地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

おすすめのライディングシューズ9選!快適に走行できる人気商品をご紹介!

おすすめのライディングシューズ9選!快適に走行できる人気商品をご紹介!
投稿日: 2022年6月3日最終更新日: 2022年6月3日

バイクを運転する方の必需品アイテムの一つと言われるのがライディングシューズですが、普通の靴とどのような違いがあるのでしょうか。そこでライディングシューズの特徴やえおすすめの選び方、そして人気の高いブランドのおすすめ商品などについて紹介します。

ライディングシューズの種類・選び方からおすすめ商品まで紹介!見出し

Photo bysms467

バイクに乗るとき、どんな靴を履いているでしょうか。もちろん安全に運転できるのであればどんな靴でもいいのですが、おすすめなのがライディングシューズです。ライディングシューズのおすすめポイントや人気の商品を紹介します。

ライディングシューズとは見出し

Photo bynoiresur

バイクに乗る場合の靴は、転倒のリスクに備えるためにくるぶしまで隠れるハイカットタイプの靴がおすすめと言われます。実際にそのような靴を履く方が多いでしょう。

しかしバイクによく乗るという方であれば、専用のライディングシューズを購入することをぜひおすすめします。それはライディングシューズはバイクに乗る際に優れた点がいくつかあるからです。

普通のシューズでの運転は危険?

Photo byLUM3N

逆に、ライディングシューズではない、普通の靴でバイクに乗るとなにか不都合があるのでしょうか。そのあたりにライディングシューズの秘密が隠されていると推測されます。

次に述べるライディングシューズの特徴とも関係しますが、そもそもライディングシューズというのはバイクに乗るときに履く専用の靴です。そのためバイクに乗りやすいようさまざまな工夫がされています。

近所を少し乗る程度でバイクを使う方ならばそれほど気にはならないでしょうが、ツーリングなど楽しむなら、その工夫があるかないかは大きな違いになります。普通の靴だと危険というより、より安全、快適に運転できると言っていいでしょう。

バイクでキャンプツーリングならコレを準備!初心者おすすめの道具を解説!のイメージ
バイクでキャンプツーリングならコレを準備!初心者おすすめの道具を解説!
バイクでキャンプツーリングの準備はどうすればいいのか?バイクにキャンプ用品を積んでツーリングに出たいけど何を用意すればいいのか?特に初めての初心者の方は心配ですよね。キャンプツーリングにおすすめの道具等を解説や紹介しましょう。

ライディングシューズの特徴見出し

Photo by driver Photographer

バイク専用の靴であるライディングシューズには、バイクを安全、快適に運転するためのさまざまな工夫がされていると述べました。その工夫こそがライディングシューズの特徴につながります。

ではそのライディングシューズに施されている工夫とはどのようなものなのでしょうか。まずはそのあたりからもう少し詳しく紹介していきましょう。

バイクの操作がしやすい

Photo byantriksh

バイクを運転する場合、手だけでなく、足でもさまざまな操作を行います。つまりバイクを運転している時には足がさまざまな動きをしていることになります。

ステップ操作やシフト操作、リアブレーキ操作など、その動きの中には安全に直結するものもあります。これらの動きをよりスムーズに、安全にできることは重要なポイントです。

ライディングシューズはその動きが妨げられないような構造になっているほか、グリップがよい材質にすることで滑ることを防いだり、斜めにヒールをカットし、おさまりをよくしたりという工夫がされています。

転倒時の危険性を軽減する

Photo by バイク便八王子立川所沢

バイクを運転するうえで最も気を付けたいのが転倒です。そのリスクをゼロにすることはできませんが、万が一そのようなことになったとしても、ケガのリスクが軽減できるように、ライディングシューズには工夫がされています。

ライディングシューズはハイカットタイプになっていますし、転倒した時にケガをしやすいつま先やくるぶし、ヒールなどにプロテクターが入っています。

靴自体も丈夫にできているため、路面にこすれても靴が破れてしまうこともなるべくないようにしています。このようにすることでいざという時にしっかり備えます。

透湿性・防水性が高い

Photo bypuotek

雨が降るときは防水が効いた靴を履くという方は多いのではないでしょうか。ではツーリングの際、途中で雨に降られたらどうしましょう。ライディングシューズの中にはそのような時でも安心なように、防水性を高めているものもあります。

また近年では透湿性、防水性が高いうえ、デザインもおしゃれというライディングシューズも増えており、ふだんのツーリングでも安心して履くことができるものが人気となっています。

特に冬など天候が不安定な時期にバイクに乗る方なら、防水性がしっかりしたものを選ぶのがおすすめです。防水がどの程度効くのか、チェックをおすすめします。

ワンタッチで調整が可能なシューズも

Photo by1195798

先ほども述べたように、ライディングシューズは転倒した時に足をしっかり守るという機能が重視されます。そのため、ひもなどでしっかりと固定し、脱げにくくなっているものが多いです。

しかし近年では、マジックテープやワイヤーとダイヤルを使う「BOAシステム」などが採用されることで、脱ぎ履きが簡単ということと、しっかり固定するという二つの要素を備えたものが増えてきました。

ワンタッチで脱ぎ履きできれば、食事の時などに靴を脱ぐ必要が出た場合など手間取らずに済みます。そのためこのようなタイプのライディングシューズは人気が高いです。

雨の日の靴もおしゃれに!レインシューズから撥水スニーカーまで!のイメージ
雨の日の靴もおしゃれに!レインシューズから撥水スニーカーまで!
雨が降ると、どうしても足元が気になります。普通に靴を履いて、靴から染み込む雨水が冷たく足が濡れてしまい、いつまでも乾かない嫌な気分が続きます。そこで、雨の日におしゃれに履けるレインシューズなどが欲しくなります。雨の日におしゃれに履ける靴を厳選して紹介します。

ライディングシューズの種類見出し

Photo bystevepb

ライディングシューズはバイクに乗るのに適した機能を持つ靴であり、より安全、快適にツーリングできる必需品であると言うことがわかりました。

では、ライディングシューズにはどのようなタイプの商品があるのでしょうか。次にライディングシューズのタイプとそれぞれのおすすめポイントについて紹介します。

レザーブーツ

Photo byPexels

バイクに乗る方の靴というと、やはりレザーブーツをイメージする方は多いのではないでしょうか。どんな服装にも合わせやすくおしゃれなデザインなので、男女問わず人気が高いタイプです。

ライディングシューズのレザーブーツタイプはシフトパッド、プロテクターなどがついていて、ふだん履きだけでなくバイクに乗るときに足を守る機能も高いのがおすすめポイントです。またソールも厚く、乗りやすくなっています。

カジュアルスニーカー

Photo byMonfocus

バイク専用ということではなく、ふだん履きにもしたいという方におすすめなのは、カジュアルスニーカータイプのライディングシューズです。

バイクに乗っている時の機能性はしっかりとありながら、外見は普通のスニーカーのようなタイプですから、バイクに乗っていない時でも気軽に履くことができるのが特徴です。

ひもでしっかり固定するタイプのほか、BOAタイプのものも多く、脱ぎ履きも楽にできるものが多い点もおすすめです。

オフロードブーツ

山道などの悪路を乗る、いわゆるオフロード走行を楽しむ方には、それに合った高い機能を持った、オフロードブーツタイプのライディングシューズがおすすめです。

モトクロス用、トライアル用、エンデューロ用に分かれており、それぞれの場面にあった強化が施されているのが特徴であり、転倒した場合にケガが少なくて済むよう、足を岩や木から守るような作りになっています。

オフロードの場合、どうしても転倒したり、木などに引っ掛けたりする可能性が高いので、このようながっちりしたライディングシューズがおすすめです。

レーシングブーツ

レーシングと名前がついていることでわかるように、サーキットでのレースに参加する方などにおすすめのライディングシューズです。運動性、プロテクションの両方に優れた機能を持っています。

全体に足ががっちりと固定される作りになっていて、特に足首は可動域方向以外の動きからしっかり守るようになっています。スピードが出ている状態での転倒などの際のリスクも軽減してくれます。

ライディングシューズの中でもこのタイプは最も頑丈にできているので、ツーリングの他レースなどにも参加したいという方におすすめです。

ライディングブーツの選び方・注意点見出し

Photo byrupixen

このように、ライディングシューズと一口に言ってもいろいろなタイプがあり、それぞれに特徴があります。そうなるとライディングシューズの選び方も重要なポイントとなってきます。

そこで次に、ライディングシューズの選び方のポイントについて紹介します。選び方の中でも特に注意したいポイントについてチェックして、使いやすいものを入手しましょう。

初心者は店頭で相談しながら購入

Photo by tablexxnx

ここまで述べてきたように、一口にライディングシューズと言ってもその種類は多く、さらにバイクの乗り方によってもおすすめのものは違ってきます。選び方を聞いただけで初心者がこれぞというものを見つけるのは難しいかもしれません。

ですから、バイク初心者の方や初めてライディングシューズを購入する方は、実際に店頭で相談しながら購入するのがおすすめです。選び方に自信がなくても、アドバイスを聞きながらであれば少しは安心できるでしょう。

プロの店員さんであれば、選び方に関するノウハウを持っているので、買ったけれど今一つという場合もぜひ相談してみてください。

冬のツーリングにはロングタイプ

先ほど、ライディングシューズにはさまざまな種類があると述べました。種類が多様であるのと同様に、靴の丈もさまざまあります。使いやすさなどで選んでいいのですが、選び方としては季節も大切なポイントの一つです。

それは、冬のライディングシューズはロング丈がおすすめと言うことです。その理由は「防寒」です。冬のバイクは寒いので、すねやふくらはぎまでカバーできることで寒さを防ぎます。

同様に、長時間のツーリングが多い方は、ロング丈の方が足をしっかり守るのでおすすめです。逆に街乗りメインなら、ショート丈のふだん履きにも使えるタイプがいいでしょう。

厚底ブーツの注意点

Photo byHans

小柄な方だと、バイクに乗った時、地面に足がすんなりつかないという方もいるのではないでしょうか。そのような方の場合、厚底タイプのライディングシューズを選ぶというのも選び方の一つです。

厚底のライディングシューズだと、今までぎりぎりという方でも足つきがよくなるので、安定性が高まり、転倒の危険が少なくなります

ただ、厚底の場合、足裏の感覚が普通の靴より鈍くなるため、バイクを運転する際には慣れるまでは特に注意する必要があります。

ライディングシューズのおすすめブランド&人気商品9選見出し

Photo by28703

ライディングシューズの種類や選び方のポイントなどを紹介してきましたが、次にそれらを踏まえたうえで、特に人気の高い商品について紹介します。

ライディングシューズはいろいろな人気ブランドの製品があり、防水などの機能性にすぐれたものやデザイン性が高い物など、多様なタイプが揃っているので、ぜひお気に入りを見つけてください。

①GOLD WIN メッシュライディングシューズ GSM1053

ライディングシューズは、どんな天候の場合でも履くことができる、防水性のあるタイプが人気なのですが、夏など暑い時期は蒸れるのが心配という方もいるでしょう。そのような方におすすめなのがこちらの商品です。

靴のメッシュが粗く、通気性がとてもよいのが特徴ですが、つま先やくるぶしなどには牛革を使用することで履きやすくなっています。またひもで縛るほか、ベルクロで足首をしっかり固定することもできます。

防水タイプのもののほかに、夏用に快適に使うことができるライディングシューズが欲しいという方におすすめします。ブランド的にも評価が高いです。

②GOLD WIN Gベクターライディングシューズ GSM1052

こちらのブランドはツーリングユーザーに高い人気を誇っており、特に安全性、快適性の面で高い評価を得ています。Gベクターブーティーという人工皮革の靴にメッシュ素材を組み合わせ、防水透湿機能を高めています。

またつま先、くるぶし部分に牛革を使い、さらにつま先とかかとに補強材、くるぶしにクッション材を使うことで、足をしっかり守り、ケガのリスクにも対応しています。

なお、くつひもは足首のベルトで結束させることで、うっかり引っ掛けたりするリスクも軽減します。デザインもシンプルでいろいろなファッションに合わせやすい点もおすすめです。

③RS TAICHI RSS008 ボア ラップ エアー ライディングシューズ

こちらもライディングシューズのブランドとしてはまずこのブランドを想像するという方が多いほどの人気ブランドの商品です。アッパーが二重構造で、強度、通気性共に高い機能性を持っています。

またこちらのライディングシューズは、BOAシステムが取り入れられており、ダイヤルだけでしっかりと足にフィットする点も人気です。グリップ力の高いソール、かかとには衝撃吸収素材が使われています。

ヒールとアウトサイドの部分にはリフレクターがついていて、雨天や夜などのツーリングでも安心です。高い機能を持っているライディングシューズなので、使い勝手のよい靴を探している方におすすめです。

④RS TAICHI RSS011 DRYMASTER-FIT フープシューズ

こちらのライディングシューズは、アウターにオリジナルの防水透湿素材である「ドライマスター」を使うことで、どんな天候の時でも安心して履くことができるようになっています。

さらに表地に耐久性のある素材、ソールにはグリップ性や排水性を高めた素材、かかと内側にはフレームガードと、靴そのものの耐久性を高めているため、ツーリングも安心してできるようになっています。

見た目のデザインも普通のブランドもののスニーカーのような形なので、ふだん履き用としてもおしゃれです。街乗りが多く、おしゃれなものが欲しいという方に特におすすめします。

⑤KUSHITANI K-4574 フローシューズ

こちらのブランドは高品質のハイクオリティブランドとして知られます。レザーの質がよく、履きやすいことからライダーからの人気も高いです。

このライディングシューズは、全体にパンチングが施され、ベンチレーション機能があるため、快適に履くことができます。またソールには「GUSHION」を使い、グリップ性と耐摩擦性を高めています。

⑥ALPINSTARS SP-1 シューズ

こちらのブランドは二輪レースファンに特に人気の高いブランドとなっており、あこがれたことがあるという方もいるのではないでしょうか。ブランド名にたがわぬ質の良さが魅力です。

こちらのライディングシューズは後部のアコーディオンや側面のエアインテークがあることで通気性などの快適性を高めており、さらに脱ぎ履きも簡単なため、とても履きやすいと評判です。

⑦ALPINSTARS ファスター3ライドニットシューズ

こちらのライディングシューズは、こちらのブランドのロングセラーモデルをリニューアルしたタイプです。まず素材としてマイクロファイバーを使うことで、軽量性、耐久性を高めています。

さらにTPUシフトパッドやTPR素材などを使うことで必要な部分の耐久性をさらに高め、全体の安全性を向上させることで、転倒などのリスクにもしっかり備えている点もおすすめポイントです。

⑧elf バイクシューズ EXA11

ライディングシューズをとにかくスムーズに脱ぎ履きしたいという方に人気なのがこちらのブランドです。さらにひもを止めておくストッパーが足首と甲の近くの2ヶ所にあり、しっかり固定できる点もおすすめです。

内部に入っている高機能のインソール衝撃吸収性に優れており、通気性もあるので、快適に履くことができます。選び方のポイントの一つである、快適性に重きを置く方にはいいでしょう。

⑨AVIREX AV2100 YAMATO

こちらのブランドはもともとが米軍の指定業者だったことから、レザーウェアなどのミリタリールックのファンの方に人気となっています。

作りがとても堅牢であり、甲部分にはギアチェンジパッドなどもセットされています。型崩れもしにくく、防水もある程度効くのでふだん履きにも使いやすいです。かっこいいライディングシューズがいいという方におすすめします。

自分に合ったライディングシューズを見つけよう!見出し

Photo by taka_suzuki

一口にライディングシューズと言っても、さまざまな機能を持つものが多く、使い方などによりおすすめのものが違ってきます。お店のプロの方にも聞きながら、自分に合ったライディングシューズをぜひ見つけて下さい。

投稿日: 2022年6月3日最終更新日: 2022年6月3日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote