茨城県で山や滝など人気のパワースポット!
パワースポットの宝庫ともいうべき茨城県には金運や仕事運などにご利益があるパワースポットが数多くあります。有名な筑波山や鹿島神宮をはじめ、山や滝など様々な場所があります。そこで人気のパワースポットをランキング形式で紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
茨城のパワースポット11位:袋田の滝
華厳の滝や那智の滝と並ぶ日本三大名瀑の一つに数えられます。岩壁を四段に流れ落ちる豪快な光景を眺めることができるおすすめの場所でもあります。また、恋愛運アップに効果があるパワースポットとしても知られます。カップルやご夫婦などで出かけてみませんか。
袋田の滝は元気でした pic.twitter.com/2df0waTPNV
— てんちゃそ。 (@tenchaso103) October 23, 2017
JR水郡線袋田駅より、茨城交通バスを利用し、袋田の滝行き終点にて下車後、徒歩10分ほどのところにあります。ウォーキングコースもあるので、マイナスイオンを感じながら心をリラックスさせましょう。気持ちを癒すことができる人気のパワースポットでもあります。
住所:茨城県久慈郡大子町袋田 電話番号:0295-72-0285
茨城のパワースポット10位:笠間稲荷神社
五穀豊穣、商売繁盛の神として古くから信仰されており、関東をはじめ、全国各地から参拝客が訪れる人気のパワースポットになります。京都の伏見稲荷神社、佐賀の祐徳稲荷神社と並び、日本三大稲荷神社の1つに数えられます。仕事運をアップさせたい方におすすめです。
#笠間稲荷神社 に行ってきました:grin:
— mii (@n4xge) October 21, 2017
古くから庶民の神様として広く信仰を集めてきた #神社 。#日本三大稲荷 の #パワースポット の一つです。
「菊祭り」でしたが、#台風 の影響で・・・
NHKの大河ドラマ「 #おんな城主直虎 」をイメージして作られた菊人形展があるらしい pic.twitter.com/PK3SX6nQC4
誠実に商売をする人には金運を授けてくれるといった、神聖な場所になります。また、忍耐力アップなどにも効果があります。縁結びや安産などにもご利益があるといった事から年間を通じて多くの人が祈願に来ます。そんな人気のパワースポットの一つになります。
住所:茨城県笠間市笠間1番地 電話番号:029-673-0001
茨城のパワースポット9位:御岩神社
天然記念物の御神木があり、水戸藩の祈願所としても知られる有名な神社。かの有名な徳川光圀公が参拝もしています。ハイキングコースもあるので、休日の余暇をのんびりと過ごすこともできます。日立駅からバスを利用し、35分ほど進んだところにあります。
パワースポット 御岩神社 pic.twitter.com/0T0CT2ZG8n
— ぷりんぺろん (@Ol9tkgvskFp4dJg) October 23, 2017
神様の数が188柱あり、ここにお参りするだけで、日本の神様ほぼ全てにお参りすることとができるといったすごいパワースポットです。様々なパワーを授かりませんか。三本杉の三叉の部分には、昔、天狗が住んでいたとの伝説が残っており、別名「天狗杉」とも呼ばれます。ミステリアスな雰囲気も併せ持ちます。
住所:茨城県日立市入四間町752 電話番号:0294-21-8445
茨城のパワースポット8位:大洗磯前神社
商売繁盛や福徳円満、病難治療、開運厄除、家内安全となどといった感じに様々なご利益があり、仕事運や金運アップなどにもおすすめの神社になります。同じ大洗にある酒列磯前神社とで、2社で一つの信仰を形成しています。一緒に巡ってみましょう。
大洗磯前神社には、軍艦那珂忠魂碑があってつまり巡洋艦那珂ちゃん、艦これ聖地でもあったという。 pic.twitter.com/xdVI8L4dyP
— 六条 麦:青龍殺法 (@mugi_rokujo) October 13, 2017
大洗磯前神社の主祭神の大己貴命(オオナムチノミコト)は縁結びの神として知られます。仕事での人間関係や家庭においての縁、神様とのご縁といった感じに様々ご縁をもたらしてくれます。仕事運アップなどにもおすすめです。さまざまな縁を結ぶパワーを授かりましょう。
住所:茨城県茨城郡大洗町磯浜町6890 電話番号:029-267-2637
茨城のパワースポット7位:湯の網温泉
鉄分多めの鉱泉ですね。明治造りの湯殿が素晴らしい (@ 湯の網温泉 鹿の湯 松屋 in 北茨城市, 茨城県) https://t.co/86RMfouyOe pic.twitter.com/JUpvvU8ady
— をぐ (@wogu) July 23, 2017
トマトジュースを彷彿される感じの赤茶色の湯が特徴です。冷え性などに効果があります。昔ながらの雰囲気があるなんだか懐かしい感じの温泉です。安い値段で利用することでき、日帰りも宿泊も可能です。素敵なタイル絵や壁のステンドグラスが特徴的です。ぜひ立ち寄ってみましょう。
湯の網温泉 鹿の湯 松屋 日帰り入浴。690円 静かな山の中にある旅館。明治に造られたという浴室は高級なつくり。湯の成分があるものの綺麗に掃除され、落ち着く雰囲気が素晴らしい。
— をぐ (@wogu) July 23, 2017
お湯は鉄分でキシキシするかと思いきやマイルドですね。 pic.twitter.com/XM8uRQTaLh
国内有数の含鉄泉で源泉掛け流しの鉱泉です。効能は慢性婦人病や冷え性、疲労回復などに効果があります。女性におすすめのパワースポットの一つです。心も身体もリフレッシュしたいといった方は、ぜひ足を運んでみませんか。アットホームな雰囲気も魅力です。
住所:茨城県北茨城市関南町神岡下1435 電話番号:0293-46-1086
茨城のパワースポット6位:雨引観音
坂東三十三箇所霊場第24番札所としても多くの人に知られます。雨引観音の観音様は人々の病気を癒してくれ、延命長寿を与えてくれるといったこともあり、安産や子育てでの祈願に訪れる方が多くいます。美智子妃殿下が安産祈願した場所でもあります。
雨引観音に来ました。名前の通りの大雨〜:umbrella:️ pic.twitter.com/WrjQjvzsxf
— チカカラズ⇔珍獣うどん (@chikakarazu) October 22, 2017
樹齢推定400年を誇る「玉体杉」や延命長寿の神通力がある「延命水」などがあります。安産、子育、厄除け、延命などといったご利益があります。自然に囲まれた静かな場所にあるので、落ち着いて参拝することができます。ご夫婦で祈願に出かけましょう。
住所:茨城県桜川市本木1 電話番号:0296-58-5009
茨城のパワースポット5位:息栖神社
東国三社の一つとして知られる場所です。息栖神社の御神体は井戸という全国的にも珍しい神社です。忍塩井(おしおい)という清水が湧き出しており、汲み取って持ち帰ることもできます。祭りの際に男たちが力比べをして競ったとされる「力石」や樹齢1000年以上を誇る「夫婦杉」などといったスポットがあります。
この間友達と東国三社巡りをして来ました!鹿島神宮、息栖神社、香取神宮。この息栖神社が交通アクセス良くなくて中々行けなかった。やっぱり運転出来るって良いなぁ( ´∀`)イケメンのペーパー講習受けたい。 pic.twitter.com/ONvNfyd3XQ
— 藤香 (@4Ya2zCCmW7D8wT0) October 11, 2017
息栖神社の御祭神は厄除招福や交通守護の神様である「岐神(クナドノカミ)」を主祭神として、空と海の神様である「天鳥船神(アメノトリフネノカミ)」と海や水を司る安産の神様で知られる「住吉三神」といった合計5体の神様が祀られているといった以下のもご利益がたくさんありそうな場所です。
住所:茨城県神栖市息栖2882 電話番号:0299-92-2300
茨城のパワースポット4位:大宝八幡宮
宝くじの高額当選など「財運招福」の御利益があると有名で、テレビや雑誌等でもたびたび取り上げられている金運におすすめのパワースポットになります。創建1300年以上の関東最古の八幡宮としても知られます。戦の神、応神天皇を祀っている神社でもあり、平将門などといった武将が先勝祈願に訪れた地でもあります。
今日の宝くじ、金運情報⇒ 関東最古の八幡さま、大宝八幡宮で金運アップ 大宝八幡宮で高額当選を狙う 財運招福にご利益があり、参拝者の中から宝くじ当選者 https://t.co/pLQsvpDZn6 #宝くじ,#金運,#高額当選,#売り場,#年末ジャンボ,#ジャンボ宝くじ
— 宝くじ情報@高額当選 (@takarakujidream) October 22, 2017
狛犬が待ち受けている場所に、重軽石があり、ご本殿に行く前に石を持ち重さを覚えておいて、参拝後に、もう一度石を持って石が軽感じられると神様に思いが届いたという言い伝えがあります。ぜひ試してみませんか。金運や勝負運などの御利益があります。
住所:茨城県下妻市大宝667 電話番号:0296-44-3756
茨城のパワースポット3位:酒列磯前神社
宝くじの当たる神社として有名で主に金運にご利益があります。ひたちなか海浜鉄道磯崎駅から徒歩で10分のところにあります。本殿に向かう参道には、樹齢300年以上のオオバイボタやスダジイ、ヒサカキなどといった常緑広葉樹や椿があります。自然豊かな光景も楽しめます。
酒列磯前神社(茨城県ひたちなか市) pic.twitter.com/uV02MTBpJz
— のぼる (@lIWPms3GtP7dnDJ) October 24, 2017
金運をはじめ、病気平癒や健康長寿、家内安全、商売繁盛などといった感じに、健康運や仕事運にもご利益があります。主祭神のスクナヒコナノミコトは医療の神として信仰されている神様ですので、健康に不安がある方などにもおすすめです。総合的なご利益があるのでランキング3位となりました。
住所:茨城県ひたちなか市磯崎町4607-2 電話番号:029-265-8220
茨城のパワースポット2位:筑波山神社
筑波山神社は、東の霊峰「筑波山」を御神体として仰いでおり、約3千年の歴史を誇る古社です。山頂からは関東一円の景色を望むことができ、多くの観光客でにぎわいます。筑波山神社境内の随神門近くに立つ大杉などミステリアスな雰囲気もあるスポットがあります。
本日の狛犬さん①
— のものも@神社 (@non3377) October 24, 2017
茨城県:arrow_heading_up:筑波山神社:crossed_flags:https://t.co/Tn7B1AQCBQ
拝殿前の狛犬さん:paw_prints:巻物とかに描かれているような感じの狛犬さんです。和風でなんかカッコいい:bulb: pic.twitter.com/xrseIXiIEf
筑波山神社にはたくさんのご利益があるパワースポットがあります。「出世稲荷」と「白蛇弁天」で、出世やお金の面にご利益のある金運と仕事運にまつわるパワースポットになります。他にも、筑波山神社で縁結びとしても有名です。まさに、パワースポットの宝庫といった感じの神社のため、ランキング2位となっています。
住所:茨城県つくば市筑波1番地 電話番号:029-866-0502
茨城のパワースポット1位:鹿島神宮
千葉県香取市の香取神宮、茨城県神栖市の息栖神社とともに東国三社の一社になります。仕事運や金運、勝負運などといった総合的な開運力があるおすすめのパワースポットです、まさにランキング1位にふさわしいといって良い場所と言えます。日本神話最強の武神でもある武甕槌大神が祀られています。
奥参道は杉っぱの絨毯です pic.twitter.com/dL9TxPiYRm
— 鹿島神宮 (@kashimajingu660) October 22, 2017
皇紀元年の創建と伝えられる鹿島神宮には、日本三大楼門の一つと評される楼門や本殿など、国の重要文化財指定の社が数多くあります。国宝「フツノミタマノツルギ」は全長が約3メートルもある直刀です。自然豊かな森は、県の天然記念物にも指定されています。
住所:茨城県鹿嶋市宮中2306-1 電話番号:0299-82-1209
茨城県にはパワースポットがたくさんある
茨城県内にあるパワースポットの数々をランキング形式で紹介しました。まさに、パワースポットの宝庫というべき場所がたくさんあるので、ランキングも一苦労です。茨城県が誇る人気のパワースポットばかりですので、休日の余暇などに出かけてみましょう。

RELATED
関連記事

RELATED
- 筑波山神社を参拝しよう!御朱印巡りやパワースポットのご利益は?
筑波山(つくばさん)神社は、関東の霊峰「筑波山」を御神体とし、約3千年という国内屈指の神社です。古代山岳信仰に始る古社で、...
ralumo
- 大洗温泉なら日帰りがおすすめ!人気の旅館やホテルなどの人気スポットをご紹介!
東京都心から車で最短90分で行ける大洗温泉は、常盤エリア最大のマリンリゾート地にあります。海の絶景を眺めながら温泉を楽しめ...
linlinmal
- 茨城のデートスポットTOP20!おすすめプランを紹介!雨の日でも安心!
茨城県にデートへ行くとしたら、あなたはどこへ行きますか?あまり多くのデートスポットが人々に知られていない茨城県には、沢山の...
neko master
- 茨城の観光スポットランキングTOP20!子供と行けるおすすめを紹介!
茨城県の観光スポットってどのぐらい思い浮かべることができますか?さらにその中で子供さん連れでも楽しめるおすすめスポットと言...
そむたむまくら
- 茨城の名物ご当地グルメランキングTOP10!B級グルメや郷土料理を楽しもう!
皆さんは茨城の名物ご当地グルメにどんなものがあるのか知っていますか?茨城県内各地の特産を生かした名物料理が多く、えっ!こん...
A-TANAKA
- 茨城にある公園おすすめ10選!子供連れやデートにもってこいのスポットを紹介
茨城にあるおすすめの公園を10ヶ所ご紹介いたします。公園といっても、遊びがメインの公園・散歩のできる公園・景色が一望できる...
ちーみん
- 茨城のドライブを楽しもう!おすすめコースやスポット20選を徹底解剖!
自然が豊かな茨城は、ドライブを楽しむのにもおすすめです。今回は、日帰りデートにぴったりのコースやスポットを選りすぐってみま...
mamesumi
- 茨城のお土産といえばこれ!おすすめの銘菓や名物をご紹介!
茨城県には、多くの自然溢れる観光地などがあり、毎年沢山の観光客が訪れます。茨城へ観光・旅行へ行った際、もらった人が喜ぶこと...
neko master
- 茨城の紅葉スポットランキングTOP10!名所や絶景スポットをご紹介
日本人にとって紅葉は一年の中でも楽しみなシーズンですよね。色鮮やかな紅葉は、とても美しいです。北関東の茨城県にも、多くの紅...
neko master
- 筑波山周辺の観光を楽しむには?パワースポット巡りやドライブにも!
筑波山は山自体が御神体の茨城県を代表するパワースポットです。周辺には多くの観光場所が点在しており、多くの観光客達で賑わいを...
くろごり
- 茨城の温泉20選!日帰りや有名宿、おすすめの温泉スポットをご紹介
関東に位置する茨城県。この茨城県には温泉が多く存在することをご存知だろうか。茨城県内には数多くの温泉が存在する。また、茨城...
きらきら星
- 茨城県フラワーパークのイルミネーション!口コミ評価やおすすめを紹介!
茨城県フラワーパークでは、季節の花を楽しめることはもちろんの事、冬になるとイルミネーションを開催します。50万個のLED電...
神楽あかね
- 大洗サンビーチで夏を満喫!駐車場アクセス情報などを徹底紹介
夏本番まで待ちきれない!今年は、大洗サンビーチで夏を満喫しましょう。大洗サンビーチは、茨城県の海水浴場の中でも一番おすすめ...
川島 剛
- 袋田の滝へのアクセス方法や駐車場は?おすすめの絶景をご紹介!
茨城県の袋田の滝の景色やアクセス方法を書いてあります。四季ごとに変わる袋田の滝の姿を堪能してください。アクセス方法などを参...
Shiori Ishida
- 茨城空港から空の旅へ!アクセス・駐車場は?お土産や食事もご紹介
近年どんどん発展している茨城空港。地方の空港は国内線用だと思われがちですが、茨城空港からはなんと海外へも行けちゃうんです!...
ヘッピンゲン
- 竜神峡にかかる竜神大吊橋がすごい!紅葉の絶景スポットなどを徹底紹介
竜神峡にかかる竜神大吊橋は、まるで空中散歩のような気分が味わえる人気の観光スポットです。四季を通じて美しい自然が楽しめます...
田島みつき
- 茨城の釣りスポットを一覧紹介!港・堤防や子供も楽しめる場所も!
茨城県内には数多くの釣り場があります。川をはじめ、港であったり堤防であったり、釣り船や公園など大人から子供まで釣りが楽しめ...
Rey_goal
- 茨城のそば店ランキング21!そば街道の名店・人気店など色々!
さまざまな美味しいグルメが勢ぞろいしている茨城は、人気のスポットです。今回はそんな茨城でおすすめのそばをたっぷりとご紹介い...
erierieri1
- 茨城弁は語尾がかわいい?告白にも使える面白い方言を徹底調査!
茨城弁は語尾がかわいいという噂がありますが、本当にかわいいのでしょうか。今回は、告白にも使える、茨城弁の面白い方言を徹底調...
neko master
- 茨城のアンテナショップ「茨城マルシェ」が銀座で人気!名産品をGETしよう!
東京・銀座で人気の茨城県のアンテナショップ「茨城マルシェ」をご紹介します。茨城名産の納豆やメロンなどの食品・飲料といった茨...
師岡京子
- 茨城道の駅ランキング!人気の温泉やおすすめグルメ情報もお届け!
つい寄り道してしまいたくなる「道の駅」。豊富な水源を有し、農作物に恵まれている茨城県にも、魅力的な道の駅がたくさん集まって...
rikorea