでも話題になっているのが、ダイソーのダクトテープです。無骨なデザインのものではなく、まるでマスキングテープのようなおしゃれな柄が沢山!
マスキングテープよりこちらの方が好き!という声もあるほどです。少し固めな素材で、防水なのもメリットと言えるでしょう。長さが4mなため、気軽に使えるのもおすすめな点です。
⑥台所お役立ちテープ
ダイソーには、台所お役立ちテープもカラーバリエーションがあり、緑色以外にも透明、グレー、黄色、赤もあります。養生テープの色は好みの色で選ぶだけでなく、見やすいカラーを選ぶときもあるでしょう。
ダイソーなら種類が豊富にあるため人気です。そして、養生テープよりも幅が狭いため、DIYで小さいものを養生したいときにも使いやすいと好評です。
⑦マスカーフィルム
ダイソーのDIYコーナーには、こんなものまで売っています。塗装をしたい場合やエアコンの掃除をする時にも便利なマスカーフィルムは、養生テープに透明なシートがくっついているもの。
台風の時に、マスカーを窓枠に貼るという人もいて、用途も色々あります。また、室内で床が汚れるような作業をしたい時にも便利なアイテムで、これを敷くだけで作業後の片付けがぐっと楽になります。
100均セリアのおすすめ養生テープ2選
100均のなかでも、おしゃれな雑貨やのようなアイテムが揃っているセリア。もちろんDIYアイテムも、セリアにはちゃんとあります。セリアの養生テープからは、王道の2種類をご紹介していきましょう。このストックがあれば、台風の際も安心です。
①仮止め用養生テープ・白
ダイソーと同様にセリアでも、「仮止めテープ」という名称で養生テープは販売されています。セリアでは白色が人気で、目立たないようにしたい場合などにも使えるため、用途も広がります。台風の時にする窓の目張りも、悪目立ちしにくいのは白色でしょう。
②仮止め用養生テープ・緑
王道の養生テープですが、そんな長い量はいらないという場合は、セリアの緑色の養生テープがおすすめです。カラー展開が少ないセリアではありますが、40mm×8mというコンパクトサイズがあるので、家庭で使用する場合に人気があります。
100均キャンドゥのおすすめ養生テープ4選
最後に、100均の中でも実用的でアイディア商品が沢山あるキャンドゥの養生テープもご紹介しておきましょう。100均の中でもキャンドゥでは、王道の養生テープ以外にも、少し変わったおもしろいデザインの商品もあります。子供にも喜ばれるテープも試してみてください。
①養生テープ・白
100均で人気の養生テープは、キャンドゥにもあります。キャンドゥでは、他の100均と違い商品名も養生テープです。そのため、他の100均と違い見つからないという心配もありません。サイズは48mm×8mと、他の100均よりも、少し幅が大きいサイズとなっています。
②養生テープ・緑
キャンドゥには白色の養生テープ以外にも、緑色のカラーもちゃんとあります。養生テープを使うなら、やっぱり定番がいいという方は、緑色がいいでしょう。特に台風のときに使う場合は、緑が安心という方も多く、キャンドゥは幅が広いので人気です。
③ダクトテープ
ダイソーで人気のダクトテープですが、他の100均と同じようにキャンドゥでもおしゃれな柄のものが販売されています。養生テープと同じようにダクトテープも丈夫で、防水機能があるためおすすめです。粘着力も養生テープと同じ位です。
④はってあそぼうマスキングテープ
他の100均ではみかけないようなものも、キャンドゥにはあります。柄テープで、線路や道路、芝生タイプなどもあり、すべて100均の価格そのままで購入できるため、子供にも人気です。100均の遊べるテープとして話題になっており、大人にも人気の商品です。
100均の養生テープの使い方
ダイソー・セリア・キャンドゥと大手100均のおすすめな養生テープをご紹介してきましたが、購入後どんな風な使い方があるのかも知りたいところでしょう。
そこで、今度は100均の養生テープの活用方法もお教えいたしましょう。荷物を仮止めしたり、DIY時に活用している人も多くいますが、他にも使い方は無限大です。
100均の養生テープは、カラーバリエーションも幅も色々とあるので、適材適所で活用するととても便利なアイテムです。養生テープの特徴を存分に生かした使い方を、ぜひ試してみてください。
台風対策の窓の補強
養生テープの王道の使い方でもありますが、台風対策の窓の補強にも使えます。台風や強風で窓割れの影響が心配な場合、養生テープで窓が補強できることを知っていますか。これをするだけで台風の際は安心感がまるで違います。
強風や大雨など台風で飛来物によって窓が割れてしまう恐れがある場合は、養生テープで窓を補強しておきましょう。100均やホームセンターで養生テープは気軽に買えるので、台風時に備えてストックがあると安心です。
台風時に養生テープがない場合は、塗装用のマスキングテープやガムテープでも代用することは可能です。しかし、台風が去ってからの剥がしやすさと貼りやすさでは、養生テープが最も適しており、台風あとのことを考えると養生テープがベストとも言えるでしょう。
汚れやすい場所に貼る
ダイソー・セリア・キャンドゥと大手100均の人気商品と言えば、カビと汚れ防止に貼る用のテープです。窓枠やお風呂のドアの枠にすぐに貼れるように、適した幅の専用テープが売っています。
貼りたい場所を綺麗に掃除してからよく乾燥させ、それからこの専用テープをはります。中には、防カビ成分が入っているものもあるので、カビ取りをする手間も省けます。
ダイソー・セリアなどの100均では、白だけでなく、黒やグレーも販売されているため、貼る場所によって色をつかいわけると、おしゃれな空間を邪魔することなく防カビ対策ができ人気があります。
引っ越しの際の家具の固定
引っ越しの時に、衣装ケースやタンスを運ぶ際、そのまま運ぼうとすると、勝手に引き出しなどが開いてしまう可能性もありとても危険。そんな時、養生テープで固定しておけば、そんな心配も無用です。
また、中にはガムテープを使用する人もいますが、残念ながらガムテープだと粘着のベタベタが残ってしまい、家具を傷つけてしまうことも。養生テープなら跡が残りにくいためおすすめです。わかりやすいように色分けするのも人気です。
また衣装ケースなどに洋服を入れて運びたい場合も、養生テープが便利です。ただ注意したいのは、引っ越し業者に運んでもらう時は、中身を空にする必要もあるので、業者に事前に確認してから貼るように気をつけましょう。
DIYでの製作物の仮止め
養生テープは、DIYや手芸などが好きな人にもおすすめのアイテム。製作物を上手く仮止めできない時にも活躍します。小さなものであれば、100均でも売っている文具用のマスキングテープでも大丈夫。
しかし大きなものとなると、マスキングテープでは弱すぎるため、養生テープを使うと便利です。しっかり固定できるのに剥がしやすいため、無駄に動いてしまい作業が滞るということがなくおすすめです。
しかも、跡が残りにくいので、作品のじゃまをすることなく、仮止めができます。ボンドや釘打ちの際にも養生テープなどで固定しておくとずれないためおすすめな使い方です。
引き出しなどに留めていたずら防止
小さな子供がいる場合、ふたつきの収納ケースやゴミ箱を使っていると、気づいたら子供やペットにいたずらされ、ふたが開いていたという経験は誰でもあることでしょう。
そんな時も、養生テープで危険な引き出しや冷蔵庫の扉、他にもゴミ箱のふたなどを仮止めしておくと、勝手に引き出しなどを開けられたり、ゴミ箱をひっくり返されたりという心配が少なくなります。
他のテープと違って剥がした跡がベタベタしないだけでなく、小さな子供の力では、パッと剥がすことができないのも養生テープのメリットです。足元にある包丁収納の扉なども、養生テープで気軽に開かないようにしておくといいでしょう。
メモや付箋の代わりにも
養生テープを、実はマスキングテープと同じようにメモとして活用するのも人気です。幅が広いため、文字以外にも絵も書きやすい上、付箋などと違っていつの間にか剥がれてしまうこともありません。
要らなくなったら、綺麗に剥がせるので、養生テープをメモとして机や冷蔵庫に貼って伝言メモにしている人も多いそう。断捨離する時も、必要なものと不要なものを仕分ける作業に使ったりもできます。
事前に、必要・不要・保留などと書いた養生テープを多く用意して、それを対象物に貼りつけるだけで、あっという間に仕分けができます。キッチンでは、調味料入れにラベル代わりに養生テープを貼っている方もいます。
100均の養生テープの注意点
では最後に、100均の養生テープを使う際の注意点もお伝えしておきましょう。便利な養生テープは、色々なところに使いたくなってしまうものです。ただし、特徴や注意点を把握しておかないと残念な結果になってしまうことも。
そのため、養生テープを使う時は、必ず適した場所に適した使い方をしているか、少し検討してから使った方がよさそうです。せっかく作ったDIYや作品などが悲しいことにならないように、ぜひいくつかの注意点を覚えておいてください。
また、100均の養生テープは種類が豊富なため、どんな養生テープを使うのかによっても、その注意点は変わってきます。ぜひ100均で適した養生テープをみつけるところから、始めてみてください。
長時間使用しない
養生テープは、あくまでも仮止めを目的をしているテープです。そのため、元々は長期間使用することを目的には作られていないため、長期間使用するとトラブルの原因にもなってしまいます。
養生テープは、剥がしやすさが特徴になっていますが、長期間貼ったままにしておくと、剥がれなかくなって粘着が残ってしまったり、塗装が剥げてしまう可能性もあるので注意が必要です。
特に、賃貸物件で壁紙を貼るときになどに活用している人もいますが、長期間放置すると、壁を傷める可能性があるので、あまりおすすめできません。なるべく短期間での使用とし、長時間の使用は避けましょう。
剥がす時はゆっくり
特に、多くの養生テープを剥がす作業をしているときに起こりがちなことですが、時間短縮したいがために、養生テープをガムテープを剥がすときのように勢いよく剥がすと、失敗することがあります。
例えば、引っ越しの荷解きをしている際、パッパッと作業をしていると1つ1つの作業を早く終わらせがちです。そのため、養生テープも力任せに剥がすと、家具の塗装が剥げてしまったり、粘着の跡が残ってしまう原因にも。
意識しないと養生テープを乱暴に剥がしてしまうこともあります。綺麗に剥がすためには、剥がしたいものをちゃんと押えながら、丁寧にゆっくりと養生テープをひっぱるように意識しましょう。
塗装が剥げることも
養生テープは仮止め用のテープだからといって、他のテープと同じように勢いよく剥がしてしまうと、土台となっていた方の塗装や素材が養生テープにくっついたまま剥がれてしまうことが多々あります。
そのため、養生テープをはがすときは、必ずゆっくりと剥がすようにしてください。特に、壁や家具、そして塗装がしてある金属の場合は、剥げやすいため気をつける必要があります。
心配な場合は、まず目立たないところから試してみてから使用するといいでしょう。先ほどご紹介したように、温度や時間によっても粘着力は変化しますので、その点も考慮してください。
雨や水にも注意
外で場所取りなどをする時に、養生テープを使用することもあるでしょう。ただし、雨や水には養生テープは弱く、剥がれてしまうこともあります。そのため、濡れる状況の際は、注意しておきましょう。
養生テープは剥がしやすいのが特徴ですが、雨や水がかかってしまうと、養生テープは浮いてしまって剥がれやすくなります。そのため、台風など大雨で濡れる可能性がある場所で使用するときは注意が必要です。
よく庭先などでも養生テープを使用している人も多くいますが、台風時に剥がれてしまい、固定していたものが飛んでしまったということも発生しています。台風時などは、養生テープ以外のもので固定するようにしましょう。
100均のおすすめ養生テープを使ってみよう!
100均には、色々なタイプの養生テープがあります。100均の商品は手ごろなサイズ感とデザイン性の高さが人気の理由。まずは、100均の養生テープから使ってみて、その利便性の高さを体感してみてください。100均で養生テープは要チェックなアイテムです。
RELATED
関連記事
RELATED
- 札幌の日帰り温泉ランキングTOP15!市内近郊のおすすめを紹介!
今回は、札幌近郊にある日帰り温泉ランキングおすすめTOP15をご紹介。旅館やホテルに泊まらなくても温泉だけ気軽に入って、気...
玉井綱晃
- 北海道で女のひとり旅おすすめプランまとめ!人気スポットやグルメあり!
自由気ままなひとり旅は、最近女性に大人気。グルメや観光など、おすすめスポットがたくさんある北海道は、女性のひとり旅の定番で...
tatsukimagcap
- 札幌のパン屋さん人気ランキングBEST15!地元でおいしいと人気!
札幌のパン屋さんは、素材にこだわっているお店がたくさんあります。それは国内産小麦の7割ほどが北海道産だということにも関係が...
沙里
- 札幌のホテルおすすめランキングBEST15!カップルやファミリー向きは?
札幌は国内屈指の観光スポットですので、おすすめホテルも多く存在します。しかしホテルが多すぎて、迷ってしまうということはあり...
しおり
- 北海道の雑貨のお土産ランキングTOP15!ガラス製品など一番人気は?
人気観光地の北海道には、魅力的な雑貨系のお土産がたくさん。そこで今回は、雑貨のお土産に絞って人気ランキングを作ってみました...
tatsukimagcap
- 北海道のおすすめ観光地・夏編!旅行の参考に!カップルに人気の場所は?
北海道のベストシーズンと言えば夏!7月から8月、夏の北海道の時期に行く、カップルに人気の観光地、富良野のラベンダー畑や、北...
neko master
- 青森の日本酒・地酒ランキングBEST9!おすすめの銘柄はお土産にも!
青森県はどんな日本酒や地酒が有名なのでしょうか。お土産にもおすすめな日本酒や地酒はどういったものがあるのでしょうか。今回は...
ちーみん
- 新千歳空港のお土産ランキングBEST10!おすすめ品や人気の限定品も!
北海道旅行の最終イベントに新千歳空港でのお土産選びがおすすめ!数々の有名お土産店が軒を連ねており、北海道の新鮮な食材や新千...
nachio
- 北海道の冬の服装は?画像で解説!天気や気温に要注意!靴はどれ?
冬の北海道旅行には、美しい雪景色、雄大な天気や風景と、他の土地では体験できないことがたくさんあります。防寒効果の高い服装を...
よしぷー
- 北海道のパワースポット特集!恋愛運や金運が上がるのは?幸せになれる!
神様や自然の力にあふれているパワースポットは、恋愛運や金運を上げてくれます。北海道には、そんなうれしいパワースポットがたく...
tatsukimagcap
- 北海道のあるあるまとめ!道民は完全に共感のご当地ネタ!他県民は驚き!
大きな大きな北海道!日本で一番でかい都道府県、そして最北端。ゆえに、他府県民が驚くことも北海道なら当たり前なんて感じのある...
荒野の狼
- 旭川冬まつり2017の楽しみ方!ゲストは誰?雪像と来場者数すごい!
知る人ぞ知る冬の名物「旭川冬まつり」。日本のみならず海外からも注目を浴びる旭川冬まつりが今年も開催されます!今回はどのよう...
gucci
- 大月町の観光スポットランキングは?柏島は外せない!宿泊・ホテル情報など
大月町は高知県南西部に位置し海岸を中心とした観光地です。とれたての新鮮な魚介類を味わうことができるのは勿論のこと、亜熱帯の...
asiasi
- 札幌ラーメン横丁ランキング・ベスト10!おすすめの人気店を厳選!
人気のラーメンといえば北海道札幌市のラーメン横丁の元祖札幌ラーメン。海の幸を存分に活かしたおすすめの人気店が軒を連ねていま...
asiasi
- 稚内の観光名所まとめ!おすすめスポットはどこ?最北端の景色がすごい!
稚内は、北方領土を除き日本で最北端にある町です。最北端に位置する宗谷岬からは、天気の良い日には樺太(サハリン)が見られる為...
neko master
- 札幌・円山のカフェがおすすめ!おしゃれな場所でスイーツやパフェを堪能!
北海道グルメといえば札幌市ですよね。その中でも、地元の間でおしゃれカフェの聖地として有名なのが円山なのです。今回は雑誌がこ...
Homie
- 北海道・冬の観光スポット11選!モデルコースあり!おすすめの絶景は?
1年を通して楽しむ事ができる観光スポットを有する北海道ですが、そんな中でもやはり観光のメインイベントは冬に集中しています。...
Yuwi
- 札幌観光のおすすめモデルコース・スポットを紹介!穴場の場所もチェック!
札幌市は日本でも指折りの大都市で、観光スポットや、おすすめのモデルコースがたくさんあります。この記事ではぜひ訪ねていただき...
drifter
- 札幌のパフェランキングTOP11!「シメパフェ」が人気!サイズも大きい!
札幌では、食事の後やお酒を飲んだ後に食べる「シメのラーメン」ではなく、「シメパフェ」が人気になっていることを知っていますか...
ZikZin
- 新千歳空港内ラーメン人気おすすめランキングTOP7!おいしい名店あり!
北海道旅行の時に外せないグルメであるラーメン。どうせならおすすめの店で食べたいものですね。今回は空の玄関口新千歳空港の人気...
よしぷー
- 札幌の夜景がきれいなスポット&レストラン特集!デートにおすすめ!
札幌といえば観光、グルメと北海道でもエンターテイナーに楽しめる街。全国的に屈指の美しい札幌夜景スポットとしても有名であり、...
resm