地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

おのころ島神社(兵庫)は縁結びのご利益があるパワースポット!御朱印もご紹介

おのころ島神社(兵庫)は縁結びのご利益があるパワースポット!御朱印もご紹介
投稿日: 2019年11月8日最終更新日: 2020年10月8日

兵庫・おのころ島神社は、淡路島にある小さな神社です。しかし、小さいからと言って侮ることなかれ!縁結びの最強スポットだと言われている神社なのです。そこで、おのころ島神社のパワースポット、御朱印やお守り、アクセス方法をご紹介!縁結びのご利益を授かりに行きましょう!

縁結びのパワースポット・おのころ島神社へ行く!見出し

Photo byautumnsgoddess0

兵庫・おのころ島神社神社は、淡路島にある小さな神社ですが、縁結びのパワースポットと言われており、多くの方が足を運びます。参拝者の多くは女性で、縁結びのご利益を授かりに参拝される方の他、安産のご利益も授かることができるようです。そこで、今回は、おのころ島神社のパワースポットやご利益などをご紹介します。

おのころ島神社は兵庫・淡路島の人気観光地!見出し

Photo by ume-y

兵庫・淡路島は、おのころ島神社が鎮座しています。おのころ島神社の周辺は、道の駅やファームパークがあります。休暇村でスパを楽しんだり、沼島でハートの形をした岩と綺麗な海を眺めたり、海水浴や渦潮クルーズができたりと、様々な観光ができる人気の観光スポットです。

縁結びの最強パワースポット!

Photo by NakaoSodanshitsu

縁結びをして、良縁を授かりたいとお思いの方におすすめの神社が、「おのころ島神社」です。おのころ島神社には、国生みの夫婦の神様がお祀りされています。そのため、縁結びの力を授かることができるのだとか。しかも、縁結びの最強のパワースポットと言われています。

おのころ神社は淡路島のパワースポット!気になるご利益は?アクセス方法も紹介 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
おのころ神社は淡路島のパワースポット!気になるご利益は?アクセス方法も紹介 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
おのころ神社は淡路島の南の沼島にある神社で、なんと国生みの神話とかかわりを持つ由緒正しい神社です。ですが、沼島そのものも、おのころ神社もあまり有名とは言えません。ここではパワースポットの力も強いと言われるおのころ神社について紹介します。

おのころ島神社とは見出し

Photo by yoco**

兵庫・おのころ島神社とは、いったいどんな神社なのでしょうか。おのころ島神社の御由緒や、お祀りされているご祭神を知ると、ただ参拝されるよりも、神社との距離がもっと縮まるのではないでしょうか。おのころ島神社の漢字・御由緒・ご祭神・ご利益などを調べてみることにしました。

「おのころ島」を漢字で書くと

Photo by zenjiro

兵庫・おのころ島神社は、漢字で書くと、「自凝島」となります。「自ず、凝る、島」という意味を持ちます。1980年に鳥居を立てたころに「磤馭盧島」から自凝島と変えたとのことです。古事記では、「淤能碁呂島」(おのごろしま)と表記していたそうです。漢字の表記にすると、印象が違ってきます。

おのころ島神社の御由緒

Photo by peachykeen103

古事記・日本書紀の国生みの神話が舞台となっています。伊弉諾尊と伊弉冉尊が、天の浮橋から、天の沼矛を使って海をかき回し、凝り固まった島がおのころ島です。この島に降り立った二神は、淡路島を作り、次々と島を創っていきます。おのころ島神社は、伊弉諾尊と伊弉冉尊が降り立った、おのころ島の丘の上に本殿があると言われています。

おのころ島神社の御祭神

Photo by NakaoSodanshitsu

おのころ島神社のご祭神は、「伊弉諾尊」(いざなぎのみこと)と、「伊弉冉尊」(いざなみのみこと)です。国生みの神様で、仲の良い夫婦ですが、時にはけんかをすることもあったようです。その際に仲直りをさせたと言われている「菊理媛神」(きくりひめのみこと)も、合わせてお祀りされています。

おのころ島神社の御利益

Photo by mayurgala

おのころ島神社のご利益は多くあります。ご利益は、縁結び・夫婦和合・夫婦円満・恋愛成就・安産祈願・学業成就・進学・交通安全となっています。国生みの神話で、伊弉諾尊と伊弉冉尊が夫婦の契りを交わしたことから、恋愛や夫婦、子供に関することにご利益があります。

淡路島の神社特集!伊弉諾神宮など日本神話を辿る旅に出かけよう! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
淡路島の神社特集!伊弉諾神宮など日本神話を辿る旅に出かけよう! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
瀬戸内の美しい観光地「淡路島」は、日本神話の中では日本発祥の地であり、伊弉諾尊が眠るとされる「伊弉諾神宮」があります。伊弉諾尊、伊弉冉尊の伝説の場所や、霊験あらたかな神社はパワースポットとしても有名です。そんな伊弉諾神宮と淡路島のおすすめ神社をご紹介致します。

おのころ島神社の見どころ見出し

Photo by Yuya Tamai

兵庫・おのころ島神社は、小さい神社でありながら、多くの方が参拝に訪れています。おのころ島神社には、見どころになっているスポットや、ご利益を授かることができるパワースポットがいくつかあります。そこで、こちらでは、神社の見どころやパワースポットなどをご紹介します。

日本三大鳥居の一つ【第一鳥居】

厳島神社、平安神社に並ぶ、日本三大大鳥居の一つでもある、おのころ島神社の「第一鳥居」です。高さ21.7m・柱間口12.7m・笠木全長31.2m・柱直径3mとなっており、かなり大きな鳥居です。ビルの7階相当の高さがあります。朱色の大きな鳥居は、人間の世界と神様の世界を分ける結界の意味を持ちます。

縁結びのパワースポット【鶺鴒石】

Photo by naitokz

兵庫・おのころ島神社のパワースポット「鶺鴒石」(せきれいいし)です。伊邪那岐と伊邪那美が、石に止まっている鶺鴒の夫婦を見たときに、国生みのヒントを得たと言われているのが「鶺鴒石」です。良縁を求める方にも、パートナーとの絆を深めたい方にもおすすめしたいパワースポットです。

新しい出会いを授かりたい場合

良縁を祈願するための参拝方法があります。まず、白い縄のみを握り、続いて、赤い縄のみを握ります。その後は、思いをしっかりとこめて、お祈りします。とても分かりやすい祈願方法ですし、看板もあるので安心です。新しい出会いと良縁をしっかりと祈りましょう。きっと素敵な縁が舞い込んでくるでしょう。

パートナーとの絆を深めたい場合

パートナーがいらっしゃる方で、絆を深めたいとお思いの方は、まず、赤い縄を男性が握り、白い縄を女性が握ります。そして、ふたりで手を繋いで、しっかりと思いを込めてお祈りします。これで、ふたりの絆が今までよりもグッと深まることでしょう。

パートナーがいる方で、おひとりで祈願に来られた方は、まず、赤い縄を握り、続いて白い縄を握ります。そして、絆が深くなるように思いをしっかり込めてお祈りをしましょう。きっと、大切なパートナーとの絆が深まることでしょう。新しい出会いの良縁結びだけではなく、絆を深めるのも大切です。

樹齢900年の夫婦松(こえまつ)【御神木】

神社の右側には、樹齢900年の夫婦松があります。覆堂の中に横たわった状態でご神木が並べられています。左側にある大きな松の木はおん松、右側にある細い松の木はめん松です。夫婦松は、明治時代以前に枯れてしまったそうですが、覆堂が建てられ、今でも大切に祀られており、ご神木として健在です。

招福の松葉【三鈷(さんこ)の松】

Photo by Mixtribe Photo

大鳥居を潜ると、すぐ脇にある松の木が「三鈷の松」(さんこのまつ)です。松の木は、通常は2つに葉が分かれているのですが、おのころ島神社の松の木は、葉が3つに分かれているのです。大変珍しいため、縁起物とされています。三鈷の松は、財運と招福のご利益があると言われています。

安産のパワースポット【安産のお砂所】

Photo by Stephen Wheeler

安産のパワースポットと言われている場所は「安産のお砂所」(産宮神社)です。お砂所の塩砂は、国生みの神話で、天の沼矛から滴り落ちた塩だと言われています。安産の神様がいらっしゃるとのことで、たくさんの方が安産祈願に訪れるスポットです。安産のお砂所は、神社から西側に降りた場所にあります。

おのころ島神社の御朱印・授与品見出し

Photo by yoco**

兵庫・おのころ島神社では、御朱印やオリジナル御朱印帳、お守りなどの授与品があります。人気があるのは、御朱印2種類と縁結びのお守りでしょうか。縁結びのお守りは女性に人気があり、拝受される方が多いようです。神社との縁をしっかり結んで、良縁を結んで頂いてはいかがでしょうか。

おのころ島神社の御朱印

Photo by chiaki0808

兵庫・おのころ島神社の御朱印は、「日本発祥の地」と記された、シンプルな御朱印です。真ん中には社名が入り、社印が押されています。他にも、カラフルでかわいらしい限定御朱印もありますので、お好きな方の御朱印を頂いてはいかがでしょうか。オリジナルの御朱印帳もありますので、この機会に授与頂くのも良いでしょう。

通常の御朱印

御朱印は、社務所で頂くことができます。社務所のある場所は、大鳥居の近くにあるので、分かりやすいでしょう。通常の御朱印は、お持ちになっている御朱印帳に書いて頂くことができます。御朱印を頂きたいのであれば、平日に参拝するか、早めの時間に行かれると良いでしょう。休日は、とても混み合います。

限定の御朱印

おのころ島神社の限定御朱印は、カラフルでかわいらしいデザインが人気です。通常の御朱印は、御朱印帳に書いて頂くことができるのですが、限定御朱印は、印刷されたものとなっています。限定御朱印は、数量が限定になっているので、御朱印を頂きたい方は月初めの参拝がおすすめです。

おのころ島神社のお守り

兵庫・おのころ島神社のお守りは、いくつもあるのですが、中でも人気が高いのは、「縁結びのお守り」です。縁結びのお守りは、赤いお守りを男性が、白いお守りは女性が持ちます。そして、恋愛成就を願えば、良縁が結ばれると言われています。

お守りの種類はかなり多くあります。一般的な「御守」のほか、「安産・子宝のお守り」「幸運のお守り」「金運のお守り」「学業のお守り」などがあります。他にも、「厄除」や「心願成就のお守り」もあります。いくつもあるお守りの中で変わったお守りでは、「ぼけ封じ」のお守りもあります。

淡路島の最強パワースポット17選!おすすめの巡り方やご利益を詳しく紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
淡路島の最強パワースポット17選!おすすめの巡り方やご利益を詳しく紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
国産み神話にも出てくる淡路島には数多くのパワースポットが存在しています。そこでこのページでは、淡路島のパワースポット巡りにも最適な17か所を選りすぐり、恋愛、金運、開運等をそれぞれ向上したい方にもおすすめの神社、お寺などの様々なパワースポットをご案内します。

おのころ島神社の基本情報見出し

Photo by NakaoSodanshitsu

兵庫・おのころ島神社の基本情報です。神社までの距離が近い方も遠方の方も、基本情報を押さえておくと、参拝がスムーズにできるのではないでしょうか。所在地や問い合わせ先などが分かっていると、アクセスに困ることはなくなりそうです。アクセス方法や駐車場情報も合わせて押さえておきましょう。

所在地

Photo by Shigeyama

兵庫・おのころ島神社の所在地です。「兵庫県南あわじ市榎列下幡多415」となっています。神社は、淡路島にあるので、明石海峡大橋・鳴門海峡大橋を渡ってくる必要があります。車でのアクセスをお考えの方は。カーナビの住所設定を、こちらの所在地に合わせると良いです。

問合せ先

Photo by Инариский

兵庫・おのころ島神社の問い合わせ先は社務所で「0799-42-5320」です。問い合わせ可能な時間帯は、電話の場合ですと、9時から17時となっています。問い合わせの方法は、電話・FAX・emailがあり、返信を頂く方法を決めてから問い合わせをおすすめします。問い合わせの内容によっては、返信に時間が必要な場合もあります。

参拝時間等

Photo by ototadana

兵庫・おのころ島神社の参拝時間です。神社の参拝時間は24時間となっています。拝観料はかからず、無料で参拝でき、境内は自由に拝観できます。おのころ島神社には定休日はなく、無休となっていますので、毎日参拝することが可能です。社務所が開いているのは9時から17時となっています。

交通アクセス

Photo by Shigeyama

兵庫・おのころ島神社へのアクセスには、ほとんどの方が車でのアクセスをお考えでしょうか。車を使ったアクセス方法を、各方面から考えてみました。神戸方面・徳島方面からのアクセス方法と、関西空港と神戸空港からのアクセス方法をご紹介します。神社の駐車場情報もあります。

神戸方面より

Photo by PYONKO

神戸方面からアクセスする場合は、神戸淡路鳴門自動車道を利用します。明石海峡大橋を渡ります。おのころ島神社の最寄りのICは、「西淡三原IC」となりますので、ここで高速道路を降ります。西淡三原ICを降りたら出口を左折し、県道31号線へと出ます。県道31号線・志知交差点を左折した後、県道477号線に出ます。

県道477号線・西川橋西詰交差点を左折していきます。左折した後は道なりに進み、川沿いを進んでいくと、朱色の大きな鳥居が見えてきます。朱色の橋を渡ると、おのころ島神社に到着します。西淡三原ICからは、車で約12分の移動時間となっています。

徳島方面より

Photo by alberth2

徳島方面からのアクセスする場合は、徳島自動車道を利用します。鳴門JCTを通り、高松自動車道へ車を進めます。鳴門ICを過ぎ、神戸淡路鳴門自動車道に入り、小鳴門橋を渡っていきます。トンネルを抜け、大鳴門橋を渡り、淡路島南ICを過ぎ、西淡三原ICを目指します。西淡三原ICを降りたのち、出口を左折して県道31号線へ出ます。

県道31号線・志知交差点を左折して、県道477号線へ車を進め、西川橋西詰交差点を左折していきます。左折した後は道なりに進み、そのまま川沿いを進んでいきます。すると、大きな朱色の鳥居が見えてくるので、朱色の端を渡った先におのころ島神社があります。

関西空港より

Photo by lasta29

関西空港からのアクセスでは、スカイゲートブリッジを渡り、4号湾岸線を走り進めます。そのまま道なりに走り進めていき、天保山JCTを通り、湾岸5号線を走ります。天保山大橋を渡り、そのまま湾岸5号線を走り進めていきます。住吉浜JCTで降り、出口へ走ります。交差点を直進し、灘大橋を渡り、港湾幹線道路に入ります。

新港ランプで降り、第4突堤を直進、第2突提で交差点を右折します。京橋出入口へ入り、阪神3号神戸線へ入り、湊川JCTを通り過ぎます。月見山JCTを走り、阪神5号湾岸線に入ります。名谷JCTを通り過ぎ、垂水JCTを通り、神戸淡路鳴門自動車道へ車を進めます。

明石海峡大橋を渡ったのち、そのまま走り進めていき、西淡三原ICで降ります。西路交差点を右折、県道126号線へ入ります。 大榎列交差点を左折、390mほど直進し、交差点を右折します。榎列保育所を左折すると、朱色の大きな鳥居が見えてきますので到着します。
 

神戸空港より

Photo by wonderstory

神戸空港からのアクセスは、神戸スカイブリッジを渡り、直進していきます。港島中町1・北交差点を左折、神戸大橋を渡り、第4突提交差点を斜めに曲がり直進、税関本庁前交差点を直進、第2突提交差点を右折します。京橋出入口に入り、阪神3号神戸線に入ります。

湊川JCTを過ぎ、月見山JCTを過ぎ、名谷JCTで阪神5号湾岸線に入ります。垂水JCTで神戸淡路鳴門自動車道へ入ります。明石海峡大橋を渡り、そのまま走り進め、西淡三原ICで降ります。西路交差点を右折、県道126号線へ入ります。大榎列交差点を左折、390mほど直進し、交差点を右折し、直進した後、榎列保育所を左折すると、神社の鳥居が見えてきます。

駐車場

Photo by iwazer

兵庫・おのころ島神社の駐車場情報です。神社の駐車場は100台駐車可能となっています。神社の南側に駐車場があり、無料で利用することができます。駐車場は、平日はさほど混み合うことはありませんが、休日ですと駐車場はあっという間に満車になることもあります。

神社の駐車場が満車になってしまった場合は、駐車場が空くのを待つことになります。駐車場の混雑を避けたいのであれば、早朝か夕方に参拝に訪れるのも、ひとつの手です。神社周辺には、有料駐車場がないため、車を置いて歩いて来ることもできません。お気を付けください。

おのころ島神社で縁結びのご利益をいただこう!見出し

Photo by k_yasser

兵庫・おのころ島神社をご紹介しました。おのころ島神社は、縁結びの最強パワースポットと言われていることもあり、多くの方が参拝に足を運びます。丁寧に参拝し、良縁を結ぶことができるように丁寧に参拝しましょう。境内には、ご神木や縁結びのパワースポットもあるので、縁結びのご利益を頂いてはいかがでしょうか。

投稿日: 2019年11月8日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote