2020年全国の駅弁ランキングをご紹介!
日本全国には、各地の名物を使用した様々な駅弁が沢山あります。鉄道駅や売店で購入できる駅弁や、新幹線などの車両販売で購入できる駅弁など沢山あり、どの駅弁を購入したらいいのか迷ってしまうほどです。
各地の名物を食べられるということもあり、駅弁は旅をする時には欠かせない物となっています。今回は、全国各地の駅弁から選りすぐりの絶品弁当をランキング形式でご紹介したいと思います。ぜひこのランキングをご参考にしてみてください。
新幹線でも味わえる人気のご当地弁当をチェック!
駅弁は全国各地の鉄道駅やホームの売店、百貨店などでも販売されていますが、新幹線の車両販売でも購入することができます。旅行や仕事のお供に、景色に揺られながら新幹線で駅弁を食べることができるのも魅力的です。
新幹線によっては、様々な違った名物を使用した駅弁や、その新幹線でしか食べることができない弁当を購入して頂くのもおすすめです。また、このランキングに入っている人気の駅弁も販売されているので、気になる駅弁があれば購入して新幹線でゆっくり味わって頂くのもおすすめです。
全国の駅弁ランキング:21位~17位
全国各地から厳選した美味しい駅弁ランキング21位から17位では、郷土料理を贅沢に駅弁に仕立てた弁当や人気アニメキャラクターにちなんだ弁当をご紹介します。
下記では、ランキング21位から17位の美味しい駅弁をピックアップ。ぜひこのランキングをご参考にしてみてください。
21位:桃太郎の祭ずし(岡山県)
ランキング21位は、岡山県の郷土料理「ばら寿司」を贅沢に駅弁に仕立てた弁当「桃太郎の祭ずし」。時代に合わせて変化を遂げ、岡山県を代表する人気の駅弁と博しています。
また、岡山県がゆかりの地として知られている桃太郎のイラストが描かれた鮮やかなパッケージも魅力的です。
桃太郎の祭ずしのおすすめポイント・購入できる駅
パッケージを開けると可愛らしいピンク色の桃型容器が現れます。蓋を開けると、ママカリやサワラの酢漬けやアサリ煮、焼アナゴや桜でんぶなど色鮮やかな食材がたっぷりと入っているのも「桃太郎の祭ずし」のおすすめポイントです。
「桃太郎の祭ずし」は、岡山駅の正面玄関の奥にある「おみやげ街道 岡山」に、改札内にある「おかやま駅弁」、新幹線のホームにある「おかやま駅弁」で購入することができます。
20位:ゲゲゲの鬼太郎丼(鳥取県)
ランキング20位は、人気のアニメキャラクターを駅弁に仕立てた弁当「ゲゲゲの鬼太郎丼」。インパクト抜群なパッケージも目を奪われてしまいます。「ゲゲゲの鬼太郎丼」は、メディアにも取り上げられたとても人気の弁当となっています。
容器には有田焼を使用し、まるで目玉おやじがお風呂に入っているかのようなお弁当になっています。有田焼の容器の外側は無地、内側にはゲゲゲの鬼太郎の登場するキャラクターが描かれているのも魅力的です。
ゲゲゲの鬼太郎丼のおすすめポイント・購入できる駅
柔らかく甘く煮込まれた鳥取牛のしぐれ煮やささがきごぼう、錦糸玉子がたっぷりとご飯の上に敷き詰められた「ゲゲゲの鬼太郎丼」。最大の特徴は、豆腐竹輪に練梅が添えられた「目玉おやじ」。この「目玉おやじ」が弁当を更に引き立ててくれるのもおすすめポイントです。
「ゲゲゲの鬼太郎丼」ですが、鳥取駅の「アベ鳥取堂」で購入する事ができます。また、かに爪が入った冬季限定弁当「ゲゲゲの鬼太郎丼 カニバージョン」も購入することができるようです。
19位:まさかいくらなんでも寿司(新潟県)
ランキング19位は、平成12年に販売された駅弁「まさかいくらなんでも寿司」。新潟と言えばこの駅弁!と言われるほど人気の「まさかいくらなんでも寿司」は、海鮮が好きな人にはたまらない海鮮系弁当です。
名前の通り、ます・さけ・かに・いくらをふんだんに使用しています。盛り付けも豪華ですが、ご飯と魚介のバランスも最高な贅沢弁当です。
まさかいくらなんでも寿司のおすすめポイント・購入できる駅
ネーミングが印象的な「まさかいくらなんでも寿司」。新潟県産のお米を使用した酢飯にびっしりとのった4種の海の幸を一度に味わえるのが魅力的な弁当です。
「まさかいくらなんでも寿司」は新潟県の新幹線東口改札手前の「駅弁屋新潟」などのお店で購入する事ができます。
18位:柿の葉寿司(奈良県)
ランキング18位は、奈良県大和の郷土料理「柿の葉寿司」。薄く切った塩辛いネタと甘めのシャリを柿の葉で包み込み、押しをかけて寝かせた絶品寿司です。
一つ一つ丁寧に柿の葉で包まれたお寿司は、開くとふんわりと柿の葉の香りが広がり、食欲をそそります。
柿の葉寿司のおすすめポイント・購入できる駅
寝かした「柿の葉寿司」は、ネタやシャリ・柿の葉の全体の味が調和し、一口食べれば止まらなくなるほど絶品。中谷本舗さんの「柿の葉寿司」は、さば・さけ・たい・あじの4種類の味を一度に味わうことができるのもおすすめです。
「柿の葉寿司」は、近鉄奈良駅や日本橋高島屋などの百貨店、奈良県にある中谷本舗さんの直営5店舗で購入することができます。
17位:深川めし弁当(東京都)
ランキング17位は、漁師のぶっかけ飯を再現した東京の名物駅弁「深川めし弁当」。たっぷりのあさりの旨みと生姜の効いた深川煮にふっくらとした穴子がのった絶品弁当です。
あっさりとした味付けのNRE版の「深川めし弁当」は、あさりと生姜・ネギの食感が抜群。また、穴子も肉厚で口の中でとろけるほど柔らかくて絶品です。
深川めし弁当のおすすめポイント・購入できる駅
あさりの出汁がたっぷりと詰まった「深川めし弁当」は、付け合わせもシンプルで箸休めにもぴったりです。派手さや重厚ではありませんが、東京を代表する素朴で美味しい落ち着きのある大人な駅弁です。
「深川めし弁当」は東京駅や品川駅で購入することができます。また、あさりの出汁が効いた炊き込みご飯に穴子の蒲焼とハゼの甘露煮がのった「深川めし弁当」のJRCP版もおすすめです。
全国の駅弁ランキング:16位~12位
全国各地から厳選した美味しい駅弁ランキング16位から12位では、名物の穴子やステーキをたっぷりと使用した贅沢で美味しい弁当をご紹介します。
下記では、ランキング16位から12位の美味しい駅弁をピックアップ。ぜひこのランキングをご参考にしてみてください。
16位:夫婦あなごめし(広島県)
ランキング16位は、二本並んだ穴子が仲の良い夫婦に見える「夫婦あなごめし」。大きな穴子が丸々と2本入っているので、とてもボリューミーです。
厳選した穴子を秘伝のタレで柔らかく風味豊かに煮詰めた贅沢な「夫婦あなごめし」。ふっくらで美味しい穴子と甘辛いタレがマッチ。お箸がどんどん進んでしまうほどの絶品弁当です。
夫婦あなごめしのおすすめポイント・購入できる駅
お箸で穴子を持ち上げようとすると崩れ落ちてしまうほどのホロホロで柔らかい穴子を使用した「夫婦あなごめし」には、カリカリに焼き上げられ、ほどよい塩加減で味付けされた穴子の骨せんべいも入っているのもおすすめポイントです。
広島名物の穴子をたっぷりと使用した「夫婦あなごめし」は、広島駅構内の駅弁店「ひろしま駅弁」などのお店で購入することができます。
15位:有田焼きカレー(佐賀県)
ランキング15位は、28種類のスパイスを使用した身体に優しい弁当「有田焼カレー」。駅弁で本格的な焼カレーを味わうことができる人気の弁当です。
「九州の駅弁ランキング」でも1位を獲得した「有田焼カレー」は、有田の美味しい水や佐賀県のお米など素材にもこだわり抜いています。
有田焼きカレーのおすすめポイント・購入できる駅
手作りのカレールーにたっぷりのチーズをのせた「有田焼カレー」は、冷えたままでも食べることができますが、温めるとチーズも溶けてより一層美味しく頂くこともできます。しかし、カレーの匂いがするので新幹線などで食べるのは少し気がひけるかもしれません。
食べ終わった後の器は、ご家庭で使用することができます。シンプルなデザインやドラえもん・サンリオなどのキャラクターの有田焼カレーもあるのも嬉しいポイントです。
「有田焼カレー」は有田駅舎内の有田銘品館で購入することができます。どうしても行けないという方は通販でも販売されているので、そちらで購入することをおすすめします。
14位:ひつまぶし巻き(愛知県)
ランキング14位は、名古屋名物のひつまぶしが巻き寿司のスタイルになった「ひつまぶし巻き」です。日本一の鰻産地、三河一色産のうなぎを使用しています。
うなぎのタレがたっぷりと染み込んだご飯に、ふわふわで美味しいうなぎが真ん中に入っています。味付けが濃い目のうなぎとご飯、海苔との相性がとても抜群な商品です。
ひつまぶし巻きのおすすめポイント・購入できる駅
「ひつまぶし巻き」は1つで3つの味を楽しむことができるのがおすすめポイントです。1つ目はそのまま、2つ目は一緒に入っているワサビをつけて、3つ目は一緒に入っている緑茶の粉をかけて食べて頂くことができます。緑茶の粉と一緒に、お湯をかければお茶漬けとして楽しむこともできます。
「ひつまぶし巻き」は新幹線の改札も近く便利な、名古屋駅中央通りグランドキヨスク名古屋などのお店で購入することができます。
13位:峠の釜めし(群馬県)
ランキング13位は、1958年から愛され続けている群馬県の有名な駅弁「峠の釜めし」です。益子焼の土釜に入っており、素朴で優しい家庭的な弁当です。
手作りの味わいをそのまま味わうことができるようにと、素材も厳選し、愛情をこめて作られています。「峠の釜めし」は、昭和天皇からもご愛顧頂いている日本を代表する駅弁です。
峠の釜めしのおすすめポイント・購入できる駅
利尻昆布と秘伝のダシで風味豊かに炊き上げたコシヒカリや秘伝のタレを絡ませた鶏肉に栗本来の味が引き立つ甘露煮や甘みと酸味が程よく調和した杏子など、厳選された食材がふんだんに使用されている「峠の釜めし」。最高の味を求めて一つ一つ丁寧に作られた人気の駅弁です。
「峠の釜めし」は本店や駅構内の売店、サービスエリアなどで購入することができます。また、売り切れ次第終了となってしまうお店もあるので早めに買いに行かれることをおすすめします。
12位:神戸のステーキ弁当(兵庫県)
ランキング12位は、国産牛のステーキ肉が1枚丸ごと入ったボリューム満点の駅弁「神戸のステーキ弁当」です。淡路屋さん定番のきのこピラフの上にステーキ、色鮮やかな野菜がのせられています。
ステーキはボリューム満点ですが、味付けも濃くなくとても柔らかいので、女性の方でもペロッと食べて頂くことができます。
神戸のステーキ弁当のおすすめポイント・購入できる駅
「神戸のステーキ弁当」は、紐を引き抜いて数分待つとホカホカのお弁当が食べられる加熱式の駅弁なのもおすすめポイントです。温められている時からお肉のいい匂いがして、更に食欲をそそられます。
「神戸のステーキ弁当」は新神戸駅で購入することができます。淡路屋では売切れの駅弁も多いことから、ご利用日の3日前の午前中までにお申し込みをすると、希望の商品を希望の売店でお取り置きできるサービスもありるので、利用して頂くのもおすすめです。
全国の駅弁ランキング:11位~8位
全国各地から厳選した美味しい駅弁ランキング11位から8位では、カニや牛タンなどの素材がたっぷりと詰まった贅沢な逸品をご紹介します。
下記では、ランキング11位から8位の美味しい駅弁をピックアップ。ぜひこのランキングをご参考にしてみてください。
11位:越前かにめし(福井県)
ランキング11位は、かにをたっぷりと使用した駅弁「越前かにめし」です。昭和36年に誕生した「越前かにめし」は、福井県の特産である越前がにを素材として作られた贅沢な駅弁です。
ズワイガニの雌の内臓をほぐして炊き込んだご飯に、紅ズワイガニ・ズワイガニの身がたっぷりと敷き詰められています。そのまま食べるのもよし、少し温めて食べるのもよし、卵をとおして雑炊として食べて頂くのもおすすめです。
越前かにめしのおすすめポイント・購入できる駅
「越前かにめし」はたっぷり詰まったかにの身と一緒に、香り豊かなご飯も味わって頂くことができます。有名駅弁大会でも毎回上位にランクインする人気の弁当です。
「越前かにめし」は、福井駅や金沢駅で購入することができます。かにを思う存分、贅沢に堪能できる至高の逸品です。
10位:牛タン弁当(宮城県)
ランキング10位は、仙台名物の「牛タン弁当」です。紐を引っ張ると熱々で食べることができる加熱式の駅弁です。
蓋を開けると牛タンの良い香りが食欲をそそります。宮城県産のうるち米を使用した麦飯の上に、お肉そのものの味を堪能できる牛タンがのせられています。網焼きなので、お肉の香ばしい風味が口の中に広がるのも魅力的です。
牛タン弁当のおすすめポイント・購入できる駅
牛タンの脂っぽさを中和してくれる麦飯と艶々の牛たんの相性が抜群の「牛タン弁当」。食べる前に箱についている紐を引っ張れば、5~6分で熱々で美味しい牛タンを堪能することができる人気の駅弁です。
「牛タン弁当」は、JR東日本、東北本線の仙台駅の日本レストランエンタプライズなどのお店で購入することができます。
9位:平泉うにごはん(岩手県)
ランキング9位は、まさに海の宝箱!ウニやイクラなど、海の幸がたっぷりと詰まった弁当「平泉うにごはん」です。ふっくらと炊き上げたご飯にウニがびっしりと敷き詰められています。
茎わかめの佃煮に錦糸玉子、醤油漬けされたイクラが程よく冷まされた茶飯にのせられています。そのあと、蒸されたウニがふんだんにきっちりと小箱に詰め込まれています。
平泉うにごはんのおすすめポイント・購入できる駅
ウニは輸入したものを使用しているそうですが、斎藤松月堂特製の醤油ベースのダシで煮込むことにより、美しく美味しいウニが作られています。一度食べるとお箸がどんどん進んでしまうほどの逸品です。
「平泉うにごはん」は、一ノ関駅で購入することができます。小箱いっぱいに敷き詰められたウニを思う存分味わうことのできる人気の駅弁です。
8位:元祖 森名物 いかめし(北海道)
ランキング8位は、函館本線の森駅を全国に知らしめた駅弁「元祖森名物いかめし」です。全国各地で行われている駅弁大会では、必ず「元祖森名物いかめし」が販売されているほどの根強い人気を誇る弁当です。
シンプルなパッケージを開けると、イカが2杯のみ丸ごと入った素朴な弁当です。可愛らしいパッケージは今ではグッズとなって販売もされています。
元祖 森名物 いかめしのおすすめポイント・購入できる駅
秘伝のタレがたっぷりと染み込んだイカと中にギュッと詰められたもち米とうるち米のブレンドのご飯は相性抜群。イカを噛めば噛むほど旨みが口の中に広がっていくのが魅力的です。
「元祖森名物いかめし」は、函館本線の森駅のキヨスクや森駅前の柴田商店、全国の百貨店で購入することができます。
全国の駅弁ランキング:7位~4位
全国各地から厳選した美味しい駅弁ランキング7位から4位では、日本初の駅弁や定番中の定番ともいえる駅弁などをご紹介します。
下記では、ランキング7位から4位の美味しい駅弁をピックアップ。ぜひこのランキングをご参考にしてみてください。
7位:大船軒サンドウィッチ(神奈川県)
ランキング7位は、百余年を超えた鎌倉ハムを使用した大船軒の伝統の逸品「大船軒サンドウィッチ」です。鎌倉ハム(ボンレスハム)とチーズのサンドウィッチを味わうことができます。
バターの風味と鎌倉ハム、チーズとの相性は抜群。粒マスタードも使用されており、鎌倉ハムとの絶妙な味わいに思わずため息が出てしまうほどの美味しさです。
大船軒サンドウィッチのおすすめポイント・購入できる駅
「大船軒サンドウィッチ」は、ふわっふわのパンに食べ応えのある鎌倉ハムにまろやかなチーズ。シンプルながらもとても美味しい人気の駅弁です。
「大船軒サンドウィッチ」は、JR大船駅やJR藤沢駅、JR鎌倉駅などの弁当販売店やホームの売店で購入することができます。
6位:シウマイ弁当(神奈川県)
ランキング6位は、1908年に創業して以来根強い人気を誇る崎陽軒の「シウマイ弁当」です。「シウマイ弁当」と言えば崎陽軒と言われるほどの知名度を誇る横浜の名物駅弁です。
「シウマイ弁当」にはシウマイが5個のほか、鶏の唐揚げやブリの照り焼き、卵やかまぼこといった様々なおかずもたっぷりと詰まっているのも魅力的です。
シウマイ弁当のおすすめポイント・購入できる駅
崎陽軒の「シウマイ弁当」は冷めても美味しいのも嬉しいポイントです。ご飯が進むのはもちろん、お酒のつまみにもなる逸品です。
「シウマイ弁当」は、東京駅や品川駅、新横浜駅や横浜駅などの構内や売店、ショッピングモールで購入することができます。また、新幹線の乗り場に近いお店や新幹線のホームでも購入することができます。
5位:海苔のりべん(福島県)
ランキング5位は、郡山駅弁を代表する弁当「海苔のりべん」です。週末のみ行われている東京での販売では、ほぼ即完売の大人気商品となっています。
「海苔のりべん」は、あさか舞コシヒカリのご飯の上に海苔がたっぷりと敷き詰められており、その上に昆布の佃煮や福豆屋こだわりのおかか、卵焼きや焼鮭がのせられています。
海苔のりべんのおすすめポイント・購入できる駅
シンプルな「海苔のりべん」の弁当ですが、全て手作業で作られているのも魅力のひとつです。素朴で優しい味を堪能できる人気の駅弁です。
「海苔のりべん」は、郡山駅2階の在来線をくぐった先と新幹線のホーム、1階改札近くのお弁当売場で購入することができます。東京では土・日限定で販売されています。
4位:日本の味博覧
ランキング4位は、2005年の日本国際博覧会、通称「愛知万博」の開催に伴われて販売された「日本の味博覧」。栄養バランスがしっかりしているのも魅力的です。
黒米飯と生姜飯の俵が3個ずつに、紀州南高梅や厚焼き玉子、かぼちゃやタケノコの炊き合わせなどが入っており、風情が感じられる人気の駅弁です。
日本の味博覧のおすすめポイント・購入できる駅
季節の移り変わりを旬の味と香りで表現している「日本の味博覧」ですが、夏バージョンや秋バージョンを楽しめるのもおすすめのポイントです。
「日本の味博覧」は、東京駅やデリカステーション東京南コンコース店、東海道新幹線のホームの売店などで購入することができます。
全国の駅弁ランキング:3位~1位
全国各地から厳選した美味しい駅弁ランキング3位から1位では、牛肉をたっぷりと敷き詰めた駅弁や海鮮好きにはたまらない人気の弁当をご紹介します。
下記では、ランキング3位から1位の美味しい駅弁をピックアップ。ぜひこのランキングをご参考にしてみてください。
3位:牛肉どまん中(山形県)
ランキング3位は、山形新幹線開業に伴い開発された人気の弁当「牛肉どまん中」です。山形県産のどまんなかというお米を使用しています。
ふっくら炊きあげられたどまんなかに、特製のタレで味付けされた牛肉煮と牛そぼろをふんだんに敷き詰めた絶品弁当です。
牛肉どまん中のおすすめポイント・購入できる駅
噛めば噛むほど牛肉の甘みや旨みが口の中に広がります。ご飯にも秘伝のタレがしっかりと染み込んでいるため、最後まで美味しく味わうことができるのもおすすめポイントです。
また、「牛肉どまん中」はほぼ手作業で作られているため、午前中で完売してしまうことが多いそうなので、早めに購入して頂くことをおすすめします。
「牛肉どまん中」は、米沢駅前の本社工場やJR米沢駅、JR東京駅やJR仙台駅、その他出張販売などで購入することができます。
2位:ひっぱりだこ飯(兵庫県)
ランキング2位は、1998年の明石海峡大橋の開通に伴い開発された弁当「ひっぱりだこ飯」です。今では淡路屋の名物駅弁になっています。
「ひっぱりだこ飯」は、実際のたこ漁で使用される蛸壺風の陶器に盛り付けられています。真だこや穴子、季節の野菜をふんだんに使用しています。
ひっぱりだこ飯のおすすめポイント・購入できる駅
煮つけられたたこはとても柔らかく絶品。食べ進めて行くと様々な食材が出てくるのも嬉しいポイントです。また、「ひっぱりだこ飯」の累計生産1000万個を記念して陶器が金色の「金色のひっぱりだこ飯」も販売されています。
「ひっぱりだこ飯」は西明石駅や駅構内の売店、百貨店で購入することができます。淡路屋は通信販売もしているため、遠くで行けないけど食べてみたいという方にもおすすめです。
1位:えび千両ちらし(新潟県)
ランキング1位は、メディアや雑誌でも取り上げられた人気の弁当「えび千両ちらし」です。海鮮が好きな方にはたまらない駅弁となっています。
すし飯には新潟米の精進合わせ、蒲焼のタレで仕込んだうなぎや出汁入りの厚焼き玉子など小箱いっぱいに食材が敷き詰められており、ランキング1位にぴったりの駅弁です。
えび千両ちらしのおすすめポイント・購入できる駅
蓋を開けると、厚焼き玉子がびっしりと並んでいます。玉子をのけるとご飯の上にはうなぎや海老、イカなどの食材が綺麗に並んだ宝箱のような贅沢なお弁当です。
「えび千両ちらし」は、新潟駅と東京駅で販売されています。新幹線の時間や駅弁を食べる時間が至福のひとときになる人気の駅弁です。
ランキング外のおすすめ限定駅弁もご紹介!
全国各地から厳選した美味しい駅弁を21位からランキング形式でご紹介しましたが、ランキングに入っていない美味しい駅弁やそこでしか購入することができない限定駅弁も沢山あります。
下記では、新大阪駅と東京駅でしか購入することのできないランキング外のおすすめ限定駅弁を2つご紹介します。ぜひご参考にしてみてください。
新大阪駅でしか購入できない「チキ弁」
新大阪駅でしか購入することのできないレアな弁当「チキ弁」。「チキ弁」とはチキンラーメンを使用した人気の駅弁です。
チキンラーメンのキャラクター、ひよこちゃんが描かれたオリジナルのお弁当箱の中には、チキンラーメン風のご飯に鴨モモの炭火焼、砕いたチキンラーメン、錦糸玉子、ネギがぎっしりと詰め込まれています。
可愛らしい容器も再利用できるのも嬉しいポイントです。また、「アクマのチキ弁」というボリューミーな鶏カツにニラの素揚げと糸唐辛子がのった駅弁も人気です。
「チキ弁」と「アクマのチキ弁」は、JR新大阪駅内にあるショッピングモール、エキマルシェ大阪内のチキンラーメンのアンテナショップ、チキラーハウスで購入することができます。
東京駅でしか購入できない「東京弁当」
東京駅でしか購入することのできない駅弁「東京弁当」。浅草今半、人形町魚久、築地青木など東京の老舗の味がふんだんに盛り込まれた人気の駅弁です。
お値段は1,650円と少しお高めですが、風情のある豪華な食材がたっぷりと詰まっています。東京に行かれた際にはぜひ購入してみてはいかがでしょうか。
ランキングをチェックして人気の駅弁を味わおう!
全国各地の美味しい駅弁をランキング形式でご紹介しました。ランキングに入っている人気駅弁や、ランキングには入っていない美味しい駅弁、そこの場所でしか味わうことができない駅弁など様々な種類の駅弁が沢山あります。
また、新幹線の車両販売を利用して駅弁を堪能して頂くのもおすすめです。全国各地、様々な駅弁を購入して、素敵な旅に出かけてみてはいかがでしょうか。どの駅弁を購入していいか迷った時は、ぜひこのランキングを参考にしてみてくださいね。
RELATED
関連記事
RELATED
- 札幌の日帰り温泉ランキングTOP15!市内近郊のおすすめを紹介!
今回は、札幌近郊にある日帰り温泉ランキングおすすめTOP15をご紹介。旅館やホテルに泊まらなくても温泉だけ気軽に入って、気...
玉井綱晃
- 北海道で女のひとり旅おすすめプランまとめ!人気スポットやグルメあり!
自由気ままなひとり旅は、最近女性に大人気。グルメや観光など、おすすめスポットがたくさんある北海道は、女性のひとり旅の定番で...
tatsukimagcap
- 札幌のパン屋さん人気ランキングBEST15!地元でおいしいと人気!
札幌のパン屋さんは、素材にこだわっているお店がたくさんあります。それは国内産小麦の7割ほどが北海道産だということにも関係が...
沙里
- 札幌のホテルおすすめランキングBEST15!カップルやファミリー向きは?
札幌は国内屈指の観光スポットですので、おすすめホテルも多く存在します。しかしホテルが多すぎて、迷ってしまうということはあり...
しおり
- 北海道の雑貨のお土産ランキングTOP15!ガラス製品など一番人気は?
人気観光地の北海道には、魅力的な雑貨系のお土産がたくさん。そこで今回は、雑貨のお土産に絞って人気ランキングを作ってみました...
tatsukimagcap
- 北海道のおすすめ観光地・夏編!旅行の参考に!カップルに人気の場所は?
北海道のベストシーズンと言えば夏!7月から8月、夏の北海道の時期に行く、カップルに人気の観光地、富良野のラベンダー畑や、北...
neko master
- 青森の日本酒・地酒ランキングBEST9!おすすめの銘柄はお土産にも!
青森県はどんな日本酒や地酒が有名なのでしょうか。お土産にもおすすめな日本酒や地酒はどういったものがあるのでしょうか。今回は...
ちーみん
- 新千歳空港のお土産ランキングBEST10!おすすめ品や人気の限定品も!
北海道旅行の最終イベントに新千歳空港でのお土産選びがおすすめ!数々の有名お土産店が軒を連ねており、北海道の新鮮な食材や新千...
nachio
- 北海道の冬の服装は?画像で解説!天気や気温に要注意!靴はどれ?
冬の北海道旅行には、美しい雪景色、雄大な天気や風景と、他の土地では体験できないことがたくさんあります。防寒効果の高い服装を...
よしぷー
- 北海道のパワースポット特集!恋愛運や金運が上がるのは?幸せになれる!
神様や自然の力にあふれているパワースポットは、恋愛運や金運を上げてくれます。北海道には、そんなうれしいパワースポットがたく...
tatsukimagcap
- 北海道のあるあるまとめ!道民は完全に共感のご当地ネタ!他県民は驚き!
大きな大きな北海道!日本で一番でかい都道府県、そして最北端。ゆえに、他府県民が驚くことも北海道なら当たり前なんて感じのある...
荒野の狼
- 旭川冬まつり2017の楽しみ方!ゲストは誰?雪像と来場者数すごい!
知る人ぞ知る冬の名物「旭川冬まつり」。日本のみならず海外からも注目を浴びる旭川冬まつりが今年も開催されます!今回はどのよう...
gucci
- 大月町の観光スポットランキングは?柏島は外せない!宿泊・ホテル情報など
大月町は高知県南西部に位置し海岸を中心とした観光地です。とれたての新鮮な魚介類を味わうことができるのは勿論のこと、亜熱帯の...
asiasi
- 札幌ラーメン横丁ランキング・ベスト10!おすすめの人気店を厳選!
人気のラーメンといえば北海道札幌市のラーメン横丁の元祖札幌ラーメン。海の幸を存分に活かしたおすすめの人気店が軒を連ねていま...
asiasi
- 稚内の観光名所まとめ!おすすめスポットはどこ?最北端の景色がすごい!
稚内は、北方領土を除き日本で最北端にある町です。最北端に位置する宗谷岬からは、天気の良い日には樺太(サハリン)が見られる為...
neko master
- 札幌・円山のカフェがおすすめ!おしゃれな場所でスイーツやパフェを堪能!
北海道グルメといえば札幌市ですよね。その中でも、地元の間でおしゃれカフェの聖地として有名なのが円山なのです。今回は雑誌がこ...
Homie
- 北海道・冬の観光スポット11選!モデルコースあり!おすすめの絶景は?
1年を通して楽しむ事ができる観光スポットを有する北海道ですが、そんな中でもやはり観光のメインイベントは冬に集中しています。...
Yuwi
- 札幌観光のおすすめモデルコース・スポットを紹介!穴場の場所もチェック!
札幌市は日本でも指折りの大都市で、観光スポットや、おすすめのモデルコースがたくさんあります。この記事ではぜひ訪ねていただき...
drifter
- 札幌のパフェランキングTOP11!「シメパフェ」が人気!サイズも大きい!
札幌では、食事の後やお酒を飲んだ後に食べる「シメのラーメン」ではなく、「シメパフェ」が人気になっていることを知っていますか...
ZikZin
- 新千歳空港内ラーメン人気おすすめランキングTOP7!おいしい名店あり!
北海道旅行の時に外せないグルメであるラーメン。どうせならおすすめの店で食べたいものですね。今回は空の玄関口新千歳空港の人気...
よしぷー
- 札幌の夜景がきれいなスポット&レストラン特集!デートにおすすめ!
札幌といえば観光、グルメと北海道でもエンターテイナーに楽しめる街。全国的に屈指の美しい札幌夜景スポットとしても有名であり、...
resm