この記事の目次
千葉の「香取神宮」はパワースポット
千葉県の「香取神宮」は、大変有名な神社であり、全国から参拝者が訪れます。平安時代までさかのぼると、香取、鹿島、伊勢のみが「神宮」と呼ばれていたほど、格式高い神社でもあるのです。
また最強のパワースポットとしてもよく知られ、参拝者が頂ける御朱印も人気が高いです。創建は紀元前643年であり、古くからの長い歴史があります。普段「香取神宮」は静かな場所ですが、お祭りや初詣には、多くの人々でにぎわいます。
パワースポット「香取神宮」はどこ?
「香取神宮」のある場所は、千葉県香取市香取1697-1です。千葉県内では、霊力がNo.1とされる神社ですので、ものすごいパワーが集約した場所なんですね。
千葉県香取市の「香取神社」は、そのパワーをもらいに全国の多くの人々が「ずっと行きたかった場所」と言うくらい人気です。千葉までなかなか足を運べなかったけれど、ついに行くことができた!と念願が叶う人も続々います。
パワースポット「香取神宮」へのアクセス
千葉「香取神宮」へのアクセス方法をご紹介します。まず電車でのアクセスですが、JR「東京駅」より「総武線」または「外房線」に乗ってJR「千葉駅」まで。その後「佐原駅」で下車します。そこからは、徒歩でのアクセスも可能ですが、30分以上はかかります。タクシーだと10分ですのでおすすめです。
また別の電車でのアクセス方法として、「京成上野駅」から「京成成田駅」を経由し、JR「成田駅」へ。さらに「佐原駅」で下車して、そこからは上記と同様タクシーでのアクセスがおすすめです。
車でのアクセスは簡単です。千葉県香取市にある東関東自動車道「佐原香取IC」から2分ほどで到着します。また高速バスでのアクセスは、東京駅発の「佐原廻り麻生行き」の「関鉄グリーンバス」に乗り、「香取神宮前」で下車、徒歩5分の場所です。その他の高速バスでのアクセス方法もありますので、ご確認ください。
おすすめのアクセス方法は「車」です。電車でのアクセスだとけっこうな交通費がかかるのと、本数も少ないです。電車の場合は、しっかりと時間を調べて行くことをおすすめします。家族や友人等、複数人で参拝する際は、絶対「車」でのアクセスが一番経済的で速いです。
パワースポット「香取神宮」の駐車場
駐車場は無料!
「香取神宮」には、無料駐車場がありますので、車で気軽に行くことができます。無料ですので、時間を気にせず参拝できるのも嬉しい限りです。じっくりとパワースポットを回りたいですね。香取神社の駐車場をご紹介します。
駐車場の場所
もう間もなく異動なので鹿島立ちに行ってきた。鹿島神宮と香取神宮はセットで参拝するのが常識なのでまず香取神宮へ。異動の多いこの時期、みんなネ申頼みしたいのか満車の香取神宮駐車場。 pic.twitter.com/DOuCaKxcdo
— うなり (@unari69) May 22, 2016
駐車場の場所は、参道の正面と境内の2ヶ所です。混雑が見込まれる日には、しっかりと場所を把握して行くようにしましょう。
駐車場の収容台数
今日はお花見日和
— 佐原町並み交流館 (@kouryukan) April 6, 2016
香取神宮、駐車場隣の桜のトンネルが満開です。#佐原 #桜のトンネル pic.twitter.com/t2DqtVzfeU
2~300台ほどの車が停められるくらいの広い駐車場です。普段は問題なく停められるのも嬉しいですね。混雑時には、この広さでも満車になることがあります。
初詣の駐車場は要注意
香取神宮……の駐車場入り待ち行列中。さて何分待つか。 pic.twitter.com/SZrOZrnJc5
— るるちー/Morris@次はゲムマ春 (@rulutie) January 8, 2017
普段はとても静かな香取神宮ですのですぐに駐車場に停めることが可能ですが、お祭りや初詣の際には、そうとうの人出となりますので、通常の無料駐車場では間に合いません。その際は、有料駐車場に停めることをおすすめします。
パワースポット「香取神宮」は総本社
千葉県香取市の「香取神宮」は、千葉県北部にあった旧国エリアで最も格式の高い神社です。なんと関東地方を中心として全国で約400社ある「香取神社」の総本社でもあるんです。そういうこともあり、この千葉の「香取神宮」が、非常に強力な開運パワーを持つ神社とあがめられているのもうなずけます。
パワースポット「香取神宮」は東国三社の一社
香取神宮(千葉県香取市)、鹿島神宮(茨城県鹿嶋市)そして息栖神社(茨城県神栖市)は、「東国三社」と呼ばれています。これら三社を参拝することを「東国三社参り」と呼び、現在も多くの人々によって行われているものです。
この「東国三社」である香取神宮と鹿島神宮そして息栖神社が建てられている場所を地理的に直線で結ぶと、ほぼ直角三角形になります。そのような話を聞くと、やはりパワースポットとして強力ということが分かります。
パワースポット「香取神宮」は守護神
さらに、「香取神宮」と「鹿島神宮」のこの二社は、関東の東エリアを守る「守護神」でもあるのです。最強にパワフルなその霊力は、霞ヶ浦、北浦そして利根川の水の流れの力によるもの。
現在「神宮」と呼ばれる場所はいっぱいありますが、他とは違う「別格」の地位にあるこの二社は、平安時代から「神宮」と呼ばれていました。他には「伊勢神宮」もあります。
パワースポット「香取神宮」のご利益
主人と娘、姪っ子が香取神宮に行って来ました。息子、娘の二人はスポーツをやってるので勝運御守を。御利益がありますように。 pic.twitter.com/4OQJuGeSRR
— ゆっきー (@myu2yuki) March 16, 2017
香取神宮は、人生の総合的な開運力があると言われています。主なご利益は、スポーツや受験の必勝である「勝運」、成長に向けてのやる気向上である「仕事運」、 人生に輝きを与えチャンスが到来する「道開き」、邪心を打ち破り進むべき道で意を決する「厄祓い」、パートナー選びや人間関係をうまく運べるようにする「縁結び」です。
家族で久々のドライブ:car:香取神宮に就職祈願と縁結び:ok_woman::heart:たーのでした!明日からまたいーそだけど頑張りまっするまっする:raised_hands: pic.twitter.com/e76TjJzLjx
— かん (@kanmiri1019) March 13, 2016
みんなさまざまな祈願のために、香取神宮へ行きます。パワースポットというだけあって、その力もかなりのものと信じたいですね。
パワースポット「香取神宮」は刀剣の神
さらに、勝利の神の強力なパワーを神格化した「刀剣の神」でもあります。歴史的に言うと、物部氏や藤原氏と関係の深い「氏神」なのです。「香取神宮」と「鹿島神宮」の二社で、国家を鎮護する「軍神」、「勝利の神」、また「武術の神」として崇拝されてきました。
その言われがあるため、現在数多くの武道場等には、「香取大明神」や「鹿島大明神」の掛軸などが飾られています。
感じる「香取神宮」のパワースポット
香取神宮の御神木です(*^^*) pic.twitter.com/3fC1qCQe6s
— アロマ&ヒーリングRumiko (@holistic_nanoha) February 4, 2017
「香取神宮」はパワースポットがいくつもありますが、誰が訪れてもその強力なパワーを感じる場所があります。それはお札給付所の前にある「御神木」です。
圧巻の迫力に息を飲むほど。なんとこの「御神木」は、樹齢1,000年と言われています。明らかに神様が宿っているであろうこの木には、多くの人が集まっています。パワーをもらえることは間違いないですね。
「香取神宮」の強力パワースポット1
「香取神宮」には、特に強いパワースポットが、3箇所存在するそうです。まずは、強力パワースポットとして言われているのが、「本殿周辺」です。ここには、さまざまなスポットが点在します。
三本杉
香取神宮の御神木「三本杉」。源頼義が参拝した際、天下太平・社頭繁栄・子孫長久の三つ願いが成就するならこの杉が三岐に別れんと祈願したところ、そうなったのでこのように呼ばれています。#神社 #香取 #香取神宮 #東国三社 #御神木 pic.twitter.com/HonMnSVUEu
— イシ夕'' 匕〒''キ@御朱印&山登り (@hideki27fc5) December 29, 2015
拝殿の左側に位置する「三本杉(さんぼんすぎ)」からは、強力なパワーを放っています。三又になっている大杉ですが、これは源頼義の祈願によるもの。真ん中の杉だけが、空洞となっているのも魅力です。
実はその空洞の中に入ると、強力パワーがもらえるとか。「三本杉」の前は、写真スポットでもあります。
楼門
もみじてますね (@ 香取神宮 楼門 in 香取市, 千葉県 w/ @maylady12) https://t.co/Gal3wu3NPd pic.twitter.com/xdq2JMBMnW
— Azzo (@azzo_q) December 3, 2016
「香取神宮」のシンボル的存在である「楼門(楼門)」です。門の上にある「香取神宮」」という額は、東郷平八郎の書だそうです。
また、右の像は武内宿禰であり、左は藤原鎌足とのこと。裏側にまわると、木製の狛犬がいます。徳川綱吉が1700年に建造した門です。
本殿・拝殿
香取神宮の御本殿・中殿・拝殿が連なる権現造の社殿は、鹿皮のような色をした桧皮葺の屋根に珍しい黒塗りの美しい姿。
— 味耜高彦根命 (@Nachihakuryu) January 8, 2017
御本殿(重要文化財)は元禄13年(1700)徳川5代将軍綱吉の造営。
御本殿の方が大きく神様主体の本来のあるべき姿です。 pic.twitter.com/o8dxyz2R8G
黒を基調とした厳かにたたずむ本殿と拝殿。訪れる人々を圧倒するパワーを持っています。2014年の式年大祭で大改修されより美しい姿となりました。勝利の神である経津主大神(ふつぬしのおおかみ)からパワーをもらいましょう。
本殿と拝殿を一周してここに宿るパワーを頂いてくるといいでしょう。本殿・中殿・拝殿が連なる権現造の社殿は、同形式では最大級の規模というのだから、圧倒的な力を放出していることは間違いないです。
匝瑳神社
【香取散歩】香取神宮の御本殿脇に鎮座する摂社、匝瑳神社は香取神宮親神様。磐筒男神、磐筒女神。 pic.twitter.com/ObTIchm1lt
— 伊達JKN@神社&史跡世界の片隅に (@Jinja_Kikou_Net) September 15, 2014
本殿の裏へまわると、「匝瑳神社(そうさじんじゃ)」がたたずみます。香取神宮の経津主大神(ふつぬしのおおかみ)の親神で知られる「磐筒男神(いわつつおのかみ)」と「磐筒女神(いわつつめのかみ)」が祭られます。親神は、海からこの神社のある場所へ上陸したと言い伝えられています。
祈祷殿
おはようございます。今日も良い一日になりますように。香取神宮、祈祷殿。旧拝殿です。 pic.twitter.com/bc3sQW8Pk7
— kenken_S&G (@dylan_kenken) December 19, 2016
昭和の大改修まで、旧拝殿であった「祈祷殿」です。「祈祷殿」前には、あの樹齢1,000年である「御神木」があります。ものすごいパワーがありそうですね。「祈祷殿」の右側の「社務所」前では、運気アップの開運法「お水取り」も行えます。
鹿島新宮社
鹿島神宮の鳥居と、香取神宮境内の鹿島新宮社の鳥居
— Naoya@絶好調(M3春L-04b) (@suzukikunnkakko) February 4, 2017
どちらも入り口から見て左側が細くなっていることに注目 pic.twitter.com/tmsodL3AjB
東国三社の関係でこの香取神宮にも来ている鹿島新宮社(かしましんぐうしゃ)。武甕槌大神(たけみかづちのおおかみ)と天隠山命(あまのかくやまのみこと)がご祭神です。
鹿苑、桜馬場
今日の香取神宮鹿苑の鹿さん。 pic.twitter.com/UDWwwXwi8Q
— かく (@kakuyan9600) January 11, 2017
本殿の奥へ行くと、「鹿苑」と「桜馬場」があります。鹿島神宮「武甕槌(タケミカヅチ)神」の神使である日本鹿たちがいます。鹿島神宮にも同じ鹿苑があるということで、二社の深いつながりがここでも感じられます。また、春には桜が美しく咲き誇り、秋には素晴らしい紅葉が見られる「桜馬場」にもパワーがあります。
木母杉
香取神宮の御神木「木母杉」。水戸光圀公が名付け親です。当時の杉は枯れてしまい、今では寄生した稚樹のみが残っています。#神社 #香取 #香取神宮 #東国三社 #御神木 #水戸黄門 pic.twitter.com/yTE6zxcilD
— イシ夕'' 匕〒''キ@御朱印&山登り (@hideki27fc5) December 29, 2015
香取神宮の「楼門」前に、「スダジイ」という種類の「木母杉」があります。徳川光圀が「木母杉」と名付けたとか。「木母杉」を含め境内の林全域を「千葉県指定天然記念物」指定されています。
「香取神宮」の強力パワースポット2
要石
境内西側にあるのがこちら「要石」です。この石には、強い霊力が宿っているとされており、「香取神宮」では最も重要なスポットです。この要石が、地震を起こすとされる地中の大ナマズを抑えてくれているというのです。
地上に出ている部分はとても小さいですが、地中には大変大きな巨石が埋まっていて、簡単には抜くこともできません。この「香取神宮」の要石は凸形、一方の「鹿島神宮」の要石は凹形。2つは地中でつながっていると言われています。
奥宮
要石のすぐそばには、伊勢神宮式年遷宮の古材を使用した「奥宮(おくのみや)」があります。こちらは、勝運とエネルギーを与えてくれるスポットです。ひっそりとした中にたたずんでいますが、「荒魂」のエネルギーに満ち溢れています。
「香取神宮」の強力パワースポット3
「香取神宮」の本社境外にある関係深い社である「境外摂社(けいがいせっしゃ)」の「大戸神社(おおとじんじゃ)」と「側高神社(そばたかじんじゃ)」、そしてさらには「津宮鳥居河岸(つのみやとりいがし)」という鳥居までもが、パワースポットとしてエネルギーにみちあふれています。
大戸神社
大戸神社(おおとじんじゃ)とは、「東国三社(鹿島神宮・香取神宮・息栖神社)」の大元の神社と言われている古社。香取神宮から西へ8kmの場所に位置します。東国三社の起点となる位置にあるため、大変強いエネルギーに満ち溢れている神社です。
「大戸神社」の鳥居の左側には、椎の木、拝殿前の樹齢600年のご神木、本殿裏側にはの縁結夫婦杉などなど、「パワーツリー」が多く存在する場所でもあるのです。
側高神社
「側高神社(そばたかじんじゃ)」は、健康祈願や病気治癒などへの強力パワーがあるとされています。香取神宮の北東4kmの場所に位置します。そしてここは、利根川下流域に多く存在する「側高神社」の本社でもあります。
境内全体が強いパワーにみなぎっていて、御神木の「千年杉」からは特に強いエネルギーが感じられるとか。
津宮鳥居河岸
利根川に面してたたずむ、香取神宮の一の鳥居である「津宮鳥居河岸(つのみやとりいがし)」。香取神宮の北3kmの位置にあります。経津主(フツヌシ)神がこの鳥居から上陸され、その昔は「香取神宮」への表参道口だったとされる場所です。
「地震の起こらない」要石のお守り
お守り各種
「香取神宮」でも各種お守りを買うことができます。パワースポットというだけあり、お守り自体にも、何か素晴らしいパワーが入っていそうです。お守りは「家内安全」や「交通安全」、「商売繁盛」などなど様々な種類がそろっています。
香取神宮のお守り凄い威力。いつも強力にサポートしてくれる感じ。
— ちばもり (@mipokomama) February 24, 2017
「要石」のお守り
強力な霊力が宿っていると言われる「要石」ですが、その昔地中の大ナマズが地震を起こしていると考えられていたため、「要石」がその大ナマズを押さえつけてくれるとされていました。「要石」のお陰で、巨大地震が起こらないという地震大国日本にはとても重要な存在です。
下総国の一の宮「香取神宮」で見つけた要石をかたどったお守り。色味も鮮やかで、ご利益ありそう! 最近の神社グッズは本当にバラエティ豊富で、楽しいですね。 pic.twitter.com/TNfeDZutP7
— 太陽の地図帖 (@taiyonochizucho) March 31, 2014
そして特におすすめが、「要石」という文字の入った「災難除け」のお守りです。他のお守りよりも小さめですが、「香取神宮」の最強パワーの入ったお守りです。今後日本にも地震が起こらないよう、大きな被害にもならないよう、これらのお守りを身に付けておくのもいいかもしれません。
「香取神宮」の御朱印
「香取神宮」で大変人気のあるもののひとつに「御朱印(ごしゅいん)」があります。あまりの人気に、休日等に訪れると順番待ちになることもあるそうです。「御朱印」とは、神社等に参拝した際にいただくことができる御宝印を朱で押した印と御本尊名などが墨書きされたもの。
「香取神宮」でもいただいておくと、お守りと同様、参拝の証や記念にもなります。香取神宮では、本殿横の社務所に行くと御朱印をいただくことが可能です。格式高い「香取神宮」でも、意外とシンプルなつくりの御朱印です。
1月31日、御朱印デビューしました!#鹿島神宮 #息栖神社 #香取神宮 #東国三社 #御朱印 pic.twitter.com/uDHBjqFl5c
— 菊池陽子 (@kiku_405) February 1, 2017
また、「東国三社参り」として、「香取神宮」の他に「鹿島神宮」と「息栖神社」の二社からも御朱印をいただくと、小さなお守りも貰えてしまうという、特別感いっぱいの御朱印集めです。御朱印も集めて、さらにお守りもいただけるということで、行う人も多いようです。
御朱印帳と小さなお守りで、パワーが強力になりそうです。「東国三社参り」が出来なくても、「香取神宮」を訪れた際は、ぜひ御朱印はもらっておきましょう。
「香取神宮」で強力パワーをもらおう
探れば探るほど奥が深く、より多くのパワーを感じられる「香取神宮」です。訪れる前には、ぜひこちらでのご利益や神様についてよく把握しておき、特に重要なパワースポットの詳細も熟知しておくと、より深く楽しめるでしょう。そして香取神社に関わる他のスポットにも足を運んでみてください。
RELATED
関連記事
RELATED
- 房総のむらで物作り体験や食事を楽しむ!江戸時代にタイムトリップ!
千葉県にある観光地「房総のむら」は、江戸時代にタイムトリップをしてしまったと錯覚してしまうくらい、江戸の情緒溢れる街並みが...
neko master
- 千葉ラーメンランキングTOP15店!新店や深夜営業店の情報も!
千葉は地域性が豊か。観光名所や産業もあって、人の行き来が多いです。そんな場所のラーメン店がおもしろくないわけがありません。...
三尾根忠方
- 谷津干潟で野鳥を観察しよう!豊かな自然に施設も完備!潮干狩りも!
谷津干潟は東京湾の一番奥に残された、およそ40haの干潟です。ここは野鳥(特に水鳥)にとって渡りの中継地として、国際的にも...
nora9939
- 清水公園でバーベキュー!予約はできる?手ぶらか持ち込みか?
今年もバーベキューが気持ちいい季節がやってきました!アスレチックが有名な清水公園のバーベキューは昼も夜も楽しむことができま...
ayuri
- いすみ鉄道のレストラン列車でフルコース!ムーミンや菜の花の絶景に会える!
千葉県いすみ市にあるいすみ鉄道は、千葉県民でない方は馴染みがないかもしれません。いすみ鉄道では、外を見るとムーミンがいたり...
neko master
- 野田市のおすすめ観光スポットを紹介!人気の定番から意外な穴場も!
今回ご紹介させて頂こうと思っていますのが、千葉県野田市のおすすめ観光スポットや名所でございます。これから初めて野田市に訪れ...
kananchuchu
- 濃溝(のうみぞ)の滝へのアクセスは?ジブリの世界へ!ハート型はいつ現れる?
千葉県にある秘境「濃溝(のうみぞ)の滝」はご存じですか?まるでジブリの世界のような「濃溝の滝」は、インスタグラムで話題にな...
natsumi
- 千葉の潮干狩りおすすめスポットを徹底比較!無料の穴場も!
そろそろ潮干狩りのシーズンですね。東京湾に広く面した千葉県は、潮干狩りスポットもたくさんあります。千葉のおすすめスポットや...
mamesumi
- 千葉県の観光おすすめスポットランキングTOP30!名所に秘境も!
千葉県には幅広い観光スポットが集まっています!レジャー、自然と幅広い観光スポットが訪問者の期待に応えてくれます。海沿いには...
くろごり
- 千葉のおすすめ温泉と人気の宿21選!日帰りや立ち寄りも!
千葉には温泉地がおよそ20ヶ所以上あり、都心部から近く日帰りやちょっとした贅沢温泉宿に泊まりたい方におすすめです。湯治のひ...
mituko
- 千葉で寿司!おすすめの人気店ランキングTOP15!名店や回転寿司も!
千葉は海に囲まれた土地柄、新鮮な魚介類を提供するお店も多い地域なので寿司店も多くあります。お寿司はお食事にも、お酒のあてに...
沙里
- 清和県民の森でキャンプ!ロッジやオートキャンプにバーベキューなど施設も豊富!
暑い季節!清和県民の森なら、オートキャンプ場・キャンプ場だけではなく、ピザ窯でのピザ焼き、高床式のロッジ、ゴルフやテニスが...
rain_and_rose
- ディズニーランドのおすすめグルメ情報!人気スイーツで食べ歩きも楽しもう
ディズニーランドといえば、アトラクションはもちろんですが食べ歩きも楽しいのではないでしょうか!パークの雰囲気も感じつつおい...
ちーみん
- 安房神社はパワースポットで有名!お守りでご利益GET!温泉もあり!
安房神社には、様々な神様が祀られており、たくさんご利益が頂けると有名なパワースポットです。しかも、願い事にあったお守りもい...
カフェオレ猫
- 落花生は千葉の名産品!おすすめ有名店ランキング!旬はいつ?
おやつにおつまみにと、幅広い年代に愛されいてる落花生。おいしい落花生が食べられる場所といえば、やはり全国1位の生産量を誇る...
LiberoSE
- 成田空港グルメおすすめランキング!美味しい人気店まとめ!
実は成田空港には、クオリティの高い美味しい食事が楽しめる人気グルメ店が多く集まっているんです。出国の前や乗り換えの合間に、...
rikorea
- 千葉県内の梨狩りスポット特集!おすすめ&人気の農園をまとめて紹介!
いよいよ秋の味覚狩りの時期になりました。秋の季節に旬の果物の梨狩りは外すわけにはいきませんね。千葉県は梨の収穫量が日本一だ...
川島 剛
- ディズニーシーのおすすめレストラン特集!ショーを観ながら食事も楽しむ!
ディズニーシーのおすすめレストランを特集いたします。ディズニーシーは、大人が楽しめるというテーマのもとつくられたテーマパー...
ちーみん
- 東京ディズニーランドのおすすめグッズ2017!人気商品や文房具など
東京ディズニーランドの楽しみといえばアトラクションやショー。でもそれだけではありせん。ミッキーマウスたちの可愛いイラストが...
HAMATOM
- 東京ディズニーランドのパレード鑑賞のおすすめの場所は?ルートや時間も紹介
大人も子供も楽しめる、大人気のテーマパークといえば「東京ディズニーランド」ですよね。アトラクションやお土産など楽しみがいっ...
Miku Nakamura
- 銚子観光おすすめスポットベスト15!イルカウオッチングも!
千葉県の北東部にある調子は全国屈指の漁港の町です。海を望む観光スポットが多く、都心に近いのにイルカウオッチングもできちゃい...
MAYRIN