地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

サクラマス釣りのルアーはエリア別に選ぶべき?おすすめ商品23選紹介!

サクラマス釣りのルアーはエリア別に選ぶべき?おすすめ商品23選紹介!
投稿日: 2022年10月24日最終更新日: 2022年10月24日

湖や渓流で人気のある「サクラマス釣り」。サクラマスはルアーで釣ることができ、管理釣り場でも見かけるポピュラーな魚になりました。サクラマスは釣り初心者の方でも気軽にルアー釣りを体験でき、美しい魚体と銀鱗は多くのアングラーを魅了しています。

初心者必見!サクラマス釣りにおすすめのルアーを紹介!見出し

Photo byako9

渓流の嬢王と呼ばれ釣り人の間で注目されている「サクラマス」。サクラマスはルアー釣りを楽しむことができ、最近では管理釣り場でも見かける魚なので釣り初心者の方から狙える魚として人気があります。

大きなもので70cm以上成長するサクラマスは力強い引きを楽しめるので、幅広い世代の人から評価を得ています。今回はそんなサクラマスにおすすめのルアーをまとめてご紹介します。

サクラマスってどんな魚?見出し

Photo by ながいの

日本でも北海道や東北地方で有名な渓流の嬢王「サクラマス」。サクラマスはヤマメと違って降海型なので個体が大きくなり、オスは上アゴの先端が下に曲がっているのが特徴的な魚になります。

サクラマスはルアー釣りで体験することができ、釣れるエリアも幅広いのでジグやミノーなどルアーを使い分けることが可能です。初めてサクラマスをルアー釣りする方は、まずその生態を知っておきましょう。

サクラマスの特徴

サクラマスの特徴はその美しい魚体。孵化してから1年間は淡水で生きていますが、大きくなるにつれてパーマークが消え降海します。中には10kg前後と大きくなる個体もいるので、ルアー釣りに人気があります。

産卵期になると薄いピンクの色合いになることから「サクラマス」と呼ばれています。主に肉食なので水性昆虫、落下昆虫はもちろん、降海してからは小魚を捕食します。ルアー釣りはもちろん、ミャク釣りで釣れることも。

大きな湖では体が銀色になり、渓流にいる個体よりも巨大化する傾向があります。最近では管理釣り場にもいますが、自然に生息している個体とは大きさも色も異なります。

サクラマスが釣れる場所

サクラマスは冷水を好む魚なので、日本では主に北海道や東海エリアに生息しています。自然にいるサクラマスは降海型が多いので、ルアー釣りするポイントとしてはサーフや港湾部がおすすめです。

もし河川でサクラマスを釣りたい方は、事前に漁協の許可を取ってからルアー釣りするようにしてください。エリアによっては釣りを許可していない場合もあるので必ず事前確認を怠らないようにしましょう。

最近では富士五湖や芦ノ湖といった大きな湖でも釣ることができます。初心者の方はサクラマスを放している管理釣り場での釣りもおすすめ。放流後であれば良いサイズのサクラマスを釣ることが可能です。

サクラマスが釣れる時期

サクラマスの釣りシーズンはエリアによって変わります。基本的に12月から2月は禁漁期間になっており、大きな湖で3月からシーズンが開始します。釣りシーズンとしては10月・11月の秋・冬がおすすめです。

北海道や東北などエリアによって違いますが、冷水を好むサクラマスは冬が1番活発に動いています。北海道では海エリアでもサクラマスを釣ることができ、12月から5月まで遠投ルアーで釣りを楽しめます。

渓流ルアー釣りのおすすめ装備は?仕掛けや釣り方など徹底解説!のイメージ
渓流ルアー釣りのおすすめ装備は?仕掛けや釣り方など徹底解説!
渓流ルアー釣りは様々な釣り方ができる、人気の釣り場となります。自然の中で釣りができるので、初心者にも最適です。渓流ルアー釣りは、装備がポイントとなるので注目です。渓流ルアー釣りのおすすめ装備、仕掛けや釣り方をまとめました。

エリア別のサクラマス釣りにおすすめルアーの選び方見出し

フリー写真素材ぱくたそ

サクラマス専用のルアーは釣るエリアによって種類を変えていくのがおすすめです。サクラマスは禁漁のエリアも設置されているので、釣りを行う前に必ずチェックするようにしてください。

サクラマスはエリアによって生息している場所も違います。そのため、生息しているエリアでルアーの種類を変えることでより釣果を上げることができます。初心者の方は事前にルアー情報を確認しておきましょう。

本州エリアでおすすめのルアー&選び方

本州エリアでサクラマスを狙う場合は、スプーン・ミノーの2タイプがおすすめです。本州エリアではサクラマスが湖や河川に生息しているため、選び方としてアクションを重視しているルアーが活躍してくれます。

本州エリアの渓流でサクラマスを釣りたい方は、アクションの強いルアーじゃないとなかなか釣ることができません。なぜなら遡上中のサクラマスはほとんど食事をとらないので、ルアーに興味を示してくれません。

北海道エリアでおすすめのルアー&選び方

北海道エリアでサクラマスを狙いたい方は、メタルジグ・ジグミノーの2タイプのルアーがおすすめです。北海道エリアでは主に砂浜、磯、防波堤など海が釣りポイントになるので、選び方はベイトをイメージしたルアーが人気。

北海道エリアは遡上中のサクラマスは全面禁漁なので、海に降りてきたサクラマスのみを狙って行きます。海にいるサクラマスは遡上中と違って食欲旺盛なので、選び方はアクションよりも遠投性能や強度を重視していきましょう。

サクラマス釣りにおすすめのルアー6選【ミノー】見出し

Photo by vitamindave

小魚に似せたルアーの1種「ミノー」。本州エリアでサクラマスを釣るのにおすすめのルアーになり、選び方は人それぞれ。ミノーだけでルアーは種類豊富に販売されているので、いろいろ試してみましょう。

釣り堀でサクラマスを釣る場合は、売店でミノーが販売されていることもあります。季節や飼育されているサクラマスに合わせておすすめのミノーを販売しているので、選び方を確認してみてください。

①ジャクソン ミノー コメート SUISEI

サクラマスに最適と言われているミノー「コメート SUISEI」。飛距離が出るので広範囲で探りたい方にも人気が高く、激流の中でもしっかりとアクションしてくれるルアーなのでサクラマスにアピールできます。

2000円以下で購入することができ、カラーバリエーションも豊富なので選び方も簡単です。基本的に河川にいるサクラマスは食事をとる機会が少ないので、派手なアクションで存在を知らせる必要があります。

②ダイワ トラウト ワイズミノー櫻鱒スペシャル

サクラマス釣り初心者の方におすすめのミノー「ワイズミノー櫻鱒スペシャル」。激流や深いポイントでもサクラマスを探ることができ、スリムボディのルアーなので狭い岩の間でもしっかりとアクションしてくれます。

シンキングミノーになっており、流れの強い場所でも問題なくキャストすることができます。釣り初心者から上級者まで使いやすいと高評価を得ているので、サクラマスのルアーで悩んでいる方にピッタリです。

③ティムコ ミノー シュマリ 95F

渓流の流れが強いポイントでもしっかりとアクションしてくれる「ミノー シュマリ 95F」。釣り人の間で有名な「廣瀬弘幸」がデザインしたことでも有名なルアーで、ストレスなく使用することができます。

サクラマス釣りでリトリー ブやトゥイッチを使用したときにも、常にサクラマスへビッグトラウトを誘い出してくれるルアーになります。泳ぎ優先に作られているミノーですが、飛距離もしっかりと出せるのでポイントを狙えます。

かなり人気の商品になっているので、サクラマスの釣りシーズンには売り切れてしまっていることも。選び方に悩んでいる方、釣り初心者の方はぜひ利用してみてください。

④スミス D-CONTACT 85

風の栄養を受けにくく、深場に身を隠しているサクラマスに最適なルアー、ミノー「D-CONTACT 85」。飛距離もしっかりと出すことができ、数あるミノーの中でも潜水能力は高いので水深のあるポイントに人気です。

潜水能力が高いのが特徴的ですが、水深の浅い場所でも狙うことができます。機能性のバランスがとても良いので、サクラマス釣り初心者の方にもおすすめ。デザインにもこだわったルアーになります。

⑤ジャッカル ミノー トリコロールGT

選び方に迷っている方、初心者の方におすすめなのがバランスの良い「トリコロールGT」。河川でサクラマスを狙う時に、最もスタンダードなボディや機能性があるのでどの流域でも釣りを楽しめます。

ミノーでは珍しく、ウエイトをスライドして移動することができるので、バランスを崩す心配がありません。また、流れの強いポイントでも簡単にアクションしてアピールしてくれるので、釣果が期待できます。

⑥シマノ エクスセンス サイレントアサシン 129F

シーバス釣りで人気のあるルアー「サイレントアサシン」。サイレントアサシンシリーズは飛距離にこだわっており、バネ式重心制御システムを採用しているのでキャスト後のバランスも保ちやすいです。

ただ巻きでしっかりとアクションしてくれ、風の影響を受けにくいのであまり環境の良くないポイントでも釣り上げることができます。釣り堀でも使用可能なルアーなので、ぜひ1度チェックしてみてください。

サクラマス釣りにおすすめのルアー6選【スプーン】見出し

Photo by Podknox

サクラマス釣りルアーの中でも、シンプルな作りをしている「スプーン」。スプーンはボディがスプーンのように湾曲しており、先にフックを取り付けたルアーです。シンプルンだからこそ、選び方は難しいルアーでもあります。

ボディは金属でできており、光反射を利用したカラーリングはサクラマスにも効果抜群。ひらひらとスローフォールさせていくので、本州エリアでのサクラマス釣りにおすすめのルアーです。

①ジャッカル スプーン ティモン ティアロ

多彩なアクションを楽しめることで人気のあるルアー「ティモン ティアロ」。サクラマス釣りの際、着水直後から食いつきが良いことでも知られています。何度もキャストするサクラマス釣りに最適なルアーです。

スプーンの中でもボディがティアドロップ型になっているので、多彩なアクションが可能。下側が丸くなった形は泳ぎ始めた瞬間からアピールを始めてくれるので、サクラマスの食いつきが良いことで人気があります。

②下野(シモツケ) 桜鱒スプーン ホログラム

サクラマスルアーの中でも、さまざまな加工が施されている「桜鱒スプーン ホログラム」。ボトムはもちろん、表層までサクラマスを探ることができ、ハンマードやメッキの素材を使用して加工しています。

スプーンルアーの中でも光を反射するように加工されているので、遡上途中の食欲がないサクラマスでもしっかりとバイトしてくれます。10gから21gまで重量もあるので、選び方次第で釣果も変わります。

本州でも関東地方で実績のあるルアーなので、関東の釣り初心者の方にもおすすめです。1つ500円以内で購入できるので、気軽にサクラマス釣りを始めたい方に人気があります。

③フォレスト ルアー ミュースタンダード

ピンポイントにサクラマスを狙いたい方におすすめなのが「ミュースタンダード」。川底はもちろん、中層エリアまで探ることができ、スタンダードな形状のスプーンルアーなので初心者の方にもおすすめです。

ミュースタンダードは重量が後ろ側にあり、飛距離がでるので遠投も可能。10色以上のカラーバリエーションが販売されており、次々に新色が発売されています。重量も軽いので持ち運びにもおすすめ。

④ダイワ トラウト チヌークS シングルフック

渓流でサクラマス釣りを行いたい方に人気あるのが「チヌークS シングルフック」。渓流のサクラマス釣りに特化したモデルとなっており、着水した瞬間からアクションを開始するのでアピール力も抜群です。

飛距離も出すことができ、あらゆる状況でも対応してくれます。サクラマス釣りシーズンは広範囲で狙う必要があるので、チヌークSのルアーが役立ちます。20色以上のカラーバリエーションなので選び方も簡単。

⑤シマノ スプーン カーディフ サーチスイマー

サクラマス釣りのルアーの中でも、広範囲を狙えることで人気のある「カーディフ サーチスイマー」。シマノで販売されているスプーンの中でも人気が高く、バランスを考慮して設計されているのも特徴的です。

サクラマスの動きに合わせてアクションしてくれ、シンプルなデザインなのでただ巻きでしっかりとアピール。サクラマス釣り初心者の方でも簡単にアクションを起こせるので、ぜひ1度チェックしてみてください。

⑥タックルハウス ツインクルスプーン NA

サクラマス釣りの聖地と言われる「九頭竜川」で、数多くの実績を活かしたスプーン「ツインクルスプーン NA」。名前の「NA」とはノンストップアクションの略になり、多様な動きを楽しませてくれます。

ボディの先端と後端は薄く、水中で発生する水流変化でも常に反応してくれます。スローアクションでもしっかりとアピールをしてくれるので、河川に生息しているサクラマスも釣り上げることができます。

サクラマス釣りにおすすめのルアー6選【メタルジグ】見出し

Photo byJoergRosenthal

北海道エリアなど海でサクラマス釣りを楽しみたい方におすすめなのが「メタルジグ」。船から魚を狙う際によく利用されているルアーで、カラーやボディ、デザインなど選び方もさまざまあります。

メタルジグはハイブランドの商品はもちろん、100均などでも安い値段のメタルジグが販売されています。サイズや色のバリエーションによって釣果も変わるので、事前にチェックしておきましょう。

①シマノ メタルジグ コルトスナイパー イワシロケット

イワシに似せて作られているメタルジグ「コルトスナイパー イワシロケット」。岸から100m以上の飛距離が出ることでも有名なルアーで、海でも広い範囲でサクラマスを狙えるので人気があります。

イワシのような形状でアクションしてくれるルアーなので、食欲旺盛なサクラマスにはピッタリ。重量は30gとなっており、サクラマスが好むデザインとカラーなので初心者の方でも釣果を期待することができます。

②パームス メタルジグ スローブラットキャスト ロング

細長いデザインが特徴的なルアー「スローブラットキャスト ロング」。サクラマスが好むデザインとなっており、着水後がスローフォールでもしっかりとアクションを出すことができます。

メタルジグの中でもアクションが多彩なことで知られており、海で起こるあらゆるシチュエーションにも対応してくれます。サクラマスからの食いつきが良いモデルとして知られており、20gから40gの重さがあります。

③メジャークラフト ルアー メタルジグ ジグパラ ショート

20種類以上のカラーバリエーションから選ぶことができる「ジグパラ ショート」。サクラマスは釣りポイントによって合うカラーを選ぶことで釣果が左右されるので、数種類用意しておくのがおすすめです。

カラーはもちろん、重さも20gから60gまで幅広く販売されているので使い分けていきましょう。細長いデザインは空気抵抗を少なくしてくれるので、飛距離も抜群。状況に合わせたルアーを用意したいときに便利になります。

④パームス メタルジグ ルアー ジオピック30

常に風の強い荒れたポイントでも、飛距離を稼ぎたい方におすすめなのが「ジオピック30」。重心がテール側にきているので、飛距離を稼ぎながら着水後はサクラマスが好むアクションをしてくれます。

海では天候や時期によって荒れ具合が変わります。海でのサクラマス釣りは臨機応変に対応していかなければならないので、ジオピック30があればいつでも利用できます。釣り初心者の方にもおすすめです。

⑤フジワラ メタルジグ ザムスリリック

細身でアピール力が強く、海藻の多いポイントでも根掛かりの心配なくサクラマスを狙うことができます。また、サーフのポイントでも釣りやすいと評価が高く、北海道では人気のあるメタルジグです。

テールを振っていくアクションはサクラマスの好みなので、よく食いついてきます。また、巻き上げている最中はレスポンスにも優れているので、重さも20gから32gまで販売されています。

⑥タックルハウス メタルジグ ピーボーイジグ バーチカル

サクラマスのメタルジグの中でも、シンプルなデザインで人気のある「ピーボーイジグ バーチカル」。釣り初心者の方でも使いやすい形状になっており、水中での抵抗が少ないのでアピールしやすいです。

サクラマスの動きに合わせて反応してくれるので、瞬間の対応力が必要になります。7色も販売されており、目の部分は水中で光ります。遠くにいるサクラマスまでアピールしてくれると人気があります。

サクラマス釣りにおすすめのルアー5選【ジグミノー】見出し

Photo byBarbaraJackson

海でサクラマス釣りを楽しみたい方におすすめの「ジグミノー」。ジグミノーは同じルアーの派生になりますが、先ほど紹介したメタルジグよりも魚の形状に近いのでサクラマスが食いついてきます。

サクラマスのジグミノーは時期やポイントなど選び方もあるので、合わせて確認していきましょう。最近ではサクラマス専用のジグミノーもあるので、初心者の方は必見です。

①ティムコ メタルジグ ルアー ディスタンスヴィクセン

サクラマスが好んで食べる、イワシの見た目をしたジグミノー「ディスタンスヴィクセン」。サクラマスが好むアクションに特化したジグミノーでもあり、45gとウエイトがあるので大物を狙いたい方におすすめです。

サクラマスの食いつきを狙って行くルアーなので、アクションの仕方も独特。フォール中はロールして沈んでいき、そのまま巻き上げていくとイワシのようにゆらゆらと光を反射させながら落ちていきます。

②ジャクソン ジグミノー アスリート 9JM

北海道で人気のあるジグミノーになり、サクラマス釣りに最適な「アスリート 9JM」。アスリート 9JMは海など広範囲でサクラマスを狙って行くことでき、釣り初心者の方にも使いやすいと人気があります。

アクションのレスポンスがとても良く、海にいるサクラマスの食欲を刺激。どんどんルアー目掛けて食いついてきてくれるので、サイズよりも数を釣りたい方はぜひ利用してみてください。

③ジップベイツ ザブラ モンスーンブレイカー

海で飛距離の出しやすいジグミノーを探している方におすすめなのが「モンスーンブレイカー」。モンスーンブレイカーは遠投性能が優れており、風の強く吹いている日でも問題なく飛ばすことができます。

モンスーンブレイカーはサクラマスに最適な真っすぐなデザインで、水の抵抗も少ないです。ジグミノーの中でもアクションが起こしやすいので、釣り上級者から初心者まで人気があります。

④シマノ カーディフ モンスターリミテッド ウインドリップ

海で大きいサイズのサクラマスを狙っている方におすすめなのが「モンスターリミテッド ウインドリップ」。飛距離はもちろんアクションの性能も良く、大型のサクラマスにこだわった性能が備わっています

アクションは逃げている小魚を演出しており、ただ巻きするだけでも充分アピールしてくれます。サクラマスが好きなアクションはもちろん、重さ36gと飛距離も出せるモデルなのでおすすめです。

⑤スミス ミノー サージャー

サクラマスの好む小魚をイメージして作られたジグミノー「サージャー」。本当に小魚が泳いでいるような自然なアクションが魅力的で、ただ巻きするだけでサクラマスが食いついてきます。

アングラーのテクニック次第でアクションを引き出せるルアーなので、釣り上級者からも面白いと話題を集めています。海面はもちろん、海底まで狙えるのでオールシーズン利用することができます。

海釣りのルアーは何種類?初心者におすすめしたいものを厳選して紹介!のイメージ
海釣りのルアーは何種類?初心者におすすめしたいものを厳選して紹介!
海釣りと聞いて真っ先に連想するのが餌を用いるスタイルですが、ルアーを用いて海釣りをするのもおすすめです。すでに加工をしてあるルアーを使えば手を汚すことなく海釣りを楽しめますし、事前に餌を買う必要もないのでふと海釣りをしたいと思った時にすぐ釣り糸をたらせます。

おすすめのルアーでサクラマスを釣ろう!見出し

Photo byErik_Karits

北海道や東北地方で人気のあるサクラマス釣り。最近ではサクラマス釣り専用のルアーが販売されており、釣りポイントによってルアーを使い分けることでより釣果を上げることができます。

サクラマス釣りは海や河川などさまざま。また、地域によって釣れる時期も変わるので、事前にチェックしておきましょう。ぜひ、サクラマス釣りのルアーに悩んでいる方は参考にしてみてください。

投稿日: 2022年10月24日最終更新日: 2022年10月24日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote