地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

【くまデザイン♡】コストコのはちみつ「ハニーベア」が大人気!活用レシピも伝授

【くまデザイン♡】コストコのはちみつ「ハニーベア」が大人気!活用レシピも伝授
投稿日: 2022年4月20日最終更新日: 2022年4月20日

コストコに美味しいはちみつ「ハニーベア」という商品があるのをご存知でしょうか。ハニーベアは定番の商品で、とても人気があります。今回は、コストコのはちみつを使用したレシピや、人気の秘密を大特集いたします。はちみつ好きの方は必見です。

コストコのはちみつ「ハニーベア」美味しくておすすめ!見出し

Photo byfancycrave1

コストコには様々な商品がありますが、見た目も可愛いはちみつ「ハニーベア」が大人気です。ハニーベアはコストコの定番商品で、特に女性のファンが多いです。ハニーベアの知られざる秘密や、活用レシピなどご紹介いたします。

コストコのはちみつ「ハニーベア」が大人気の理由見出し

コストコには様々な商品がある中、はちみつがとても人気なのですが、そのはちみつの中でも「ハニーベア」が話題になるほど人気を集めています。可愛い瓶に入ったハニーベアの人気の秘密をご紹介いたします。

コストコのオリジナルブランド「カークランド」の商品

コストコを普段利用されている方は知っている方も多いでしょう。コストコのオリジナルブランド「カークランド」をご存知でしょうか。品質と値段にこだわったブランドで、高品質なものをリーズナブルな値段で販売しています。

カナダ産クローバー100%のオーガニックはちみつ

ハニーベアは、黄色いキャップのはちみつ緑色のキャップのはちみつの2種類があります。この緑色のキャップのはちみつが「オーガニックはちみつ」となっています。自然なはちみつの甘さを味わえるので、おすすめです。

3本1セットになったくまのボトルが可愛い

何よりも見た目の可愛さも人気の理由の一つです。くまの全身の形をした容器は、中身のはちみつがなくなっても、別のものを入れて活用する方も多いです。捨てるのはもったいないほど可愛く、見た目に惹かれて購入される方もいます。

使いやすい注ぎ口で液だれなし

ハニーベアは3本1セットとなっていて、購入した際は3本連結されています。一つ一つキャップの部分を外すと、まるでくまが帽子を被っているかのようなキャップに変身します。

そのキャップ部分をあけると丸い小さな穴があり、そこからはちみつが出てきます。大きな口ではないので、液だれの心配もなく使いたい分だけ出せると好評です。

コスパ抜群!コストコのはちみつ「ハニーベア」の内容量と値段

カークランドということもあり、手に取りやすい値段です。黄色いキャップのハニーベアは1本750g入り3本セット1980円になっています。

一方緑色のキャップのハニーベアは、1本680g入り3本セット1619円。黄色いハニーベアより内容量は少ないですが、全体の値段も低いので、どちらもとてもお得に購入することができるでしょう。

コストコのはちみつ「ハニーベア」はこんな商品見出し

コストコのハニーベアは3本セットなので、賞味期限や保存方法などが気になるところではないでしょうか。また、はちみつは固まりやすいので固形状になってしまった時の対処法もお届けいたします。ハニーベアを買った際の参考にしてみてください。

コストコのはちみつ「ハニーベア」の味や風味

緑色のキャップのハニーベアの味は、トロッとしたテクスチャー濃厚な味わいを楽しむことができます。甘さ控えめのものにかけるのがおすすめです。

黄色いキャップのハニーベアの味は、あっさりとしていて甘すぎずクセのない美味しさです。テクスチャーはさらりとしているので、料理やスイーツ作りなど多くの場面で活用できるでしょう。

コストコのはちみつ「ハニーベア」の賞味期限と保存方法

ハニーベアは未開封の状態で1年8ヶ月ほどの賞味期限があり、直射日光を避けて、常温保存をするように記載されています。はちみつは糖度が高く腐ることはないので、冷蔵庫などに入れることはやめておきましょう。

はちみつが固まってしまったら

はちみつは冬など寒い季節になると固まりやすくなります。固まったはちみつを液状に戻すには、40度から50度のお湯で瓶ごと湯煎する方法がおすすめです。ハニーベアも瓶に入っているので、固まってもすぐに対処することができるでしょう。

コストコのはちみつ「ハニーベア」のおすすめ活用法&レシピ見出し

コストコのハニーベアは3本セットと大容量なので、普段からはちみつを利用している方は困ることはないかもしれませんが、あまり使わない方はこれからご紹介する活用方法やレシピを参考にしてみてください。

おすすめ活用法①:砂糖代わりにドリンクへ

はちみつは砂糖の代わりとなるのをご存知でしょうか。コーヒーや紅茶などに砂糖を入れている方は、ぜひハニーベアのはちみつを入れてみてください。はちみつの風味がプラスされコクがうまれます

おすすめ活用法②:プレーンヨーグルトにプラス

はちみつを手軽に活用できる方法の定番としては、プレーンヨーグルトにプラスすることです。プレーンヨーグルトをそのまま食べても美味しいですが、はちみつがプラスされることで、とろみもつき自然な甘さを味わうことができます

おすすめ活用法③:料理の隠し味や調味料にも

はちみつは主張があまりないため、料理の隠し味や調味料として使うことができます。例えば辛口のカレーにはちみつを入れることでまろやかになり、お子さんも食べやすくなります。はちみつを使用したレシピはたくさんあるので、ぜひ実践してみてください。

おすすめ活用レシピ①:さつまいもの甘露煮

はちみつを使用するとグッと甘さが引き立つ「さつまいもの甘露煮」はおすすめのレシピです。本来なら砂糖を使用するところ、はちみつを代用するとさつまいもの自然な甘さを味わうことができます。

さつまいもの甘露煮(さつまいも1本分)

  • 1.さつまいもを1.5cm幅に輪切りにし20分ほど水にさらし水気を切る
  • 2.フライパンに水気を切ったさつまいも、ひたひたの水、みりん(大さじ3)、はちみつ(大さじ3)を入れて混ぜ、中火で煮立たせる
  • 3.さつまいもを裏返して弱火にし、15分から20分ほど汁気がなくなるまで煮詰める

おすすめ活用レシピ②:ハニーマスタードチキン

お子さんも好きな「ハニーマスタードチキン」は、はちみつを使用するレシピで定番ではないでしょうか。マスタードだけだと辛味しかありませんが、はちみつが入ることでまろやかになり甘さがプラスされ、お肉自体も柔らかくなります。

ハニーマスタードチキン(1人前)

  • 1.鶏もも肉に塩コショウをしっかりめに振り、薄力粉を全体にまぶす
  • 2.ボウルにハニーマスタードソースを作る。はちみつ(大さじ2)・粒マスタード(大さじ1/2)・水(小さじ1)・醤油(小さじ1)を混ぜておく
  • 3.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、鶏もも肉の皮を下にして焼き目を付ける
  • 4.焼き目が付いたら裏返して、約5分蒸し焼きにする
  • 5.鶏もも肉に火が通ったら、先ほど作っておいたハニーマスタードソースを加えて煮絡める

おすすめ活用レシピ③:ハニーチーズピザ

ピザが好きな方はぜひやっていただきたいレシピ「ハニーチーズピザ」は、チーズとはちみつの組み合わせが絶品といわれています。しょっぱいチーズと甘いはちみつはとても相性が良く、さらにブラックペッパーをかけると味に締まりが出るのでおすすめです。

ハニーチーズピザ

  • 1.市販のチーズピザを表記時間通りに焼く
  • 2.焼いたチーズピザの上にお好みの量のハニーベアを回しかける
  • 3.最後にお好みでブラックペッパーを振りかける
コストコのはちみつ「ハニーベア」が美味しくて可愛い♡値段や味も詳しく解説!のイメージ
コストコのはちみつ「ハニーベア」が美味しくて可愛い♡値段や味も詳しく解説!
人気のスーパーコストコには大容量でコスパのよい商品がたくさんあります。その中でもはちみつはコスパがいいと大人気の商品になっています。そんなコストコのはちみつは容量も多く、何より容器がかわいいと注目を浴び続けている商品になっています。

コストコのはちみつ「ハニーベア」を色々と活用しよう!見出し

Photo byGasfull

いかがでしたか?はちみつは身体にも良いとされているので、健康志向の方にもハニーベアはおすすめの商品です。コストコのはちみつは値段に対して量が多いこともあり、コスパも抜群です。ぜひハニーベアで美味しいはちみつ料理を作ってみてください。

投稿日: 2022年4月20日最終更新日: 2022年4月20日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote