地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

富士登山の服装と持ち物情報!レンタルもできる!時期に合わせて解説!

富士登山の服装と持ち物情報!レンタルもできる!時期に合わせて解説!
投稿日: 2017年4月20日最終更新日: 2020年10月7日

富士登山のための適した服装や、必要な持ち物、レンタル品等の情報をまとめました。時期を考慮した富士山での服装や、あると安心な持ち物は事前にチェックしましょう。富士登山の事前に知っておくと便利な情報や、お得なレンタル情報も含めてご紹介します。

富士登山の服装・持ち物・レンタル等・ご紹介します!見出し

富士登山に必要な服装や必須の持ち物、食事、レンタルの仕方やできる物、そして富士登山する時期について紹介します。厳しい自然と向き合う登山では、相応の服装が必要です。事前にチェックして、万全な状態で富士登山を楽しみましょう。そして役立つ持ち物や、食事についてや、便利なレンタルについても詳しく紹介していきます。

富士山の登山はとても人気です。富士登山をしたことがなかった初心者の人も、富士山をきっかけに登山を好きになる人が増えています。そして、富士山には、夕日や、ご来光など、登山したからこそ楽しめる特別なシーンがあります。服装などの準備を万全にして、楽しく安全に富士登山を楽しみましょう。人気のレンタルも含めたまとめです。

富士登山の服装・持ち物・レンタル等のまとめ:服装①見出し

富士山の登山は、相応の服装が必要になります。とても派手な色合いを思い浮かべる人が多いと思いますが、それにもしっかりとした理由が隠れています。登山では、天候によっては、遭難する可能性もゼロではありません。そのときにしっかりと目立つ色の服装でいることで、万が一のことがあっても安心できます。

服装に関しては、オレンジ、黄色、ブルー、など自然の中に入っても目立つ色の服装が多いです。万が一の時も、人がいるということをヘリコプターから見つけやすくなっています。そして機能性にも注目したいです。通気性がよく、保温性が高い服装がほとんどです。時期によっても多少適正が変わってくるのでしっかり選びましょう。

富士登山の服装・持ち物・レンタル等のまとめ:服装②見出し

ゴアテックスは、素材がしっかり作られていて、軽くて通気性がいいので人気です。その他にも、登山メーカーとして有名なパタゴニアなども、人気を集めています。ゴアテックスはやや値段が高い印象ですが、その分高い性能を誇っているので、登山家にはとても人気の素材です。冬場など、気温が低い時にはとてもおすすめです。

登山でファッションを楽しむ人は増えています。アウターもインナー選びも同じように重要です。富士山は標高が高く、道のりも長いので、汗をかきやすい人はドライフィットをおすすめします。またポケットの充実したシャツも人気のアイテムです。時期と、持ち物の量を考えてリュックと合わせて選んでいくことをおすすめします。

富士登山の服装・持ち物・レンタル等のまとめ:持ち物①見出し

登山では水や食料をザックに詰めて登山を楽しむ人がほとんどです。負担のかかりにくいザック選びが重要です。メーカー別はグレゴリーなどが人気です。ポケットも多いほど便利なので水分や、食料、カメラ、携帯電話など、持ち物の量とのバランスをみて決めていくことが大切です。重くなるのは体に負担なので必要最低限にしましょう。

富士山の登山では、トレッキングポールを持っている人を多く見かけます。急勾配の山道などとても活躍します。DABARAなど、持ち手にグリップがついているのもが多いので、自分の手にしっくり合うものを選ぶことをおすすめします。持っていて便利なのがヘッドライトです。予備電池も忘れずに持っていくことをおすすめします。

富士登山の服装・持ち物・レンタル等のまとめ:持ち物②見出し

富士山の登山の休憩の時に役立つのが、マグカップです。暖かい飲み物で体をあたためつつ、エネルギー補充できます。陶器のマグカップでは、割れてしまう危険や、重さもあるので、丈夫で軽いステンレス製のマグカップが人気です。アルコールランプとセットになっているものも多く登場しています。人気の持ち物です。

登山をする上で持っていて安心で便利なのが、ホイッスルです。富士登山では体力も消耗するので、気持ちも万全な状態で挑みましょう。富士山では登山者が多いのと、コースもしっかり確立しているので、遭難の危険は少ないですが、冬季など人が少ないシーズンでは備えは万全にしておく必要があります。おすすめです。

富士登山の服装・持ち物・レンタル等のまとめ:レンタル①見出し

登山初心者の方は、まずはレンタルをおすすめします。登山に必要なシューズや、服装の着方、選びからも難しいものです。レンタルショップを利用することで、アドバイスを得ながら選ぶことができるので安心です。また使い方も教えてくれるので、時期を問わずに人気です。携帯食料のアドバイスももらえるので何でも相談しましょう。

登山で大事なのはシューズです。途中で足を痛めると富士登山を断念せざるをえない可能性も出てきます。その他、ザックや、ストック、スパッツ、レインウエア等、一通りそろえることができます。購入してそろえると10万円以上がかかる場合もありますが、レンタルなら1泊あたり、9970円から借りることができます。 問い合わせ:0555-21-1888

富士登山の服装・持ち物・レンタル等のまとめ:レンタル②見出し

時期を考えた道具が必要なのが富士登山です。特に富士山は標高が高いので、高山病の予防が重要です。細かいアイテムは、登山用の厚手のソックスや、防水防寒のグローブ、ネックウォーマー、軽くて丈夫であたたかいフリース、ニット帽、そして保温性の高いサバイバルブランケット等、多数レンタルで揃えることができます。

予約も電話で一本でできたりとレンタルはとても便利です。日時を指定してレンタルしたい登山の道具を自宅に届けてくれるサービスもあります。登山の経験が少ない人は、富士登山の時期をしっかり伝えて、時期にあったアイテムを安くお得にそろえて富士山に挑むことをおすすめします。富士登山を上手に楽しみましょう。

富士登山の服装・持ち物・レンタル等のまとめ:食事①見出し

山小屋での食事の他に、手軽に食べることができるお菓子を携帯しましょう。万が一のときに携帯している食事があると安心です。チョコレート、ピーナッツ、キャンディ、チョコクッキー、フルーツクッキー、など、小さくてカロリーが高いものが適しています。疲れたときの当分補給で体が楽になります。軽くて好みのお菓子を選びましょう。

富士山の登山は、距離が長いので、こまめに水分補給、塩分の補給も忘れずにしましょう。最も富士登山で注意しなければならないのが高山病で、高山病を防ぐためには水分補給はかかせません。1リットルから、多くて2リットル程度は持っていきましょう。富士山の登山の途中では水道がないので、富士登山途中の山小屋で補給しましょう。

富士登山の服装・持ち物・レンタル等のまとめ:食事②見出し

登山の食事は、軽くて栄養がしっかりとれるものを選ぶことが大切です。調理が簡単なものが多いです。リゾットなど乾燥させたものを熱湯で戻すタイプが人気です。登山での食事には、3つのコツがあります。水を大切にすること、軽いものを選ぶこと、日持ちを考える事です。特に水の量と、軽量コンパクトのことはしっかり頭に入れましょう。

チョコレートは、少量でカロリーが多く含まれているので、人気です。そのほかにも、ビタミンも多く含んだ玄米のバータイプのお菓子なども人気です。また、ツナフレークや、ポテトサラダも、軽くて丈夫な袋にはいったものが多く出ているので、自分にあったものを選ぶ楽しさもあります。景色のいい場所での美味しい食事は格別です。

富士登山の服装・持ち物・レンタル等のまとめ:時期①見出し

富士山には複数のコースがあり、時期によって登山道の開山期間が決まっています。須走コース、御殿場コース、富士宮コースは7月中旬ころから9月中旬ころまでです。吉田コースは7月の初旬頃から、9月の中旬までと、山梨側からの方が早くスタートする年もあります。時期によって山は環境が大きく変わるので、時期を考慮して決めましょう。

富士山の時期として適しているのは梅雨明けの7月下旬から9月頃までです。7月の初旬は、一部梅雨の時期と重なるので、登山中の天候の変化に注意が必要です。雨の登山は晴れているときと比べてかなり大変な登山になる場合があり、時期の見定めは重要です。富士山の梅雨明けの時期は、7月7日ころの年もあれば、29日頃の年もあります。

富士登山の服装・持ち物・レンタル等のまとめ:時期②見出し

日本一の山富士山に登るのなら、山頂から景色を眺めて富士山を満喫することをおすすめします。富士山は世界遺産でも話題になり、年々混み合いが増しています。人混みを避けて静かに富士山を楽しむなら、お盆休みの時期や、連休が多い時期は避けることをおすすめします。平日の登山が特におすすめです。

特にお盆の時期は、山頂も混み合っていて、ご来光を見たがって人だかりまでできているので、富士山を登ってきたのに、一日一回のチャンスのご来光が見えないという心配もあります。また自分のペースで登山したくても、登山道で前が詰まっていて進めない場合もあります。可能ならお盆の時期だけはさけることをおすすめします。

富士登山の服装・持ち物・レンタル等・ご紹介まとめ見出し

富士山に登る場合には、必ず開山の時期をチェックして、梅雨明けを待ってから登山することをおすすめします。レンタルも充実しているので、高価な登山道具をそろえるのが大変という方は、まずはレンタルから試して道具の使い方や、機能を覚えて、安全にお得に富士山を楽しむことをおすすめします。

富士山は年々混み合いが増しています。その一方、トイレなどの公共の設備や、山小屋は充実して新しく綺麗になっているので、楽しみやすくなっています。富士登山で必要な持ち物や、携帯できる食事、自分の身を守るための服装等、事前の情報収集と、準備を万端にして、安全に楽しく富士山を楽しみましょう。

もっと富士山周辺の情報を知りたいアナタへ!

富士山の山小屋おすすめはどこ?食事や個室情報を調査!予約方法は? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
富士山の山小屋おすすめはどこ?食事や個室情報を調査!予約方法は? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
富士山の登るのに欠かせないのが山小屋です。目標まで上る途中で、休憩や、食事を山小屋でとることは、安全に富士山を楽しむ上で必須です。そんな山小屋を立ち寄り安いコース上にあるものから、眺めのいい人気のおすすめ山小屋まで、一挙にご紹介していきます。
静岡駅でランチのおすすめ人気店とは?バイキングや子連れでも! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
静岡駅でランチのおすすめ人気店とは?バイキングや子連れでも! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
静岡には「海の幸・山の幸」と、美味しいものが沢山あります。特に静岡駅の周辺には「絶品マグロ」が人気のランチ店や、子連れでも楽しめる「バイキングスタイル」のお店、また定食、丼物とおすすめの人気ランチ店が、静岡駅周辺に集まっているのです。
投稿日: 2017年4月20日最終更新日: 2020年10月7日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote