地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

鹿野山でヒルクライムを!おすすめのコースや駐車場案内も!

鹿野山でヒルクライムを!おすすめのコースや駐車場案内も!
投稿日: 2017年3月31日最終更新日: 2020年10月7日

千葉県の南部、房総半島に位置する鹿野山は自転車で山を駆け上がる「ヒルクライム」の人気スポットです。どんな山なのか?今回は初心者にもおすすめの鹿野山ヒルクライムのコースを7つご紹介します。駐車場や駐輪場の情報、鹿野山で見られる絶景の数々も合わせてご紹介します。

鹿野山ヒルクライムの前に知っておきたい鹿野山とは?見出し

平均標高が全国で最も低いといわれる千葉県は房総半島の中南部に標高の高い山が集中しており、鹿野山は標高379mで千葉県で2番目の標高となります。白鳥峰・熊野峰・春日峰の三つの峰が連なって出来ている山でそれぞれ、白鳥峰には九十九谷展望公園、熊野峰には神野寺、春日峰には国土地理院の観測所が設置されています。

鹿野山ヒルクライムの前に知っておきたい山の名前の由来見出し

鹿が多くいたことから仏教の聖地の一つ「鹿野苑」にちなんで名づけられたという説や、砂鉄が採れたので「金生山」と呼ばれていたという説など所説あります。また、山を構成する3つの峰の名前は、それぞれの山頂に白鳥神社・熊野神社・春日神社の3つの社が建てられ、祀られていた事に起因するそうです。

鹿野山ヒルクライムの前に知っておきたい鹿野山の歴史見出し

鹿野山の名前のルーツははるか昔の西暦72年、『日本書紀』や『古事記』にも登場した日本の古代の英雄、ヤマトタケルノミコトの逸話にあります。その昔、鹿野山を含めた君津の地方一体を納める蝦夷(えみし)の豪族・阿久留王(あくるおう)をヤマトタケルノミコトが征伐し、当時の朝廷、大和朝廷に返還させたという伝説が残っています。

ヤマトタケルノミコトの伝説の後、西暦598年に偉人として名高い聖徳太子が鹿野山に注目し、神野寺を置き仏教の山として開山されます。その後は山へ修行へ入る修験道の僧や、上総国(かづさのくに、今の千葉県中部)と安房国(あわのくに、現在の千葉県南部)を結ぶ東海道の一部として盛えたといいます。

山にこもり、悟りを得ようとする僧達のように上り坂を登っていくサイクリスト達もまた、自転車のペダルを全力で漕ぐ事で見えてくる絶景に何かを思うのかもしれませんね。

なぜサイクリスト達は鹿野山を自転車で登る?&駐車・駐輪情報見出し

鹿野山は都心からのアクセスも比較的楽で、本格的なヒルクライム(自転車で丘陵や山を登っていくタイムレース)が楽しめる事から多くのサイクリストに人気のスポットとなっているようです。

傾斜がなだらかで長く続くコースもあるため目標時間を設定せずマイペースに走って絶景を見に行く事もでき、サイクリング初心者でも安心して走ることができます。また、大会レースに出場するような本格派のサイクリスト達にも絶好の練習スポットとして親しまれているようです。

他にも三浦半島からフェリーで久里浜港に移動する方法や、自転車を持ち込んで移動できる電車「サイクルトレイン」を利用して長距離を走るロングライダーや、千葉県で行われている日本最大規模のトライアスロン大会「九十九里トライアスロン」に参加する人たちもいます。この時期は房総半島全体が賑わい、お祭りムードとなります。

車で来る場合は九十九谷展望公園は10台分の駐車場、神野寺には300台分の駐車場があります。九十九谷展望公園や神野寺にある駐車場は行楽シーズンの休日は満車になる事があるようです。駐輪場に関しては九十九谷展望公園で休憩する際にブレーキスタンドがない自転車が駐輪できるよう、ピンク色のサイクルラックが設置されています。

三浦半島から久里浜港に車で移動してきた場合は1日1,000円の有料駐車場を使用するとよいでしょう。ただし年始、ゴールデンウイーク、お盆の時期は使用できないかもしれません。

富津市方面から登る場合であれば上総湊港海浜公園の無料駐車場(南側112台、北側63台)は海水浴シーズンでなければ基本空いていますのでそちらを利用するとよいでしょう。

君津市方面からの場合は君津バスターミナル駐車場が1日561円で駐車可能です。(市外からの場合で、市内に住所を持つ人は510円で駐車可能。1日の起点は午前1時)房総半島を管区するときにも便利なので、ぜひ参考にしてみてください。

鹿野山ヒルクライムの上り7コースを簡単にご紹介します見出し

コース構築はサイクリスト達の間で自由に組まれ、また登山口も複数ある事からコースと言えばコレといったものはありません。その上で、メジャーなものから少しマイナーなものまで7つの上りコースをご紹介します。コースによっては落ち葉や舗装の関係上相性の悪い自転車もありますのでご注意ください。

鹿野山ヒルクライムコース①:秋元口~九十九谷展望公園見出し

鹿野山ヒルクライムの秋元口~九十九谷展望公園コースは秋元郵便局前からスタートし、最後の登り坂を上がりきった所で終了。ゴールとなる九十九谷展望公園を目指すルートです。全長3.6kmで途中、傾斜10%を超えるきつい登り坂が出現します。走りこんでいる人の間でメジャーとなっているコースのようです。

鹿野山ヒルクライムコース②:福岡口~九十九谷展望公園見出し

鹿野山ヒルクライムの福岡口~九十九谷展望公園コースは県道163号線の終わり、福岡口からスタートし、九十九谷展望公園を目指します。全長6.6kmと長めのコースですが傾斜はなだらかで、時間を計測するヒルクライムと言わずとも、サイクリングを楽しむのにも良いコースです。九十九谷展望公園を西口から出れば下りではマザー牧場に立ち寄る事もできます。

鹿野山ヒルクライムコース③:周南~マザー牧場~九十九谷公園見出し

富鹿野山ヒルクライムの周南~マザー牧場~九十九谷展望公園コースは、宝竜寺方面から県道163号線に沿って走ります。山神神社を超えた分かれ道を右に行き、マザー牧場を経由して九十九谷展望公園を目指すコースです。全長9.2kmで、福岡口のコースよりもさらになだらかで長い道が続きます。

鹿野山ヒルクライムコース④:周南~緑緑地~九十九谷展望公園見出し

鹿野山ヒルクライムの周南~緑緑地~九十九谷展望公園コースは大山野からスタートし、館山自動車道の下を通り抜けて馬登を縦断、県道163号線まで出れば後は県道93号線に合流し、九十九谷展望公園にゴールとなります。ルート全体では全長9.4km、なだらか長い道と言えますが途中の馬登には短く急な勾配があり、また細い分かれ道が多く迷う事もある地形でもある少しマイナーなコースのようです。

鹿野山ヒルクライムコース⑤:尾車~九十九谷展望公園見出し

鹿野山ヒルクライムの尾車~九十九谷展望公園コースは県道164号線、尾車からスタートして八幡神社、鹿野山公園を通過して県道163号線に合流。鬼泪を登っていくと県道93号線に出ますので後は左折してゴールの九十九谷展望公園を目指します。全長は7.8km、ごく一部未舗装の道路がある事や季節によっては落ち葉等で道路状況が良くない事があります。道路状況に影響されにくいマウンテンバイク(MTB)、太めのタイヤを装着したクロスバイクで挑戦するには良いコースかもしれません。

鹿野山ヒルクライムコース⑥:上総湊~九十九谷展望公園見出し

鹿野山ヒルクライムの上総湊~九十九谷展望公園ルートは国道465号から外れる更和交差点からスタートし、県道93号線に沿って進んでいきます。マザー牧場メインゲート前を通過してそのまま九十九谷展望公園まで向かう全長10.9kmのロングコースです。マザー牧場や神野寺と途中で立ち寄れるポイントが複数ありますので、時間を気にせずサイクリングを楽しむにはおすすめのコースです。

鹿野山ヒルクライムコース⑦:田倉~九十九谷展望公園見出し

鹿野山ヒルクライムの田倉~九十九谷展望公園コースは国道465号線、富津市田倉からスタートします。九十九トンネルに入っていかず右折し私道を登っていきます。暫くは古いトンネル等を抜けながら車も通れない静かな一本の山道を進んでいきます。2つ目のトンネルを過ぎると別荘地帯に出ますので、地図を確認しながら県道93号線まで出ます。そこまで来れば後は右折して九十九谷展望公園を目指すだけです。

拡大地図で見なければ確認できないマイナーなコースですので事前に地図をよく確認し頭に入れておきましょう。全長10.3km、車に邪魔される事なく走りたい人や冒険気分を味わいたい人には良いコースとなるでしょう。

おまけ:房総半島の自然を楽しむ!鹿野山・四季折々の絶景!見出し

春は神野寺周辺や九十九谷展望公園周辺で桜を見る事ができます。また、マザー牧場では一面に広がる菜の花畑の絶景を見る事ができるでしょう。また、夏は青々とした山の中を駆け抜ける事ができます。また夜には、九十九谷展望公園から上を向いて眺める絶景の星々を見る事もできます。

秋は神野寺周辺や九十九谷展望公園で紅葉狩りが楽しめます。特に神野寺では赤色に染まる絶景写真を撮る事ができますので、カメラを持っていけば美しい景色を写真に切り取る事もできます。赤い自転車を愛用されている方は愛車と紅葉がコラボレーションしたこんな写真も撮れるかもしれません。

冬には、高度が低い場所に発生した霧がまるで雲海のように見える現象が発生します。日の出前の早朝、気象条件が一致しなければ見られない絶景です。記事の始めの方でご紹介した日の出と共に輝く雲海の写真を求めて、プロアマ問わず多くのフォトグラファーが集まります。

房総半島の自然を感じながら自転車でヒルクライムしよう!見出し

いかがでしたでしょうか、房総半島は海だけではありません。房総半島の豊かな自然の中を風を感じながら自転車で駆け抜ける爽快感や、四季折々の絶景を楽しめる鹿野山に是非一度、ペダルを踏みこんでみてはいかがでしょうか。

もっと千葉県の観光情報を知りたいアナタへ!

香取神宮は千葉県最強のパワースポット!お守りや御朱印をゲットしよう! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
香取神宮は千葉県最強のパワースポット!お守りや御朱印をゲットしよう! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
千葉県で最強のパワースポットがあるという「香取神宮」。地震を制御する「要石」やエネルギーを放つ御神木、ご利益のあるお守りから、3つ揃えたい御朱印などなど、ぜひ知っておきたいこともいっぱいです。「香取神宮」の最強パワースポットの詳細も合わせてご紹介します。
千葉県の観光おすすめスポットランキングTOP30!名所に秘境も! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
千葉県の観光おすすめスポットランキングTOP30!名所に秘境も! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
千葉県には幅広い観光スポットが集まっています!レジャー、自然と幅広い観光スポットが訪問者の期待に応えてくれます。海沿いには海産物もありグルメの方でも楽しめる環境が整っています。多くの方の要望に応えてくれる千葉県の魅力を紹介させて頂きます。

関連キーワード

投稿日: 2017年3月31日最終更新日: 2020年10月7日

アイコン

RELATED

関連記事

ライター

この記事を書いた人

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote