抱返り渓谷とは?
抱返り(だきがえり)渓谷という変わった名所をご存知でしょうか。抱返り渓谷は、秋田県の仙北市にある渓谷です。東北の邪馬渓谷と称され、田沢湖抱返り県立自然公園に指定されています。田沢湖、角館を流れる玉川中流に続く全長約10kmに及ぶ渓谷です。抱返り渓谷は特に紅葉の名所とされており、毎年観光客で賑わっています。
抱返り渓谷へのアクセス方法
秋田県仙北市にある抱返り渓谷へのアクセス方法は、車か観光バスになります。車でのアクセスの場合、国道46号から秋田自動車道大曲ICより約45分です。
紅葉祭りなどのイベントが開催されている時期には、期間限定で角館駅からシャトルバスが運行されている場合がありますので、電車でのアクセスの方は、事前にチェックをされた方がいいかもしれません!
田沢湖・角館観光協会 :0187-43-2111
仙北市観光情報センター「角館駅前蔵」:0187-54-2700
豆知識!抱返り渓谷の由来は?
少し変わった名前の抱返り渓谷という名は、どのように名付けられたのでしょうか。諸説ありますが、地形が急峻で狭い山道で、人と人がすれ違う時にお互いを抱きかかえるように振り返えなければ通れなかったため、「抱返り」と言われているそうです。そんなに道が狭かっただなんて想像が出来ない程、現在はきちんと遊歩道が整備されているのでご安心を!
新緑と紅葉の名所
— 旅★大好き!色んな所へ行きたい♪ (@55_travel) February 22, 2017
「抱返り渓谷 だきかえりけいこく」
渓谷の名前の由来は諸説ありますが、人がすれ違う時にお互い抱きかかえるように返さなければ通れなかったほど・・・https://t.co/DS2HBb3ZDN pic.twitter.com/mZGAbzlPTV<
重要!抱返り渓谷の紅葉の見頃はいつ?
抱返り渓谷の紅葉は、例年10月中旬頃から色づきが始まり、10月下旬~11月上旬が紅葉の見頃です。また、紅葉する木の種類は、ブナ・カエデ・モミジです。10月中旬から11月上旬までの紅葉の見頃の時期は、抱返り紅葉祭りが開催され、毎年多くの観光客が訪れます。この期間は回顧の滝から先の道は通行止めになるのでご注意を!
抱返り渓谷の紅葉の見所!
回顧ノ滝
一番の紅葉の見所は、抱返り渓谷の入り口から徒歩30分ほど歩いた場所に位置している「回顧ノ滝(みかえりのたき)」ではないでしょうか。回顧ノ滝は、回顧のつり橋を渡り約10m程歩くと観瀑台があり、そこから望むことができます。その名前の通り、一度見たら何度も見返したくなるような美しさを持つ、落差30mの水晶のすだれを垂らしたような滝です。近くから望む滝は迫力もあり、紅葉のセットは、まさに絶景です!
神の岩橋
絶景紅葉スポットの1つである「神の岩橋」は、抱き返り渓谷入り口の遊歩道歩を少し歩くと目に入る赤い吊り橋です。神の岩橋は、大正15年に完成した秋田県では一番古い吊り橋だそうです。この美しい吊り橋と紅葉をダブルで撮る写真のベストスポットでもあります。是非吊り橋の上から絶景を眺めてみてみましょう!
抱返り渓谷のエメラルドブルーの水面が美しすぎる!
上から渓流を望むと、エメラルドブルーの美しい渓流を見て、どうしてこんなに青いのだろうと不思議に思う方もいると思います。下記の説を簡単に言うと、渓谷の岩の成分と、水中に差し込む光の反射が織りなされて、エメラルドブルーに見えるようです。自然の力は神秘的ですね。
【渓谷の水の色は、何故エメラルドグリーンに見えるのか?】 澄んだ渓流の水に光があたると、波長の短い青い光が散乱すると同時に、水中を通り抜けた光が水底の白い岩石(花崗閃緑岩)<かこうせんりょくがん>に反射して返ってくる。その間、赤い光は水にすべて吸収され 残った青や緑の光は水中で散乱するためエメラルドグリーンに見える。 (西沢渓谷の説明板で学習)
滝を見に歩いている途中に沢山の素敵な景色があった秋田県仙北市抱返り渓谷。人の手ではなく自然にできる景色こそが美しい。 #絶景秘境満喫旅 pic.twitter.com/umS9JstkxV
— CHICO (@Tommy30Ags) December 25, 2016
抱返り渓谷でハイキングをしよう!
抱返り渓谷では、もちろん紅葉が見頃の秋のシーズンが大人気の時期ですが、それ以外に新緑の見頃である6月中旬から8月下旬もおすすめです。この時期は気候的にも過ごしやすいので、ハイキングにはもってこいのシーズンではないでしょうか。抱返り渓谷のハイキングコースは、入り口から回顧ノ滝まで約1.5キロの遊歩道となっていて、時間にすると片道30分程、往復で約1時間のコースです。
ハイキング時の服装について
ハイキングと言いましても、遊歩道がきちんと整備されているため、軽装でも大丈夫です。往復1時間程歩くため、出来るだけ履き慣れた靴で、運動靴などがおすすめです。秋は冷えるため、暑くなった時に脱ぎ着できるよう重ね着がベストです!
近くの抱返り渓谷へお散歩にきました。紅葉は終わってましたが、冷たい空気の中を歩くのが気持ち良かったぁ(*´ω`*) pic.twitter.com/8bgSBDlV9p
— yamato0213 (@yamato20080213) November 14, 2016
ハイキングコースの見所
巫女岩
ハイキングのスタート地点、抱返り渓谷入口を進んで右側にある目立つ大きめな石は「巫女石」です。巫女石は伝説の岩で、昔々、増水になってしまい川を渡れずに困っていた巫女を神様が救ったという言われがあります。後ろに見える神の岩橋は、紅葉の絶景スポットとして紹介しましたが、ハイキング中の見所でもあります。
抱返神社
杉林に囲まれた抱返り神社は、素朴で小さな神社ですが、風情があります。イチョウの木も見事。お参りをしてからハイキングへ行きましょう!
住所:仙北市田沢湖卒田字黒倉139
誓願寺
誓願寺と聞くとお寺だと思うかと思いますが、お寺ではありません!誓願橋を渡り、暗いトンネル付近が誓願寺と呼ばれています。両岸の岩壁は迫っていて、水が深い淵に流れる時に出る泡味が、ちょうど寺でお香を焚く時煙が漂い舞うように似ているため、その名がついたと言われています。ここから見る渓谷美が絶景。エメラルドグリーンに輝く渓流を望めます。ため息が出てしまうほどの美しさです。
奇岩「茣蓙の石」
抱返り渓谷には、岩が多くありますが、抱返り三渓流の1つ「若狭の急流」の途中にある奇岩「茣蓙の石」は特に迫力があります。強く厳しい川の流れに逆らう姿は、力強さを感じます。
四季折々の抱返り渓谷の魅力
抱返り渓谷は、春夏秋冬、それぞれ異なる顔を見せてくれます。紅葉が見頃な秋だけではなく、その他の季節でも思う存分自然を楽しめますよ。動画で季節ごとの抱返り渓谷の様子をご覧ください。
春の抱返り渓谷
厳しい寒い冬が終わり、遅い春がやってきます。例年5月の上旬頃から桜が咲き始めます。ようやく春がやってきたかと木々が喜んでいるようで、美しい自然の姿をご覧いただけます。
夏の抱返り渓谷
新緑シーズンの6月中旬から8月下旬は、気候も丁度良く、ハイキングに適しています。また、エメラルドブルーの水面がより一層美しく見えるため、おすすめです。
秋の抱返り渓谷
10月中旬から11月上旬の紅葉シーズンは、ご紹介させていただいたように、紅葉祭りも行われるため、毎年観光客で賑わいます。寒くなってくる季節ではありますが、紅葉と滝・渓流の美しい色のコントラストをお楽しみください。
冬の抱返り渓谷
一面雪化粧をする冬の抱返り渓谷も美しい姿ですが、遊歩道は通年雪のため、例年11月下旬~4月下旬頃まで通行止めとなります。その年によっても閉鎖・解放の時期異なるため、事前にチェックが必要です。
抱返り渓谷周辺の観光地をご紹介!
秋田県の仙北市にある抱返り渓谷ですが、その周辺にはどんな観光地があるのでしょうか?抱返り渓谷と併せて行きたい観光地をご紹介します!
角館
抱返り渓谷から同じ仙北市内にある角館までは、車で約15分〜20分程の距離にあリます。みちのくの小京都と称されおり、昔懐かしい、武家屋敷や蔵が立ち並んでる現在も大切に残っている城下町です。特にオススメの季節は桜ですが、それ以外の季節でも四季折々様々な表情を見せてくれます。伝統工芸品が売られていたり、伝統行事なども行われているため、通年観光客で賑わっています。
田沢湖
抱返り渓谷から車で30程の場所にある、秋田県仙北市に位置する周囲約20kmの円形の淡水湖です。水深423.4mで日本一の深さとなっています。田沢湖の湖畔には、ドライブやサイクリング、歴史ある名所・旧跡、遊覧船などの色々な楽しみ方があり、秋田県の有名な観光名所です。
乳頭温泉郷
抱返り渓谷から車で約40分程に位置する、乳頭温泉郷。抱返り渓谷へ観光へ行った日の宿にいかがでしょうか。誰もが一度は耳にしたことのある有名な温泉地の乳頭温泉郷は、十和田、八幡平国立公園、乳頭山麓に点在する七湯のことを言います。効能もたくさんあり、高血圧や皮膚病、リウマチなど、泉質によって異なるので、気になる方h事前にチェックをした方がいいかもしれません。
抱返り渓谷へ行こう!
抱返り渓谷についてご紹介いたしましたが、参考になりましたでしょうか。抱返り渓谷は、季節によって様々な表情を見せ、人々に癒しと感動を与えてくれます。ハイキングの距離も長くなく、ハイキング初心者の方でも比較的楽に歩けるため、長距離はちょっと苦手という方でもお気軽に観光ができますよ。特に紅葉の時期が美しくおすすめではありますが、紹介したように、春は綺麗な桜、夏は緑輝く新緑が見られるので、それぞれの時期でお楽しみいただけます。秋田に行った際には、ぜひお立ち寄りください!
RELATED
関連記事
RELATED
- 秋田『大曲花火大会』2017はいつ?チケットや会場情報!プログラムは?
秋田の「大曲花火大会」。心奪われるほどの華やかな花火だけでなく、観客が懐中電灯などを振って花火師に感謝の気持ちを送る様子を...
tkysace
- 大曲のラーメン屋ランキングTOP9!駅周辺などから人気の味を紹介!
大曲といえば秋田県大仙市にある全国的にも有名な花火大会が行われる地域です。その大曲ではラーメン屋も多く特に駅周辺には美味し...
YOUS
- 角館観光おすすめスポットまとめ!モデルコース紹介!人気のお土産は?
秋田県を代表する観光名所の角館は芦名氏に始まる武家屋敷が二つの川に沿って続く風情ある町並みと四季を彩る木々に囲まれた人気ス...
hiro0588
- 角館のランチおすすめランキングBEST8!人気のグルメを堪能!
「みちのくの小京都」と呼ばれる秋田県仙北市の角館町は、歴史的な武家屋敷と桜の名所として多くの観光客が訪れます。角館をぶらぶ...
megutomociao
- 角館のホテル&旅館人気ランキング・トップ7!温泉もおすすめ!
江戸情緒残る武家屋敷群と桜の名所で有名な「みちのく小京都 角館(かくのだて)」。心温まる民宿から駅直結のホテルに温泉付き高...
くろくろ
- 日本三大花火大会の場所や日程は?打ち上げの種類も合わせて紹介!
「日本三大花火」をご存知ですか?花火の打ち上げ数ではなく、規模や歴史から総合的に判断されて「日本三大花火」は選定されていま...
akak123
- 角館の武家屋敷7選!駐車場はある?桜と紅葉の時期の観光は人気!
角館の今の街並みを作ったのは、江戸時代のはじめの1620年に芦名氏と言われ、その後佐竹北家の城下町として栄えました。角館は...
maboo1014
- 秋田『乳頭温泉郷』の日帰り温泉が人気!ランキングで紹介!観光スポットも!
秋田で日帰りが楽しめる乳頭温泉は、秘湯のイメージそのままのようなダイナミックで何百年も続く温泉がずらり、国内外からお客が足...
Ishikawa Miws
- ゴマシオキッチン(秋田)はオシャレで不思議な喫茶店!メニューなど徹底調査!
秋田県仙北群美郷町にあるゴマシオキッチン。オシャレな雰囲気ですが、そこかしこに不思議なアイテムが隠れており、多くのファンが...
reiko
- 日本で一番深い湖はどこにある?場所や行き方・水深・流域面積までリサーチ!
秋田県仙北市にある日本一深い湖「田沢湖」は、大変美しい人気の観光スポットです。自然が豊富な田沢湖で楽しいひと時を過ごせるほ...
SoTiPe
- 唐松神社は子授けや安産のご利益で人気!御朱印やお守りも紹介!
秋田県で安産祈願のご利益が得られることでも人気のある歴史スポット「唐松神社」。唐松神社は広報活動をしていないにも関わらず、...
mdn
- 大仙市は観光スポットが豊富!日本三大花火大会の一つ「大曲の花火」も!
秋田県南東部に位置する大仙市は花火のイベントが目白押しの「花火のまち」。なかでも「大曲の花火」全国花火競技大会は日本三大花...
TravelNote編集部
- 仙北市の温泉郷が魅力!田沢湖などおすすめの観光スポットも紹介♪
秋田県の仙北市は田沢湖をはじめとした景勝地や複数の温泉郷などがある人気観光地です。今回は見どころいっぱいの仙北市のおすすめ...
TravelNote編集部
- 山のはちみつ屋は秋田県のはちみつ専門店!希少な国産純粋はちみつや海外の珍しいものも!
山のはちみつ屋は、秋田県仙北市田沢湖にあるはちみつ専門店です。国内外のはちみつを多く取り扱っており、はちみつを使用したドリ...
TravelNote編集部
- 自家製麺 伊藤はミシュラン認定の人気ラーメン店!おすすめメニューやルーツは?
秋田にある「自家製麺 伊藤」は、ミシュラン・ビブグルマン認定の人気の高いラーメン店です。人気の秘密は、特徴のある麺とバラン...
kana
- 鶴の湯温泉(秋田)はメディアでも紹介された有名な秘湯!日帰り入浴も人気!
秋田県の乳頭温泉にある鶴の湯温泉は、秘境にある大人気温泉宿として海外からも注目を集めています。元禄時代から湯治客が訪れてい...
そむたむまくら
- 大曲のおすすめランチ9選!人気店のメニューやアクセス方法も紹介!
秋田の大曲市は、県内でも指折りのランチ激戦区として知られています。地元民イチ押しの人気店やおいしい有名店など、魅力的なラン...
MT企画
- 大曲の人気カフェ23選!ランチのおすすめやスイーツがおいしいお店など!
秋田・大曲には、おいしいランチやスイーツを楽しめるカフェ、古民家を利用したカフェ、おしゃれな雰囲気のカフェなど、魅力的なカ...
MT企画