この記事の目次
座席数21席の大人気かき氷専門店「ひみつ堂」
日暮里駅から8分ほどの場所にあるかき氷専門店「ひみつ堂」。座席数21席というとっても小さな店ですが、食べログではかき氷部門で東京都第一位を取るなど、天然氷を使ったふわっふわのかき氷で大人気です。この記事では、そんなひみつ堂について気になるメニュー、お店の場所なども含めてご紹介します。
ひみつ堂とは
ひみつ堂とは、日暮里駅からほど近い場所にあるかき氷専門店です。屋台から始まったというお店は、天然氷を手動式のかき氷機で削ったふわふわのかき氷で有名になり、夏には数時間の待ち時間も!お店の名前「ひみつ堂」ですが、漢字で書くと「秘密堂」ではなく「氷蜜堂」となります。文字通り「氷」と「蜜」にこだわった専門店です。
住所:東京都台東区谷中3-11-18 電話番号:03-3824-4132 (夏はお店が非常に混みあうので電話対応はありません。)
ひみつ堂の営業時間&定休日
かき氷の専門店ひみつ堂の営業時間は、基本は午前10時から午後6時までとなっています。夏休み期間の週末など、混みあうときは午後8時まで営業している曜日もあります。逆に開店が早まる時もありますので、最新情報はひみつ堂のTwitterや公式ウェブサイトで確認をしてからお出かけください。
定休日は基本は月曜日ですが、8月は休みなしで営業です。また10月から5月までの間は火曜日が定休日となります。定休日以外にも2週間ほどの休業をされることもあるのでお出かけ前にはTwitterのチェックをお忘れなく。近いところでいうと、2017年10月10日から27日は秋季休業となります。
谷中・根津・千駄木エリアが今熱い!
ひみつ堂のある場所を詳しく紹介する前に、ひみつ堂のあるエリアについて少しご紹介したいと思います。そのエリアとは、今「谷根千」と呼ばれて人気急上昇中の谷中・根津・千駄木エリアです。日暮里駅にほど近い文京区と台東区にあたる一帯は関東大震災や第二次世界大戦で運よく被害が少なかった場所なので昔の雰囲気がよく残っているのです。
このエリアには、「夕やけだんだん」と呼ばれる有名な階段をはじめ、飴細工の専門店「吉原」やちょっとシュールなハンコが買えると人気の「しにものぐるい」など注目のお店がたくさん。歴史スポットの「根津神社」や桜の季節が特に美しい「谷中霊園」などもあります。
ひみつ堂の場所
ひみつ堂のある場所ですが、谷根千エリアでいうと「谷中ぎんざ」や「よみせ通り商栄会」などの人通りが多い場所ではなく少しだけ路地を入った閑静な場所にあります。アクセスの方法は、JR日暮里駅から行く方法と、地下鉄千駄木駅から行く方法がありますので両方紹介します。
その後、近所だし!
— 松梵 (@matsubon0524) September 17, 2017
とダメ元で行った「ひみつ堂」さん…
まさかの臨時休業…(つд`)
なかなかご縁が繋がらない… pic.twitter.com/fGeeVbkNzv
まずはJRの日暮里駅からのアクセス方法です。日暮里駅の西口を出てまっすぐ歩くと有名な「夕やけだんだん」の階段が見えてきます。階段を下り、最初にある十字路を左に曲がってください。「谷中ぎんざ」に入ってしまったら行きすぎです。左へ曲がってからは20メートルほどでひみつ堂にアクセスできます。
千駄木駅からのアクセス方法ですが、千駄木駅を出てから「よみせ通り商栄会」を歩いてください。すると「谷中ぎんざ」の入り口が見えてきますので、そこを入ります。まっすぐ歩いていくと左手に「後藤の飴」というお店があるのでそこを右に曲がり、20メートルほど行くとひみつ堂が見えてきます。
駅からの距離としては日暮里駅からのほうが近いですが、日暮里駅からでも千駄木駅からでもひみつ堂までの街並みはとっても情緒があるので、たくさんいる猫と遊んだり、写真を撮りつつ散策しているとすぐにアクセスできます。お店のある場所の近くになると行列が見えてきます。
ひみつ堂を絶賛したあの有名人
そしてそして!マツコの知らない世界で見て知っていたひみつ堂に連れていってもらった♡おっきいかき氷。真冬にかき氷。いちごみるく。ふだんいちごみるくなんて絶対食べないけど、これはめちゃくちゃおいしい!また明日行きたいくらいおいしい!!! pic.twitter.com/JX83HmkoYw
— ミオ (@mio81h) January 8, 2017
ひみつ堂の人気がここまで高くなったのはかき氷の実力、口コミの多さもありますが有名人の力も大きいです。例えば、TBSの人気番組「マツコの知らない世界」で取り上げられたこともあり、マツコ・デラックスさんがその口溶けの良さにびっくりしたというエピソードもあります。
また、人気女優の蒼井優さんですが、実はかき氷に対する情熱がかなりすごいことをご存知ですか?そのレベルは『今日もかき氷』という本を出版するほどです。Casa BRUTUS「蒼井優・春夏秋冬かき氷」というコラムをまとめた本なのですが、この中で日本と飛び出し台湾までもかき氷を求めて旅をしています。
そしてそんな蒼井優さんが絶賛しているのがひみつ堂です。日本中のかき氷を食べ尽くしているという蒼井優さんがおすすめするひみつ堂のかき氷、おのずと期待が高まります。さらにテレビ朝日「路線バスで寄り道の旅」で笛木優子さんの行きつけのお店だとも紹介されました。
ひみつ堂のおすすめポイント1:昔懐かしの手動式かき氷機
日暮里駅から情緒のある街並みを散策しながらひみつ堂まで歩き、お店のドアを開けるとすぐに目に飛び込んでくるのが昔ながらの手動式のかき氷機です。今では電動式のかき氷機が主流になりましたので、使っているお店はほとんど見かけなくなりましたが、ひみつ堂では開店以来ずっとこの手動式かき氷機です。
しかも単に削っているのではなく、季節や気温に応じて削りかたを変えているのだとか。手動式のかき氷機がたてる「シャリシャリシャリ」というなんとも涼やかな音は専門店のこだわりを感じさせてくれます。混雑している場合は選べませんが、ラッキーにも座席が選べるならば目の前で氷が削られていくカウンター席がおすすめです。
ひみつ堂のおすすめポイント2:頭にキーンとこない天然氷
かき氷を勢いよく食べている時に来る「キーン」というあれ。夏休みのあるある体験として皆さんも1度は経験したことがあるのではないでしょうか。不思議なことにひみつ堂のかき氷を食べても頭にキーンとこないんです。その秘密は天然氷。天然氷を使ったかき氷だと頭がキーンとしないのです。
その理由ですが、普通のかき氷の場合はマイナス10℃ぐらいの氷を使用しているのですが、天然氷だとマイナス1℃ぐらいだからです。普通の氷に比べてかなり温度が高いことが関係して、パクパクと食べても頭にキーンとこないというわけです。同じ氷のように見えますが大きな違いがあるんです。
さらに天然氷は普通の氷に比べて強度があるのでマイナス1℃でも問題なく削れますが、仕上がりはふわふわ、口に入れるとすっと溶けるのでミラクルなかき氷が出来上がるという仕組みです。そんな天然氷を仕入れるためにひみつ堂の店主自ら訪れるのは日光にある三ツ星氷室。
久々にひみつ堂!真夏は避けていたので。ショート系は売り切れていたので、黒糖きなこみるく:shaved_ice:うーんやっぱり美味しい!黒糖蜜多っ pic.twitter.com/QIsgccRXmQ
— sou (@K5M8T2_ice) September 29, 2017
冬の寒さでゆっくりとじわじわ凍らせた天然氷を保管している場所を氷室といいますが、日本では数軒しか残っていないほど貴重な存在です。その内の一軒がその三ツ星氷室です。創業が1877年という老舗中の老舗で、馬を使って氷を運んでいた時代からの営業だそうです。
ひみつ堂のおすすめポイント3:シロップではなく「蜜」は自家製
ひみつ堂
— せんばん (@0040128) September 16, 2017
バナナ濃みるくきゃらめる
キャラメルとバナナの相性抜群:ok_hand:
てろっとしたバナナが美味しい:yum: pic.twitter.com/LU2SvmQrOb
ひみつ堂のかき氷の写真を見ていると驚かされるのはそのシロップの濃さ。私たちが一般的に想像するような液体状のシロップではなく、果実から作られたのが明らかに分かるような「蜜」です。既製品のシロップは一切使わずに、すべて自家製の手作り、旬の素材を使った無添加という体にも安心の仕上がりです。
ずっと食べたかった「ひみつ堂」のかき氷:shaved_ice:生メロンミルク:melon::two_hearts:ホッペが落ちるかと思った本当に。美味しすぎてニヤニヤが止まらない:persevere:初めて谷中銀座ってとこに行きましたが、美味しいものしかない。犬天国:poodle:こんな所があったなんて知らなかったです:cry::broken_heart:最高の一言。 #ひみつ堂 #かき氷 #谷中 pic.twitter.com/wkft1OP2E0
— LanaSPA ラナスパ青山店 井川 (@Lanaspa_Igawa) September 24, 2017
例えばイチゴ味の蜜一つをとっても、秋田県と静岡県の旬摘完熟いちごしか使用しないという専門店のこだわりがここにもあります。そしてそんな蜜の種類は今まで開発したものを合計すると132種類を超えるほどです。日替わりの蜜もありますので、毎回違った蜜を楽しむことも可能です。
ひみつ堂のおすすめポイント4:悩むぐらい豊富なメニュー
ひみつ堂の蜜はその季節に旬の果物を中心にして作られているので、メニューは毎日変わります。その日のメニューはひみつ堂のTwitterでお知らせされるので、お目当てのメニューがある人は確認してからお出かけください。毎日約10種類から15種類ぐらいのかき氷から選ぶことができます。
ひみつ堂のメニューで一番人気は断然「ひみつのいちごみるく」です。値段はかき氷としては高めの1000円(8月は1100円)。でも、わざわざ日光から運ばれてきた天然氷、手動のかき氷機、そして濃厚な蜜のことを知ると納得の価格設定ともいえます。蜜の色はこれぞイチゴという色。着色料たっぷりのシロップとは全くもって違います。
冷たい氷と果物の蜜とヨーグルトの組み合わせがありそうでなかった「桃ヨーグルト」。まるで本物の桃を食べているような濃い蜜にヨーグルトの酸味がよく合います。「紫陽花」はレモンと晩柑の2種類の蜜がかけられたとっても爽やかなかき氷で夏にぴったりです。
金時豆ときな粉と豆乳が掛った「豆づくし」、他では聞いたことのない「ロイヤルミルクティーキャラメル」、「柑橘三昧」というかき氷は食べ進めると中からヨーグルトソースが出てきます。他にも「生メロンストレート」「ゴールデンパイン」「ブルーベリーミルク」「抹茶みるく」「みたらしくるみ」「ラムレーズン」などなど数えきれません。
ひみつ堂のおすすめポイント5:テーブルの上のストローの使い方
ひみつ堂のテーブルに着くとストローが置いてあるのに気が付きます。かき氷の専門店なのにどうしてストローがあるかというと、天然氷はふわふわの食感を楽しめるのはいいのですが、どうしても溶けるスピードが速くなってしまいます。また、かき氷を100パーセント楽しめる環境づくりのために、店内にはクーラーがありません。
必然的に食べ進めていくとどうしてもかき氷がどんどん溶けていってしまうのですが、そこで登場するのがこのストロー。溶けた部分をストローを使って飲んでくださいという意味です。蜜がとっても濃厚なため、ストローで飲むとまるで果物を飲んでいるみたいな感覚を味わえます。
ひみつ堂のおすすめポイント6:グラタンもどうぞ
ひみつ堂のかき氷また食べたいな
— のーらいすのーらいふ@体重管理 (@chokolatelice) June 4, 2017
グラタンもんまかった
すでにとても有名店だと思うけどももっと人気出て店が広くなってほしい pic.twitter.com/H59cQxpulv
ひみつ堂のメニューを見ていると「七宝グラタン」というのがあります。これはかき氷ではなくもちろんあのグラタンです。七つの食材を使っているので七宝という名前になっているのは想像がつきますが、かき氷屋とグラタン、なんとも不思議な組み合わせですが、かき氷の前にこれを食べるという人も珍しくはありません。
ひみつ堂の混雑度は?気になる待ち時間
朝かき氷:shaved_ice:
— 晴菜 はるるん (@harunacheese) September 30, 2017
晴菜は朝8:40からかき氷屋着くのはおかしいと思ったら、まさかの長い列で1時間半待ち!
さすが天然水かき氷名店。
しかもヨーグルト蜜と抹茶蜜めちゃくちゃ美味しくて感動しました。大量にかけすぎて垂らしてた。:joy:#ひみつ堂 #かき氷 #ゼブラ #ヨーグルトかき氷 #絶品 pic.twitter.com/2iHSyCjZFH
これだけ人気の急上昇しているひみつ堂。気になるのはその待ち時間です。ひみつ堂の待ち時間や混雑情報はTwitterでチェックできますが、夏になると平均して2時間から6時間ということです。混雑はそこまでひどくない時には店頭に行列を作って待つことになりますが、あまりに待ち時間が長くなりそうな時には整理券が配布されます。
谷中を歩いてたらすごい行列。聞くとひみつ堂のカキ氷に並んでるそう。たしかにこの暑さ、食べたくなるわと納得。 pic.twitter.com/D62Eu6tHYD
— ばしけん (@bashikenn1976) September 18, 2017
8月の一番の繁忙期になると、朝一番で整理券をゲットしてもお店に入れるのは午後7時なんてことも珍しくありません。また、整理券の時間にお店に行ってもすこし待ち時間があることもあるので、真夏に並ぶ場合は水を持っていくなど暑さ対策は完璧にしておくほうが安全です。
暑い時期に行く場合は、整理券の配布になること、また整理券の配布自体が早い時間に終了してしまう可能性も考え、なるべく早い時間にお店に行くこと、日暮里駅から寄り道せずにお店に直行することがおすすめです。そして整理券を貰ってからその待ち時間に合わせて周囲を観光すると時間を有効に使うことができます。
もちろん、秋や冬になると待ち時間は短くなり、朝10時ごろに行くと待ち時間ゼロで入店できることもあります。特に平日の昼間だと待ち時間は長くても15分程度、朝と夜は待ち時間がないこともあります。かき氷が食べたいけれど待ち時間は嫌だという人は、夏を避け、朝や夜を狙うのがおすすめです。
「ひみつ堂のヒミツ」は必読書
この本を読んだら秋も冬もひみつ堂に通いたくなりました♪ #読書 #ひみつ堂のヒミツ #DU_BOOKS #ひみつ堂 #森西浩二 : https://t.co/hwbvkxuqh9 pic.twitter.com/7CpWdjN2LV
— KabosuCitrus (@gogoeswent) September 15, 2017
最後にご紹介したいのが、2017年6月に出版されたばかりの本『ひみつ堂のヒミツ 1000円のかき氷を1日500杯売り続けられる理由 』です。屋台から始まった小さな小さなお店が、今では5時間でも6時間でも待つ人がいる毎日500杯のかき氷を販売するお店にまでに成長したヒミツが公開されています。
目次をいくつかご紹介すると「転職20回。なぜ、かき氷を選んだか?」「お店づくりはエンターテインメント!」「フワフワの天然氷ができる温度」「かき氷ブームで終わらせない」など、かき氷についてもっと知りたい人にも、自分のビジネスを成功させたい人にもおすすめの本です。
並ぶ価値大アリ!ひみつ堂の天然氷のかき氷をぜひ!
長い待ち時間の話だけ聞くと諦めそうになってしまいますが、他ではなかなか味わえない天然氷の口どけと濃厚な蜜のかき氷専門店ひみつ堂はそれだけの価値があるお店です。お店のTwitterなどでうまく待ち時間についての情報収集をしてぜひ訪れてみてください。きっと今までに味わったことのない新しいかき氷が味わえます!
RELATED
関連記事
RELATED
- かっぱ橋道具街のおすすめ観光情報!調理道具の問屋街は魅力がいっぱい!
かっぱ橋道具街はキッチン道具の問屋街ですが、実はお料理にあまり関心がない人も楽しめる道具街なんです。もちろん専門的な用具も...
Mitsuko
- 浅草寺の御朱印の頂き方や時間などを紹介!御朱印帳(オリジナル)はあるの?
浅草寺は日本でも有数の寺院であり、有名な観光地の一つです。御朱印集めを楽しんでいる方にとってはぜひ集めたいと思うのでは。そ...
よしぷー
- 上野のとんかつランキング!人気の美味しいランチやおすすめも!
上野には、美味しいとんかつの老舗がたくさんあるのをご存知でしたか?とんかつといえば、いまや立派な日本食ですが、もともとは洋...
mamesumi
- 浅草の天ぷら特集!老舗のランチから評判の人気店まで紹介!
東京都台東区にある浅草は外国からの観光客も多い人気スポットです。そんな浅草の名物といえばおいしい天ぷらです。そこで今回は浅...
林檎ちゃん
- 上野公園のすてきなカフェ!おすすめの穴場やデートに使いたい隠れ家も!
上野公園周辺は、実はすてきなカフェの穴場スポットになっています。超有名なカフェから、隠れ家的なおすすめのカフェまで、上野公...
Liona-o
- 上野のおすすめバー!おひとりさまやデートにも人気のおシャレな店!
上野には動物園や美術館など、デートスポットがたくさんありますよね。また、上野はおシャレなレストランやバーが多いことでも有名...
けい
- 上野の美味しいスイーツ!カフェ・ケーキ屋の人気店を紹介!お土産にも!
上野動物園や上野公園、アメ横など様々なレジャーが楽しめる上野。そんな上野でスイーツはいかがですか?王道のカフェやケーキ屋の...
reiko
- 浅草のまるごとにっぽんが優秀!アクセス良し!レストランやお土産も魅力的!
東京浅草、便利なアクセスにあるまるごとにっぽんは料理やお土産、イベント等が楽しめて優秀であるのはもちろんの事、日本をまるご...
あや
- 浅草水上バス・船で観光!乗り場や時刻表・予約の仕方なども紹介!
東京都観光汽船(㈱)が運行する「浅草水上バス」は、浅草から日の出桟橋、浜離宮、豊洲、お台場海浜公園、パレットタウン、東京ビ...
堀井千恵子
- 上野『国立科学博物館』に子供とお出かけ!人気のイベントやスポットはここ!
上野博物館・美術館群の中にある「国立科学博物館」。国立科学博物館には日本中の、そして地球や宇宙の不思議がいっぱいつまった上...
ねこのめ
- 上野動物園のお土産おすすめランキング!パンダのお菓子が人気!
東京都台東区の上野恩賜公園内にある恩師上野動物園は、通称「上野動物園」として人気の観光スポットです。上野動物園限定のお土産...
prowriter
- 浅草サンバカーニバル2017の日程は?見所や穴場をチェックして出掛けよう!
今年も浅草サンバカーニバルの季節がやってきました。昭和56年に始まった浅草サンバカーニバルも今年で36回目を迎え、年々人気...
T. Binnaka
- 上海動物園でパンダに会う!アクセスに入場料・開園時間や見どころを解説!
中国にある上海動物園を知っていますか?中国といえばパンダ。上海には、パンダを飼育している動物園が2箇所あります。今回ご紹介...
neko master
- 浅草・梅園で和菓子を味わいつくす!どら焼きにあんみつ人気メニューご紹介!
浅草で甘味処と言ったら知る人ぞ知る梅園。毎日店の前には行列が絶えません。創業は1854年浅草寺の別院・梅園院の片隅にお茶屋...
いずみ
- 浅草周辺の銭湯!レトロで下町情緒あふれるおすすめスポット11選
浅草は東京の中でも独特な雰囲気を持っている街で人力車が走り、グルメも長年の老舗が立ち並ぶ下町情緒あふれる街並みをしており、...
withbearfund
- 浅草寺の歴史やお参りのポイント!雷門をくぐり仲見世で食べ歩き!
雷門の大きな提灯で有名な浅草寺。実は東京都内で最古のお寺で、宗教や宗派に関係なく、お参りする人すべてを受け入れる稀有なお寺...
よしぷー
- 上野のカレーおすすめ専門店をご紹介!食べ放題のランチも人気!
多国籍な街、上野は、実は、カレー専門店が密集しているカレー専門店の激戦区でもあるのです。その中でも食べ放題のお店やランチで...
TabiNeco
- 浅草橋でのランチはココがおすすめ!安いお店や食べ放題もあり!
浅草橋のおすすめランチをご紹介!隠れた名店も多い浅草橋には美味しいランチ店が沢山あります。定番人気のお店から食べ放題が利用...
TARO-MOTEKI
- 浅草・神谷バーのおすすめメニューは?電気ブランの飲み方もご紹介!
浅草「神谷バー」といえば、日本初のバーとして100年以上の歴史を誇る浅草の老舗です。有名な「電気ブラン」は、ここのオリジナ...
天井きなこ
- 上野動物園パンダ!赤ちゃんの名前応募方法は?公開日はいつ?
上野動物園パンダ!赤ちゃんの名前応募方法は?公開日はいつ?みんな大好きパンダの赤ちゃん。すくすくと順調に成長する姿に日本中...
青龍仙人掌
- 浅草橋のカフェ厳選紹介!ランチもあるおしゃれな隠れ家みたいな店も!
浅草橋エリアには多くのカフェが集まっています。おしゃれなカフェや隠れ家気なカフェ、ランチができるカフェや読書を楽しめるカフ...
rikorea