地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

「でぶぱん」は札幌のコッペパン専門店!カロリーは気にしないメニューを調査!

「でぶぱん」は札幌のコッペパン専門店!カロリーは気にしないメニューを調査!
投稿日: 2018年8月13日最終更新日: 2021年6月18日

糖質制限ブームの現在、カロリー度外視のコッペパン専門店「でぶぱん」が話題になっています。でぶぱんは2018年6月に札幌にオープンし、おかず系からデザート系まで豊富なアレンジコッペパンを展開しています。今回はそんなでぶぱんの魅力を口コミと共にご紹介致します。

「でぶぱん」を知っていますか?見出し

コッペパンが大人気
Photo by saksan

最近食パン専門店、餃子専門店、ベーグル専門店など特定のものだけを扱う専門店が増えてきています。その中でも給食でお馴染みの「コッペパン」が、現在ブームになっています。コンビニ、地域限定のものなど、関西、関東など次々と専門店がオープンしています。その中でも、今回は札幌で話題のコッペパン専門店『でぶぱん』をご紹介します。

行列のできるコッペパン専門店『でぶぱん』が札幌に登場見出し

『でぶぱん』のネーミングの理由は簡単です。通常のコッペパンよりも一回り大きく、形もずんぐりむっくりとした規格外に“おでぶ”なコッペパンだから『でぶぱん』。値段は150円~400円とお手軽に購入できる価格設定です。おすすめのメニューはネットの口コミを見るとやはり「でぶぱんMAX」です。

最近、糖質制限やカロリーを気ににしている傾向がありますが、札幌のコッペパン専門店の『でぶぱん』はすごいです。カロリーを気にしてもデカ麺、ギガ麺など大きいものもやはり人気です。動画を見てもどれだけパンが大きいのと店内で焼き上げているパンのふわふわ感が伝わってきます。

札幌のパン屋さん人気ランキングBEST15!地元でおいしいと人気! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
札幌のパン屋さん人気ランキングBEST15!地元でおいしいと人気! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
札幌のパン屋さんは、素材にこだわっているお店がたくさんあります。それは国内産小麦の7割ほどが北海道産だということにも関係があるようで、まさに地産地消なんですね。そんな地元民からも愛されている札幌のおすすめのパン屋さんをご紹介していきます。

札幌のコッペパン専門店『でぶぱん』に行くには見出し

車だと時間が読めないので、電車で行くことをお勧めしますが、遠方から車で来られる方は提携駐車場があります。そちらに停めてください。ただ、車を止めるのに戸惑るようでしたら売切れたらどうしようとやきもきする可能性もあるので、どうしても車で向かわれる場合は、一駅手前か、事前に駐車場の場所をネットで確認した方がベストです。

でぶぱんの基本情報

北海道札幌市の地下鉄南北線「麻生(あさぶ)」駅を出て60メートルくらいのところにあります。地下鉄の駅を出るとすぐに「でぶぱん」と書かれた超巨大な壁看板が目に入ります。駐車場は提携駐車場のみです。駐車場がいっぱいで買いそびれるとたまりません。常に行列ができていますので、地下鉄で行く方をおすすめします。

コッペパンはお店で

10時オープンで不定休ですが、注意したいのがお店で焼いているコッペパンがなくなり売り切次第販売終了となります。夕方の販売のために、15〜17時の間、パンの製造のため休業している時期もありますし、諸事情により営業をやっていない場合、販売個数の変更がある場合があるので、行く際には電話をかけて確認することをおすすめします。

住所 札幌市北区北40条西5丁目5-30
電話番号 011-788-6585

日本で誕生したコッペパンの魅力について見出し

コッペパンの「コッペ」の語源については諸説ありますが、一説ではフランスのcoupe(クッペ)から来ているのではないかといわれています。クッペはフランス語で「切られた」を意味し、ラグビーボールのような形をしています。日本では田辺玄平が元祖といわれています。大正8年(1919年)に携帯に便利なコッペパンを開発して陸軍に納入したためです。

給食に誕生したのはいつか

懐かしい給食のコッペパン
Photo by chris_harber

昭和25年(1950年)、戦後アメリカ合衆国から援助された小麦粉と脱脂粉乳を使ったコッペパンが給食に出されるようになってからです。コッペパンを含む、パン全体が日本に広く普及したのは、今の給食ではコッペパンの比率は比較的少なくなってきましたが、今でも人気です。小麦粉と脱脂粉乳を使ったコッペパンが給食に出されるようになりました。

コッペパンを待つ長い行列

常に行列ができています。並んでいるのを見ると余計に食べたくなります。特にでぶぱんは口コミでもよく紹介されていて、ここだけのメニューが豊富にそろっています。メニューにも店舗のおすすめパンが紹介されていますが、午前中の段階に売り切れる可能性もあるので、おすすめパンを食べたい人は早く並ばないといけません。

でぶぱんの魅力について見出し

日本最大級の規格外サイズの特製コッペパンに、クリームやたっぷりの具材をサンドしたハイカロリーの商品をラインナップしている。オープンして早々に連日行列となり『ガイアの夜明け』(テレビ東京)でも取り上げられるなど話題を呼んでいます。何より店長が若く、若者目線でどんどんユニークなメニューを作り出してほしいです。

札幌の『でぶぱん』が人気の理由見出し

店内で焼き上げるのがでぶぱんの魅力です。スーパーなどで売られているものは包装されて販売されているのでどうしても具の汁気がパンにうつってしまいますが、でぶぱんの場合「サブウェイ」のように店内で焼き上げられたパンに目のまえでトッピングしてくれるので、パンがべちゃべちゃにならず、その場で食べると最高に美味しいです。

札幌『でぶぱん』のユニークなメニューが口コミ殺到の理由見出し

「でぶぱん」は、人間の全ての感覚に訴える「五感マーケティング」をうまく利用しています。五感とは「嗅覚、触覚、味覚、聴覚、触覚」のことです。五感の内訳は、視覚が75%、聴覚が13%、触覚が6%、味覚と嗅覚がそれぞれ3%となっています。最近注目されているのが触覚に訴えかけるものです。人は手触りの良いものを高品質とみな素傾向にあります。

Photo by Dick Thomas Johnson

『でぶぱん』の列を待っていると、店内から漂う香ばしい焼きたてのパンの香りと店員さんの手際のよい盛り付けと店内から出てくるお客様の顔を見るとたまらなく空腹感に襲われます。匂い効果って本当にすごいです。やっと手に入れたこっぺぱんの柔らかい触感とパンによくあう、ここだけ、地域に密着した具材と絶妙なタレを食べたら手がとまりません。

面白い動画のご紹介

当然ながら、従業員の接客態度も大切ですし、看板やロゴ、紙袋、限定、制服、店舗の内外装やチラシポップ作りにも力を注いでいます。そのすべてを利用しているのがでぶぱんの魅力と口コミが拡散される理由です。

コッペパン専門店『でぶぱん』は15〜17時の間休業見出し

Photo by yto

でぶぱんのおすすめはメニューだけでなく、その日に焼き上げられるコッペパンです。一日約日に800個も売れています。毎日それだけ作ろうと思うとどうしても2時間休まないといけないのも当然です。外注せず、こだわりレシピで作り置きしていない点もおすすめしたいポイントです。

札幌『でぶぱん』を確実に買う方法とは見出し

朝10時と午後17時過ぎに並ぶのが必須かもしれませんが、自分の食べたいもの、口コミで紹介されていないものをあえて購入してみるのもいいかもしれません。どうしても観光で行くと人気の高いものを選んでしまいますが、あえてインスタで紹介されていないものにも挑戦してみてください。

専門店『でぶぱん』のおかずコッペパン11種類メニューをご紹介見出し

でぶぱんのコッペパンのメニューは、種類が豊富にあります。おかずこっぺなら11種類ほど。そしてお菓子こっぺは16種類。合計すると27種類ほど取り揃えがあります。そこで、ここではおかずメニューとおすすめメニューを、ご紹介していきましょう。

北海道と言えば「ザンギ」口コミでも人気

おかずこっぺメニューの中でお店の自信策が一日100食の「ザンギタルタル」380円。ザンギとは北海道の名物、普通の唐揚げより、味が濃い野が特徴。山椒、甘酢あんに絡めたジューシーな唐揚げにタルタルソースがたっぷりとトッピングされています。380円(税別)

口コミで人気の「でぶぱんMAX」

一日30食限定「でぶぱんMAX」豪快なフランクフルトにたっぷりのチリビーンズとミックスチーズをのせて、バーナーで炙り、とろけるチーズとジューシーな肉汁の組み合わせを堪能できる、ボリューム満点の逸品です。こちらは460円(税別)。その場で炙ってくれるから食欲そそられること間違いありません。

おかずコッペパン11種類メニューの口コミを紹介見出し

「ちくわチーズ」には、こんなにも大きなちくわとツナマヨチーズが入っています。この海のコラボを生み出すところも「でぶぱん」のすごいところです。ちくわとチーズが合うのか、是非試していただきたいです。大きなちくわはボリューム満点で食べ応えありです。こんなにも大きいのに280円。でこれだけで胃袋も満足間違いありません。

卵は一般的にも人気の具材です。でぶぱんの場合、卵がたっぷりずっしり入っています。オーソドックスメニューですが、こちらも人気です。目のまえでもりもりと盛り付けられる卵だけでも食べたくなります。よくテレビで見かけるランチパックが138円ですので、240円という値段からしてもとってもお得です。

専門店『でぶぱん』のお菓子コッペパン人気メニュー見出し

でぶぱんのコッペパンのお菓子こっぺメニュー16種類とおすすめメニューを紹介します。女性の顔と比べてもすごく大きいのがわかります。中に入っている具材も大きいですね。左の女性が持っているコッペパンは重みで真ん中がへこんでいます。それだけボリューム満点なのもでぶぱんの魅力です。

でぶぱんおすすめおやつメニュー自信作「でぶぱん1号」

お店の自信作、クリームチーズとホイップ、そして甘酸っぱいいちごジャムをトッピングした、甘みとコクと酸味のバランスが絶妙のおやつ系コッペです。開いた上の写真を見てもどこから食べてもパンだけの部分はありません。惜しみなく具材が入っています。

チョコミントのチョコはビターを使用しています。ミントクリームの爽やかな風味とふわふわのパンが絶妙のハーモニーを奏でています。ここはチョコミントがNGという方にも是非食べていただきたいです。チョコがビターなので、嫌いな理由の一つのトイレの芳香剤見たいということはなくメリハリがあっておいしいです。

札幌のコッペパン専門店『でぶぱん』はインスタ映え間違いなし見出し

開いても閉じても顔と並べても面白い。手提げ紙袋もキャラも全て誰もが取りたくなる、それが『でぶぱん』の魅力です。レイアウトも素敵で並んでいる間にとっても悩みます。これを全部制覇するのはかなり時間がかかりそうです。地元の人だと全部制覇出来るかもしれませんが、観光で来店した場合などは、どれを頼むか悩むことでしょう。

札幌のコッペパン専門店『でぶぱん』でスタンプを集めてアイテムをゲット!見出し

7/12(木)よりスタンプカードが開始されました。来店1個以上購入で1回捺印です。是非集めたいです。5ポイントで缶バッジ、15ポイント集めるとマグカップ、更に頑張って30ポイント集めるとトートバッグがもらえるそうです。トートバッグは今後入荷予定のため写真がありません。5回の来店で1個もらえるピンバッチが3種類あるので悩みます。

札幌のコッペパン専門店『でぶぱん』の口コミを紹介見出し

でぶぱんの人気メニューが紹介されています。とても美味しそうに食べられているので、うらやましいです。この口コミ動画で紹介されている雪塩ミルククリームの塩は宮古島の塩を使っています。一番下に入っているとぺっしゃんこになるぐらい、ふわふわの証拠です。でぶぱん一号を見ると本当にすごい具材です。これだけ入って260円と、非常に安いです。

王道のたまごサラダはやはり食べたいです。”みんな大好き”とでぶぱんのサイトにも紹介されているように、他のもインスタ映えするでしょうが、やはり一度は食べてみたい逸品です。

でぶぱんの店長松本さんてどんな人見出し

松本店長曰く、地元の方に愛され、札幌の名物パンを作りたかったとのこと。親しみやすいコッペパンを今風の様々な具材を挟み老若男女問わず大きな口で頬張ってほしいという想いがあり、そのため、インパクトのある大きなパンを考案し、それをストレートに表現したのが『でぶぱん』という店名です。でぶっちょで太ったかわいいパンをストレートに表現した店名。

女性は男性より、赤ちゃんを好むように本能的に仕組まれているので、丸い物や柔らかい感じの物も男性より好きな人が多いそうです。このロゴや分かりやすいネーミングも、人気の一つとなっています。紙袋も可愛いデザインで人気です。

でぶぱんの仕掛け人見出し

この『でぶぱん』仕掛けたのは創業110年以上の歴史を持つ飲食事業会社、株式会社ブリス・デリ&マーケティングです。ベーカリープロデューサーの岸本拓也氏のサポートのもとに立ち上げた、まさにこだわりのお店! プロ中のプロが仕掛けたのが、この規格外コッペパン専門店『でぶぱん』だったんです。

札幌にあるコッペパン専門店『でぶぱん』はすごい見出し

Photo by toshifukuoka

日本中どこにもコッペパンはありますが、作り立てと独自のメニューにこだわり続ける、札幌のコッペパン専門店『でぶぱん』いかがでしたか。おすすめメニューはすぐに売り切れになりますが、どのメニューも口コミで紹介されていますので、美味しいこと間違いありません。

これからも『でぶぱん』の新しいメニューも登場する可能性もあります。札幌に一店舗のみというのも『でぶぱん』の魅力の一つです。口コミの絶えない『でぶぱん』。札幌に行った際には、立ち寄ることをおすすめします。

関連キーワード

投稿日: 2018年8月13日最終更新日: 2021年6月18日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote