地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

ビール券はどこのコンビニで買える&使える?お釣りやビール以外に使えるかも調査

ビール券はどこのコンビニで買える&使える?お釣りやビール以外に使えるかも調査
投稿日: 2022年5月1日最終更新日: 2023年6月28日

ちょっとしたお礼やギフトとして大人気のビール券。送ったり貰ったりすることも多い金券ですが、コンビニで使ったり買うことはできるのでしょうか?
今回は、ビール券が買える・使えるコンビニやコンビニでの使い方、おつりの有無やビール以外に使えるかも徹底調査しました!

ビール券はコンビニでも購入できる?見出し

Photo by june29

ギフトの人気商品の一つにいわゆるギフト券がありますが、どこで使ったらいいのか悩んだことはないでしょうか。そのようなギフト券の一つに「ビール券」があります。ビール券とはどのようなもので、買い方や使い方はどうなっているのでしょうか。

買える&使える場所や使い方もチェック!

Photo by halfrain

ビール券というからにはビールを買うのに使えるのは確実ですが、具体的にビール券一枚でどのくらいのビールが買えるのでしょうか。またビールを飲まない方はどうしたらいいのでしょうか。

また近年ではビールはおつまみなどと一緒にコンビニで買うという方も多いでしょう。ビール券はコンビニで使えるのでしょうか。

このようなさまざまなビール券に関する疑問点について、ビール券の使い方や購入方法、そしてコンビニで使えるかどうかについても合わせて紹介していきます。

ビール券とは見出し

「ビール券」というのはその名前の通り、ビールを購入する際に使えるギフト券のことです。全国酒販協会組合連合会という、酒店の組合で出しているものです。

この組合には酒屋はもちろん、お酒を扱っているスーパーやコンビニ、ドラッグストアなども加盟しています。加盟しているお店であればギフト券としてビールを購入する際に使えることになります。

当然そのお店は全国にありますから、近くの店で使えるため利便性がよく、そのためギフトなどで使われることが多いのです。

ビール券の種類

さて、ギフト券と一口に言っても、その使い方ははさまざまです。ビール券はビールを購入する際に使えるわけですが、ビールにもいろいろなサイズがあり、コンビニなどに行っても値段もさまざまです。

どれとでも自由に交換できるというのであれば、より量が多く入っているもの、より値段の高いものを購入しようということになってしまい、ややこしいことになりそうです。

そこでまずは、2022年現在購入することができるビール券ではどのようなビールを購入することができるのか、そのあたりから紹介します。現在、ビール券は2種類のものが販売されています。

ビール券の種類①:ビン633ml 2本

まず、ビンのビールと交換することができるビール券です。ビール券の表面に「633ミリリットルのびん2本」と引き換えができると言うことが書かれてあります。

633ミリリットルのびんというのは、ビールの大ビンのことを指します。つまりこのビール券1枚で、大ビン2本と交換できるという意味です。

日常的によくビールを飲む方ならば、大ビンで購入する方も多いでしょうから、こちらをギフトで贈ると喜んでもらえるのではないでしょうか。

ビール券の種類②:缶350ml 2缶

もう一つは、缶ビールと交換することができるビール券です。こちらには「缶350ミリリットル2缶」と交換できると記入されています。書かれている表示の通りに缶ビール購入の際に使いましょう。

なお、現在販売されているビール券は「ビール共通券」とついているように、どこのメーカーのビールとでもサイズが同じであれば交換することができるようになっています。

ビール券の価格

Photo by yto

では、そのビール券の値段はどれくらいなのでしょうか。ビール券をギフトなどにするために購入する場合、その値段はビンの方が850円、缶の方が539円となっています。

では実際のビールの値段はどれくらいかというと、ビン2本は784円、缶2本は494円となっています。つまりビール券の値段の方が高いということになります。

なぜこうなるのかというと、ビール券の作成、印刷、流通などにかかる手数料が上乗せされているためです。ですからビール券を買ってビールを買った方が得ということにはならないので注意しましょう。

ビール券の有効期限

Photo by uka0310

実はビール券を使う際に注意しておかなければならないことがあります。それは、ビール券には有効期限があるということです。

有効期限と言ってもかなり期間が長いので、もらったとたんに使わなければならないということはありませんが、長ければついついしまって忘れてしまうというのも人間の常かもしれません。

有効期限が切れたビール券はただの紙切れです。ギフトなどでいただいた場合は、有効期限が切れないように注意し、心配な方は早めに使うことをおすすめします。

ビール券が購入できる場所

では、そのビール券というのはどのような場所で購入することができるのでしょうか。ビール券が購入できる場所は大きく分けて3ヶ所あります。

まず、先ほど述べたようにビール券は全国酒販協会組合連合会で出しているので、この組合に入っている店なら購入することができます

また、後で紹介しますが、金券ショップでも取り扱いがありますし、そのオンラインショップや通販サイトなどでも購入することができます。さまざまな場所で購入できるので、ぜひチェックしてみてください。

ビール券はコンビニでも買える?

Photo by mxmstryo

全国酒販協会組合連合会に入っているお店や金券ショップと言われても、近くにそのような店はないような気がするという方もいるでしょう。しかし先ほども述べたように、この組合にはデパート、スーパー、コンビニなども入っています。

ですから、近所で買える場所は比較的多く、近所にあるコンビニでも購入できる可能性が高いということにもなります。

もしビール券を購入したいが近所に買える場所があるかわからないというなら、行きつけのコンビニやスーパーなどで確認してみることをお勧めします。

ビール券が購入できるコンビニ見出し

Photo byJohnnys_pic

このように、ビール券は全国酒販協会組合連合会に加盟しているお店であれば購入できます。近所のコンビニなどでもこの組合に入っているのであればビール券の購入ができるのですが、コンビニならはどこでも購入することができると考えていいのでしょうか。

実はビール券の購入に関しては、コンビニならどこでも大丈夫と言い切れない部分があります。次にそのあたりについて紹介します。

ビール券は一部のコンビニ店舗でのみ購入できる

Photo byJohnnys_pic

コンビニの場合、同じ地域の同じ名前のコンビニであれば、どこに行っても同じ商品が購入できるというイメージがあります。しかしビール券の場合、購入できるのは先ほど述べた全国酒販協会組合連合会に加盟しているコンビニの店舗のみとなります。

実はコンビニの場合、フランチャイズ制をとっていることが多く、ビール券を販売するかどうかはオーナーに任されていることが多く、同じコンビニでも扱っていない場合もあるのです。

そのため、近くのコンビニにビール券があるかどうかについてはいちがいに言うことができません。購入する時は事前に店員さんに聞いてみることをおすすめします。

ビール券が買えるコンビニ①:セブンイレブンの一部店舗

Photo by zenjiro

以上のような理由から、日本全国に店舗網を持つコンビニ「セブンイレブン」でも、すべての店舗でビール券を買えるわけではありません

セブンイレブンでも一部の店舗ではビール券を扱っており、購入することができます。その一部の店舗がどの場所の店舗なのかはわからないので、自分が買えるお店で聞いてみるのが確実です。

ビール券が買えるコンビニ②:デイリーヤマザキの一部店舗

ビール券が買えるコンビニとしては「デイリーヤマザキ」の一部店舗も挙げられます。デイリーヤマザキの場合もセブンイレブンと同様に、同じコンビニチェーンの中でも取り扱いがまちまちです。

ですからデイリーヤマザキが近くにあり、そこでビール券を購入したいという場合も、その場所のコンビニで取り扱っているかの確認が必要となります。

ビール券が買えるコンビニ③:セイコーマートの一部店舗

Photo by jetalone

北海道に住む方にはなじみが深いコンビニである「セイコーマート」も、やはりビール券が買える店舗が一部にあります。北海道の方ならこちらのコンビニの方が近くにあるという方も多いかもしれません。

こちらのコンビニの場合もビール券が買える店を探しているなら、どこの場所の店なら購入できるかチェックすることをおすすめします。

全国酒販協同組合連合会が発行するステッカーが目印

このように、身近にコンビニはたくさんあっても、その場所で買えるかわからないとなると、ちょっと購入は難しいのではと考える方もいるかもしれません。では購入できるかどうかの目印はないのでしょうか。

実はコンビニに限らず、ビール券を購入できるお店には目印があります。それが先ほど述べた、「全国酒販協会組合連合会」のステッカーです。このステッカーが店舗に貼られていれば、ビール券を購入することができると考えてよさそうです。

店員さんに聞くのはちょっと気が引けるという方は、このステッカーがあるかを入店前にチェックすることをおすすめします。

ビール券が使用できるコンビニ見出し

次はビール券の使い方についてです。ふだんビール券を購入する機会がなくても、ギフトでビール券をいただいたことがあるという方もいるでしょう。

そのような場合、どこで使えるのか、また使い方はどうしたらいいのかわからないという方も多いでしょう。特にコンビニなどでも使えるのかは気になる所です。

そこで次に、特にコンビニでビール券は使えるのか、またどのような使い方をするのかということについて紹介します。

ビール券が使えるコンビニ①:セブンイレブン(全店)

Photo by yto

ビール券が使えるコンビニとしてまず紹介するのが「セブンイレブン」です。先ほどセブンイレブンの一部店舗でしかビール券は購入できないと述べましたが、使うのは全店舗で使えることになっています。

ちなみに、セブンイレブンの場合、ビンや缶のビールを2本買わなくても、アルコール類が1点以上入ればビール以外の商品も購入することができます

ビール券が使えるコンビニ②:ファミリーマート(全店)

Photo by rail02000

先ほど、ビール券を購入することができるコンビニに名前のなかった「ファミリーマート」でも、ビール券でビールなどを購入することができます

ファミリーマートの場合は、ビール券で購入できるのはビール券に書いてあるビンもしくは缶2本となっています。書いている商品のみの購入なので、ビールが欲しいという時に使いましょう。

ビール券が使えるコンビニ③:ローソン(全店)

Photo by Yuya Tamai

ファミリーマートと同様に、全国にあるコンビニ「ローソン」も、ビール券を購入することはできませんが、ビール券を使い買い物をすることはできます

ローソンでのビール券の使い方はセブンイレブンと同様に、アルコールが1点以上含まれていれば、ビール以外の商品もビール券で購入をすることができます。ローソンでビールを買う予定があるときは持っていきましょう。

ビール券が使えるコンビニ④:セイコーマート(全店)

Photo by alberth2

北海道にたくさんあるコンビニ「セイコーマート」は、先ほど述べたように、一部店舗でビール券の購入ができますが、使う時はセブンイレブンなどと同様に全店舗で使うことができます。

またセイコーマートの場合は使い方もセブンイレブンと同様にアルコール類を1点含めばそれ以外の商品もビール券で購入できます。買い方、使い方ともセブンイレブンとほぼ同じです。

ビール券が使えるコンビニ⑤:ニューデイズ(全店)

Photo by Dick Thomas Johnson

ビール券を購入できないが、使うことはできるというコンビニには「ニューデイズ」もあります。主としてJR東日本の駅の中にあるコンビニなので利便性がいいコンビニと言えます。

こちらもアルコール1点以上含めばビール券でビール以外の商品も購入できるので、電車で飲むビールとおつまみを買うという使い方ができます。

ビール券が使えるコンビニ⑥:ポプラ(全店)

Photo by ナギ (nagi)

中国地方で多く見られるコンビニである「ポプラ」も、ビール券の購入はできないが、買い物に使うことができるコンビニの一つです。使う場合も全店舗で使うことができるので、ローソンなどと同じような使い方ができそうです。

ただ、コンビニはもともとビール券はあまり使うことがないため、店員さんがわからないということもありますので、使う前に確認した方が無難かもしれません。

ビール券が使えるコンビニ⑦:デイリーヤマザキ(一部店舗)

最後にビール券が使えるコンビニとして挙げるのが「デイリーヤマザキ」です。こちらはちょっと注意が必要です。デイリーヤマザキの場合、他のコンビニと違って、購入だけでなく使用も一部店舗でできるということです。

そのため、デイリーヤマザキの場合は使いたい場合も確認が必要です。使える場合はアルコール1点を含めば他の商品もビール券で購入できます。

ビール券の使い方見出し

このように、ビール券は酒屋はもちろん、スーパーやコンビニなど幅広い場所で買い物に使うことができます。コンビニやスーパーによっては、ビール以外の商品を購入する時にも使えるので、利便性はそれなりによさそうです。

では次に、ビール券の使い方の中で、疑問に感じるのではないかという点について次に紹介していきましょう。

ビール券はコンビニでおつりがもらえる?

Photo bystevepb

まず「おつりが出るのか」という点についてです。ビールだけを購入している分には本数ですから、おつりは関係ありませんが、ビール以外が入れば値段がそれぞれ違うため、時には余ってしまうこともあるでしょう。

結論から言うと、ビール券を使っておつりが出るコンビニはローソンとセイコーマートのみであり、他のコンビニではおつりが出ません。そのためビール券の値段より足りなくならないように買い物をすることをおすすめします。

なお、ビール券で支払金額が足りない場合は、足りない分を現金で払えばいいことになっています。ビール券は額面の金額が半端なので、計算しながら買うとよいでしょう。

ビール券はコンビニでビール以外の商品にも使える?

Photo by Dick Thomas Johnson

次に、「ビール以外にビール券は使えるのか」という点に関してです。この点に関しては先ほど個別のコンビニで紹介したように、ファミリーマートはできませんが、他の店では可能です。

ただし、アルコールを1点入れるというのが条件のところが多いので、ビールとおつまみと言った買い物をする時に使うのがおすすめです。

ビール券を宿泊料金に使えるホテルも!

Photo bypeterweideman

ビール券をいただいて困る方の中には、そもそもビールやアルコールを飲まないという方もいるのではないでしょうか。そのような場合、せっかくもらっても使いようがないと考えがちです。

しかし実は、ビール券を支払いに使えるところがあります。あるホテルでは「自宅で眠っている金券でホテルに泊まろう」という「金券キャンペーン」を行っています。

このようなホテルでは、宿泊料金の一部にビール券などの金券を使うことができるので、全くビールを飲まないという方でも無駄なく使うことができます。

ビール券は金券ショップで買取も可能

Photo by Dick Thomas Johnson

また、ビール券を使う場所が全く見つけられないという方ならば、金券ショップに売ってしまうというのもおすすめの方法です。金券ショップに持っていくと換金することができるためです。

ただし、金券ショップに売る場合、ビール券の額面よりも安くなってしまうことが多いので、どうしても使い道が見つからないという時の究極の選択と言えるかもしれません。

また、金券ショップでいくらで買い取ってもらえるかも店舗により異なります。気になる方は行く前に問い合わせてみることをおすすめします。

ビール券は贈り物として使うのがおすすめ!

Photo byblickpixel

このように、ビール券はビールという商品に使う以外にも、コンビニなどではいろいろな商品の買い物に使うことができます

何かの贈り物にするのにお金というのはちょっとという方ならば、ビール券をはじめとするギフト券はおすすめです。ビールを全く飲まないという方以外なら、有効期限も長めですから、好きな時に使えるという点でいいのではないでしょうか。

渋谷駅周辺の金券ショップ!チケットやJR券をお得に売買できる人気店はどこ?のイメージ
渋谷駅周辺の金券ショップ!チケットやJR券をお得に売買できる人気店はどこ?
渋谷駅周辺には、安い人気の金券ショップが沢山あります。高額で買取、安い価格でチケットや金券を販売しているお店を要チェック!JR券などをお得に売買できる人気店をご紹介しましょう。知っていると、いざという時に便利な渋谷駅周辺の金券ショップを一挙ご紹介です。

コンビニでビール券を活用しよう!見出し

Photo by casek

ビール券をギフトでいただいたが、どこで使っていいのかわからないという方にとって、近所のコンビニでの買い物につ買うことができるというのはとても利便性がいい点と言えます。ビール券を眠らせず、コンビニなどで有効に活用してください。

投稿日: 2022年5月1日最終更新日: 2023年6月28日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote