カンヒザクラ(寒緋桜)とは?
カンヒザクラは暖地性の桜なので日本で自生いている場所は沖縄県と鹿児島県のみです。他のどのサクラよりも開花が早く、寒い時期に見頃を迎えるのが特徴です。1月の下旬に沖縄でお花見の見頃をいち早く迎えるカンヒザクラは、実は沖縄以外でも見ることができるお花見の場所が点在します。では、その場所と開花時期などをご紹介していきます!
カンヒザクラ(寒緋桜)の特徴
桜といえば薄く淡いピンク色を想像する方が多いと思いますが、このカンヒザクラという品種の桜はそのイメージを覆すような濃いピンク色をした特徴を持つ可愛い桜です。紫とも、赤とも取れるようなこの美しい色をしたベル型をした花が、うつむくように咲く姿がなんとも美しく見とれてしまいます。覗き込むようにして写真を撮るととても綺麗に写ります。
開花時期は場所によって違いますが、一般的には1月〜3月に見頃を迎えます。他の桜よりも開花時期が早く、お花見の見頃が早いのが特徴です。花びらの特徴として、花弁が5枚、そして小輪の一重咲き、さらに桜では珍しく、ベル型の花を下向きに咲かせます。樹木の高さは10mほどに育つ暖地性の桜ですが、嬉しいことに関東でも咲く場所があります。
カンヒザクラ(寒緋桜)の花言葉
この濃いピンクの花が特徴のカンヒザクラの花言葉は「あでやかな美人」という美しい花にふさわしい花言葉の意味を持っています。その他にも「あなたに微笑む・気まぐれ」などの意味を持つカンヒザクラは、その花言葉どおり、「気まぐれで美しい人」を連想させるにふさわしい美しさです。他の桜にはない、カンヒザクラの魅力に魅了されてしまいます。
カンヒザクラ(寒緋桜)の街「名護市」
今はカンヒザクラの名所として有名な名護市ですが、名護市に生えているカンヒザクラも元々自生していたわけではありませんでした。明治35年に建設された県立農学校がカンヒザクラの苗を民家や公共の場所に配ったことにより名護市に普及して行ったのではないか、と言われています。それが今ではカンヒザクラで有名な街と呼ばれる程になったのです。
その名護市の中でも桜の名所と言われる「名護城」のカンヒザクラは、大正初期に地元の青年団の手によって50本あまり植樹されたことが始まりでした。それまでは沖縄にはお花見という文化がありませんでした。しかし、桜が徐々に増えていった昭和30年頃にはそのカンヒザクラが見頃を迎える頃に、桜を見ながら周りでお酒を飲む人々が増えていきました。
たくさんの人たちが名護城にゴザを敷いてお酒を飲むようになっていった事をきっかけに、昭和37年に「第一回名護桜まつり」が開催される事になったのです。沖縄県民の桜まつりの楽しみ方は、座って酒を飲むという以外にも「出店で買い物する」「ライブやショーを見る」「桜を見ながらお散歩する」などの方法で思い思いに楽しんでいるようです。
そして、沖縄といえば台風の被害が大きい事でも知られていますが、その台風の際に桜の木が倒されてしまう事が多々あります。倒されてしまった木を剪定して新しい桜を植えたり、出産や結婚の記念樹として植えてもらったりと、市民も協力して沖縄のカンヒザクラを守っているのです。市民も一丸となって桜を守る事で名護桜まつりが続けていけるのです。
日本のカンヒザクラの名所1:荏原(エバラ)神社(東京)
日本で自生しているカンヒザクラは、沖縄や鹿児島といった暖かい場所ですが、その他も日本各地にもカンヒザクラの花見を楽しめる場所があります。まず1つ目が東京の「荏原神社」です。荏原神社は北品川にある歴史ある神社で、その歴史の長さはなんと1300年以上です。その荏原神社の境内で1月下旬ぐらいにカンヒザクラが見頃を迎えます。
ちょうどこの東海七福のえびす様の後ろにカンヒザクラが生えているので、開花時期はとても縁起の良い雰囲気が溢れています。しかし、このカンヒザクラはご神木ですので、手で触れたりする事はご法度です。カンヒザクラの美しさについつい手を伸ばしたくなってしまうかもしれませんが、決して触らずに、目で見て楽しむようにしてください。
日本のカンヒザクラの名所2:臥竜公園(長野)
関東より北の寒い場所でカンヒザクラが見られるのが「臥竜公園」です。こちらは「日本の桜名所100選」にも選ばれている指折りの名所です。カンヒザクラやソメイヨシノなどの桜の木が約800本も咲く臥竜公園の見頃の季節はまさに圧巻です。特に「竜ヶ池」に映し出される桜は、言葉を失うほどの美しさです。夜はライトアップされて、さらに楽しめます。
通年ですと開花時期は4月中旬〜4月下旬になりますが、その年や、桜の品種によって見頃が違いますので、出かける前に公式のホームページ等で確認してみるといいでしょう。またこの臥竜公園は遊具施設や動物園が併設されているのが特徴的です。お花見以外にも、子供達が遊べる場所があるので、家族で出かけるスポットとしてとてもおすすめの場所です。
日本のカンヒザクラの名所3:賀茂別雷神社(京都)
京都でもっとも古い神社の賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)ですが、この神社にはカンヒザクラ以外にも「斎王桜」や「御所桜」といった銘木がある桜の名所です。様々な品種が咲くために、それぞれの開花時期がずれ込むことで、長い間桜を楽しむことができます。例年ですと、3月から5月上旬ごろまでお花見を楽しむことができる桜の名所です。
この写真の鳥居のそばにカンヒザクラが生えているのですが、カンヒザクラと鳥居の組み合わせがなんとも風流で趣があり、何枚も写真を撮りたくなってしまいます。カンヒザクラの開花時期や、その他の桜の見頃の季節は、公式のサイトなどを確認してからお出かけしてください。しっかり情報をチェックして、見頃の時期を逃さずにお花見を楽しんで下さい。
日本のカンヒザクラの名所4:京都府立植物園(京都)
京都府立植物園では3月下旬ぐらいからカンヒザクラを楽しむことができます。その他にも約130種類もの品種の桜、全450本を1か月以上に渡り鑑賞することができます。また、園内で桜のライトアップをする時期がありその時は夜桜を楽しむこともできます。日程は3月25日〜4月8日の日没から午後9時までになっていますので、ぜひお出かけしてみてください。
こちらの京都府立植物園にはお酒や運動器具の持ち込み、そしてペット連れの方は入園できませんのでご注意ください。お酒を飲みながらワイワイ楽しくお花見する場所ではなく、京都府立植物園ですので純粋に花だけを楽しむ場所です。ゆっくりとお花を鑑賞したい方にはおすすめのスポットです。
日本のカンヒザクラの名所5:ホテル椿山荘東京(東京)
ホテル椿山荘東京は結婚式場という以外にも綺麗な桜が咲く桜のお花見スポットとしても有名です。桜は約20種類の品種があり、全120本もの桜が毎年2月中旬から咲き始めます。3月にはカンヒザクラや修善寺寒桜が咲き始め、桜の見頃は4月中旬まで続きます。桜の季節にはライトアップがされたり、ホテルでは桜や春にちなんだメニューが展開されます。
またホテル椿山荘東京では、「SAKURAフォトキャンペーン」というイベントを行っているそうです。ホテル椿山荘東京で撮影した桜風景や桜にまつわる動画などを投稿すると、食事券や宿泊券が当たるようです。もしホテル椿山荘東京に遊びに行く用事があったら、素敵な桜の写真を撮って応募してみてください。もしかしたら何か当たるかもしれません。
カンヒザクラ(寒緋桜)の名前の由来
カンヒザクラの名前ですが、「寒い時期に緋色の花を咲かせる桜」ということからカンヒザクラと名付けられました。しかし、元々は緋寒桜と呼ばれていましたが、ヒカンザクラという名前だと他の桜の品種「彼岸桜」ヒガンザクラと間違われやすいということで「緋」と「寒」を入れ替えて「カンヒザクラ」と呼ばれるようになったそうです。
彼岸桜はソメイヨシノよりも先に咲く桜として有名です。その桜と混同されないように「カンヒザクラ」としたわけです。しかし、そう呼ぶのは沖縄以外の地域が多く、カンヒザクラ以外の桜が咲かない沖縄ではそのまま「ヒカンザクラ」と呼ばれることが多いそうです。どちらにせよ、寒い時期に咲く美しい桜であることには違いがありません。
カンヒザクラ(寒緋桜)には別名がたくさんある!
カンヒザクラには幾つかの別名があります。まずは「緋桜」です。こちらは、他の桜の花とは違うあでやかな色合いをした桜なので区別するためにこのような呼び方をするそうです。続いて「台湾桜」ですが、これは元々カンヒザクラが台湾に沢山自生していることからこの名前で呼ばれています。
そして最後が「元日桜」です。こちらは旧暦のお正月付近に花を咲かせるということから名付けられた名前です。当時の人々はこのカンヒザクラが咲く時期になると「正月がきたな」と季節の訪れを感じていたのでしょう。今では主にカンヒザクラと呼ばれているこの桜の花には、色々な意味を持つたくさんの別名があったのです。
カンヒザクラを見に行こう!
沖縄に行かないとなかなか見れないと思ってたカンヒザクラも、本州にも咲く場所がありました。赤く美しく咲く桜を見に近くの名所に赴いてみてください。普段見る淡い色の桜ももちろん美しいですが、その桜に埋もれずに凛として咲くカンヒザクラはまた別格です。他の桜に比べ開花時期が少し早いので、見逃すことのないように出かけてみてください!
RELATED
関連記事
RELATED
- 札幌の日帰り温泉ランキングTOP15!市内近郊のおすすめを紹介!
今回は、札幌近郊にある日帰り温泉ランキングおすすめTOP15をご紹介。旅館やホテルに泊まらなくても温泉だけ気軽に入って、気...
玉井綱晃
- 北海道で女のひとり旅おすすめプランまとめ!人気スポットやグルメあり!
自由気ままなひとり旅は、最近女性に大人気。グルメや観光など、おすすめスポットがたくさんある北海道は、女性のひとり旅の定番で...
tatsukimagcap
- 札幌のパン屋さん人気ランキングBEST15!地元でおいしいと人気!
札幌のパン屋さんは、素材にこだわっているお店がたくさんあります。それは国内産小麦の7割ほどが北海道産だということにも関係が...
沙里
- 札幌のホテルおすすめランキングBEST15!カップルやファミリー向きは?
札幌は国内屈指の観光スポットですので、おすすめホテルも多く存在します。しかしホテルが多すぎて、迷ってしまうということはあり...
しおり
- 北海道の雑貨のお土産ランキングTOP15!ガラス製品など一番人気は?
人気観光地の北海道には、魅力的な雑貨系のお土産がたくさん。そこで今回は、雑貨のお土産に絞って人気ランキングを作ってみました...
tatsukimagcap
- 北海道のおすすめ観光地・夏編!旅行の参考に!カップルに人気の場所は?
北海道のベストシーズンと言えば夏!7月から8月、夏の北海道の時期に行く、カップルに人気の観光地、富良野のラベンダー畑や、北...
neko master
- 青森の日本酒・地酒ランキングBEST9!おすすめの銘柄はお土産にも!
青森県はどんな日本酒や地酒が有名なのでしょうか。お土産にもおすすめな日本酒や地酒はどういったものがあるのでしょうか。今回は...
ちーみん
- 新千歳空港のお土産ランキングBEST10!おすすめ品や人気の限定品も!
北海道旅行の最終イベントに新千歳空港でのお土産選びがおすすめ!数々の有名お土産店が軒を連ねており、北海道の新鮮な食材や新千...
nachio
- 北海道の冬の服装は?画像で解説!天気や気温に要注意!靴はどれ?
冬の北海道旅行には、美しい雪景色、雄大な天気や風景と、他の土地では体験できないことがたくさんあります。防寒効果の高い服装を...
よしぷー
- 北海道のパワースポット特集!恋愛運や金運が上がるのは?幸せになれる!
神様や自然の力にあふれているパワースポットは、恋愛運や金運を上げてくれます。北海道には、そんなうれしいパワースポットがたく...
tatsukimagcap
- 北海道のあるあるまとめ!道民は完全に共感のご当地ネタ!他県民は驚き!
大きな大きな北海道!日本で一番でかい都道府県、そして最北端。ゆえに、他府県民が驚くことも北海道なら当たり前なんて感じのある...
荒野の狼
- 旭川冬まつり2017の楽しみ方!ゲストは誰?雪像と来場者数すごい!
知る人ぞ知る冬の名物「旭川冬まつり」。日本のみならず海外からも注目を浴びる旭川冬まつりが今年も開催されます!今回はどのよう...
gucci
- 大月町の観光スポットランキングは?柏島は外せない!宿泊・ホテル情報など
大月町は高知県南西部に位置し海岸を中心とした観光地です。とれたての新鮮な魚介類を味わうことができるのは勿論のこと、亜熱帯の...
asiasi
- 札幌ラーメン横丁ランキング・ベスト10!おすすめの人気店を厳選!
人気のラーメンといえば北海道札幌市のラーメン横丁の元祖札幌ラーメン。海の幸を存分に活かしたおすすめの人気店が軒を連ねていま...
asiasi
- 稚内の観光名所まとめ!おすすめスポットはどこ?最北端の景色がすごい!
稚内は、北方領土を除き日本で最北端にある町です。最北端に位置する宗谷岬からは、天気の良い日には樺太(サハリン)が見られる為...
neko master
- 札幌・円山のカフェがおすすめ!おしゃれな場所でスイーツやパフェを堪能!
北海道グルメといえば札幌市ですよね。その中でも、地元の間でおしゃれカフェの聖地として有名なのが円山なのです。今回は雑誌がこ...
Homie
- 北海道・冬の観光スポット11選!モデルコースあり!おすすめの絶景は?
1年を通して楽しむ事ができる観光スポットを有する北海道ですが、そんな中でもやはり観光のメインイベントは冬に集中しています。...
Yuwi
- 札幌観光のおすすめモデルコース・スポットを紹介!穴場の場所もチェック!
札幌市は日本でも指折りの大都市で、観光スポットや、おすすめのモデルコースがたくさんあります。この記事ではぜひ訪ねていただき...
drifter
- 札幌のパフェランキングTOP11!「シメパフェ」が人気!サイズも大きい!
札幌では、食事の後やお酒を飲んだ後に食べる「シメのラーメン」ではなく、「シメパフェ」が人気になっていることを知っていますか...
ZikZin
- 新千歳空港内ラーメン人気おすすめランキングTOP7!おいしい名店あり!
北海道旅行の時に外せないグルメであるラーメン。どうせならおすすめの店で食べたいものですね。今回は空の玄関口新千歳空港の人気...
よしぷー
- 札幌の夜景がきれいなスポット&レストラン特集!デートにおすすめ!
札幌といえば観光、グルメと北海道でもエンターテイナーに楽しめる街。全国的に屈指の美しい札幌夜景スポットとしても有名であり、...
resm