地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

四季彩の丘は北海道で人気の観光スポット!楽しみ方や見頃の時期は?

四季彩の丘は北海道で人気の観光スポット!楽しみ方や見頃の時期は?
投稿日: 2019年8月23日最終更新日: 2020年10月8日

北海道の絶景スポットとして人気のある「四季彩の丘」。それぞれの花で見頃の時期が変わり、それぞれの季節によって楽しみ方も変わっていく観光スポットです。四季彩の丘は北海道ならではの壮大な絶景を楽しめ、大自然を堪能することができます。

北海道の観光名所「四季彩の丘」についてご紹介見出し

Photo byKoheiTanaka

北海道の観光名所でもある絶景スポット「四季彩の丘」。四季彩の丘には1年中絶景を楽しめるスポットが点在しており、観光客はもちろん地元の方からも人気があります。今回はそんな四季彩の丘での楽しみ方をはじめ、アクセス方法や見頃の時期までご紹介していきます。

展望花畑 四季彩の丘は北海道で人気の絶景観光スポット!見出し

Photo byKoheiTanaka

北海道の美瑛に位置する観光スポット「四季彩の丘」。子供から大人まで楽しめる観光スポットになり、時期によってそれぞれ楽しみ方が変わっていくスポットです。

四季彩の丘では長期間にわたってさまざまな種類の植物と出会うことができます。それぞれ季節によってイベントも開催されており、飽きずに楽しむことができます。

花々が織りなすグラデーションはSNS映え間違いなし!

Photo by Party0

四季彩の丘には種類豊富な花々が作り出すグラデーションは幻想的な景色を生み出しており、SNS映えすると人気があります。見頃の時期もあり、どの角度からでも絶景を見渡せます。

若い世代はもちろん、年配まで多くの人々が絶景に心癒されています。四季彩の丘は北海道でも絶景スポットとして名高い場所になるので、ぜひ1度足を運んでみてください。

展望花畑 四季彩の丘の楽しみ方①<夏のグリーンシーズン>見出し

Photo by iyoupapa

北海道の観光シーズンでもある夏。夏は四季彩の丘でさまざまな種類の花々が咲き乱れ、多くの人々を魅了しているシーズンでもあります。

今回はグリーンシーズンとも呼ばれる4月下旬から10月下旬の楽しみ方をご紹介していきます。四季彩の丘ではイベントも開催されているので、小さい子供から楽しむことができます。

色鮮やかな花畑や雄大な景色を楽しむ【展望花畑】

Photo by James.Kirk

四季彩の丘は展望花畑とも呼ばれており、色とりどりの花々が生息しています。まるで虹のような絶景を楽しむことができ、丘になっているので全体を見渡すことができます。

四季彩の丘でグリーンシーズンは見頃の花が多く、観光客の多く集うシーズンでもあります。徐々に色づいている花の景色も楽しめ、何度でも足を運びたくなる観光スポットです。

展望花畑の見頃の時期は?

Photo byHans

グリーンシーズンの見頃の時期は、4月下旬から10月下旬になります。それぞれ花の見頃によって全く違う景色を楽しめるので、それぞれ見頃の時期を確認しておくのがおすすめです。

チューリップ、ひまわり、コスモスなど花をはじめ、北海道でも有名なラベンダーも見ることができます。長期間に渡って絶景を楽しめるので、多くの人々が訪れています。

季節の花カレンダー

Photo bydonvikro

グリーンシーズンには基本的に約30種類以上もの花々が植えられています。5月のチューリップをはじめ、6月のオリエンタルポピー、7月にはひまわりやマリーゴールドが見頃を迎えます。

秋にはコスモスやキカラシ、しゅうめい菊など見頃の時期もあります。1番多い時期は6月から8月にかけてになり、四季彩の丘で虹のような景色を楽しめます。

グリーンシーズンの乗りもの・アクティビティ

Photo by alberth2

四季彩の丘をより楽しむために、グリーンシーズンには多くのイベントが開催されています。夏休みの時期と重なるため、子供も楽しめるイベントが盛りだくさんです。

四季彩の丘ではより一層北海道の絶景を楽しむために、さまざまな乗り物が運行されています。それぞれ乗りたい乗り物に乗車して、四季彩の丘を巡って行きましょう。

ノロッコ号 <トラクターバス>

Photo by alberth2

四季彩の丘で1番有名な乗り物になり、園内を1周してくれるのが「ノロッコ号」です。北海道の雄大な景色を座りながら楽しむことができ、広い園内をゆっくりと周ってくれます。

さまざまな角度から花畑を見渡すことができ、写真スポットでは停車して記念撮影を楽しむことができます。ノロッコ号に乗れば足の悪いお年寄りでも四季彩の丘を楽しめます。

バギー

Photo by alberth2

四季彩の丘に設置されている花畑に行くことはできませんが、乗り物好きにたまらないものが「バギー」になります。バギーは何台も用意されているので、家族連れでも楽しめます。

バギーは白樺並木の中を滑走することができ、北海道の風を感じることができます。バギーは普段あまり乗る機会がないので、ワクワクしながら乗車することができます。

カート

Photo by noriqnub

ノロッコ号よりも自由に花畑を見学したい方におすすめなのがカートになります。自由度が高いので5人まで乗車することができ、家族連れにもおすすめです。

四季彩の丘ではカートを何台も用意しており、とくに時間制限がありません。見たい景色の場所でカートを停めることができるので、カートを運転しながら四季彩の丘を楽しめます。

パッチワークの路は美瑛の絶景スポット!見頃の時期やアクセス方法も! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
パッチワークの路は美瑛の絶景スポット!見頃の時期やアクセス方法も! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
美瑛で人気のドライブコースが「パッチワークの路」になります。北海道の四季の絶景を楽しむことができ、それぞれ見頃の時期によってさまざまな表情を楽しめます。パッチワークの路は見どころが多く点在しており、回り方によっても表情が変わっていきます。

展望花畑 四季彩の丘の楽しみ方②<冬のウィンターシーズン>見出し

Photo bymutomasataka

四季彩の丘はウィンターシーズンとも言われる12月初旬から4月初旬までも北海道の自然を楽しむことができます。グリーンシーズンとはまた違う景色を楽しめる季節です。

今回はそんなウィンターシーズンでの楽しみ方をご紹介していきます。一面銀の世界で遊ぶことができ、さまざまなウィンタースポーツを堪能できます。

雪化粧した丘で迫力満点のアクティビティを楽しむ【スノーランド】

Photo byngd3

ウィンターシーズンの四季彩の丘は「スノーランド」とも呼ばれ、地元の方から人気のある季節でもあります。花の景色はありませんが、北海道ならではの雪の絶景を楽しめます。

四季彩の丘では敷地を活かしたアクティビティを楽しむことができ、思いっきり身体を動かすことができます。広い敷地、そして降り積もる雪だからこそ楽しめるアクティビティが揃っています。

ウィンターシーズンの乗りもの・アクティビティ

Photo bycomposita

四季彩の丘では冬のシーズンだけに乗れる乗り物が種類豊富に提供されています。雪景色ならではのスポーツを楽しめるので、地元の方からも人気があります。

今回はそんな冬の四季彩の丘で提供されている乗り物をご紹介していきます。それぞれの楽しみ方があるので、事前に調べておくのがおすすめです。

スノーモービル

Photo bymikemllr

四季彩の丘の敷地を使用してできる人気のウィンタースポーツがスノーモービルになります。スノーモービル初心者の方でも丁寧に指導してくれるので、安心して挑戦することができます。

スノーモービルが販売されている場所もあり、グッズも種類豊富に手に入れることができます。そのため、上級者からも人気があり、冬には多くの人々で賑わっています。

スノーモービルツーリング

Photo byskeeze

四季彩の丘ではスノーモービルツーリングも楽しむことができ、力量に合わせて距離を選ぶことができます。参加人数や走行する距離によって料金が変わるので注意しましょう。

スノーモービルツーリングではプロがしっかりと指導してくれるので、北海道の自然を楽しみながら走行することができます。最長で30kmまでスノーモービルを楽しめます。

スノーラフティング

Photo bydMz

あまり聞きなれないアクティビティが「スノーラフティング」になります。ラフティングで使用するボートに乗り込み、猛スピードで走るスノーモービルが引っ張られるアクティビティです。

1名600円で参加することができ、驚くほどのスピードでスリルを味わうことができます。転倒しても大丈夫なように、しっかりとヘルメットやベストを着用しましょう。

そり遊び

Photo byjanamg0

四季彩の丘は、丘を利用してそり遊びを堪能することができます。そりは1台200円でレンタルすることができ、そりは小さい子供でも安心して遊ぶことができます。

四季彩の丘の丘を使用すれば、さまざまな楽しみ方でそりを堪能することができます。時間制限がないので、家族連れで観光の際に楽しむことができます。

展望花畑 四季彩の丘の楽しみ方③<通年営業>見出し

Photo by yoppy

四季彩の丘の楽しみ方は、見頃の時期を迎えた花だけではありません。さまざまなイベントも開催されており、通年で多くの人々が楽しい時間を過ごすことができます。

今回はそんな四季彩の丘で花畑以外の楽しみ方もご紹介していきます。美瑛のお土産品や、お腹を満たせる美味しいメニューなど四季彩の丘の魅力を感じることができます。

四季彩の丘のマスコットたちと触れ合える【アルパカ牧場】

Photo bykasjanf

幅広い年代から人気のあるスポットが「アルパカ牧場」になります。おっとりとした性格になり、季節を問わず元気に育っている姿を見学することができます。

アルパカ牧場では餌やり体験も楽しむことができ、より間近でアルパカを見ることができます。時間帯や時期によっては、四季彩の丘の園内を散歩している姿を見ることができます。

絶景を眺めながら食事を楽しむ【レストラン フロックスホール】

Photo by alberth2

四季彩の丘で美味しい食事を楽しみたい方におすすめのスポットが「フロックスホール」になります。レストランからは大雪山連峰、四季彩の丘の絶景を見渡せ、のんびりと過ごすことができます。

四季の景色を楽しみながら北海道の名産品を味わえるので、多くの観光客から注目されています。ランチタイムには多くの人々で賑わっているので、時間帯を避けるのがおすすめです。

おすすめは季節の野菜がたっぷり入ったスープカレー!

Photo by Sig.

フロックスホールには北海道の名物グルメ「スープカレー」が人気を集めています。季節の野菜をふんだんに使用しているので、季節ごとの味わいを楽しめます。

北海道の小麦を100%使用したカレーうどんも人気があり、四季彩の丘で身も心も満たすことができます。ジンギスカンやロースとんかつなどさまざまなメニューが提供されています。

美瑛産の美味しいスイーツも食べられる【売店】

Photo by yoppy

四季彩の丘で小腹のすいた方、美瑛のグルメを味わいたい方は売店がおすすめです。売店には新鮮な野菜や乳製品を使用して作られたグルメが多く販売され、食べ歩きも楽しめます。

四季彩の丘の売店は入り口付近に設置されているので、初めに立ち寄るのがおすすめです。時期によってスペシャルメニューもあるので確認しておきましょう。

売店のおすすめメニュー

Photo byRoyBuri

売店で1番人気あるのが、丘のじゃがいもコロッケになります。四季彩の丘の敷地内で作っているじゃがいもを使用しており、男爵いもと北あかりが使用されています。味自慢のコロッケです。

美瑛産のメロンを器にした贅沢なオリジナルソフトも人気があります。売店で販売されているソフトクリームは、朝集荷された新鮮な牛乳から作られているので濃厚な味わいを楽しめます。

特産物や限定品が揃う【おみやげコーナー】

Photo byKoheiTanaka

四季彩の丘には観光客向けのお土産コーナーも設置されています。観光客はもちろん、地元の方も新鮮な野菜を購入することができるので、常に多くの人々で賑わっています。

オリジナルハガキやラベンダーグッズ、北海道限定のお菓子も販売されています。子供から大人までさまざまな種類のお土産品を購入できます。

直接仕入れた地元の農産物も販売

Photo byikon

四季彩の丘のお土産コーナーで1番人気あるのは、生産者から直接仕入れた野菜になります。新鮮で旬の野菜だけを販売しているので、北海道の旬の野菜を購入することができます。

旬のものはすべて新鮮な野菜ばかりなので、その場で味わうことができます。持ち帰る前に野菜の旨味を知ることができるので、多くの人々から人気を集めています。

展望花畑 四季彩の丘の詳細情報見出し

Photo byLee_seonghak

四季彩の丘は北海道でも観光名所となっており、多くの人々で賑わっています。時期によって景色や楽しみ方も変わるので、何度でも足を運びたくなる観光スポットです。

今回はそんな四季彩の丘の営業時間をはじめ、料金やアクセス方法までご紹介していきます。初めて訪れる方はぜひ1度確認してみてください。

営業時間

Photo by ope

四季彩の丘は、時期によって営業時間が変わります。4月から5月、そして10月は9時から17時までとなっています。6月から9月が8時30分から18時までとなっています。

11月、3月は9時から16時30分まで、そして12月から2月は9時から16時までとなっています。基本的には暗くなる前に営業時間が終了する仕組みです。

料金

Photo by cpy

四季彩の丘の入場料金は基本的に無料となっています。ですが、入り口付近に花畑の維持管理費用として200円ほどの募金ボックスが設置されています。

四季彩の丘はアルパカ牧場、そして乗れる乗り物によって料金がかかっていきます。花だけ見る場合は無料ですが、維持管理に協力として募金するのがおすすめです。

グリーンシーズン(4月下旬~10月下旬)

Photo bymploscar

グリーンシーズンの四季彩の丘は乗り物に料金が発生します。園内を1周できるノロッコ号は高校生以上が500円、小学生以上が300円となっています。

バギーは1人乗りが500円、2人乗りが800円になっています。1番人気のあるカートは1台2000円となっています。

ウィンターシーズン(12月初旬~翌4月初旬まで)

Photo by12019

ウィンターシーズンは楽しむアクティビティによって料金が変わっていきます。スノーモービルツーリングが1番高い値段になり、長距離の30kmで42000円になります。

そり遊びは1台200円、ラフティングは1人600円になります。スノーモービルは1周だけの場合は1000円、林間を進んでいく場合は5100円となります。

アルパカ牧場(通年営業)

Photo byCouleur

アルパカ牧場は入場料がかかるので注意しましょう。高校生以上は500円になり、小学生以上は300円になります。小学生未満は無料となります。

人気のある餌やりは1回100円の料金がかかるので注意しましょう。アルパカ牧場は園内がとても広いので、ゆったりと過ごすことができます。

アクセス

Photo byyuqing0232_cn

四季彩の丘は美瑛でも有名なドライブコース「パッチワークの路」に設置されている観光スポットです。そのため、北海道をドライブがてら気軽にアクセスすることができます。

今回はそんな四季彩の丘への車でのアクセス方法をはじめ、JRを利用していくアクセス方法もご紹介していきます。自分の行きやすいアクセス方法を調べておきましょう。

車の場合

Photo byyuqing0232_cn

四季彩の丘へ車でアクセスする場合は国道237号線を利用するのがおすすめです。九州方面からの場合は道道824号線を経由し、美馬牛駅方向へアクセスしましょう。

富良野方面からアクセスする場合は、トリックアート美術館を目指すのがおすすめです。トリックアート美術館を右折し、まっすぐアクセスしましょう。

JRの場合

Photo by alberth2

四季彩の丘へ電車でアクセスする場合は、JR富良野線の美瑛駅を利用するのがおすすめです。美瑛駅からは車で10分ほどになり、駅にいるタクシーを利用するのがおすすめです。

旭川方面からはバスツアーも開催されています。ツアーで行く場合はそのままバスでアクセスできるので、事前に調べておくのがおすすめです。

住所 北海道上川郡美瑛町字新星
電話番号 0166-95-2758

展望花畑 四季彩の丘は夏も冬も楽しめるおすすめ観光スポット!見出し

Photo by alberth2

北海道の絶景スポット「四季彩の丘」。四季彩の丘には見頃の花々をはじめ、美瑛の魅力について知ることができます。北海道の壮大な景色を楽しむことができ、子供から大人まで充実した時間を過ごすことができます。ぜひ、美瑛へ観光の際は、四季彩の丘へ足を運んでみて下さい。

投稿日: 2019年8月23日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote