地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

大須ってどんなとこ?観光名所やお土産・グルメ・アクセス情報まで徹底ガイド!

大須ってどんなとこ?観光名所やお土産・グルメ・アクセス情報まで徹底ガイド!
投稿日: 2017年5月17日最終更新日: 2020年10月7日

名古屋の観光名所は名古屋城や東山動物園、熱田神宮などいろいろありますが、ぜひ行きたいのが大須です。大須観音や演芸場などの観光スポットがあったり、大須商店街ではグルメを楽しんだりお土産を買ったりできるお店がたくさんあったりと、一日中楽しむことが出来ます。

名古屋に来たら大須観光がおすすめ見出し

Photo by sky1man's village

大須は名古屋市中区にある繁華街です。にぎやかな商店街で名古屋のお土産を探したり、大須観音や大須演芸場などの観光地を巡ったりと一日楽しむこともできます。また、疲れたら一休みして名古屋グルメを楽しめるお店もたくさん。そこで、大須の観光におすすめのお店や観光地をご紹介します。

大須の観光名所「大須観音」見出し

Photo by anthodomi

大須観音は、真言宗真福寺の通称です。名古屋市営地下鉄鶴舞線「大須観音駅」を降りてすぐにあります。大須観音は、もともとは美濃の大須にあったものを、慶長17年に現在の場所に移されました。東京都台東区にある浅草観音、三重県津市にある津観音に並んで、日本三大観音の一つです。

大須観音は駅からも近く、大須商店街の入り口とアクセスがいいため、参拝客も多く外国人観光客の姿も見られます。境内には鳩も多く、鳩を追いかける子供のほほえましい姿も。毎月18日と28日には、境内で骨董市も開かれさらににぎわいます。他にも節分や花まつり、大須夏祭りなどの様々な年中行事も行われています。

大須観音で御朱印やお守りのご利益にあやかろう!周辺観光やアクセス情報も! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
大須観音で御朱印やお守りのご利益にあやかろう!周辺観光やアクセス情報も! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
愛知県名古屋市に鎮座する大須観音は、北野山真福寺宝生院と言います。広く通っている名前は「大須観音」です。こちらの方が馴染みがあり、分かりやすいですね。そこで、大須観音にスポットを当てていき、御朱印やお守り、周辺情報を集めてご紹介したいと思います。

大須演芸場で寄席を楽しむ見出し

大須演芸場は、1965年に開場した東海唯一の寄席です。この大須演芸場は下積み時代のビートたけしさんや明石家さんまさんなど、今は一流の人たちも出演していました。実は建物老朽化などの問題から014年の2月に一度閉場しましたが、2015年の9月に改修をし新生大須演芸場として再開しました。

Photo by misooden

大須演芸場は、毎月1日~10日に連続指定寄席として寄席を開催しています。完全予約制で大須演芸場オリジナルのお弁当を販売しています。グルメな方は料亭つたもとコラボした会席弁当がおすすめ。季節の食材がたっぷり入った贅沢な弁当を楽しみながら寄席を楽しむこともできます。

住所:愛知県名古屋市中区大須2丁目19-39 電話番号:0577-62-9203

大須のおすすめお土産1「青柳ういろう 大須本店」見出し

Photo by kohrogi34

大須の大須仁王門通りには名古屋の銘菓として有名な「青柳ういろう」の本店があります。青柳ういろうは「赤・白・抹茶~♪」と名古屋の人ならだれでもCMソングを口ずさめるといっても過言ではないほど、名古屋では有名なお菓子店です。名古屋のお土産にはおすすめの一品です。

大須本店では、カエルのかたちをしたかわいらしい「カエルまんじゅう」が販売されています。「カエルまんじゅう」以外にも、一口サイズのういろうをひとつづつパッケージした「青柳ういろう ひとくち」や「きしめんパイ」など、みんなに名古屋ならではのグルメを分けやすい商品も多いので、会社の人へのお土産にもおすすめです。

住所:愛知県名古屋市中区大須2-18-50 電話番号:052-231-0194

名古屋のういろうおすすめランキングトップ11!駅でも買えてお土産に人気! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
名古屋のういろうおすすめランキングトップ11!駅でも買えてお土産に人気! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
名古屋城や水族館など見所満載の観光地として人気の名古屋でお土産にもぴったりの和菓子で人気のういろうは子供から大人まで親しみやすい味で愛されています。日本のスイーツであるういろうを購入できる名古屋の老舗和菓子店をランキングしました。

大須のおすすめお土産2「大須おみやげカンパニー」見出し

Photo by kfrangillo

名古屋観光のお土産にちょっと変わったものを探したいなら、大須商店街の中ほどにある「大須おみやげカンパニー」がおすすめです。オリジナルの「大須Tシャツ」をはじめ、招き猫Tシャツなど、名古屋・大須・和をイメージした商品がお店の中に並んでいて、見ているだけで楽しくなります。

大須おみやげカンパニーではシャツやキーホルダーなどの定番グッズだけでなく、お菓子やおかずのコーナーがあります。このコーナーでは、名古屋の味をお土産にすることができます。「ひつまぶしのお茶漬け」や「みそカツ」、「しるこサンド」など、「なごやめし」をモチーフにしたものが人気だそうです。

住所:愛知県名古屋市中区大須2-18-20 電話番号:052-228-0267

大須のおすすめお土産3「納屋橋まんじゅう」見出し

名古屋の名物として百年以上経っている「納屋橋饅頭」は、毎朝製造している酒まんじゅうです。皮のお酒の香りと、あんの甘みがマッチしてとても美味しいお饅頭です。また、納屋橋饅頭を棒に刺し、ドーナッツ生地で包んだ「揚げまん棒」は、大須の食べ歩きに人気の一品です。

住所:愛知県名古屋市中区大須2-6-11 電話番号:052-201-7884

大須商店街で食べ歩き!マップを見ながら散策しよう!アクセス・駐車場情報も! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
大須商店街で食べ歩き!マップを見ながら散策しよう!アクセス・駐車場情報も! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
愛知県名古屋市にある大須商店街はB級グルメや名古屋めしが詰まった美味しいスポットです。名古屋の都心で美味しいものを気軽に食べたい。大須商店街はそんな願いを叶えてくれる食の見本市です。地元っ子でも観光客でも満足できるようオススメのお店について紹介します。

大須で楽しめるグルメ1「鯱市 大須店」見出し

鯱市はカレー煮込みうどんのお店です。この鯱市は、名古屋に来たらぜひ食べたい鉄板グルメの味噌煮込みうどんの専門店である山本屋本店の姉妹店です。創業して100年以上経っている山本屋本店の姉妹店というだけあり、手打ちの麺や特製のスパイシーなカレールゥなど、食べれば納得の味です。

カレーの辛さは、辛党の方は、トッピングで辛みスパイスを注文して一辛や二辛にして食べるのがおすすめ。逆にお子様が注文する場合は薄口にしたりや卵をトッピングするのが推奨だそう。また、ベジタブルや牛すじなど様々なトッピングがあるので、自分好みのカレーうどんを注文することが出来ます。

住所:愛知県名古屋市中区大須3-30-4 電話番号:052-262-2531

大須で楽しめるグルメ2「からあげ彩音」見出し

最近大須に増えているのがから揚げのお店。その中でも大須に来たらぜひ食べてほしいのが、大須商店街の中にあるから揚げ専門店の「からあげ彩音 大須総本店」のから揚げです。「なごやめし博覧会」でグランプリを受賞したこともあり、グルメの人も納得の味。お店の一番人気は「元祖味噌から揚げ」だそうです。

から揚げはプラスチックのカップに入って提供され、歩きながらでも食べやすく、テイクアウトをして食べ歩きにもピッタリ。また、からあげ丼もあるので、お腹が空いた時にもぴったり。テイクアウトだけでなく、座席もあるので、大須観光を楽しんで、一休みをしたいときにもおすすめです。

住所:愛知県名古屋市中区大須3-19-12 電話番号:052-261-1326

大須で楽しめるグルメ3「味仙 矢場店」見出し

比較的新しい名古屋めしとして注目なのが辛さが癖になる「台湾ラーメン」。最近の辛いものブームに乗って一気に全国区のグルメになりつつあります。この台湾ラーメンは台湾料理店「味仙」の賄い料理が起源となっています。「味仙 矢場店」では、この本場の味を楽しむことが出来ます。

ラーメンの上にどっさり載った、唐辛子の効いたひき肉とニラ。とても辛いラーメンですが、何度か食べていると癖になる味で、リピーターも続出しています。初めてで辛さが不安なら、辛さ控え目の(と言っても辛いのですが)アメリカンがおすすめです。味仙へのアクセスは、地下鉄名城線の矢場町駅の方が最寄り駅になっています。

住所:愛知県名古屋市中区大須3-6-3 電話番号:052-238-7357

台湾ラーメンは名古屋の「味仙」発祥!ピリ辛ウマ麺がクセになる人気の秘密とは? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
台湾ラーメンは名古屋の「味仙」発祥!ピリ辛ウマ麺がクセになる人気の秘密とは? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
名古屋名物として広く知られている台湾ラーメンは、名古屋の台湾料理の名店「味仙」発祥のグルメです。台湾ラーメンは、辛いけど美味しいと評判で、今では色々なお店が台湾ラーメンを提供しています。今回は、味仙の台湾ラーメンの魅力や、その他の名店を特集します。

大須で楽しめるグルメ4「M’s Melody」見出し

Photo by Sekikos

大須は「名古屋の秋葉原」と言われるほどパソコンショップがたくさんあります。そして、秋葉原と呼ばれるだけあって、大須にも「メイド喫茶」があります。それが「M’s Melody」です。今ではメイド喫茶の代名詞にもなっている「ご主人様、お嬢様、お帰りなさいませ。」の挨拶はじつはこのお店が発祥だそう。

店内はヨーロピアンカントリー風のお屋敷がモチーフになっていて落ち着いた雰囲気の中でゆっくりと楽しむことができます。大須は、大須観音があったり、古くからある寄席があったりする街ですが、このように新しい文化もどんどん取り込んでいく面白い街です。

住所:愛知県名古屋市中区大須3-12-35 エンターテイメントデジタルモール B1F 電話番号:052-249-9876

大須へのアクセス方法見出し

名古屋駅からのアクセス法

大須は名古屋市営地下鉄の鶴舞線大須観音駅が最寄り駅になります。大須観音駅2番出入り口を出てすぐに大須観音が目に入ります。名古屋駅のアクセスは乗り換えを含めて10分ほど。地下鉄東山線藤が丘行きで伏見駅に行き、地下鉄鶴舞線赤池行きに乗り換えます。それぞれ一駅ずつなので降り忘れないように注意してください。

名古屋のもう一つの繁華街「栄」からのアクセス法

また、大須は名古屋のもう一つの繁華街である「栄」のアクセスは、歩いて25分ほどで到着します。テレビ塔やオアシス21など栄の街を楽しんだ後、ゆっくり歩いて大須に向かうのもおすすめです。三越とメルサのあいだの「大津通」をぶらぶらと歩きながら、名古屋の空気感を楽しんでみてください。

大須の街で観光やお土産を楽しもう見出し

Photo by t-mizo

大須の町は、今回紹介したお店やスポットのほかにも、おしゃれなカフェや和スイーツのお店がたくさん。また、エリア内に約1200もの店舗や施設があります。老若男女が楽しめるその様子は、まさに「ごった煮」の雰囲気。名古屋に遊びに行ったときは、ぜひ足を延ばしてみてください。

投稿日: 2017年5月17日最終更新日: 2020年10月7日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote