この記事の目次
都立小金井公園の駐車場を探したい!
小金井公園は正式名称を都立小金井公園と呼ぶ、自然豊かな東京都の公園です。小金井市と小平市、西東京市、武蔵野市にまたがる大きな公園で見所もいっぱいです。都内で自然を堪能したい、家族で公園に遊びに行きたいというときに便利な場所で、車でも行きやすいです。ただ、都立公園であることから駐車場はやや少ないです。ここではそんな小金井公園に車で訪れた際の周辺駐車場について紹介します。
小金井公園はここがおもしろい!
小金井公園は入園料金が無料で、見所が多いです。例えば春になればサクラが見られますし、雑木林などがあることでバードウォッチングも可能です。草地広場は家族連れのピクニックに利用され、週末は賑やかな声の聞こえてくる広場になっています。このほかにも有料などもありますが、さまざまな施設が目白押しです。
小金井公園の施設は例えばバーベキューが楽しめる広場(予約制)や、ドッグラン(登録制)、サイクリング場があります。ほかには子どもたちに人気のSL広場やソリで滑るゲレンデ、江戸から昭和初期の歴史的建造物が展示される「江戸東京たてもの園」、スポーツ施設など、老若男女すべてが楽しめる場所になっています。そんな公園ですので、家族で訪れたいですし、そのときは車移動が最も便利です。
小金井公園に近い駐車場なら?
車で小金井公園を訪れる際に最も狙いたい駐車場は、小金井公園の駐車場、あるいは周囲にある駐車場です。公園の駐車場であれば料金は安いです。ただ、バイクが停められるかどうか、また障害者用の駐車スペースがあるかどうか、そのあたりも重要になりますので、徹底的に調べてみることにしましょう。混雑状況も含めて、小金井公園に最も近い駐車場から紹介していきます。
小金井公園直近駐車場1「小金井公園第一駐車場」
小金井公園で最も注目するべき駐車場がこの「小金井公園第一駐車場」です。小金井公園第一駐車場は小金井公園の南側にある駐車場で、454台分のスペースがあります。ただ、障害者用駐車スペースは4台分しかなく、また人気があるので非常に混雑も予想される駐車場になります。しかし、小金井公園にある駐車場ですので、駐車後の移動などに便利です。
そんな小金井公園第一駐車場の駐車料金ですが、これは安いです。料金は最初の1時間までが300円、その後30分ごとに100円が加算されます。バイクの駐車スペースはないですので、バイクで来られる人は別に探す必要があります。24時間営業ですので、早めに来れば駐車場所を確保できますし、混雑時には臨時駐車場もありますので、まずはこの小金井公園第一駐車場を目指すことをおすすめします。
小金井公園直近駐車場2「小金井公園第二駐車場」
小金井公園訪問で2番目におすすめしたい駐車場は「小金井公園第二駐車場」です。小金井公園第二駐車場は小金井公園の東側にある駐車場です。小金井公園の第二駐車場は第一駐車場と比較して規模が小さく、確実に混雑が予想されます。しかし、一方では第一駐車場に多くの人が向かうので、やや穴場と見る人もいます。いずれにせよ収容台数は114台と確かに小金井公園第一駐車場と比較しても、第二駐車場は狭くなっています。
小金井公園第二駐車場のスペースのうち、障害者用スペースはわずか2台分しかありません。混雑時は臨時駐車場を開設しますが、それでも地裁規模であることは否めません。料金は第一駐車場と同じ設定ですので安いです。ここもまたバイクの駐車は用意していませんので、二輪車は駐輪する場所を検討するべきです。
小金井公園直近駐車場3「タイムズ小金井市関野町」
この「タイムズ小金井市関野町」は残念ながら小金井公園内にはなく、障害者優先はなく、バイクを停めることはできません。とはいっても、小金井公園まで徒歩ですぐですから、ほぼ小金井公園に来た人のために作られた駐車場であるといえます。ただし、駐車可能台数は少なく、たったの5台しか停められません。立地がいいので、この駐車場もいつも人気があります。
タイムズ小金井市関野町は駐車料金が安いです。最大料金の設定もあり、平日の場合は1日最大500円、土日祝日でも1000円という設定ですから、安い駐車場を探している人には向いています。小金井公園の施設でも特に体育館やスポーツ施設などが近いので、運動をしていきたい人のための駐車場であるともいえます。
小金井公園直近駐車場4「パークジャパン関野町第1駐車場」
この「パークジャパン関野町第1駐車場」も先のタイムズ小金井市関野町同様に小金井公園の南側にある民営駐車場です。軟式野球場などスポーツ施設が近いので、運動する子どもと来るときには特に利用したい駐車場のひとつになります。駐車可能台数は6台で、障害者スペースもなく、混雑は必至ですが、停められれば便利な場所になります。
パークジャパン関野町第1駐車場も最大料金の設定があり、安い料金が魅力です。例えば、平日の朝8時から夜8時までは最大料金が600円、残りの時間帯では最大300円となります。土日祝日の料金はやや高くなり、朝8時からの12時間は700円が最大料金となり、残りの時間は最大料金300円で駐車が可能です。
小金井公園直近駐車場5「小金井桜町駐車場」
小金井桜町駐車場はその名の通り、小金井市桜町にある民営駐車場です。障害者スペースはなく、収容台数も8台だけですので混雑が予想されます。料金設定も決して安いとはいいがたく、最大料金の場合駐車当日で1500円になります。この駐車場は土日、平日の区別なく同じ料金設定です。ただ、時間で見ると安いので、時間ごとに借りるようにしたいです。8時から22時で30分未満無料、30分以降は20分ごとに100円です。
小金井桜町駐車場は小金井公園の西門に近い駐車場です。そのため、「小金井CC」や「江戸東京たてもの園」が近いので、ここを目指す人であれば便利な駐車場になります。民営ですので、バイクや障害者スペースがないことが気になりますが、立地条件はよく、かつ前述の小金井公園直近の駐車場の中では混雑の少ない穴場駐車場であるといってもいいでしょう。
小金井公園の周辺にある駐車場なら?
小金井公園にある駐車場や、直近の駐車場はかなり混雑が予想されます。小金井公園の運営会社も週末などは渋滞の可能性も考えて、電車で来るように呼びかけているほどです。ですが、小金井公園直近にこだわらなければ、ほかにも駐車場はたくさんあります。電車で来てもいずれ歩くのですから同じことでもあります。ただ、これらの駐車場は民営になりますので、バイクは停められませんし、障害者優先もほとんどないのはデメリットです。
小金井公園周辺駐車場1「三井のリパーク小金井緑町3丁目」
小金井公園にできるだけ近い駐車場として「三井のリパーク小金井緑町3丁目」はおすすめのひとつです。正門にある「小金井公園サービスセンター」までも道のりで800メートルもありません。距離も近いですし、治安も悪くないですから安心して駐車できます。ただ、やはりバイクスペースはありませんし、障害者優先も用意していません。また、収容台数は7台と小さめですが、小金井公園直近よりも混雑は少ないです。
駐車料金も安いです。三井のリパーク小金井緑町3丁目の駐車料金は8時から22時の公園で遊びたい時間帯の料金設定が60分200円と非常に安いです。最大料金もあり、入庫から24時間以内800円です。平日週末に関係なく同じ料金ですので、4時間以上駐車する場合にお得です。三井のリパークはサイト上で駐車場検索ができる上、リアルタイムの混雑状況を知ることもできるので便利です。
小金井公園周辺駐車場2「タイムズ小金井緑町」
「タイムズ小金井緑町」は小金井公園正門の「小金井公園サービスセンター」までで約1キロとやや遠い感は拭えません。その点から考えると、料金設定も決して安いとはいえません。7時から22時で20分間100円で、最大料金は12時間で1300円になります。ただ、ここまで来ると混雑は少なくなるので、穴場といえば穴場です。駐車料金支払いにはクレジットカードも対応しています。
収容台数は7台で、残念ながらバイクや障害者優先はありません。ですが、ワンボックスカーの駐車が可能です。ほかの民営駐車場ですとスペースの関係で大きめの普通車は駐車できないことがあります。ですが、この駐車場はワンボックスも可能ですので、家族連れの大きな車の場合にも安心して停めることができるようになっています。
小金井公園周辺駐車場3「タイムズ花小金井南第4」
「タイムズ花小金井南第4」はこれまでに紹介してきた駐車場とは違い、西武新宿線花小金井駅に近い方向になります。つまり、小金井公園の北側になります。公園までやや距離があり、例えば小金井公園北側の「石神井川上流端」まではおよそ900メートルになります。小金井公園西門まではおよそ1.2キロですので、決して小金井公園に近い駐車場とはいえませんが、その分混雑は少ないです。
ここまで離れているので、料金も安いです。8時から22時の間は40分間100円、最大料金は24時間で700円になっています。収容台数は5台のみですが、ここもワンボックスカーが駐車できますし、クレジットカードでの支払いも問題ありません。バイクや障害者優先はありません。ですが、使いやすい駐車場であるといえます。
小金井公園周辺駐車場4「花小金井1号パーク駐車場」
「花小金井1号パーク駐車場」は西武新宿線花小金井駅のほぼ駅前といっても過言ではないほどの場所にある駐車場です。ここまで来てしまうと、小金井公園の混雑に関係なく、駅の利用者にも使われることで、週末はやや混雑が予想されます。小金井公園に向けては北側の「石神井川上流端」まで約850メートルですので、小さな子どもにもはちょっと歩きづらいですね。障害者スペースもなく、ちょっと使いづらい可能性はあります。
駅前の駐車場ですので、やや安い感覚はなく、7時から24時の使用で、20分間100円、つまり1時間300円ほどになってしまいます。ワンボックスや3ナンバーの車の使用制限もあるので、大きな車を利用されている人は避けた方がよさそうです。普通車は問題ありません。収容台数も5台分と少ないですが、例えば公園のどこかで家族を降ろし、ドライバーだけが運転してここまで来るという使い方もあります。
小金井公園周辺駐車場5「タイムズ花小金井南第2」
「タイムズ花小金井南第2」もまた西武新宿線花小金井駅のほぼ駅前です。そして、小金井公園の北にある「石神井川上流端」まで1.2キロとそこそこに遠いです。駅前ですので料金設定も若干高めで、8時から22時は40分間200円、最大料金は24時間1300円となります。障害者優先スペースもありませんし、バイクもここには駐車できません。デメリットが多いように見えますが、この駐車場には大きなメリットがまだ存在しています。
タイムズ花小金井南第2の大きなメリットは、収容台数が実に20台分と、これまで紹介してきた中で小金井公園第一駐車場、小金井公園第二駐車場以外の民営駐車場では最大の収容数になります。つまり、混雑時にも駐車しやすい可能性が高いということになります。しかもワンボックスが停められますし、非常に使いやすい駐車場です。家族を小金井公園で先に降ろし、ドライバーだけで来て徒歩、あるいはバスで公園向かえば便利でしょう。
もし遠い駐車場でもよければ
小金井公園周辺の駐車場は民営の場合は障害者優先やバイク駐車がないということがわかってきました。ですが、ここまでは距離的にできるだけ近い、小金井公園まで駐車後に徒歩で行けるところを紹介しましたが、さらなる混雑時により確実に停められるよう、さらに遠い範囲でも駐車場を検索してみました。ここでは小金井公園からさらに遠いエリアの駐車場を網羅してみます。
やや遠い駐車場1「西友花小金井店第一駐車場」
ここは西武新宿線花小金井駅に近い商業施設西友の中にある駐車場です。この「西友花小金井店第一駐車場」は西友の中にあるわけですから、買いものをすれば駐車料金を節約することも可能です。買いものをした金額1000円以上で2時間無料となり、1000円未満の場合は駐車料金が30分無料と安いです。通常の状態でも30分100円、週末などは20分100円と安いです。
西友花小金井店第一駐車場が魅力なのは収容台数88台が可能であることです。商業施設ですので障害者優先やバイクスペースもあるでしょうから、誰でも利用しやすいです。混雑時には第二駐車場もあり、そちらは56台が24時間駐車可能です。ただ、西友は小金井公園から遠いです。小金井公園の西門まで約1.5キロ、「石神井川上流端」で1.7キロくらいになってしまいます。
やや遠い駐車場2「エコロパーク花小金井第1駐車場」
この「エコロパーク花小金井第1駐車場」はかなり微妙な駐車場かもしれません。というのは、まず立地的な情報から紹介すると、先で紹介した西友よりもやや北に行ったところにあります。それほど遠くはないですが、小金井公園からさらに遠ざかってしまうので、混雑がどうの、あるいは障害者スペースやバイクスペースがどうの、という以前の問題かもしれません。収容可能台数もたった4台分です。
小金井公園周辺駐車場は混雑する傾向にあるので、こういった些細な駐車場情報も網羅しておくことは案外重要です。小金井公園の駐車場に行ってみても満車、周辺も満車、西友も混雑となったときの最後の手段として、こういった駐車場を把握しておくと便利です。家族や友人を小金井公園で先に降ろし、ドライバーがひとりで探してくる。そして、ここは駅に近いのでタクシーを捕まえやすいですから、タクシーやバスで小金井公園に向かいましょう。
やや遠い駐車場3「花小金井六丁目第二駐車場」
「花小金井六丁目第二駐車場」は「公益財団法人東京都道路整備保全公社」が運営する、ほぼ公立の駐車場になります。この公益財団法人東京都道路整備保全公社は都内の各地で駐車場を運営しており、小金井公園直下の小金井公園第一駐車場と小金井公園第二駐車場もここの関連が運営しています。住宅街の中にあり、やや不便ですが、超穴場的な駐車場で、最悪の事態の駒に取っておきたい場所です。
花小金井六丁目第二駐車場は収容可能台数がたった3台しかありません。当然ながらバイクは停められませんし、障害者用優先スペースもありません。ここの駐車料金は平日週末に関係なく、8時から22時の間は30分間100円になっています。ここからは西門までは1.6キロほど、「石神井川上流端」ではおよそ2キロとやや遠いですが、最悪、ほかがすべて埋まっている場合に見に来るといいでしょう。
やや遠い駐車場4「パークジャパン武蔵小金井第7駐車場」
ここまでは西武新宿線の花小金井駅に近い駐車場を多く紹介しましたが、ここでは小金井公園の別の最寄り駅であるJR中央線武蔵小金井駅に近い辺りの駐車場を紹介します。地理的には小金井公園の南側にあたり、この「パークジャパン武蔵小金井第7駐車場」は小金井公園西門まで直線に行け、距離的にはおよそ950メートルになります。小さな子どもには大変ですが、成人には苦にならない距離で便利です。
立地がいいので、料金は決して安いとはいえません。8時から22時の設定では20分間100円、最大料金はこの時間帯に限り1800円となっています。収容台数も5台のみで、障害者用優先スペースやバイクが停められるところはほかと同じでありません。ですが、小金井公園からはそこそこの距離がありますので、混雑時の穴場として要チェックの駐車場です。
やや遠い駐車場5「パークジャパン武蔵小金井第5駐車場」
「パークジャパン武蔵小金井第5駐車場」はパークジャパン武蔵小金井第7駐車場より60メートルほど南下した場所にある駐車場です。たった60メートル程度ですので、パークジャパン武蔵小金井第7駐車場とこのパークジャパン武蔵小金井第5駐車場はそれほど立地条件に差異はありません。
パークジャパン武蔵小金井第5駐車場がパークジャパン武蔵小金井第7駐車場と違うのは料金の設定です。こちらの方がやや安い設定です。例えば8時から22時の時間帯は40分200円ですので、区切りの時間が違っていますが、パークジャパン武蔵小金井第7駐車場と同じです。違うのは最大料金で、こちらは24時間で1800円となっています。長く停める場合はこのパークジャパン武蔵小金井第5駐車場がお得です。
やや遠い駐車場6「パークジャパン武蔵小金井第6駐車場」
第7、第5と来て、今度は「パークジャパン武蔵小金井第6駐車場」です。この駐車場はパークジャパン武蔵小金井第5駐車場よりもさらに小金井公園から道のり的に100メートルほど遠ざかります。ですが、この界隈で駐車場を探している場合は近くにあるので、みつけやすいというメリットはあります。収容可能台数は14台と、ほかよりも大きめの規模でもあり、混雑時の穴場です。
パークジャパン武蔵小金井第6駐車場の料金設定も第7や第5よりも安いです。小金井公園から遠い分、安いのでしょう。8時から22時の時間帯で60分間区切りで200円です。さらに最大料金が24時間で1500円ですから、この近辺の中ではコストパフォーマンスのいい駐車場だといえます。
やや遠い駐車場7「三井のリパーク 武蔵小金井駅前第3」
「三井のリパーク 武蔵小金井駅前第3」は小金井公園近くの公園というよりも、最早武蔵小金井駅周辺駐車場です。ほぼ駅前ですので立地がよく、収容台数も15台と、今回紹介している小金井公園第一・第二駐車場以外では大きめの規模になります。駅前という好立地に加え、バスやタクシーも利用できるので、小金井公園までの足にも困りません。徒歩の場合は小金井公園の西門まで1.5キロくらいにはなってしまうので遠いです。
三井のリパーク 武蔵小金井駅前第3の料金設定が時間貸しの場合、8時から24時の時間帯で30分200円となっています。駅前ですので、これはあまり驚く料金ではありませんが、最大料金が24時から8時の場合は500円になっています。ただ、小金井公園の利用時間に合っていませんので、この恩恵は受けられません。いずれにせよ、使い勝手のいい駐車場です。
小金井公園周辺駐車場の混雑を知る方法
近年は便利な世の中になり、駐車場を探すために現地に赴く必要はありません。ネットで検索すればいい訳ですが、最近は満車などの空き情報も検索できるようになっています。例えば、今回の記事内で民営駐車場としていくつか紹介してきた「三井のリパーク」はサイト内で満車かどうかの検索も可能です。ほかにも駐車場検索サイトはたくさんありますので、ネットでお気に入りをみつけてみてください。
小金井公園に車で行きたいそのワケとは?
小金井公園はイベントも多く、自然豊かで四季折々の楽しみがあります。広大ですので、家族で遊びに行けばいい運動になります。小金井公園側は混雑時は電車で来ることを勧めていますが、帰り道で疲れた子どもをあやしながらでは大人も大変です。ですので、本気で遊びたければやはり車で行くべきです。小金井公園の駐車場は混雑しやすいですが、ここで網羅した駐車場を押さえておけば、必ずや駐車スペースをみつけることができるでしょう。
RELATED
関連記事
RELATED
- 国分寺でラーメンを深夜に食べれる所は?ムタヒロ・紅のとんこつもおすすめ!
東京の多摩地区「国分寺」は、都下有数の街で知られます。国分寺には高校や大学が多く、若者に人気のラーメン名店や地元の老舗、深...
MT企画
- 東京競馬場はグルメの宝庫!おすすめフードまとめ!競馬だけじゃない!
競馬場といえば、競馬を楽しむ場所というイメージがありますが、東京競馬場は、飲食店が100店舗もある人気グルメスポットでもあ...
tama
- 国分寺の人気カレー屋さん特集!ランチにもおすすめのお店など!
美味しくて安いランチなら、スパイシーな香りが食欲をそそる、カレーがおすすめです。国分寺には、洋風のカレーライスや、もちもち...
rikorea
- 西国分寺のカフェおすすめまとめ!おしゃれな隠れ家や穴場店もあり!
国分寺駅の隣にある西国分寺駅はJR中央線と武蔵野線も通る人通りの多い駅ですが、なかなか駅を出てゆっくりする人は多くないよう...
Klimt.S
- アオサン(AOSAN)は仙川の人気ベーカリー!予約必須の食パンが魅力!
東京の仙川にある大人気ベーカリー「アオサン(AOSAN)」。一番人気のメニューは、なんとシンプルな角食。この角食パンを求め...
Suzy
- 小金井公園のバーベキューは予約制!手ぶらで雨でも楽しめる人気スポット!
小金井公園のバーベキューは混雑必須の人気バーベキュー場で、利用には予約が必要です。手ぶらセットが用意されていて、食事や機材...
土田愛華
- 府中「大國魂神社」は厄払いや初詣で有名!御朱印やお守りも人気!
府中にある大國魂神社は東京五社の一社に数えられる由緒ある神社でありながら、東京都心から少々離れた府中にあることもあり、他の...
NamiShow
- 花小金井のランチおすすめ9選!おしゃれ・子連れもOKな人気店を紹介!
さまざまな飲食店が勢ぞろいしている花小金井は、東京を代表する人気グルメスポット。今回はそんな花小金井でおすすめのランチをた...
erierieri1
- 国分寺の焼き鳥がおすすめのお店まとめ!飲み放題や個室もあり!
国分寺はサラリーマンや学生でにぎわう街で、国分寺駅前には飲食店がたくさんあります。焼き鳥を提供する居酒屋もたくさんあり、激...
kumiko
- 武蔵小金井のラーメン屋ランキングトップ7!わざわざ行きたいこだわりの名店!
東京都小金井市にある武蔵小金井駅周辺には、こだわりの名店が集まっています。一口飲めばホッとするそんな昔ながらのラーメン屋か...
しぃ
- 府中くらやみ祭りの日程や見どころは?歴史や由来もあわせて知っておこう!
東京の府中市にある大國魂神社(おおくにたまじんじゃ)では、くらやみ祭りというお祭りが毎年開催されます。約1週間ほどの期間に...
小鉄
- 府中のラーメン屋ランキングTOP10!おいしい名店揃いでおすすめ!
東京の府中は、都心のベッドタウンで人気の住宅街として知られています。府中市内には数多くのラーメン屋が存在し、おいしい有名な...
MT企画
- 西国分寺の居酒屋BEST5!飲み放題や個室ありなど人気店を厳選!
駅からすぐのところに雑木林があるような街西国分寺。西国分寺は、駅前にショッピングモールがあったり、公園や住宅街があるのどか...
らいちー
- 小平のラーメン屋BEST15!有名店や深夜まで営業の店もあり!
小平というと国分寺の少し北にあり、青梅街道が走っている割と落ち着いた街並みの街なのですが、実は人気ラーメン店が点在している...
NY01
- 東京競馬場周辺の駐車場を調査!穴場や混雑回避情報あり!無料も?
東京競馬場周辺で安い駐車場をお探しですか。東京競馬場周辺でレース観戦などに便利な周辺駐車場をいくつか知っておきたいという人...
Ishikawa Miws
- 分倍河原の居酒屋おすすめ9選!美味しくて安いお店が揃う!個室もあり!
府中市の中でも都心部まで電車で30分というアクセスの良さが魅力の分倍河原で美味しい居酒屋を集めました。アットホームな商店街...
TARO-MOTEKI
- BORTON菓子屋は国立の人気カフェ!パイやパフェなどおすすめは?
東京の国立市の閑静な住宅地にある素敵な隠れ家カフェが大注目となっています。BORTONでちょっとしたイートインスペースでお...
LOOK
- 谷保天満宮で交通安全や合格祈願を!御朱印やお守り・お祭り情報も紹介!
東京国立にある谷保天満宮は学問の神様を祀る由緒正しい天満宮。かわいらしい御朱印帳やお守り、境内を彩る自然美で人気です。そん...
egg star☆
- 府中郷土の森公園で遊ぶ!ゴーカートや釣り堀など子供が喜ぶ施設がいっぱい!
東京のほぼ中央に位置する府中市は、自然が多く市内の至るところにたくさんの公園があります。中でもおススメなのが郷土の森公園で...
kiki313
- フードムードは国立の人気おかし屋!クッキーやシフォンサンドは絶品!
フードムードは東京都国立市にある超人気のおかし屋さんで、クッキーやシフォンサンドなど素材にこだわったメニューを販売していま...
MEG_TEA
- 「テルメ小川」は源泉かけ流しの露天風呂が人気!料金やアクセス方法も紹介!
東京都内にあるテルメ小川は都会の喧騒に疲れ時の癒しスポットとして大変人気の温泉施設です。東京にもこんな素晴らしい温泉がある...
活き活き活ホタテちゃん