この記事の目次
冬だからこそ楽しい野外フェス「冬フェス」
音楽フェスと言うと夏のイメージを持っている人が多いですが、実は秋や冬のフェスも人気です。「冬フェスなんて寒そう!」と思いがちですが、実は寒いだけではなく、いろいろな注意点があります。冬フェスを楽しむためにはどんな服装で行けばいいか、おすすめの持ち物、コーデや髪型についてご紹介します。
冬フェスとは?
夏だけに開催されていると思われがちな音楽フェスですが、一年中、日本のどこかで開催されています。その中でも冬の期間に行われている音楽フェスが「冬フェス」と呼ばれています。寒空の下でみんなと盛り上がれる冬フェスは、「夏よりも楽しい!」という人がいるほどです。なかには豪雪地帯で行われている冬フェスもあるそうです。
冬フェスはどこでやっているの?
冬フェスは、毎年日本中のどこかで開催されています。例えば、三重県のナガシマスパドームで開催される「WIRED X」や、東京都の東京サマーランドで開催される「東京サマーランドJAM」、千葉県の幕張メッセで開催される「COUNTDOWN JAPAN」などがあります。福島県の土湯温泉で旅館を貸し切って開催される「Arafudo Music」もあります。
冬フェスに必要な最低限の持ち物
冬フェスは大きな会場で行われることが多く、人もたくさんいるため忘れ物をした場合はすぐに買いに行くということが困難です。また、たくさんの出演アーティストがいるので、会場に留まる時間も長いので、準備の段階ではどんなものがどのくらいあるといいか分からないという人もたくさんいます。そこでまずは最低限必要なものをご紹介します。
冬フェスに最低限必要な持ち物1:チケット
最近は電子チケットの場合も多いですが、紙のチケットの場合は絶対に忘れられないものなので、一番にカバンやお財布に入れておきましょう。そして大事にしまい過ぎていざチケットを出したい時に見つからずに慌ててしまわないよう、必ず出し入れしやすい場所に入れておくのが大切です。友達の分も持っている時はなおの事しっかり管理しましょう。
冬フェスに最低限必要な持ち物2:携帯電話&充電器
携帯電話と充電器も冬フェスにはマストなアイテムです。友達と連絡を取り合ったり、行き帰りの電車やバスを調べたり、写真を撮ったりと冬フェスでも大活躍の携帯電話。フェスの時間が長い場合や、移動も含めて長い時間充電できない場合もありますので、携帯電話とそれに合った充電器もセットで持って行くと良いでしょう。
冬フェスに最低限必要な持ち物3:お財布
移動や食事、飲み物を買う時には現金が必要なため、お財布も忘れてはいけないものの一つです。しかし、フェス会場では置き引きやスリも発生するので、自衛の意味も込めてブランド物の財布は控えた方が無難です。また、屋台などですぐにお金が出せるようにコインケースを持ち歩くという方法もおすすめです。
冬フェスに最低限必要な持ち物4:タオル
夏フェスだけでなく、冬フェスでもタオルは必須アイテムの一つです。防寒用にも使えるよう、首に巻けるくらいの長いタオルと、手洗い時に使えるように小さいタオルの2種類があるとよいでしょう。冬フェスも会場によっては意外と汗をかくこともありますので、冬だからと侮らずにタオルもしっかり用意しておきましょう。
冬フェスに最低限必要な持ち物5:ティッシュ&ウェットティッシュ
その他にもティッシュやウェットティッシュも必須アイテムのひとつです。寒さで鼻が出てしまうこともあるなど、何かと使う頻度の高いポケットティッシュは、多めに持っておいて損はありません。また、ウェットティッシュは、外でご飯を食べるときに手を拭いたり、汚れた口を拭いたりするのに非常に便利なので、1つは準備しましょう。
冬フェスに最低限必要な持ち物6:救急セット
冬フェスでは思わぬケガをすることもありますので、救急セットがあると便利です。絆創膏の他にも、個包装された消毒ガーゼなどケガの処置ができるもの、胃薬や痛み止めなどのお薬もあると安心です。小さいケースにまとめるのも良いですが、フリーザーバッグに入れれば中身も見え、万が一の雨でも濡れることなく保管できるのでおすすめです。
冬フェスではどんな服装がおすすめ?
冬フェスが行われる会場にもよって変わりますが、基本的には「寒さ」と「暑さ」両方に対応できる服装で行くのが基本です。野外であっても汗をかいて体が冷える可能性もあります。逆に、思ったよりも寒くて辛いということもあります。そのため防寒着と脱ぎ着しやすいパーカーやウインドブレーカーなど調整しやすいものがあると良いでしょう。
そして男性はもちろんのこと、女性であってもパンツスタイルコーデが基本です。フェスは長時間会場にいることが多いので、地べたに座ったりすることも多くあります。そんな時にスカートを履いていると気になって仕方ありません。また、防寒の面でもあまりおすすめできませんので、必ずパンツスタイルで臨みましょう。
女性におすすめの冬フェスコーデ
冬フェスで思い切りおしゃれを楽しみたいという女性がたくさんいます。基本としておすすめなのは、とにかく動きやすい服装です。パンツスタイルで上には半袖Tシャツを着ていくなど、暑くなった場合も調節ができるようにすると良いでしょう。スカートを履く場合でも下にレギンスやタイツを履いていけば動きやすくなります。
冬フェスの女性向けの服装としては、動きやすく、脱ぎ着しやすいを意識して、自分なりのコーデを楽しみましょう。思いっきりガーリーなコーデで行くもよし、スポーティーなコーデ、個性的なコーデなど、普段できないようなコーデを楽しめるのも冬フェスのいいところです。髪型やや小物、持ち物などにこだわることでよりコーデも楽しめます。
男性におすすめの冬フェスコーデ
野外の冬フェスは寒い場合も多いですが、いざフェスが始まると汗でびっしょりという男性がたくさんいます。そのため、女性と同様で男性も脱ぎ着しやすい服装がおすすめです。そのため、寒いからといって頭からすっぽりかぶるタイプのセーターなどを着ていた場合は、脱ぎ着しにくいだけでなくかさばってしまうので、保管も大変です。
男性の場合は女性に比べてバリエーションは少ないのですが、Tシャツの上にパーカーやジャケットを着て冬フェスに参戦する人が多くいますが、コーデ全体というよりもTシャツのデザインや色味などで個性を出している人が多くいます。また、個性的なおしゃれなスニーカーもアクセントになるのでおすすめです。
冬フェスでおすすめの女性の髪型は?
どんな髪型で行けばいいかなと悩む女性の声が多く聞かれます。実際に直前までどうしようか悩んだ経験がある人も少なくありません。冬フェスにどんな髪型で行くかという疑問は、どんな風に過ごすかによって答えが変わります。思いっきり騒いで楽しむのならまとめた方が良いでしょうし、後ろでまったりとする場合はおろしても良いでしょう。
冬フェスは学生にとっては冬休み中に開催されるものもありますので、女性も思い切って個性的な髪色に変えるのもおすすめです。好きなアーティストをイメージした髪色、髪型にすることで同じアーティストのファン同士で友達も増えるかもしれません。普段できない思い切った髪型で参戦する冬フェスはいい思い出になること間違いなしです。
冬フェスでおすすめの男性の髪型は?
音楽が好きな男性は、髪が長い人、坊主の人、個性的なカラーの人など自由な髪型の人が多い印象があります。学校や職場の冬休みに思い切った髪型にするのも楽しいです。冬フェス本番だけでなく、冬フェス用に髪型をチェンジした瞬間からワクワクが止まらなくなりそうです。好きなアーティストの髪型を真似てみるのも良いでしょう。
音楽が好きな男性は、「自分のカラー」を持っている人がたくさんいます。人からどういわれようと自分のカラーに合った服装や髪型で決めていけば、同じような志の仲間ができるかもしれません。また、同じような趣味を持つ女の子と出会える可能性もあります。冬フェスへは気合を入れた髪型で行きたいものです。
しかし、あまり髪型をばっちり決めすぎていくと、冬フェス中に髪型の乱れが気になったり、ワックスでベタベタになったりということも考えられます。そのため、ワックスはほどほどに、髪型が乱れてしまってもすぐ直せる髪型にするか、髪型が乱れたらニット帽をかぶるなどで対処することをおすすめします。
冬フェスにあると便利なおすすめの持ち物1:ウインドブレーカー
冬フェスでは重宝する「ウインドブレーカー」。野外で開催される冬フェスでは風や防寒対策をしっかりしなくてはなりません。一見薄くて防寒対策にならなそうに見えますが、実は羽織るだけでかなり温かいのです。更に風も防げ、少々の小雨なら全く問題ありません。まだ持っていない人のために、男性、女性ともにおすすめの選び方をご紹介します。
男性がウインドブレーカーを選ぶ時のおすすめポイント
男性もののパーカーやトレーナーは、サイズ感の大きなものが多いので、ウインドブレーカーもそれに合わせてゆとりをもったサイズで選ぶことをおすすめします。暖かい洋服店の店内で選んでいると、薄着のまま試着してしまい、実際に冬フェスで着ようとするとパーカーの上から羽織れないとなっては困るので注意してください。
女性がウインドブレーカーを選ぶ時のおすすめポイント
ウインドブレーカーというと、男性向けの服装のイメージがありますが、ガーリーなかわいいウインドブレーカーもあります。当日の服装に合ったカラーを選ぶのも楽しいです。女性の場合も男性と同様に、ゆったりとしたサイズ感のものを選びましょう。また、突然の雨にも対応できるよう必ずパーカー付きのものを選ぶことをおすすめします。
冬フェスにあると便利なおすすめの持ち物2:カイロ
冬フェス当日の気温や天候は、その場に行ってみないとわからない部分が多々あります。天気予報上では暖かそうでも、風が強くて寒いなんてこともあります。そのような防寒対策には、「カイロ」がおすすめです。荷物に入れてもかさばらずに、すぐに温まりますので寒さ対策にはばっちりです。使い捨て出来れば帰りの荷物も減ります。
手で持って温まるタイプのカイロも良いのですが、貼るタイプもおすすめです。背中や靴下に貼れば、すぐに体が温まってきます。こちらもかさばらないので、寒さに弱い女性の場合は、多めに持って行けば安心です。大きさや持続時間が異なるものもあるので、冬フェスの会場やどのくらい滞在する蟹合わせて用意をしましょう。
冬フェスにあると便利なおすすめの持ち物3:喉ケアグッズ
冬フェスの時期は、空気が乾燥していて声が枯れたり、喉から風邪をひいてしまうことが多々あります。そのため、冬フェスではマスクなどの喉ケアグッズもおすすめの持ち物の一つです。普通の使い捨てマスクでも良いですが、服装に合ったおしゃれなマスクを選ぶのも楽しいです。汚れてしまう可能性もあるため、予備もいくつかあると安心です。
喉が痛くなってしまうのは空気の乾きだけではありません。冬フェスで好きなアーティストの出演時、思い切り楽しんでいると声を出し過ぎて喉が痛くなってしまう場合もあります。そんな時にはのど飴がおすすめです。携帯用のスティックタイプも良いのですが、包装が開いて荷物がベタベタしてしまうのも困るので、袋タイプのものもおすすめです。
冬フェスにあると便利なおすすめの持ち物4:汗ケアグッズ
冬フェスは寒さばかりに目が行ってしまいますが、汗もかきます。冬場に汗をかくと洋服の中で蒸れてしまう可能性もあるので、汗拭きシートなどの汗ケアグッズを用意することもおすすめします。長時間野外にてお風呂にも入れないので、汗をかいていなくても顔も体もさっぱりできる汗拭きシートはおすすめの汗ケアグッズです。
汗拭きシートと同様に汗ケアグッズとして人気の高い制汗スプレーも冬フェスでおすすめの持ち物の一つです。男性でも女性でも冬場の汗は気になるもので、暑さ対策にも使えるだけでなく汗を抑えながらいい匂いを持続するので、小さいタイプのものを持ち歩くのがおすすめです。制汗スプレーは汗拭きシートとセットで持つことをおすすめします。
冬フェスにあると便利なおすすめの持ち物5:ゴミ袋
意外と忘れがちな冬フェスのゴミ問題。すぐ近くにゴミ箱があればいいのですが、広い会場ではそうもいきません。そのため、ゴミ袋を何枚か用意しておくと便利です。コンビニやスーパーでもらうレジ袋を小さく畳んだり結んだりして持って行くとかさばりません。冬フェスでも飲み物や食事などでゴミが多く出るので、少し多めに持って行きましょう。
箱に入ったビニール袋であれば、場所も取らずに袋が足りない!といった心配もありません。このようなタイプのビニール袋は、100均やスーパーなどで購入することができます。かわいい絵柄のビニール袋や、カラフルなタイプのビニール袋もありますので選ぶときも楽しめます。みんなで楽しむ冬フェスでは、ゴミのマナーもしっかり守りましょう。
寒さや暑さに負けない服装で冬フェスを楽しもう!
行くまでの準備で不安が多い冬フェスですが、会場へ行けば同じような音楽ファンがたくさんいるので必ず楽しむことができます。もし友人が忘れ物をして困っていたら、仲間同士で分け合う気持ちも大切です。最低限必要な持ち物をしっかりチェックして、男性も女性も冬フェスで冬の忘れられない思い出を作りに行ってはいかがでしょうか。
RELATED
関連記事
RELATED
- 札幌の日帰り温泉ランキングTOP15!市内近郊のおすすめを紹介!
今回は、札幌近郊にある日帰り温泉ランキングおすすめTOP15をご紹介。旅館やホテルに泊まらなくても温泉だけ気軽に入って、気...
玉井綱晃
- 北海道で女のひとり旅おすすめプランまとめ!人気スポットやグルメあり!
自由気ままなひとり旅は、最近女性に大人気。グルメや観光など、おすすめスポットがたくさんある北海道は、女性のひとり旅の定番で...
tatsukimagcap
- 札幌のパン屋さん人気ランキングBEST15!地元でおいしいと人気!
札幌のパン屋さんは、素材にこだわっているお店がたくさんあります。それは国内産小麦の7割ほどが北海道産だということにも関係が...
沙里
- 札幌のホテルおすすめランキングBEST15!カップルやファミリー向きは?
札幌は国内屈指の観光スポットですので、おすすめホテルも多く存在します。しかしホテルが多すぎて、迷ってしまうということはあり...
しおり
- 北海道の雑貨のお土産ランキングTOP15!ガラス製品など一番人気は?
人気観光地の北海道には、魅力的な雑貨系のお土産がたくさん。そこで今回は、雑貨のお土産に絞って人気ランキングを作ってみました...
tatsukimagcap
- 北海道のおすすめ観光地・夏編!旅行の参考に!カップルに人気の場所は?
北海道のベストシーズンと言えば夏!7月から8月、夏の北海道の時期に行く、カップルに人気の観光地、富良野のラベンダー畑や、北...
neko master
- 青森の日本酒・地酒ランキングBEST9!おすすめの銘柄はお土産にも!
青森県はどんな日本酒や地酒が有名なのでしょうか。お土産にもおすすめな日本酒や地酒はどういったものがあるのでしょうか。今回は...
ちーみん
- 新千歳空港のお土産ランキングBEST10!おすすめ品や人気の限定品も!
北海道旅行の最終イベントに新千歳空港でのお土産選びがおすすめ!数々の有名お土産店が軒を連ねており、北海道の新鮮な食材や新千...
nachio
- 北海道の冬の服装は?画像で解説!天気や気温に要注意!靴はどれ?
冬の北海道旅行には、美しい雪景色、雄大な天気や風景と、他の土地では体験できないことがたくさんあります。防寒効果の高い服装を...
よしぷー
- 北海道のパワースポット特集!恋愛運や金運が上がるのは?幸せになれる!
神様や自然の力にあふれているパワースポットは、恋愛運や金運を上げてくれます。北海道には、そんなうれしいパワースポットがたく...
tatsukimagcap
- 北海道のあるあるまとめ!道民は完全に共感のご当地ネタ!他県民は驚き!
大きな大きな北海道!日本で一番でかい都道府県、そして最北端。ゆえに、他府県民が驚くことも北海道なら当たり前なんて感じのある...
荒野の狼
- 旭川冬まつり2017の楽しみ方!ゲストは誰?雪像と来場者数すごい!
知る人ぞ知る冬の名物「旭川冬まつり」。日本のみならず海外からも注目を浴びる旭川冬まつりが今年も開催されます!今回はどのよう...
gucci
- 大月町の観光スポットランキングは?柏島は外せない!宿泊・ホテル情報など
大月町は高知県南西部に位置し海岸を中心とした観光地です。とれたての新鮮な魚介類を味わうことができるのは勿論のこと、亜熱帯の...
asiasi
- 札幌ラーメン横丁ランキング・ベスト10!おすすめの人気店を厳選!
人気のラーメンといえば北海道札幌市のラーメン横丁の元祖札幌ラーメン。海の幸を存分に活かしたおすすめの人気店が軒を連ねていま...
asiasi
- 稚内の観光名所まとめ!おすすめスポットはどこ?最北端の景色がすごい!
稚内は、北方領土を除き日本で最北端にある町です。最北端に位置する宗谷岬からは、天気の良い日には樺太(サハリン)が見られる為...
neko master
- 札幌・円山のカフェがおすすめ!おしゃれな場所でスイーツやパフェを堪能!
北海道グルメといえば札幌市ですよね。その中でも、地元の間でおしゃれカフェの聖地として有名なのが円山なのです。今回は雑誌がこ...
Homie
- 北海道・冬の観光スポット11選!モデルコースあり!おすすめの絶景は?
1年を通して楽しむ事ができる観光スポットを有する北海道ですが、そんな中でもやはり観光のメインイベントは冬に集中しています。...
Yuwi
- 札幌観光のおすすめモデルコース・スポットを紹介!穴場の場所もチェック!
札幌市は日本でも指折りの大都市で、観光スポットや、おすすめのモデルコースがたくさんあります。この記事ではぜひ訪ねていただき...
drifter
- 札幌のパフェランキングTOP11!「シメパフェ」が人気!サイズも大きい!
札幌では、食事の後やお酒を飲んだ後に食べる「シメのラーメン」ではなく、「シメパフェ」が人気になっていることを知っていますか...
ZikZin
- 新千歳空港内ラーメン人気おすすめランキングTOP7!おいしい名店あり!
北海道旅行の時に外せないグルメであるラーメン。どうせならおすすめの店で食べたいものですね。今回は空の玄関口新千歳空港の人気...
よしぷー
- 札幌の夜景がきれいなスポット&レストラン特集!デートにおすすめ!
札幌といえば観光、グルメと北海道でもエンターテイナーに楽しめる街。全国的に屈指の美しい札幌夜景スポットとしても有名であり、...
resm