地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

鹿島神宮のお守りおすすめまとめ!人気の種類&ご利益などを徹底調査!

鹿島神宮のお守りおすすめまとめ!人気の種類&ご利益などを徹底調査!
投稿日: 2020年3月23日最終更新日: 2020年10月8日

茨城県にある「鹿島神宮」は、茨城県の中でも人気のパワースポットです。そんなパワーを得られる鹿島神宮でお守りを買うと、効果抜群という口コミが多く流れています。今回はそんな鹿島神宮の様々なお守りのご利益や種類など、気になる情報をご紹介いたします!

茨城・鹿島神宮のおすすめお守りをご紹介!見出し

Photo by puffyjet

茨城県の南部に位置する人気のパワースポット「鹿島神宮」では、様々なご利益得られると同時に、様々な種類のお守りを購入することが出来ます。茨城県随一とも言われるパワースポット「鹿島神宮」では、一体どのようなお守りが人気なのでしょうか?今回は茨城県の「鹿島神宮」のご利益、そして人気のお守りについてご紹介いたします!

お守りの人気の種類や値段・ご利益もチェック!

Photo by Zengame

茨城県の「鹿島神宮」には、他の神社に比べてもたくさんの種類のお守りが販売されています。そのお守りの種類によっても得られるご利益が違います。

今回は、鹿島神宮で購入できる様々な種類のお守りから得られるご利益、そしてそのお守りの値段などをご紹介いたしますので、ぜひ参考にしてみてください!

鹿島神宮とは見出し

Photo by Zengame

まずは茨城県の人気のパワースポット「鹿島神宮」がどのような神社なのかを知ってから、お守りやご利益についてご紹介していきましょう。

茨城県にはいくつかのパワースポットがありますが、鹿島神宮はその中でもトップクラスのパワースポットと言われています。

鹿島神宮の由緒・御祭神

Photo by Zengame

茨城県の鹿島神宮は、非常に歴史が古い神社と言われています。鹿島神宮の御祭神は「武甕槌大神」(たけみかづちのかみ)です。

その由緒をご紹介いたします。日本の初代天皇「神武天皇」が日本を平定するために兵を率いて東に向かっていた時に、思いもよらぬ窮地に見舞われてしまいます。

その際に、現在鹿島神宮の御祭神として祀られている武甕槌大神の神剣「韴霊剣」(ふつのみたまのつるぎ)が窮地に陥った神武天皇を救ってくれたのだそうです。

鹿島神宮の御祭神である武甕槌大神は、日本神話の中でも最も強い武神と言われているのだそうです。その武甕槌大神が祀られている鹿島神宮では、武運や勝負運が特にご利益があると言われており、参拝客に人気があります。

鹿島神宮のご利益

Photo by Norisa1

茨城県の鹿島神宮は、先ほどご紹介した武運や勝負運の他にも、様々なご利益が得られるということでお守りはもちろん、参拝する方にも非常に人気があります。

特に、人生の転機の時や、何が物事を始めるという場合に訪れるとよりパワーを貰えるというのです。武運や勝負運の他にも、決断力を授かったり、行動力、統率力も授かることができるのだそうです。

鹿島神宮のパワースポット

Photo by Zengame

茨城県の鹿島神宮は、関東最古の神社と言われています。そして鹿島神宮は東関東を護ってくれている、地域全体の守護神なのだそうです。

そんなパワースポットである鹿島神宮は、お守りを購入するだけではなく、鹿島神宮にある様々なパワースポットをくまなく訪れるのがおすすめです。

鹿島神宮のパワースポット①:要石

ではまず、鹿島神宮に訪れた際に立ち寄りたいパワースポット「要石」をご紹介いたします。要石は、鹿島神宮の中でも最も強いパワースポットと言われています。

太古の昔から厚く信仰されてきたこの要石は、地震封じの要石なのだそうです。出ている部分は小さいですが、地中に埋まっている石の大きさは非常に巨大で掘り起こすことが出来ないと言われています。

この要石のパワーは、「自分以外の大切なものを守り続ける」というパワーを得られるのだそうです。

鹿島神宮のパワースポット②:奥宮

続いては、奥参道の突き当たりにある「奥宮」です。こちらは、先ほどご紹介した「要石」を守るような形で建てられています。

こちらの奥宮では勝利の神様が祀られており、勝気とエネルギーを授かることができるそうです。厳かな空気を感じられる美しい奥宮です。

鹿島神宮のパワースポット③:ハートの灯篭

鹿島神宮の境内には、沢山の灯篭があります。しかしその中に、灯篭の穴の部分がハート型になっているものがあるのです。

その広い鹿島神宮の境内の中の沢山の灯篭の中から、そのハート型の灯篭を見つけることができれば、恋人ができたり、夫婦仲が良くなったりすると言われています。

もし見つけられなかった場合は、恋愛運がアップするお守りを購入して持って帰るのがおすすめです。

鹿島神宮のパワースポット④:御手洗池

続いて鹿島神宮で立ち寄りたいパワースポットは、「御手洗池」です。こちらは、先ほどの「奥宮」の左側を降りて行くことができます。

こちらは、本殿を参拝した後に訪れるのがおすすめです。本殿で決断力と勝負運をいただいた後に訪れると、気持ちが落ち着いて人間関係の悩みを忘れることができます。

鹿島神宮のご神木も立ち寄りたいポイント!見出し

鹿島神宮には、樹齢1200年と言われる巨大なご神木が本殿の背後に鎮座しています。霊感などがない方でも、この木から受けるパワーは大きいと言います。

2020年現在からみて、1200年前といえば平安時代だった日本を鹿島神宮のご神木は見てきているのです。人間には想像も出来ない長い時間を生き抜いてきたご神木から、ぜひその強いパワーを授かってください。

茨城のパワースポットランキング!神社や滝・山などを紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
茨城のパワースポットランキング!神社や滝・山などを紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
茨城県内には筑波山神社や鹿島神宮などといった有名なパワースポットがたくさんあります。仕事運や金運などにご利益がある人気スポットも数多くあります。神社、滝、山など場所も様々です。そんな茨城県内で人気のパワースポットをランキング形式で紹介します。

鹿島神宮のおすすめお守り見出し

では続いては、鹿島神宮で購入することができるお守りの種類や、そのお守りの値段などをご紹介いたします。

お守りの種類には様々なものがありますので、今の自分に必要だと感じる種類のお守りを選んで、ぜひ購入して家に持ち帰ってください。

鹿島神宮のおすすめお守り①:勝守

まずご紹介する鹿島神宮で購入することができるお守りは、「勝守」という種類のお守りです。こちらは勝負運を上げてくれるお守りと言われています。

値段は800円で、何かしらの試合の前などに鹿島神宮へ訪れてお守りを購入する方も多いようです。鹿島という土地柄から、鹿島アントラーズのファンの方にも人気があるお守りです。

鹿島神宮のおすすめお守り②:武道御守

鹿島神宮の御祭神は武甕槌大神という日本神話の中でも最も武道が強いと言われている武神です。そのため、武道を行う方には「武道御守」という種類のお守りが非常に人気です。

鹿島神宮の神使であるシカがデザインされたスタイリッシュな見た目から、男性から特に人気のあるお守りの種類と言えるでしょう。こちらのお守りの値段は800円となっています。

鹿島神宮のおすすめお守り③:合格守

Photo by pelican

受験シーズンなどに神社へ足を運んでご利益をいただこうとする方も多いでしょう。鹿島神宮では、そんな受験生などにぴったりなお守りも用意されています。

「合格守」は、何かしらの試験に挑もうとしている方におすすめのお守りです。ぜひ試験の前に鹿島神宮へ訪れて手に入れてみてください。

鹿島神宮のおすすめお守り④:足腰健康守

Photo by y_katsuuu

鹿島神宮で購入することができる「足腰健康守」という種類のお守りは、草履のモチーフがついた可愛らしいお守りです。

足腰が弱ってきたご両親や、旅に出かけるお友達などにおすすめのお守りです。また、健康守という、足腰だけではなく健康へのご利益が期待できるお守りもおすすめです。値段は800円です。

鹿島神宮のおすすめお守り⑤:幸運守

続いては、赤い色と神使の鹿のツノがデザインされたお守り「幸運守」です。鹿島アントラーズのファンに大人気のお守りです。

幸せを運んできてくれるこちらのお守りは、お土産にもおすすめです。自分の分と、家族やお友達の分もぜひ購入して帰ってください。

鹿島神宮のおすすめお守り⑥:幸せ鈴守

Photo by Kanko*

続いて鹿島神宮で人気のあるお守りの種類は「幸せ鈴守」です。その名の通り、鈴がついたお守りで、可愛らしい音色を楽しむこともできます。

カラーが4種類ありますので、自分の好みの色を選ぶといいでしょう。値段は500円で、お手頃なのでお土産にも最適です。

鹿島神宮のおすすめお守り⑦:要石守

続いては、鹿島神宮の中でも最も強いパワースポットであると言われている「要石」をモチーフにしたお守りです。

こちらは地震や災難除けにご利益があると言われています。鹿島神宮の最もパワーを感じられる要石のお守りは持っているだけで安心できるでしょう。値段は800円です。

鹿島神宮のおすすめお守り⑧:常陸帯

鹿島神宮には、勝負運や武運と言ったご利益の他にも、安産というご利益もあるのです。その安産祈願がされたお守りは「常陸帯」といい、妊婦さんの腹帯につける物だそうです。

ご自身が赤ちゃんを授かった場合や、大切な人が赤ちゃんを授かった時に、鹿島神宮の強いご利益を受けて安産をぜひ祈願してください。値段は800円です。

鹿島神宮のお守りの返納方法は?

神社にお参りして、お守りやお札などを購入した場合、どの後はどうするのが正しいのかをご存知ですか?

鹿島神宮で購入してご利益をいただいたお守りやお札などは、1年後にまた参拝して「古札納め所」という場所に返納するのが基本です。

鹿島神宮の基本情報見出し

続いては、茨城県随一のパワースポットである鹿島神宮の基本的な情報をご紹介いたします。ぜひチェックしてお守りを購入しに行ったり、パワーを授かったりしてください。

鹿島神宮でお守りを販売している場所はもちろん、公共交通機関でのアクセス、車でアクセスした際の駐車場情報などもご紹介いたします。

鹿島神宮のお守りの販売場所

Photo by Kanko*

まずは、鹿島神宮でお守りを購入する際に訪れる「授与所」の場所からご紹介いたします。鹿島神宮へ訪れたら、大鳥居から参道を進みます。

参道を進むと、社務所や宝物館と行った建物が目に入るはずですので、その建物と同じ並びに販売所も建っています。まずは参拝してからお守りを購入してください。

鹿島神宮のお守りの販売時間

Photo by Japanexperterna.se

鹿島神宮でお守りを購入することができる時間帯は、8:30〜16:30となっています。もしもこの時間内に鹿島神宮へ訪れることが出来ない方は、社務所に連絡してみてください。

ある程度の時間であれば対応してくれるかもしれません。しかし、できる限り迷惑がかからないように時間に余裕を持って訪れるのがおすすめです。

鹿島神宮への交通アクセス

Photo by MIKI Yoshihito. (#mikiyoshihito)

まず、高速バスで鹿島神宮へ訪れる場合のアクセス方法をご紹介いたします。東京駅の八重洲南口から出る「かしま号」というバスに乗ってください。鹿島神宮まで簡単にアクセス出来ます。所要時間は2時間ほどです。

続いて、電車の場合のアクセス方法ですが、東京から訪れる場合は、東京から千葉駅、もしくは成田駅にアクセスして、鹿島線という電車に乗り継いでください。

鹿島線は1時間に1本ほどしか電車が走っていませんので、あまり時間に融通が効かない方は高速バスの方が便利かもしれません。

鹿島神宮の駐車場

Photo by jmettraux

鹿島神宮へ訪れる際に、一番便利なのは自家用車などを利用して訪れるアクセス方法です。その際に必要になる駐車場情報をご紹介いたします。

駐車場は一番近い第一駐車場が有料で、普通車300円、中型車500円、大型車700円となっています。そして第二駐車場は通常無料ですが、季節によって有料になります。

その他にも混雑時には臨時有料駐車場が鹿島神宮近くに出来ますので、あまり遠くから歩きたくないという方は便利な駐車場を選んで停めてください。

鹿島神宮はパワースポット!駐車場・アクセスを紹介!周辺の観光情報も! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
鹿島神宮はパワースポット!駐車場・アクセスを紹介!周辺の観光情報も! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
鹿島神宮は東国三社のひとつにも数えられている全国にある鹿島神社の総本社です。勝負事の必勝祈願としても有名で、全国から参拝に訪れています。今回は鹿島神宮にスポットを当ててパワースポットや駐車場、アクセス方法などを周辺の観光情報と合わせてご紹介いたします!

鹿島神宮に参拝してご利益やお守りをいただこう!見出し

Photo by 乃良狗

茨城県内でも人気のパワースポットで知られている鹿島神宮は、多くの方から信仰を集めている素晴らしい神社です。ご利益があるお守りも手に入れることが出来ますし、何より訪れた際に鹿島神宮から受けることができる神秘的なパワーのありがたみが非常に大きいでしょう。大切な勝負事や人生の転機の際には、鹿島神宮へ足を運んでみてください!

関連キーワード

投稿日: 2020年3月23日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote