府中にある大國魂神社とは?
東京都のちょうど中心に位置する府中市にある大國魂神社は、東京五社の一社に数えられる由緒ある神社です。それにも関わらず、明治神宮や靖国神社など、東京五社に数えられる他の神社と比較すると若干その知名度は劣っています。そこで今回はそんな大國魂神社の由来や御利益、さらには御朱印、お守りなど詳しくご紹介していきます。
府中の大國魂神社の起源
現在府中がある地はかつては武蔵国と呼ばれていました。武蔵国は現在の東京都、埼玉県、そして神奈川県北東部までをも含む広大な範囲に及んでいました。その広大な土地に武蔵国を開き、人々に衣食住やまじないの術を伝えたのが大國魂大神(おおくにたまのおおかみ)。これを守り神として祭ったのが府中の大國魂神社となります。
大國魂神社の起源は西暦111年に遡ると伝えられています。当時の天皇、景行天皇が大國魂大神(おおくにたまのおおかみ)によるお告げを聞き、それに従い造ったのが大國魂神社とのこと。その後645年の大化の改新の際に武蔵国の政務機関が現在の府中に置かれ、それによって大國魂神社は武蔵国内の祭務を総括する神社になったとのことです。
府中の大國魂神社の御利益は?
武蔵国の守り神として祭られている大國魂大神(おおくにたまのおおかみ)は俗には福神とされ、縁結び、厄除け・厄払いに御利益があるとして知られています。また府中の大國魂神社にはそれだけではなく、御霊大神と国内諸神も祭られているため、様々な御利益に預かることを願う人が数多く訪れています。
府中の大國魂神社の御朱印とは?
府中の大國魂神社の御朱印については、300円と他の神社と変わりません。また、大國魂神社の御朱印帳については全国総社会の御朱印帳となっており、こちらは御朱印料含めて1500円となっています。府中の大國魂神社オリジナルの御朱印帳ではないので、大國魂神社を訪れる際には御朱印帳を持参してもいいかもしれません。
府中大國魂神社の御朱印をいただける時間は、午前9時から午後16時30分までとなっており、受付場所は拝殿向かって左右に位置する社務所、あるいは授与所となっています。また紙の御朱印を希望する際には、「紙で」とだけ伝えれば紙でいただけるとのことです。
府中の大國魂神社のお守り
大國魂神社行ってきた!
— 山烏 (@yatamatsu) October 16, 2016
烏のお守りがなかなか良い:grin: pic.twitter.com/BdkNbMRU1h
府中大國魂神社で購入できるお守りの中で一番人気は、カラスが描かれた八方除けと厄除守り。厄除守りについては赤と青の二色があり、いずれのお守りも500円で購入することができます。その他のお守りとしては、こちらも500円で購入でき、貝の形をした縁結貝守などが縁結びの御利益に加え、見た目にも愛らしいため人気となっています。
昨夜は浴衣と甚平を子どもたちに着せて府中市の大國魂神社のお祭りに行ってきました。露店はいくつになってもワクワクします。しかし高いね…(^_^;) 八咫烏の厄除け団扇 カッコいい。 pic.twitter.com/jtMRyXzFUM
— 松子 (@Matsuko_Kiku) July 21, 2015
ちなみにお守りに描かれたカラスは八咫烏という神の遣い。この八咫烏は毎年7月20日に府中大國魂神社で開催される「すもも祭り」の際にしか手に入らない「からす扇子・団扇」にも描かれており、なんでもそれらであおぐと厄払いや病の治癒、幸福が訪れると信じられているそうです。そのため八咫烏が描かれたお守りも人気となっています。
府中の大國魂神社の厄払いとは?
大國魂神社では厄払いについても毎日行っており、厄払いの神でもある大國魂大神(おおくにたまのおおかみ)の御利益に預かろうと多くの人が訪れています。個人で厄払いをされる際に予約は必要ないとのことですが、神社の行事等により長時間待つことになることもあるそうなので、厄払いの際は事前に電話で問い合わせた方が良いでしょう。
府中の大國魂神社の初詣
おはようございます!今年の初詣は大國魂神社でした〜すごい出店の数……ちゃんとお参りしてからたこ焼きに舌鼓を打ったのでした。大吉やったでな٩(●˙▽˙●)۶ pic.twitter.com/i3q48oMHEo
— 村上優希子@ZIPANG新人 (@mura0905yuki) January 10, 2017
これからの季節に気になる府中の大國魂神社の初詣情報です。大國魂神社の初詣は例年大変多くの人で混雑しており、お正月の三が日だけで約50万人が訪れるといわれています。中でもピークは12月31日の午後23時~1月1日午前3時頃、1月1日から3日の正午前後~15時頃とされるため、この時間帯の初詣は避けた方が無難でしょう。
府中の大國魂神社では1月1日の午前0時より、初太鼓打初式といって太鼓を打つ儀式が行われます。なんでも響きわたる太鼓の音によって悪疫を退散させるという意味があり、お寺でいうところの除夜の鐘にあたるとのこと。この時間に来ることが出来るのであれば、こちらも併せて見ておきたいところです。
初詣の時期の大國魂神社では多くの出店が出店しており、例年5日まではかなりの店舗が所狭しと並び営業をしています。出店の多くは参道の両側に並んでおり、参拝までの待ち時間に出店のB級グルメを味わうのも一興です。また出店の中には席を設けているところもあるので、初詣をして疲れたら出店内で一休みをすることも可能です。
歴史に由来するお祭りの数々その1.くらやみ祭
府中の大國魂神社はその御利益もさることながら、歴史にちなんだ行事が一年を通して数多く開催されているのも魅力の一つです。中でも最も有名なのが例年4月30日~5月6日まで行われるこちらの「くらやみ祭」。指定無形民俗文化財「武蔵府中くらやみ祭」としても登録されており、この時期には府中全体がお祭りムードとなります。
くらやみ祭の中でも見どころは例年5月5日の午後18時~21時にかけて行われる「みこし渡御」。6つの大太鼓が先導し、大國魂神社を出発したみこしが府中駅周辺を巡行して西の御旅所へと向かいます。今年からはみこしの巡行路が約400年ぶりに延長され、例年でも期間中70万人もが訪れるとされる中、例年以上の盛り上がりを見せました。
くらやみ祭の起源は、古くは武蔵国の「国府祭」にあるといわれ、およそ1000年にもわたって開催されてきました。みこしが巡行する時間の変更など、時代と共に変化を遂げてきてはいるくらやみ祭ですが、過去から連綿と続く生きた歴史を体感できるお祭りであるといえます。
歴史に由来するお祭りの数々その2.すもも祭
歴史ある大國魂神社のお祭りの中でも、くらやみ祭の次によく知られているお祭りがこちらの「すもも祭」です。例年7月20日に開催され、一日の間で約7万人が訪れるとされています。その名の通り至るところですももが販売されているのが特徴で、すももの放つ甘酸っぱい香りについ誘われてしまいます。
くらやみ祭同様すもも祭も古くから開催されているお祭りで、その起源は源頼義・義家父子の時代までさかのぼるとのこと。前9年の役の際、大國魂神社に戦勝祈願した父子が戦に勝ち、御礼詣りのため大國魂神社を訪れた時にすももを献上したことがすもも祭りの起源とされています。
お守りにも登場する八咫烏が描かれた団扇ならびに扇子はこのすもも祭りの際にしか手に入らないレアなお品。御利益があるということもあり、すもも祭当日はこれを買い求める人で長蛇の列ができるほど。からす団扇は500円、からす扇子は小さなものが1000円、大きなものが1500円で購入できます。
歴史に由来するお祭りの数々その3.くり祭
府中大國魂神社で開催されるお祭りのうち、もう一つ忘れてはならないのがこちらのくり祭。例年9月27・28日の初秋に開催され、その名の通り栗があちこちで販売されています。しかしそれより目を引くのは、参道の両端をずらりと囲む行燈で、その数およそ260本にも及ぶとのこと。昼とは異なる幽玄な神社の姿に見入ってしまいます。
大國魂神社くり祭
— のっしLV34 (@manocchi_a) September 27, 2015
お囃子ってけっこう遠くまで聞こえるものだね pic.twitter.com/JOcmN0LfCq
くり祭はくらやみ祭ほど古くはないもののその起源は1738年にまで遡り、武蔵総社六所宮太々神楽創立を起源とするとされています。なんでもくり祭の名の由来は、武蔵野の大地が栗の生育に適していたため栗が重要視されるようになり、その収穫の時期と太々神楽の時期が被ることから、いつしかくり祭の名で呼ばれるようになったとのこと。
大國魂神社のくり祭
— nono★nono (@nono_nono_) September 28, 2015
山車の上のコドモたちがすごーく可愛い pic.twitter.com/X8m4ImFB7u
くり祭の見どころは幽玄な行燈もさることながら、大國魂神社の目の前を貫くけやき通り沿いに並ぶ数々の山車。多くの子供達がその中で神楽を奏でており、思わず足を止めたくなってしまいます。ゆっくり見て回ってください。
気になる大國魂神社へのアクセスは?
朝日を浴びて~
— あっしゅ (@ash_aki) September 2, 2017
輝く府中駅~:sparkles:
下に写っている京王バスはB31754、今年の新車です pic.twitter.com/nSZgg3aX3k
気になる大國魂神社へのアクセスです。大國魂神社には、京王線府中駅から徒歩5分、あるいはJR南武線・武蔵野線府中本町駅から徒歩5分で着くことができます。また、車でいらっしゃる際には中央高速国立府中ICから10分、調布ICから15分で着くことができ、また神社の敷地内には有料駐車場も設置されています。
府中の大國魂神社を訪ねてみよう
府中の大國魂神社はこのように古くに起源を持つ由緒正しき神社です。数々の御利益に預かることもでき、また季節ごとに多くの行事も開かれているので、初詣を訪れるのもよし、またお祭りに参加するのもよし。これを機会にぜひ一度大國魂神社へと足を運んでみてはどうでしょうか。
RELATED
関連記事
RELATED
- 国分寺でラーメンを深夜に食べれる所は?ムタヒロ・紅のとんこつもおすすめ!
東京の多摩地区「国分寺」は、都下有数の街で知られます。国分寺には高校や大学が多く、若者に人気のラーメン名店や地元の老舗、深...
MT企画
- 東京競馬場はグルメの宝庫!おすすめフードまとめ!競馬だけじゃない!
競馬場といえば、競馬を楽しむ場所というイメージがありますが、東京競馬場は、飲食店が100店舗もある人気グルメスポットでもあ...
tama
- 国分寺の人気カレー屋さん特集!ランチにもおすすめのお店など!
美味しくて安いランチなら、スパイシーな香りが食欲をそそる、カレーがおすすめです。国分寺には、洋風のカレーライスや、もちもち...
rikorea
- 西国分寺のカフェおすすめまとめ!おしゃれな隠れ家や穴場店もあり!
国分寺駅の隣にある西国分寺駅はJR中央線と武蔵野線も通る人通りの多い駅ですが、なかなか駅を出てゆっくりする人は多くないよう...
Klimt.S
- アオサン(AOSAN)は仙川の人気ベーカリー!予約必須の食パンが魅力!
東京の仙川にある大人気ベーカリー「アオサン(AOSAN)」。一番人気のメニューは、なんとシンプルな角食。この角食パンを求め...
Suzy
- 小金井公園のバーベキューは予約制!手ぶらで雨でも楽しめる人気スポット!
小金井公園のバーベキューは混雑必須の人気バーベキュー場で、利用には予約が必要です。手ぶらセットが用意されていて、食事や機材...
土田愛華
- 花小金井のランチおすすめ9選!おしゃれ・子連れもOKな人気店を紹介!
さまざまな飲食店が勢ぞろいしている花小金井は、東京を代表する人気グルメスポット。今回はそんな花小金井でおすすめのランチをた...
erierieri1
- 国分寺の焼き鳥がおすすめのお店まとめ!飲み放題や個室もあり!
国分寺はサラリーマンや学生でにぎわう街で、国分寺駅前には飲食店がたくさんあります。焼き鳥を提供する居酒屋もたくさんあり、激...
kumiko
- 武蔵小金井のラーメン屋ランキングトップ7!わざわざ行きたいこだわりの名店!
東京都小金井市にある武蔵小金井駅周辺には、こだわりの名店が集まっています。一口飲めばホッとするそんな昔ながらのラーメン屋か...
しぃ
- 府中くらやみ祭りの日程や見どころは?歴史や由来もあわせて知っておこう!
東京の府中市にある大國魂神社(おおくにたまじんじゃ)では、くらやみ祭りというお祭りが毎年開催されます。約1週間ほどの期間に...
小鉄
- 府中のラーメン屋ランキングTOP10!おいしい名店揃いでおすすめ!
東京の府中は、都心のベッドタウンで人気の住宅街として知られています。府中市内には数多くのラーメン屋が存在し、おいしい有名な...
MT企画
- 西国分寺の居酒屋BEST5!飲み放題や個室ありなど人気店を厳選!
駅からすぐのところに雑木林があるような街西国分寺。西国分寺は、駅前にショッピングモールがあったり、公園や住宅街があるのどか...
らいちー
- 小平のラーメン屋BEST15!有名店や深夜まで営業の店もあり!
小平というと国分寺の少し北にあり、青梅街道が走っている割と落ち着いた街並みの街なのですが、実は人気ラーメン店が点在している...
NY01
- 東京競馬場周辺の駐車場を調査!穴場や混雑回避情報あり!無料も?
東京競馬場周辺で安い駐車場をお探しですか。東京競馬場周辺でレース観戦などに便利な周辺駐車場をいくつか知っておきたいという人...
Ishikawa Miws
- 分倍河原の居酒屋おすすめ9選!美味しくて安いお店が揃う!個室もあり!
府中市の中でも都心部まで電車で30分というアクセスの良さが魅力の分倍河原で美味しい居酒屋を集めました。アットホームな商店街...
TARO-MOTEKI
- BORTON菓子屋は国立の人気カフェ!パイやパフェなどおすすめは?
東京の国立市の閑静な住宅地にある素敵な隠れ家カフェが大注目となっています。BORTONでちょっとしたイートインスペースでお...
LOOK
- 谷保天満宮で交通安全や合格祈願を!御朱印やお守り・お祭り情報も紹介!
東京国立にある谷保天満宮は学問の神様を祀る由緒正しい天満宮。かわいらしい御朱印帳やお守り、境内を彩る自然美で人気です。そん...
egg star☆
- 府中郷土の森公園で遊ぶ!ゴーカートや釣り堀など子供が喜ぶ施設がいっぱい!
東京のほぼ中央に位置する府中市は、自然が多く市内の至るところにたくさんの公園があります。中でもおススメなのが郷土の森公園で...
kiki313
- フードムードは国立の人気おかし屋!クッキーやシフォンサンドは絶品!
フードムードは東京都国立市にある超人気のおかし屋さんで、クッキーやシフォンサンドなど素材にこだわったメニューを販売していま...
MEG_TEA
- 「テルメ小川」は源泉かけ流しの露天風呂が人気!料金やアクセス方法も紹介!
東京都内にあるテルメ小川は都会の喧騒に疲れ時の癒しスポットとして大変人気の温泉施設です。東京にもこんな素晴らしい温泉がある...
活き活き活ホタテちゃん
- 国立駅周辺のラーメン屋!地元民がおすすめする人気店ランキングトップ7!
国立には地元の人に愛されているラーメン屋がたくさんあります。国立は学生や若者が多く、若い女性にも人気がある街です。インテリ...
Tmax