この記事の目次
イタリアのパネトーネが美味しい!
皆さんはイタリアで食べられているパネトーネというパンをご存知でしょうか。クリスマスの時期に食べられるパネトーネ。ドイツのシュトーレンのような長期保存がきくな食べ物です。そんなパネトーネ、最近は日本でもあちらこちらで見かけるようになりました。気になるパネトーネについて食べ方や販売店舗などたっぷりとご紹介します。
パネトーネって何?
パネトーネはイタリアを代表するお菓子。かつてはクリスマスの時期だけに食べられていた日本のクリスマスケーキのような存在でしたが、現在ではイタリアでも年間を通して販売されています。
以前は各家庭で作っていたパネトーネも美味しいパネトーネのお店ができるようになると購入する家庭も増え、今ではすっかり家庭で時間をかけてパネトーネを作るところも減ってきているのだとか。
パネトーネはイタリアのお菓子でイタリアの各地で作られていますが、特に有名なのはミラノです。パネトーネは「ミラノのドーム形の菓子」とか「ミラノのカステラ風菓子」などと呼ばれることもあるほどです。
ミラノで数百年にわたって受け継がれてきた伝統的な発酵菓子のパネトーネ。材料は卵黄やバターをはじめレーズン、オレンジピール等のドライフルーツがたっぷりと入ってドーム型に焼き上げられます。熟成発酵した生地は独特の風味が特徴です。
パネトーネの名前の由来
パネトーネの意味はイタリア語で大きいパン。パネがパンを意味し、トーネが大きいを意味しています。近年はイタリアでも日本でも形の小さいものや一口サイズのものが製造・販売されていますが、もともとはクリスマスシーズンを過ごすためにゆっくり熟成発酵させて、大きなものを作り、何日もパネトーネを食べていたのでしょう。
もうひとつパネトーネの名前の由来に関してロマンティックな逸話も残されています。それはこういうもの。昔イタリアにトニーというイタリアのお菓子職人がいました。トニーの娘はある時良家の青年と恋に落ちるのですが、身分の違いから青年の両親は2人の恋を許してくれません。
そこで青年は娘の父親であるトニーに自分の大事にしていた狩り用の鷹を売ったお金で最上級の小麦粉やバター、卵、さらに当時ではあまり使われていなかった干しブドウとレモンを買ってトニーに最高のクリスマスケーキを作るように言います。
そうして出来上がったのがパネトーネで、パネトーネはイタリアミラノで大ヒットすることになります。そのおかげでトニーは財を築き、青年の家族はトニーの娘との結婚を許したのだそう。
どちらが本当かはわかりませんが、どちらにしてもしっくりと受け入れられるパネトーネの由来です。ロマンティックな話を思いながらクリスマスに食べるパネトーネも悪くありません。
パネトーネが他のパンと違うところ
そんなクリスマスの定番のお菓子としてイタリアで生まれたパネトーネですが、パネトーネの最大の特徴は使用される酵母にあります。
通常パン生地を発酵させるときに使われるのはイースト菌ですが、パネトーネの生地は自然酵母であるパネトーネ種という酵母を使用しています。厳密にはこのパネトーネ種を使って作ったパンでなければパネトーネとは言えないのです。
さらにパネトーネを作る工程も実に凝っています。正式なパネトーネには製造工程にいくつもの細かい規定があり、その基準をクリアしているものだけがパネトーネを名乗って販売することができるという法律さえ存在しています。
自然酵母のパネトーネ種は生まれたばかりの子牛が初めて乳を飲んだ後の腸内から取り出した菌を小麦粉と混ぜて作ります。かつて種の培養は北イタリアのコモ湖周辺でないと培養が難しいとも言われていました。
パネトーネ種は色々な雑菌に耐性を持った酵母菌で、水分や油脂分、糖分に対する耐性が強く、パネトーネ種で焼いたパンはとても保水性、防腐性、防菌性に優れています。さらに乳酸菌の働きもあるため、パネトーネ種を使って焼き上げられたパネトーネはパネトーネ独特のほんのりと甘酸っぱい濃厚な香りが特徴です。
パネトーネの製造工程
本物のパネトーネはパネトーネ種という北イタリアの空気や環境で育てられたパネトーネ菌によって作られたもののみをいうのですが、このパネトーネ種自体の培養がとても難しく、高度な職人技術がいるといわれています。
イタリア本場のパティシエでさえお菓子作りの中で一番難しいのがパネトーネだといわしめるほど高度な専門技術が必要のよう。
パネトーネはパネトーネ種を使って発酵とベンチタイムを何度も繰り返します。通常のパンは一次発酵、二次発酵ぐらいまでですが、本物のパネトーネはその工程を何度も繰り返し、1週間ほどかけて生地を作り上げるのだそうです。これはものすごい手間のかかる作業です。
現在イタリアの過程ではここまでの時間をかけて本格的なパネトーネを作る家庭はほとんどないのではないかといわれています。
パネトーネの食べ方
イタリアのお菓子、パネトーネは日本でもパネトーネ風のパンやお菓子を買うことができますし、ネットの通販などで購入することも可能です。パン屋さんなどでは通常のパンと一緒に販売されていたりもします。
そんなパネトーネの食べ方ですが、一般的には切って食べます。半分に切ってから少しずつ食べやすいサイズに切ったり、ホールケーキと同じように縦に三角に切り分けることが多いようです。生地が柔らかいのでパン用のナイフで切るのがおすすめ。
その都度食べる分だけカットしていくのが一般的な食べ方です。少しずつ食べるので基本的にはなるべく空気に触れる面を少なくしながら食べ進むのがポイントです。ドイツのクリスマスのお菓子、シュトーレンのようにクリスマス用のお菓子ではありますが、シュトーレンと比べると乾燥に弱いという弱点があります。
パネトーネをカットするとカットしたところからどんどんと乾燥が進み、パサパサとしてしまうのでなるべく空気に触れる面を少なくし、時間がたったものはオーブンなどで温めなおすとフワフワと美味しく食べることができます。
さらにイタリアではサバイオーネを添えて食べるのが一般的です。サバイオーネとはシチリア島で飲まれているマルサラ酒というお酒を混ぜて作ったカスタードクリームのことで、日本ではその代用品として生クリームを添えると似たような味わいになります。
シフォンケーキなどのように大きなパネトーネをケーキのように切り分けて上から生クリームをかけ、イチゴやブルーベリーなどをトッピングするとクリスマスにふさわしいケーキになります。見た目にもテンションの上がる食べ方で子供たちも大喜びのクリスマスの一品になります。
また、カットしてトーストしたパネトーネにバニラアイスを添える食べ方もおすすめです。ほんわか温かいパネトーネとバニラアイスの冷たさのコラボレーションが絶妙なおいしさ。またマスカルポーネチーズをのせたり、ジャムやバターなどとの相性も抜群です。
ひと手間加えたパネトーネの食べ方
もともと美味しいパネトーネにひと手間加えることでさらに美味しく食べる食べ方もあります。それはちょっと時間はかかりますがパネトーネをプティングにして食べるという方法で子供たちも大喜びのアレンジです。
パネトーネを一口大に切ってバターを塗った耐熱皿に並べ、卵と砂糖を混ぜ合わせて生クリームや牛乳、シナモンなどを加えた液をたっぷりとパネトーネにかけます。しばらく浸しておいてからオーブンで45分ほど焼くと、パネトーネのまた違った味わいと楽しめます。ぜひ普通のパネトーネに飽きたらおすすめしたい食べ方です。
さらにもう一つおすすめの食べ方は、乾燥しはじめてきたパネトーネを思い切って薄くスライスし、トーストでカリっとするまで焼き上げラスクにしてしまうというもの。焼き上げられたパネトーネはラスクのようなサクサクとして軽い味わいが楽しめます。
ワインのおつまみにしてもピッタリでドライフルーツの香りがたまりません。大人のアレンジ一品に。ラスクにすればさらに長持ちします。
パネトーネのカロリー
パネトーネはモノによって小さいマフィンカップくらいの大きさのものから大人の頭ほどの大きさもあるものまで色々なサイズで販売されています。バターをたっぷりと使い、さらにレーズンやオレンジピールなどのドライフルーツもたっぷりと入っているのでカロリーはかなり高め。
例えばマフィンカップ1個ほどの大きさでやく5gほどあるパネトーネのカロリーは約290キロカロリーあるといわれています。アレンジして、クリームをのせた食べ方をすればカロリーはそれよりもさらに高くなります。ぜひとも食べすぎには注意したいところです。
パネトーネの保存方法
パネトーネを保存する場合はとにかく乾燥を防ぐためにラップなどでしっかりとつつんで常温で保存します。直射日光の当たらない涼しい場所が理想です。冷蔵庫や冷凍庫ではなく、常温で保存するのがポイントです。
冷蔵庫で保存するとせっかくのパネトーネが乾燥しすぎて固くなってしまいますし、冷凍してしまうと解凍しても元のフワフワ触感は失われてしまいます。ただし、通販などですでに冷凍状態で販売されているものは別。その場合は購入先の指示に従ってください。
クリスマスなどの保存用として作られたパネトーネですが、美味しく食べるためには一度カットしたら2週間ほどで食べきるのが理想です。
通販で買える人気のパネトーネ1「コモ」
通販で有名なコモのパネトーネはファンも多く、毎年購入しているという人も多いほど人気のある商品です。しっとりとた口どけが人気で中にはサルタナレーズン、オレンジピール、シトロンピールがたっぷりと入っています。さらにイタリアの伝統的製法を受け継いで本場仕込みの美味しさも人気のポイントです。
コモのパネトーネは大きいサイズが976gとずっしり要領で2592円、中サイズが331gで値段は1296円です。送料は660円ほどかかりますが、クリスマスの贅沢な一品としてぜひおすすめです。食べ方を工夫してコモのパネトーネで素敵なクリスマスを演出してみてはいかがでしょう。
通販で買える人気のパネトーネ2「ブルガリ」
ブルガリのパネトーネは1から名で食べきれるサイズですがまるで宝石がちりばめられたような高級感のある一品。パッケージにも高級感が漂い、クリスマスのプレゼントにもピッタリです。パネトーネ種の酵母によって作らる伝統的なレシピをもとに銀座タワーで丁寧に焼き上げられているブルガリのパネトーネ。
イタリアの本場の味わいが楽しめるここぞというクリスマスにぜひおすすめです。食べ方は通常のパネトーネと一緒。値段は5300円で送料は無料です。少々値段は高いですが美味しさは格別。ぜひおすすめです。
通販で買える人気のパネトーネ3「ドンク」
お馴染みのドンクでもパネトーネを販売しています。イーストを使わず自然に長時間発行させた生地に独特のフルーツをふんだんに練りこんだとても風味豊かな一品。本場ミラノで製法技術を直接修得し、特殊な紙型を直接輸入して製造しているので本場ミラノと変わらない味わいが楽しめると評判です。
自家製のパネトーネ種で熟成発酵させたソフトな生地にサルタナレーズンやオレンジピール、シトロンピールなどのドライフルーツがたっぷり混ぜ込んであります。
値段は中サイズのパネトーネとパンドーロという大きなパンが1個ずつセットになって3132円。送料は324円です。パネトーネ初体験の方にもぜひおすすめです。
ドンクでは通信販売の他にも店舗でパネトーネを販売しています。11月に入ったら店舗にもパネトーネが並ぶようなのでぜひドンクの店舗を見つけた時にはふらりと覗いてみてはいかがでしょう。
通販で買える人気のパネトーネ4「マディ社」
海外から直接届く人気のパネトーネがマディ社製のグランパネトーネ。本場イタリアのマディ社から届くパネトーネはイタリアで生地を作るのに48手時間熟成した後にじっくり8時間をかけて焼き上げた芳醇な香りが魅力です。
100%天然のパネトーネ種の酵母を使ってたっぷりのドライフルーツを入れて作られます。非遺伝子組み換えの原料にこだわっているのも嬉しいポイント。1964年から50年以上愛されているパネトーネは数々の賞も受賞している有名なパネトーネです。値段は1748円とお手頃ですが海外からの発送になるので送料は880円かかります。
通販で買える人気のパネトーネ5「シニフィアン シニフィエ」
シニフィアン シニフィエのパネトーネはイタリアで作られている自然種の天然酵母からパネトーネ種を培養して丁寧に作られた一品。24時間以上の発酵時間をかけ、しっとりととろけるようなくちどけが魅力です。サルタナレーズンとオレンジピールがたっぷり入ってクリスマスにもぴったり、
値段は3888円でサイズはやく13センチほどです。送料はかからないのでとってもお得感があります。本場のパネトーネを食べてみたい方にはぜひおすすめです。
通販で買える人気のパネトーネ6「Bauducco社」
Bauducco社のパネトーネはゆっくり発酵させたブリオッシュ生地の中にレーズン、オレンジ、パパイヤ、シトロンなどのドライフルーツが混ぜ混んであります。甘くて柔らか、さらに豊かな香りがしてワインにもピッタリ。クリスマスの夜にはピッタリの一品です。
パッケージも赤くてかわいらしく、クリスマスの雰囲気たっぷり。ロゴもなじみがあるのでパーティーシーンなどでも目を引きます。値段は908gとかなりのボリュームがありながら1480円。送料は300円からです。ぜひ初めてパネトーネを食べる!という方にもおすすめです。
通販で買える人気のパネトーネ7「COVA」
COVAのパネトーネは古くから受け継がれたレシピに従って作られている逸品です。伝統とミラノ・スタイルが魅力的なCOVAのパネトーネはブリオッシュ生地にパネトーネ酵母とドライフルーツがたっぷり練りこんで焼き上げられています。ミラノの正統派パネトーネをぜひお試しください。
値段は1個500gほどの大きさで5184円。送料は324円かかり、かなり高価なパネトーネですが本場の味わいを堪能できるぜひおすすめの一品です。
通販で買える人気のパネトーネ8「MAINA社」
MAINA社のパネトーネはイタリアのトリノで作られている一品。もともと家族経営だった焼き菓子店が工場に代わり今や大手パネトーネメーカーとして知られています。パネトーネ種を使って2日間ほどじっくりと時間をかけて自然発酵させ作られたパネトーネはくちどけの良さが評判。地元イタリアでも愛されているパネトーネです。
MAINA社のパネトーネにはチョコ好きにはたまらに、チョコチップがたっぷりと入っています。ふんわりとしっとり柔らかなパネトーネ生地とチョコチップが堪能できるとあってかなりファンも多いおすすめの一品です。
通販で買える人気のパネトーネ9「ポレーゼル社製」
気孔が大きく全体的にふんわりとしているのが特徴のポレーゼル社のパネトーネ。ふっくら優しい口当たりはもちろん、練りこまれたオレンジピールやレーズンとの調和も見事でとてもみずみずしいパネトーネです。保存料や化学調味料は一切使われておらず、生地の仕込みには丸3日もかかっています。
一度のオーブンで焼けるパネトーネはたった20個という希少価値の高いパネトーネは地元はもちろん、ヨーロッパの国々でも人気です。1個の値段は7800円とかなりお高いのですが、それだけの美味しさがあると評判。
2個セットだと15230円、3個セットだと22230円と少しずつお得になります。限定60個でも販売のため気になる方は早めに予約が必要です。ぜひいつもと違うパネトーネを食べてみたい!と思っている方はお試しください。
店舗で買えるパネトーネ1「SARONNO」
大型スーパーのコストコの店舗で買えるパネトーネ、SARONNO。毎年クリスマスシーズンになると大量にコストコの店頭で販売されています。値段も手ごろでボリューミー、さらに味も美味しいと大変評判のパネトーネです。
原材料にはたっぷりのバターが使われ、さらに保存料などの余計なものは一切使われていません。赤いパッケージもクリスマスカラーでテンションも上がります。
缶入りタイプも販売されているのでそちらもぜひおすすめです。袋サイズは1kgで958円。缶入りは1588円で販売されています。気になる人はぜひすぐにコストコの店舗へ!
店舗で買えるパネトーネ2「無印」
無印良品の店舗でも2017年には手軽に買えるタイプのパネトーネが販売されています。レーズン、オレンジ、シトロンのドライフルーツを生地に練りこんでしっとりと焼き上げられた一品で一人で気軽にクリスマス気分を楽しむにはピッタリのサイズと値段。ぜひおすすめです。
店舗で買えるパネトーネ3「パン・オ ・フリュイ」
パン・オ・フリュイは山崎製パンから出ているパネトーネ種を使用した商品です。中にはレーズンやクランベリー、パインがたっぷり入っていてとっても美味。とてもお手軽で108円で販売されているのでぜひクリスマス気分を味わいたい!という方におすすめです。スーパーやコンビニなどの店舗でも手に入ります。
近くのパン屋さんを覗いてみよう!
クリスマスのシーズンが近づくとパネトーネは個人のパン屋さんや洋菓子店などで店舗販売されている場合もあります。さらに、店舗販売ではなく、予約販売しているところもあります。
近所のパン屋さんの店舗に立ち寄った時にはパネトーネを探してみるのもおすすめ。SNSなどで情報を発信しているお店は素早くパネトーネ情報をキャッチすることができます。ぜひ気になる人はチェックしてみてください。ぜひクリスマスはパネトーネを美味しい食べ方で!
クリスマスはパネトーネで盛り上がろう!
いかがでしたでしょうか。魅力いっぱいのパネトーネ、ぜひあなたも今年のクリスマスはパネトーネで楽しんでみてはいかがでしょう。レーズンたっぷりのパネトーネは寒い冬のひとときをほっこりと幸せな気持ちにしてくれます。あったかいミルクと一緒に美味しい食べ方でパネトーネを召し上がれ。
関連キーワード
RELATED
関連記事
RELATED
- 札幌の日帰り温泉ランキングTOP15!市内近郊のおすすめを紹介!
今回は、札幌近郊にある日帰り温泉ランキングおすすめTOP15をご紹介。旅館やホテルに泊まらなくても温泉だけ気軽に入って、気...
玉井綱晃
- 北海道で女のひとり旅おすすめプランまとめ!人気スポットやグルメあり!
自由気ままなひとり旅は、最近女性に大人気。グルメや観光など、おすすめスポットがたくさんある北海道は、女性のひとり旅の定番で...
tatsukimagcap
- 札幌のパン屋さん人気ランキングBEST15!地元でおいしいと人気!
札幌のパン屋さんは、素材にこだわっているお店がたくさんあります。それは国内産小麦の7割ほどが北海道産だということにも関係が...
沙里
- 札幌のホテルおすすめランキングBEST15!カップルやファミリー向きは?
札幌は国内屈指の観光スポットですので、おすすめホテルも多く存在します。しかしホテルが多すぎて、迷ってしまうということはあり...
しおり
- 北海道の雑貨のお土産ランキングTOP15!ガラス製品など一番人気は?
人気観光地の北海道には、魅力的な雑貨系のお土産がたくさん。そこで今回は、雑貨のお土産に絞って人気ランキングを作ってみました...
tatsukimagcap
- 北海道のおすすめ観光地・夏編!旅行の参考に!カップルに人気の場所は?
北海道のベストシーズンと言えば夏!7月から8月、夏の北海道の時期に行く、カップルに人気の観光地、富良野のラベンダー畑や、北...
neko master
- 青森の日本酒・地酒ランキングBEST9!おすすめの銘柄はお土産にも!
青森県はどんな日本酒や地酒が有名なのでしょうか。お土産にもおすすめな日本酒や地酒はどういったものがあるのでしょうか。今回は...
ちーみん
- 新千歳空港のお土産ランキングBEST10!おすすめ品や人気の限定品も!
北海道旅行の最終イベントに新千歳空港でのお土産選びがおすすめ!数々の有名お土産店が軒を連ねており、北海道の新鮮な食材や新千...
nachio
- 北海道の冬の服装は?画像で解説!天気や気温に要注意!靴はどれ?
冬の北海道旅行には、美しい雪景色、雄大な天気や風景と、他の土地では体験できないことがたくさんあります。防寒効果の高い服装を...
よしぷー
- 北海道のパワースポット特集!恋愛運や金運が上がるのは?幸せになれる!
神様や自然の力にあふれているパワースポットは、恋愛運や金運を上げてくれます。北海道には、そんなうれしいパワースポットがたく...
tatsukimagcap
- 北海道のあるあるまとめ!道民は完全に共感のご当地ネタ!他県民は驚き!
大きな大きな北海道!日本で一番でかい都道府県、そして最北端。ゆえに、他府県民が驚くことも北海道なら当たり前なんて感じのある...
荒野の狼
- 旭川冬まつり2017の楽しみ方!ゲストは誰?雪像と来場者数すごい!
知る人ぞ知る冬の名物「旭川冬まつり」。日本のみならず海外からも注目を浴びる旭川冬まつりが今年も開催されます!今回はどのよう...
gucci
- 大月町の観光スポットランキングは?柏島は外せない!宿泊・ホテル情報など
大月町は高知県南西部に位置し海岸を中心とした観光地です。とれたての新鮮な魚介類を味わうことができるのは勿論のこと、亜熱帯の...
asiasi
- 札幌ラーメン横丁ランキング・ベスト10!おすすめの人気店を厳選!
人気のラーメンといえば北海道札幌市のラーメン横丁の元祖札幌ラーメン。海の幸を存分に活かしたおすすめの人気店が軒を連ねていま...
asiasi
- 稚内の観光名所まとめ!おすすめスポットはどこ?最北端の景色がすごい!
稚内は、北方領土を除き日本で最北端にある町です。最北端に位置する宗谷岬からは、天気の良い日には樺太(サハリン)が見られる為...
neko master
- 札幌・円山のカフェがおすすめ!おしゃれな場所でスイーツやパフェを堪能!
北海道グルメといえば札幌市ですよね。その中でも、地元の間でおしゃれカフェの聖地として有名なのが円山なのです。今回は雑誌がこ...
Homie
- 北海道・冬の観光スポット11選!モデルコースあり!おすすめの絶景は?
1年を通して楽しむ事ができる観光スポットを有する北海道ですが、そんな中でもやはり観光のメインイベントは冬に集中しています。...
Yuwi
- 札幌観光のおすすめモデルコース・スポットを紹介!穴場の場所もチェック!
札幌市は日本でも指折りの大都市で、観光スポットや、おすすめのモデルコースがたくさんあります。この記事ではぜひ訪ねていただき...
drifter
- 札幌のパフェランキングTOP11!「シメパフェ」が人気!サイズも大きい!
札幌では、食事の後やお酒を飲んだ後に食べる「シメのラーメン」ではなく、「シメパフェ」が人気になっていることを知っていますか...
ZikZin
- 新千歳空港内ラーメン人気おすすめランキングTOP7!おいしい名店あり!
北海道旅行の時に外せないグルメであるラーメン。どうせならおすすめの店で食べたいものですね。今回は空の玄関口新千歳空港の人気...
よしぷー
- 札幌の夜景がきれいなスポット&レストラン特集!デートにおすすめ!
札幌といえば観光、グルメと北海道でもエンターテイナーに楽しめる街。全国的に屈指の美しい札幌夜景スポットとしても有名であり、...
resm