地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

名古屋のお土産といえばコレ!おすすめの定番品からユニークな人気商品を紹介!

名古屋のお土産といえばコレ!おすすめの定番品からユニークな人気商品を紹介!
投稿日: 2017年4月11日最終更新日: 2020年10月7日

名古屋には名古屋独特の個性的なお土産がたくさんあります。名古屋っ子はもちろん、名古屋を旅行したり、仕事で行ったりしてお土産を選んだことがある人なら大抵は知っているような定番品や、ユニークなお土産など、おすすめのお土産をご紹介します!

名古屋の定番お土産1『宮きしめん』のきしめん見出し

名古屋には目移りするくらい沢山の個性豊かなお土産品がありますが、名古屋の定番お土産としてまずおすすめしたいのがきしめんです!きしめんは名古屋人の食を語る上で、定番中の定番である代表的な食べ物です。今回おすすめするのは、名古屋っ子なら誰もが知っていると言っても過言ではないであろう、『宮きしめん』のきしめんです。きしめんとは、うどんを平たくした形状のものです。

喉越しがいい!『宮きしめん』のきしめん

名古屋のお土産の定番である『宮きしめん』のきしめんは、茹で上がったばかりのアツアツの麺を、かつおで採ったお出汁が芳醇な醤油つゆでいただくのがおすすめの食べ方です。もっちりとした弾力とコシで歯ごたえのある麺は、滑らかな舌触りで喉越しがとても良い逸品です。小麦粉に含まれる旨味成分であるグルテンを麺全体にいきわたらせている拘りの一品で、人気の定番お土産品となっています。

気になる値段や購入場所は?

値段は、半生きしめんと醤油味のつゆがセットになったもので、2人前734円(税込)、3人前1,080円(税込)で提供されています。その他、10食入3,240円(税込)で提供されている、味噌味のつゆとセットの宮みそ煮込もあります!又、熱田神宮を発祥の地とする『宮きしめん』の本社の隣に、きしめん会席をいただける『宮きしめん伊兵衛』があり、ここでは、会席料理と共に『宮きしめん』自慢のきしめんを提供していますので、そちらにもぜひ立ち寄ってみて!

名古屋のきしめんが美味しいお店9選!お土産にもおすすめ!名物をご賞味あれ! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
名古屋のきしめんが美味しいお店9選!お土産にもおすすめ!名物をご賞味あれ! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
「名古屋めし」という言葉があるほど、名古屋には名物料理がたくさんあります。その中の一つがきしめん。名古屋の人にとってはソウルフードと言っても過言ではありません。今回は、名古屋に来たら一度は食べたいきしめんのおすすめ店を厳選してご紹介します。

名古屋の定番お土産2『味噌煮込うどん』見出し

名古屋っ子のソウルフードであり、こちらも定番中の定番である名古屋のお土産『味噌煮込うどん』。名古屋と言えばコレ!と言われる程、名古屋を代表する食べ物で、お土産品としても相変わらず人気の高い一品です。その中でも今回おすすめするのは、『味噌煮込うどん』といえばココ!と言われる『山本屋本店』の『味噌煮込うどん』をご紹介します。

卵を入れると一層美味しい!『味噌煮込うどん』

名古屋に訪れた際には必ずといっていい程、『味噌煮込みうどん』をお土産に購入しようと『山本屋本店』に足を運ばれる方が大勢います。こちらでお土産に購入できる『味噌煮込みうどん』は、もっちりとした食感のうどんを、しっかりとした味わいの味噌で楽しめる一品となっています。卵を入れることで一段と濃さが増し、さらに美味しく味わい深くなります。名古屋の味噌は、煮込んでも風味が落ちにくいとされている豆味噌を使っており、又、こちらでは赤だしベースの味噌を使用しています。

『味噌煮込うどん』は山本屋本店売店で!

Photo by sqm

『山本屋本店』の『味噌煮込みうどん』の値段は、麺とスープがセットになっている半生煮込うどんが、1人前540円で提供されています。又、冷凍や乾麺でのお土産も用意されていますので、こちらもぜひお土産にどうぞ!お土産は、名古屋市中村区椿町6-9新幹線地下街エスカにある、山本屋本店売店で購入できます。営業時間9:00~20:30、定休日はエスカ地下街に準じます。

山本屋本店と山本屋総本家は名古屋めし・味噌煮込みうどんで有名!違いは何? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
山本屋本店と山本屋総本家は名古屋めし・味噌煮込みうどんで有名!違いは何? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
名古屋めしの代表格である味噌煮込みうどん、名古屋には山本屋本店と山本屋総本家という味噌煮込みうどんの有名店があります。似たような名前の山本屋本店と山本屋総本家の関係はどうなっているのか、どのような違いがあるのか気になりますね。有名店の比較をしてみましょう。

名古屋の定番お土産3『守口漬』見出し

名古屋を訪れたならぜひ買ってみて欲しい、おすすめの定番お土産に『大和屋守口漬総本家』の『守口漬』があります。こちらも人気のお土産で、元々は大阪にある守口の特産物であった守口大根を漬物にしたものです。この大根は直径2~3cm、なんと長さは120cm程もあり、更に長いものになると150~200cmもあるといった日本一長い大根なのです!又、特定の土壌でしか育たない貴重な大根でもあります!

芳醇な味わいの『守口漬』!

この名古屋土産『守口漬』は、長い大根をカットせず、そのままでぐるりと巻かれた見た目が何とも印象的なお土産となっています。塩漬けにした守口大根を酒粕や味淋粕に何度も漬け込み、2年半~3年かけて熟成させることで味わえる深い味わいを堪能できます。琥珀色をした芳醇な味わいの『守口漬』は、甘味とコクがあり、しゃきしゃきした歯ごたえを楽しめます。値段は、銀袋(150g)756円~、樽詰(410g)3,240円~です。

名古屋の定番お土産4『青柳ういろう』見出し

名古屋を代表する定番のお土産、菓子部門では、まず、『青柳ういろう』をご紹介したいと思います。『青柳ういろう』は、昭和の始めに名古屋駅で売られ、その後、新幹線の車内でも販売されるようになり、名古屋名物として世間に広まった人気の銘菓です。『青柳ういろう』は米粉を原料としており、淡泊で、上品な舌触り且つ風味が特徴のおすすめの逸品です。

季節限定商品も!『青柳ういろう』

Photo by zenjiro

名古屋のお土産『青柳ういろう』には、上がり・しろ・くろ・抹茶・さくらの5種類の味が用意されています。「上がり」は滑らかなこし餡を楽しめます。「しろ」は白砂糖を使用した、米粉と砂糖の素朴で淡泊な味が楽しめます。「くろ」は黒砂糖を使用しており、黒砂糖のコクと深みのある味を堪能できます。「抹茶」は芳しい抹茶の味です。「さくら」は桜葉の香り漂う上品な味となっています。その他、四季折々の季節限定商品も時節に合わせて販売されます!

気になる値段や購入場所は?

『青柳ういろう』の値段は、1本378円、2本843円、3本1,264円、5本2,096円で、全て税込みとなっています。お土産は、名古屋市中区大須2-18-50の大須本店(営業時間10:00~18:30、定休日は毎週水曜日、その他、名古屋駅新幹線側エスカ地下街にあるエスカ直営店などでも購入可能となっています。

名古屋のういろうおすすめランキングトップ11!駅でも買えてお土産に人気! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
名古屋のういろうおすすめランキングトップ11!駅でも買えてお土産に人気! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
名古屋城や水族館など見所満載の観光地として人気の名古屋でお土産にもぴったりの和菓子で人気のういろうは子供から大人まで親しみやすい味で愛されています。日本のスイーツであるういろうを購入できる名古屋の老舗和菓子店をランキングしました。

名古屋の定番お土産5『納屋橋まんじゅう』見出し

次にご紹介する名古屋で定番のお土産、菓子部門のおすすめは、『納屋橋饅頭万松庵』の『納屋橋まんじゅう』です!『納屋橋饅頭万松庵』は、名古屋を南北に流れる堀川にかかる、納屋橋のたもとに開かれた饅頭屋で、創業は明治19年です。『納屋橋まんじゅう』は、老若男女問わず人気のある酒まんじゅうで、ほんのりとした優しい甘さと、酒の芳醇な香りがクセになりそうな、おすすめの一品です!

体に優しい!『納屋橋まんじゅう』

毎朝製造される『納屋橋まんじゅう』は、砂糖を全く使わず、酒母と麹にもち米を合わせ、更に小麦粉を入れて自然発酵させた生地で、北海道小豆のこし餡を包んで蒸し上げた、体に優しい和菓子です。お年寄りの方へのお土産として特におすすめです。紅白のものもあるので、何かのお祝いの時の手土産としても喜ばれるでしょう。又、『納屋橋まんじゅう』は、焼いたり、揚げるなどしても美味しく頂ける和菓子となっています。

気になる値段や購入場所は?

名古屋で定番のお土産『納屋橋まんじゅう』の値段は、6個720円、10個1,200円、50個6,300円となっています。『納屋橋饅頭万松庵』大須本町通店(本社)は製造工場に隣接しており、所在地は、名古屋市中区大須2-6-11です。電話052-201-7884、営業時間8:00~18:00、定休日に関しては年中無休となっています。その他、大須万松寺通り店でもお土産を購入できます。 

名古屋の定番お土産6『ダイナゴン』見出し

名古屋の定番のお土産、お菓子のおすすめはまだまだあります。次にご紹介したいのは『ダイナゴン』です!『ダイナゴン』は、小豆入りのカステラとして、名古屋市民に知られている有名なお菓子です。『ダイナゴン』は、カステラ生地に小豆を練りこんで作った洋風菓子で、カステラよりもっとしっとりしており、モチモチとした弾力のあるお菓子です。甘すぎない上品な味なので、甘いものが苦手な相手にもお土産として持参できますよ。

4種類から選べる!『ダイナゴン』

『ダイナゴン』には、北海道の小豆が美味な「ダイナゴン小豆」、抹茶の芳醇な香りとほのかに甘いエンドウ豆がアクセントの「ダイナゴン抹茶」、カステラでは珍しい「チョコレート」、栗好きには堪らない「栗大納言」があり、これら4種類から選べます!値段は、6個540円、10個1,080円、15個1,620円です。愛知県名古屋市中村区名駅1-2-1地下1階にある店舗で購入できます。電話052-585-2189、営業時間10:00~20:00となっています。

名古屋の定番お土産7『きよめ餅』見出し

名古屋の定番のお土産の一つに『きよめ餅』があります。愛知県内で最も格式高い神社の一つとして数えられる熱田神宮の西門近くに、江戸時代中期の天明5年頃、『きよめ茶屋』が開かれました。『きよめ餅』は、その店名に因み、後世に売り出された菓子で、以来、参詣土産として長く人々に親しまれ、名物となりました。

羽二重餅が上品な味わい!『きよめ餅』

名古屋の定番のお土産『きよめ餅総本家』の『きよめ餅』は、北海道産の小豆をじっくり丁寧に炊き上げたこし餡を、柔らかな羽二重餅で包み込んだ餅菓子です。さらりとしたこし餡と、軽い羽二重餅が上品な、優しい味わいのおすすめの一品です。値段は、5個入600円(税込)、10個入1,200円(税込)となっています。

名古屋の定番お土産8『鬼まんじゅう』見出し

名古屋を代表する定番のお土産としておすすめしたい『鬼まんじゅう』があります。『鬼まんじゅう』は、愛知県内のスーパーや和菓子屋さんには必ず置かれているといっても過言ではないほど、愛知県民にとってはとてもメジャーな和菓子なのです。角切りのさつま芋が生地から突き出している様子が鬼を連想させることから、『鬼まんじゅう』という名が付けられたそうです!

さつまいもがいっぱいの『鬼まんじゅう』!

『鬼まんじゅう』は、簡単に説明すると、さつまいもがゴロゴロ入ったふかしまんじゅうです。小麦粉に砂糖を加えて混ぜ合わせた生地に、角切りにしたさつまいもを入れて蒸し上げた名古屋の郷土菓子です。さつまいも本来の味が楽しめる、素朴で優しい味のお饅頭です。愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通1-18の『山田餅本店』(電話052-841-1501、営業時間9:00~19:00、定休日は火曜日、第3水曜日)、又は、『浪越軒』で購入可能です。5個756円で販売しています。

名古屋の定番お土産9『千なり』見出し

名古屋の定番のお土産『千なり』の販売元である『両口屋是清』は、寛永十一年、大阪の菓子司であった猿屋三郎右衛門が尾張藩御用達の菓子を製造する為に召され、那古野本町に開業したことに始まり、現在では、名古屋ではかなりの知名度を誇る老舗として成長しました。又、豊臣秀吉のシンボルであった「千成瓢箪」の焼き印が押してあることから、『千なり』という菓子名が付けられました。

高級などら焼き?『千なり』

『千なり』は、一般的なものと比較して、それより高級感のあるどら焼きです!ふっくらと柔らかく、又、しっとり香り豊かな生地。こだわりの餡と生地とのバランスが丁度良い一品。芳醇な北海道産の小豆を炊き上げた「小豆粒あん」、地元愛知県産の抹茶を使用した香り高い「抹茶あん」、国産白小豆の粒入りで色鮮やかな「紅粒あん」の3種が味わえます。夏季には限定で食べられる『アイス千なり』が人気です!あずき・抹茶・バニラの3種があります。

気になる値段や購入場所は?

名古屋名物『千なり』の気になる値段は、8個入1,361円です。『両口屋是清』の店舗の住所は、愛知県名古屋市中区栄4-14-2久屋パークビル1階となっています。電話052-249-5666、営業時間10:00~18:00、定休日は元日のみとなっています。店内ではお土産の購入だけでなく、イートインのコーナーもあるので、味見してからお土産を選ぶのもいいかもしれませんね!

名古屋の定番お土産10『ゆかり』見出し

『坂角総本舖』の『ゆかり』は、あるテレビ番組の中で開催した、「全国お土産総選挙」で、全国3位の地位を得た非常に人気のあるお菓子です。名古屋のお土産としては超有名な、定番の海老せんべいです!江戸時代からの伝統と技で、新鮮な海老の身をじっくり丹念に焼き上げることで海老の旨みを封じ込め、風味と香ばしさを極限まで引き出しています。その為、海老の濃厚なコクと旨味、深く香ばしい味を堪能できると共に、カリッとした抜群の歯ごたえも楽しめる至極の逸品です!

気になる値段や購入場所は?

名古屋の絶品お土産『坂角総本舖』の『ゆかり』の値段は、22枚入2,160円です。『坂角総本舖』本店の住所は、愛知県東海市横須賀町三ノ割61、電話0562-33-5111、営業時間9:00~18:00 定休日は毎週日曜日と1月1日~1月3日となっています。その他、名古屋駅構内グランドキヨスクでも販売しています。値段は10枚入918円、18枚入1,620円、27枚入2,656円です。

名古屋のユニークなお土産1『カエルまんじゅう』見出し

名古屋のお土産でユニークで可愛い人気商品と言えば、一番に挙がるのは『青柳総本家』の『カエルまんじゅう』ではないでしょうか。『青柳総本家』は明治十二年創業の、ういろうが有名な老舗です。柳に向かって一生懸命ジャンプしているカエルが描かれたロゴでも有名な『青柳総本家』ですが、そのロゴにちなんで作られたのが、こんなにユニークで可愛い『カエルまんじゅう』なんです!

季節限定も気になる!『カエルまんじゅう』

『カエルまんじゅう』は、ふわっとして柔らかだが、多少弾力のある生地の中に滑らかなこしあんがつまった饅頭。口の中に入れると、ほどよい弾力感と優しい舌触りの生地がほぐれて溶けていきます。まろやかな餡と優しい生地のバランスが良い一品です。『カエルまんじゅう』は季節限定で、おいもあん・さくらあん・チョコあん・抹茶あんが登場します。どれも美味なので全部制覇してみては?

気になる値段や購入場所は?

ユニークな見た目で人気の名古屋のお土産『カエルまんじゅう』の値段は、3個入270円(税込)、6個入540円(税込)です。お土産は、大須本店、又は、名古屋駅構内グランドキヨスク、JR名古屋タカシマヤ地下1階などで購入可能です。但し、名古屋駅構内グランドキヨスクでは本店より高めの値段設定となっています。

名古屋のユニークなお土産2『どら巻き』見出し

ユニークな見た目で人気の名古屋のお土産『どら巻き』は、夏はかき氷で有名な『緋毬』の人気お土産です。『緋毬』は、名古屋の繁華街として有名な、栄の地下街に佇むカフェのようなお店『大須ういろ』がプロデュースを手掛けているお店です!味はどら焼きで、見た目はバームクーヘンのような姿をしている、このユニークなお土産は、「どら焼きを食べやすく」とのコンセプトからこのような体になったそうです。食感もユニークな『どら巻き』は、こしあんとつぶあんの2種類から選べます!

気になる値段や購入場所は?

このユニークな名古屋のお土産『どら巻き』の値段は、こしあん1巻とつぶあん2巻の計3巻入りで、843円(税込)となっています。『緋毬』の所在地は、愛知県名古屋市中区栄3-4-6サカエチカです。電話052-961-6082、営業時間10:00~20:00、定休日に関しては無休となっています。

名古屋の老舗『浪越軒』のユニークなお土産!見出し

名古屋のお土産で、ユニークで人気の高いおすすめのお土産として、次に、『てづくり どうぶつえん』と『てづくり すいぞくかん』をご紹介したいと思います。どちらのお土産も、老舗である浪越軒が販売している商品です。浪越軒は1927年創業の、名古屋では山田餅本店と肩を並べて『鬼まんじゅう』で有名な老舗です。『てづくり どうぶつえん』『てづくり すいぞくかん』共に、こしあんとチョコあんの2種で、味はシンプルです。

浪越軒の『てづくり どうぶつえん』と『てづくり すいぞくかん』

ユニークなお土産『てづくり どうぶつえん』は、動物園でよく見る動物たちと、見ることは一生ないであろう幻の動物。河童が何故か居る。可愛い箱に10個入り1,458円です。浪越軒が販売するもう一つのユニークなお土産『てづくり すいぞくかん』は、水族館で人気者のあざらしやペンギン、シロクマ等と、こちらにも何故か名古屋グルメの一つである海老フライ風のものが。こちらは12個入り1,782円。どちらも可愛いさだけではなく、さりげなくユニークなものが潜んでいるのが堪りません!

名古屋のユニークなお土産!『ウイロバー』見出し

名古屋で人気のユニークなお土産に『ウイロバー』があります。バー付きのアイスキャンディーを模した、2、3くちで食べきれるサイズのオシャレなういろうです。お皿やフォークなどを必要とせず、手も汚さずにササッと食せます。その上、ユニークで可愛くてオシャレとくれば、喜ばれること請け合いです!名古屋人にはお馴染みの、大須ういろそのものの甘味と歯ごたえのあるモチモチ食感で、しろ・くろ・ないろ・抹茶・さくらの5本入540円です。名古屋駅のグランドキオスクのみでの販売となっています。

名古屋のユニークなお土産!グッズ見出し

パロディ感丸出しの『金シャチ』

Photo by Kentaro Ohno

名古屋のお土産と言えば、殆どがグルメですが、おもしろいグッズもあるのです!それでは、どのようなグッズがあるのか見てみましょう!名古屋の定番グッズと言えば金の鯱のグッズですが、最近ではパロディ感丸出しの『金シャチ』グッズがお土産として人気を集めているようです。金鯱耳かき、金鯱プルバックカー、金箔入りの金鯱入浴剤などのグッズや、『ぷにきゅん根付しゃちほこ』といった金鯱の肉球をぶにぶにするグッズ等々があります。

お土産に最適!名古屋Tシャツ

名古屋のユニークなお土産、グッズ部門に『名古屋Tシャツ』グッズがあります。こちらは、その名の通りTシャツなのですが、デザインがユニークなのです!名古屋弁を話す「名古屋パンダ」や、名古屋人の心の叫び「味噌喰いてぇ」等々・・・。この『名古屋Tシャツ』グッズ、実は、東急ハンズ名古屋店がプロデュースするオリジナルTシャツブランドが仕掛けている企画なのです。『名古屋Tシャツ』グッズの値段は各2,600円です。

名古屋は楽しくて美味しいお土産の宝庫!見出し

名古屋のお土産、定番のものからユニークな変わり種をご紹介してきましたが、名古屋にはまだまだ沢山の個性豊かなお土産があります。食べ物からグッズに至るまで、見て楽しい、食べて美味しい素敵なお土産がこれからも続々出てきそうですね。名古屋に行った際にはぜひ今回ご紹介したお土産も参考にしてみて下さいね!

関連キーワード

投稿日: 2017年4月11日最終更新日: 2020年10月7日

アイコン

RELATED

関連記事

ライター

この記事を書いた人

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote