船の科学館とは
「船の科学館」は、東京臨海副都心にある海と船の文化を知ることができる科学館です。実は現在、船の科学館はリニューアル中です。では現状のこの「船の科学館」にはどのような見どころがあるのでしょうか。見どころは宗谷だけではありません。開館時間や休館日、アクセス方法も含めて、船の科学館の情報をお伝えします。
船の科学館へのアクセス「電車」
電車で船の科学館へ来る場合、最寄り駅は新交通ゆりかもめ「船の科学館」駅になります。「船の科学館」駅を降り、駐車場を超えると2分ほどで船の科学館にたどりつくことができます。近隣の日本科学未来館や、船の科学館に隣接している潮風公園の利用者もこちらで降ります。科学館内に移設されている灯台を目印に歩くのをおすすめします。
12分ほど歩いてしまいますが、東京高速鉄道りんかい線「東京テレポート駅」からのアクセスも可能です。東京テレポート駅出てダイバーシティ方面に歩き、テレポート駅前交差点を左折、更に次の信号の青海一丁目交差点を右折します。そのまままっすぐ歩いていくと船の科学館駅に到着です。臨海エリアを散歩がてら歩くもおすすめです。
船の科学館へのアクセス「バス」
船の科学館へは、バスでのアクセスも便利です。都バスの場合は、門前仲町駅から豊洲駅経由東京テレポート駅行きの「海01」系統と、品川駅港南口から東京テレポート駅行きの「波01出入」系統で海の博物館にアクセスすることができます。どちらも「船の科学館駅」前で下車してください。それ以降の科学館へのアクセス方法は電車と一緒です。
お台場・船の科学館から海底トンネル通って大井町に至る (普通の) 路線バスに乗ってみる pic.twitter.com/r1Vn5hqDKE
— YutakaKato.jar (@kagaorange) October 9, 2017
京急バスの「井30・森30・森30」系統でも、船の科学館へのアクセスができます。大井町駅西口、大森駅からそれぞれ出ているバスです。東京港トンネルを経由する唯一の一般路線バスです。このバスの系統を使うと、ちょっぴり冒険気分を味わうことができるのでおすすめです。船の科学館前で下車をしてください。
船の科学館へのアクセス「自家用車」
船の科学館は、来館者用の駐車場が完備されているので、マイカーでのアクセスもすることができます。来場者用駐車場の料金は、団体バスが1000円からです。乗用車ははじめの1時間300円、それ以降は30分ごとに100円です。周辺のエリアは比較的コインパーキングも充実していますので、仮に来場者用駐車場が満車でも選択肢は豊富にあります。
お台場 レインボーブリッジを眺める。
— 有明な生活。ariake.tokyo (@Ariake_Tokyo) May 13, 2016
レインボーブリッジとは・・。
首都高 台場入口を走るとオン。台場出口でオフ。
無理して・・かっこいいこと言ってみた。
有明な生活。 pic.twitter.com/vfQah7Ic07
船の科学館へのアクセスは、一般道からの場合レインボーブリッジ下層の臨港道路の台場出口を降りてすぐです。首都高を利用の場合、横浜品川方面からは東京港トンネルを通過後「臨海副都心」出口、千葉方面からの場合は「有明出口」を利用してください。首都高11号を利用してのアクセスの場合は竹芝・芝浦方面から「台場」出口を利用しましょう。
船の科学館の入館料と開館時間
リニューアル中の船の科学館の入館料と開館時間、休館日はどのようにせっていされているのでしょうか。入館料に関しては無料とされています。ただし、宗谷をはじめとした設備や展示物の維持管理の為に、寄付が求められています。入場料は自分で決める、という形になります。参考までに記載しますが、リニューアル前の営業中の入館料は700円でした。
船の科学館で撮影した初代南極観測船「宗谷」の模型です。 pic.twitter.com/JKaiNwztIV
— 三式戦@最早これまで (@nikkeiren) October 9, 2017
開館時間はどの時間帯なのでしょうか。船の科学館では、開館時間は10時から17時までと設定されています。休館日も確認しましょう。船の科学館の休館日は毎週月曜日です。月曜日が祝日の場合は翌日の火曜日が休館日になります。12月28日から1月3日の年末年始も休館しています。
船の科学館の展示1「本館」
船の科学館の展示について見ていきましょう。現在、リニューアル工事をしているのがこの「本館」です。2011年10月から、本館の老朽化と耐震化、バリアフリー化を理由に展示を休止しています。具体的にいつ再開になるのかは未だ未定の状態です。館内で見ることができた展示は、船の科学館内の別の場所で現在は見ることができます。
船の科学館に来ました。懐かしい本館に入れないのが惜しい。 pic.twitter.com/J8w0S2VnF6
— -紅蓮- (@junge_blatter) August 26, 2017
本館は建物自体が「クイーン・エリザベス2号」というクルーズ船をモチーフにした建物です。遠くから見ると豪華客船が陸地にあるように見えます。地下1階から地上6階までの高さのある大きな建物で、現在リニューアル中で休館中とは言え、船の科学館のシンボルと言っても過言ではないでしょう。再開が未定とは言え、リニューアルが待つ人が多いです。
船の科学館の展示2「別館」
リニューアル中の船の科学館のおすすめの見どころの1つがこの「別館」です。本館と宗谷の間に新設された施設です。この別館の建物も楕円形で、なんとなく船のような形をしています。ゆりかもめ側と宗谷側、2箇所に入口が設置されています。規模は本館と比べてずっと小さくなりましたが、本館で展示されていた一部資料を移設し、展示しています。
船の科学館に着いたのだが、人があまりにも少なかったので父さんは空いてなさそうだと心配してたが、別館に展示物があったので安心した。その後、宗谷の実物大を見学した。 pic.twitter.com/kCeCikpf3j
— Pakki@Mナンバー探偵 (@0463Zero4063) September 2, 2017
船の科学館別館の展示物は、初代南極観測船宗谷、日本海軍の艦船、日本の海運、日本の海の航海技術、日本の海の地形、日本の海に眠る資源、海を守る為にどうしているのか、などがわかりやすく説明されています。模型だけではなく、映像での展示が多いです。また、船の科学館に関する出版物の販売もこの別館で行われています。
船の科学館の展示3「宗谷」
現在の船の科学館の一番の見どころといえばやはり「宗谷」でしょう。宗谷は南極観測船として知られていますが、実はその歴史は複雑です。始めはソ連向けの商船として作られ、日本海軍においては雑用運送艦、海上保安庁に於いては灯台補給線や巡視船、そして南極観測船として運行されてきました。1つの船でもこれだけの歴史を背負っています。
船の科学館。1枚目は本館。2枚目は別館「宗谷」内の写真。宗谷のスクリュープロペラ、色がどうしてもウルトラマン pic.twitter.com/QWmYhC4fIT
— あ党とい党とムーとなかまたち (@SovietUInaba) October 8, 2017
現在の宗谷はここ、船の科学館に於いて展示されています。実際に船の中に入ることができます。端艇甲板にはヘリポートやマスト、煙突が、船内には操舵室や船長室、食堂などの設備が当時そのままに残されています。外されたスクリュープロペラは船内に展示されており、その大きさを体感することができます。宗谷は今では船の科学館のシンボルです。
保存のため、見るだけで入ることができない箇所がありますが、操舵室は実際に入って触ることができます。子どもたちは初めて見る機械に夢中になります。大人も実際に操舵を握ってみて、その大きさに驚く人が多いです。普段触ることのできない本当の船を体感できるので、特に子供を連れた人々に人気があるのがこの宗谷です。
船の科学館の展示4「屋外展示」
船の科学館の見どころは、別館の展示や宗谷だけではありません。まだまだ船の科学館の敷地内におすすめの屋外展示が多くあります。まず、インスタでも大人気の大型スクリュープロペラは、5万トンクラスの船に使われているスクリューです。実際にその大きさを体感することでどれだけの部品が船に使われているのかがわかりやすくなります。
深海潜水艇PC-18の模型や、潜水調査船「たんかい」も屋外に展示されています。可愛らしい黄色のこれら、ものすごくフォトジェニックですが、かわいいだけではなくかなりの実力派です。深海潜水艇PC-18は水深200~300メートルの海中を自力で推進することができます。たんかいは7つのジェットノズルで移動と姿勢制御を行い、広い視野で調査をします。
他にも見どころとしては、装甲巡洋艦の主砲や砲身、移設されてきた旧灯台、九十九里木造漁船、半没水型双胴実験船「マリンエース」、フレミング左手の法則を応用した超電導電磁推進装置などなどあります。リニューアル中で本館の展示はなくとも、これらの見どころがあるので楽しむことができます。インスタジェニックなので写真撮影もおすすめです。
船の科学館で楽しい時間を過ごそう
船の科学館でのおすすめの過ごし方、アクセス、開館時間や休館日などをお伝えしてきましたがいかがでしたでしょうか。宗谷をはじめとした充実の展示は見どころが沢山で、リニューアル中でも十分に楽しむことができます。日本の船の歴史や海洋史を楽しく学びぶことができる船の科学館で、充実した時間をお過ごしください。
RELATED
関連記事
RELATED
- お台場お土産おすすめランキング!人気のスイーツやおしゃれな雑貨も!
お台場といえばレインボーブリッジや、日本科学未来館などがあるおしゃれな観光スポット。そんなお台場には人気のスイーツやおしゃ...
MEG_TEA
- お台場のランチはここがおすすめ!安い人気店やデートや子連れにぴったりなのは?
お台場は、東京を代表する人気スポット。そんなお台場には、美味しいランチをいただけるお店がたくさんあるのをご存知ですか?今回...
erierieri1
- お台場へのアクセス方法は?最寄駅や電車での行き方をご紹介!
お台場へのアクセス方法は、何通りあるだろう?最寄り駅や、電車での行き方、お台場への行き方は「浅草駅」から「新橋駅」へ、ゆり...
堀井千恵子
- お台場で子供の遊び場といえばココ!大人も一緒に楽しめるおすすめスポット特集!
お台場は車でも電車でもアクセスが良いため、子供の遊び場として人気のあるスポットが多いです。お台場はアミューズメントパークか...
川島 剛
- お台場の大江戸温泉物語のアクセス・料金・クーポン情報!人気の施設を満喫!
お台場にある大江戸温泉物語では、天然温泉が満喫できるほか、日本庭園の中にある足湯や充実したレストラン、昔懐かしの縁日なども...
そむたむまくら
- お台場のスイーツおすすめランキング!テイクアウトできるものから人気店まで!
観光や買い物で多くの人が訪れているお台場には、その合間に気軽に立ち寄ることができる美味しいスイーツのお店がたくさんあります...
YS
- お台場の夜景スポットやディナーを楽しめるレストランやホテルをご紹介!
レインボーブリッジや東京タワーなど、夜景が素晴らしくデートスポットとしても定番のスポットお台場。今回は、お台場の夜景スポッ...
neko master
- 葛西臨海公園のデートプラン決定版!おすすめスポットを厳選紹介!
葛西臨海公園はまったりしたいデートにおすすめのスポットです。人気の葛西臨海水族園やピクニックを楽しめる広場、磯遊びができる...
akak123
- お台場の東京ラーメン国技館・舞に集結する6店を徹底調査!人気メニューも紹介!
お台場でおいしいラーメンを食べるなら、東京ラーメン国技館-舞がおすすめ!全国から選りすぐられた名店が集まる東京ラーメン国技...
LiberoSE
- お台場でパンケーキを食べるならココ!おすすめの人気店をご紹介!
女性に大人気のパンケーキですが、お台場にも人気の美味しいパンケーキがあることを知っていますか?今回は、お台場でパンケーキを...
neko master
- 汐留のラーメンが美味しいお店20選!女性にも人気の名店もあり!
東京都港区にある汐留はオフィスビルが立ち並ぶ街。高層ビルが立ち並ぶ中、汐留駅周辺には飲食店も多く集まっています。この記事で...
Koharu
- お台場でハロウィンを満喫!パレードやライブで盛り上がる!チケットは必要?
東京都港区台場にありますお台場でアメリカ発祥と言われるイベント“ハロウィン”を満喫するための情報をご紹介していきます。パレ...
kananchuchu
- お台場のおすすめ観光スポットランキング!人気の定番から穴場まで!
お台場は東京の人気の観光スポットの一つとも言えます。ファミリーでもカップルでも楽しめる場所として多くの人が集まります。お台...
mina-a
- お台場の居酒屋ならココがおすすめ!夜景が見えるお店や個室がある所まで!
東京観光でも人気のスポット「お台場」には様々な居酒屋があり、たくさんの料理を楽しめます。夜景が見えるデートでもおすすめのお...
katsu23
- お台場でバーベキューなら手ぶらもOK!おすすめスポットの料金や予約方法は?
お台場といえばたくさんの見どころがある場所ですが、バーベキューを楽しめるスポットも多いのです。お台場を観光した後は伸び伸び...
けい
- お台場ショッピングのおすすめは?人気のアウトレット施設の行き方・営業時間も!
お台場アウトレットとショピングモールのおすすめな場所や営業時間や行き方など説明できたらと思ってます。おしゃれな雑貨店まで、...
kuma_pooh
- お台場のおすすめデートコース!人気の夜景スポットはここ!
東京を代表するトレンドタウンとしても人気の「お台場」は、様々なデートスポットがあり、組み合わせ次第で色々楽しめるデートコー...
katsu23
- お台場のおすすめカフェは?テラス席があるおしゃれな人気店もあり!
お台場といえば、たくさんの人が集まるスポットでもあり、長期休みにはイベントごとも多く楽しめる場所です。そんなお台場のおすす...
ちーみん
- お台場レゴランドで遊ぼう!アクセスや料金に人気アトラクションまで徹底調査!
お台場には子供から大人まで楽しめる施設がたくさんあります。お台場レゴランドも人気のスポットとなっており、レゴを最大限に楽し...
YS
- 若洲海浜公園の釣りポイントや楽しみ方を紹介!バーベキューやキャンプも!
東京ベイエリアにある若洲海浜公園は、都内で海釣りが気軽に楽しめる人気のスポットです。若洲海浜公園の釣りポイントを始め、釣れ...
LiberoSE
- 浜離宮恩賜庭園で桜や菜の花に紅葉を楽しむ!アクセスや見どころ情報もお届け!
浜離宮恩賜庭園は東京都中央区にある都立庭園です。江戸時代から庭園としての歴史を持つ浜離宮恩賜庭園は、汐留のオフィスビル街の...
akak123