松本市に行ってみよう
長野県中信地方に位置する松本市。松本城などで有名な場所でありますが、山岳部の上高地や安曇野、美ヶ原などへ観光する際の拠点として、アクセスに便利な場所に位置しています。松本市には、ビジネスホテルからシティホテル、旅館まで、様々なお宿があり、いざ宿泊するとなると、どこが良いのか迷ってしまうのではないでしょうか。今回はホテル選びに参考になるよう、松本市おすすめのホテルの特徴についてご紹介します!
松本のおすすめホテル1「旅館すぎもと」
美ヶ原温泉の「旅館すぎもと」は、春には眩しいほどの新緑、夏には涼やかな風、秋には紅葉と旬の味覚、冬には白一色の北アルプスを堪能できる、人気の旅館です。客室は、ロフト付、民芸調、囲炉裏つき、奥座敷、隠れ家ツインなど、タイプの異なる種類豊富なお部屋をお好みによって決められます。
松本のおすすめホテル2「帰郷亭ゆもとや」
JR松本駅から車で約15分、浅間温泉の中心部にある「帰郷亭」は、明治20年に創業した老舗旅館です。和の雰囲気は、どこか懐かしく、日本人である私たちの心を和ませる雰囲気です。また信州の旬の食材をふんだんに使ったお料理は、ボリュームもあり、とても美味しいと好評です。
松本のおすすめホテル3「静保庵ホテル小柳」
「静保庵ホテル小柳」では、北アルプスの美しい景色が望める種類豊富なお部屋と、信州産の美味しいお食事、湯量たっぷりの浅間温泉が自慢のお宿です。和の落ち着いた雰囲気は、ご夫婦や家族連れにもおすすめですよ!300年ほどの歴史を持つ、老舗旅館の魅力をご堪能ください。
松本のおすすめホテル4「尾上の湯旅館」
大正・昭和の面影を残す老舗旅館の「尾上の湯旅館」は、古き良き日本の風情を大切にしています。また当旅館は、映画「白線流し」の舞台となっているということもあり、全国的にも有名なホテルです。またこだわりの信州産の野菜などをふんだんに使ったお食事は、ボリュームも満点、美味しさも満点で、おすすめです。
松本のおすすめホテル5「松本丸の内ホテル」
「松本丸の内ホテル」は、松本城から徒歩2分という観光にとっても便利な場所に位置しています。お部屋はブラウンが基調の落ち着いた雰囲気、そして高級感が溢れていて、雰囲気が良く、こだわりの日本ベッド社製のマットレスは、良質な睡眠がとれそうです。シックでお洒落なお部屋で、素敵な時間をお過ごしください。
松本のおすすめホテル6「ホテルおもと」
浅間温泉「ホテルおもと」の一番の魅力は、客室や大浴場から望む北アルプスや松本の街並みの景色です。ホテルが高台にあるため、広々としたお部屋から眺める四季折々の乗鞍岳、槍ヶ岳、常念岳などの北アルプスの山脈は、絶景!7階と8階にある浅間温泉唯一のジャグジー付き露天風呂から望む夜景は、とても優雅で贅沢な時間を過ごせておすすめです。観光から帰ってきてからでも景色を楽しめる、素敵な宿です。
松本のおすすめホテル7「東横イン松本駅前本町」
全国にある安心の東横インです。一番の魅力はやはり格安な料金ではないでしょうか。平日で5500円から宿泊できる格安な料金を提供しています。JR松本駅から徒歩6分、松本城の観光へは徒歩10分ほどの便利な立地です。清掃もいき届いているため、快適に過ごせそうです。しかも格安なので、観光にお金をかけたい方にはおすすめのホテルです。
コインランドリーや、Wi-Fi(全室無料)などもあるため、観光の目的でも勿論良いですが、特にビジネスの利用にもおすすめです。交通の便も良い駅前のホテルを、ぜひご利用ください。
松本のおすすめホテル8「扉温泉明神館」
ちょっと贅沢に、落ち着いた雰囲気を味わいたい方におすすめの「扉温泉明神館」は、特に温泉が自慢のお宿です。客室は、日本ならではの落ち着いた和室から、良質な睡眠を誘うような大きなベッドがある洋室もあります。自慢の温泉は3種類あり、自然と一体になれる立ち湯、露天風呂付き大浴場、そして寝湯もあり、いずれも泉質はアルカリ性単純泉です。
また無農薬の野菜をふんだんに使ったフレンチや会席料理なども美味しく、上質なお味です。尚、便利なJR松本駅からの無料シャトルバス(所要時間約30分)が出ているので、宿泊の際にはご利用ください。
松本のおすすめホテル9「ホテル ニューことぶき」
ホテルニューことぶき着いた!
— こじろう@Opportunity八王子 (@kabipara5460) February 24, 2017
1人だから十分な広さ、そして和室
景色は山山山 pic.twitter.com/7Dn24qrqoe
JR松本駅からタクシーで約15分、またはJR松本駅を下車し、美ヶ原温泉行きのバスで約18分の場所に位置している「ホテルニューことぶき」は、松本駅からは少し離れていますが、温泉が自慢の宿です。畳風呂、十和田石のお風呂、露天風呂、貸切露天風呂と4種類のお風呂が用意されています。(特別室に露天風呂付きの客室有)
「ホテルニューことぶき」の温泉は、アルカリ性単純温泉で、神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩などによく効きます。また客室は和室、洋室どちらもあり、里山側と天気が良い日には北アルプスや松本の城下町を望めるお部屋があります。プランにもよりますが、1泊2食付きで1万円以下という格安な料金も魅力です。
昨日は松本市の美ヶ原温泉「ホテルニューことぶき」に行ってきました!
— 長野大学 温泉同好会 (@j4ItNXzrUjCkTvV) February 3, 2017
やわらかい湯、大好きです!!松本の夜景が見える露天風呂で最高の時間を過ごしました!#松本市 #温泉 #露天風呂 #夜景 #きれい pic.twitter.com/Spz01PTm7G
松本市駅前のホテルの場合、アクセスには便利ですが大浴場が付いていないホテルが多いです。格安な料金で、ゆっくりと温泉に入れるので「ホテルニューことぶき」は大変おすすめです。
松本のおすすめホテル10「ホテルブエナシスタ」
JR松本駅から徒歩で約7分程、無料シャトルバスも用意されており、車で約2分の「ホテルブエナシスタ」のおすすめの1として、優雅な朝食を取れることが自慢です。ホテルの最上階の「ソルプレーサ」というレストランからは、松本の街並みや、信州の峰々を眺めながら美味しい朝食を食べられます。毎朝焼き上げるサクサクのクロワッサンや、信州産のコシヒカリ、松本平で採った新鮮野菜、信州味噌など、どれも美味しいものばかり!
夜になると、そこは一気に大人の世界に。バーカウンターもあるので、お酒をゆっくりと飲みながら、松本市の夜景を堪能できます。またホテルブエナシスタには、190もの客室があり6つの客室タイプに分かれていて、それぞれ特徴があります。プランによって料金も異なりますので、事前にホームページなどでチェックしてみて下さいね。尚このホテルでは日頃からスタッフの教育に力を入れているため、対応が親切ということで有名です。
また、人気の観光地である松本城へのアクセスも徒歩7分という距離なので、お散歩がてらに観光へ行ってみてはいかがでしょうか。また宿泊者限定でホテル翔峰の大浴場が無料でお使いいただけます。往復シャトルバスもついているので、とても便利です。
住所:長野県松本市本庄1-2-1 電話番号:0263-37-0111
松本のおすすめホテル11「モンターニュ松本」
松本駅の西口から徒歩1分という、どのホテルよりも松本駅に近く、車で行く場合にも、松本インターチェンジからも車で5分という、アクセスにとても便利なシティホテルです。全館全室Wi-Fiは無料で利用が可能で、自慢の客室は、東側のお部屋からは美ヶ原・街の夜景がご覧いただけ、反対の西側のお部屋からは北アルプスをご覧いただけます。眠り心地にこだわった羽毛布団が、極上の睡眠を提供します
また「モンターニュ松本」一番のおすすめは、昼食・夕食の中華バイキングです。本場の調味料を使用した四川料理や、贅沢な食材をふんだんに使った海鮮中華などの品が、なんと100品以上揃っています。どれも美味しそうで、迷ってしまいそうですね。またお一人880円(小学生〜大人)という格安な朝食バイキングも新鮮な野菜を使っていて栄養満点で、おすすめです。食事にも気を使いたい方にはおすすめのホテルです。
料理を付ける・付けないなどのプランにもよりますが、宿泊の料金も比較的格安なので、ビジネス・観光の宿泊にいかがでしょうか。自転車の貸し出しもあり、松本城までサイクリングも可能です。ホテル内は清潔感に溢れているので、とても快適に過ごせそうですよ。
松本で泊まりたいホテルは決まりましたか?
以上、松本市の様々なタイプのお宿を紹介いたしましたが、気になったホテルは見つけられたでしょうか?今回ご紹介したホテル以外にも、松本には多くのお宿が存在しているので、ご自身でも、いくつか探してみて松本で最高の時間を過ごしてくださいね!

RELATED
関連記事

RELATED
- 松本城観光と駐車場情報!国宝天守閣と城下町のおすすめを満喫しよう
国宝天守閣と松本城の観光スポットや、駐車場情報を徹底紹介!五重の天守は国内に2か所しか現存しておらず、国宝松本城は一度は訪...
田島みつき
- 安曇野おすすめカフェ11選!大自然とともにスイーツやパンを堪能しよう
澄んだ空気、清らかな水、美しい田園風景。きれいな水でしか作れないわさび田が広がる安曇野は、「安曇野の名水」と呼ばれる湧水群...
applepie
- 松本市グルメランキングTOP21!名物蕎麦からおすすめ郷土料理まで
松本市にあるおいしいと評判のグルメ店を21軒絞り込み、ランキング形式で紹介していきます。全国的にも有名な名物グルメ「信州そ...
lueur matinale
- 松本のカフェでランチ!パンケーキのお店やおしゃれで人気の穴場もご紹介!
国宝松本城がある旧城下町の松本市。長野県では観光客も多く賑わう街で、美味しいランチを楽しめるカフェがたくさんあります。今回...
coroncoron
- 白骨温泉日帰り入浴スポットご紹介!アクセスは?乳白色の湯でリフレッシュしよう
長野県松本市の乗鞍山麓にひっそりと佇む白骨温泉の日帰り入浴情報をお届けします。600年以上の歴史を持つ白骨温泉は「3日入れ...
都丸翔平
- 松本のお土産はコレがおすすめ!人気のお菓子やおしゃれ雑貨もあり
長野県・松本のお土産としては、自然の恵みを生かした伝統工芸品や農産物を使った特産物がたくさんありますが、近年では現代人の味...
Ankab
- 安曇野のわさび農園を満喫!広大なわさび田や湧水群・グルメなどをご紹介
長野県安曇野市は北アルプスからの豊富な湧水で育つ日本最大規模のわさび田の観光地として知られています。その美しい風景は多くの...
Hokey Pokey
- 浅間温泉の日帰り入浴7選!松本市の奥座敷で心身ともにリフレッシュ!
浅間温泉は1300年以上の歴史をもつ温泉地です。四季折々の自然がもてなす松本の奥座敷、浅間温泉の日帰り温泉に浸かり心身共に...
toshi_suzu2016
- 松本で居酒屋へ行こう!宴会におすすめのおしゃれ個室や飲み放題店もご紹介!
長野県は海なし県ですが、昔から日本海から魚介類を仕入れていました。そのため居酒屋では新鮮な海鮮料理が食べられます。長野を代...
Tmax
- 上高地の観光は夏がおすすめ!モデルコースあり!人気避暑地のみどころは?
長野県の避暑地である上高地は、青い空と美しい山々、そして透明な川、池などがあるとても素敵な観光地です。上高地は、夏場のベス...
neko master
- 松本市のラーメン人気ランキング11!ハイレベルな松本の味を楽しもう
長野県は全国的に見てもレベルの高いラーメン屋が数多く存在し、長野県の中心地である松本市には、100軒を軽く超えるラーメン屋...
kazking
- 塩尻の人気観光スポット11選!ワイナリーやグルメなど旅にも最適!
塩尻市は子供から大人まで楽しめる人気の観光スポットが沢山あります。そこで塩尻の人気の定番観光スポットから、あまり知られてい...
Murayama_
- 涸沢カールへ紅葉狩り旅行!登山初心者でも綺麗な絶景が見られる!
美しい紅葉のシーズンがやって来ます。涸沢カールは長野県松本市にある氷河圏谷で、涸沢カールは紅葉の名所でもあります。三段紅葉...
Mitsuko
- 松本城の桜を楽しもう!見どころから夜桜見物や駐車場情報まで
国宝でもある松本城が特に輝いて見える季節は、桜の咲き誇る春です!せっかく松本城を訪れるなら、桜並木や夜桜も見逃せませんよね...
カフェオレ猫
- 松本駅のおすすめランチ21選!名物や絶品グルメで食の観光も楽しもう
松本駅周辺には松本城などの観光名所が多くあり、美味しいお店もたくさんあります。そこで松本駅近くでランチができるおすすめのお...
Murayama_
- 松本のそば店おすすめランキング!手打ちがおいしいTOP21!
松本はそば店が133軒もあるそば激戦区であることをご存じでしたか?そこで松本のおいしいそばをランキングでご紹介します。全国...
Murayama_
- 長野県松本市の観光スポット特集!日本有数の人気の名所巡ろう!
長野県松本市は雄大な山と自然に囲まれた都市で、歴史や伝統文化に裏付けされた観光スポットが多くあります。アートの街としての側...
akak123
- 「大王わさび農場」は安曇野の名所!日本一のわさび園でグルメと絶景を堪能!
わさびの産地として有名な長野県安曇野にある「大王わさび農場」。わさび田の大きさは日本一を誇り、良質なわさびを作り続けていま...
Suzy
- 上高地観光の服装について紹介!ハイキングや散策にもおすすめの持ち物とは?
長野県の避暑地である上高地は、夏場のベストシーズンになると多くの観光客が訪れる人気のスポットです。今回は、上高地観光の服装...
neko master
- 上高地の紅葉の見ごろはいつ?穴場スポットや混雑状況も調査!
長野県の自然が豊かな上高地の紅葉の見頃はいつだか知っていますか?上高地は自然が多い分、それだけ広大な美しい紅葉が楽しめます...
neko master
- 上高地帝国ホテルに泊まってみた!口コミで人気の朝食やランチに感動!
上高地を訪れる人の多くが「一度は宿泊してみたい」と口を揃えるのが、上高地帝国ホテルです。今回は、上高地帝国ホテルに宿泊した...
canariana