地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

芽ネギの厳選おすすめレシピ5選!旬の時期・栽培方法についてもリサーチ!

芽ネギの厳選おすすめレシピ5選!旬の時期・栽培方法についてもリサーチ!
投稿日: 2022年12月1日最終更新日: 2022年12月1日

料亭や寿司屋でよく見かける「芽ネギ」。シャキシャキとした食感とネギ特有の辛みと香りが人気の高級食材です。芽ネギの特徴や栄養、家で栽培する方法をはじめ、栽培した芽ネギを使ったおすすめレシピなどをご紹介します。芽ネギを味わってみましょう。

そもそも芽ネギとは?見出し

Photo byCouleur

「芽ネギ」とは品種名ではなく、発芽から間もない若いネギの芽のことを指します。栽培や管理が難しく、流通量が少ないため高級食材とされていて、主に料亭や寿司屋で使われています。

芽ネギは静岡、愛知、千葉などで栽培されていて、「かおり芽ねぎ」や「京丸姫ねぎ」などの名称で販売されていることもあります。今回はそんな芽ネギについてご紹介します。

発芽したばかりの細いネギのこと

芽ネギは発芽したばかりの若いネギで、長さは6センチから10センチ、太さは1ミリほどです。柔らかく、ほのかな甘みとネギの特有の苦み、爽やかな香りが味わえます。また鮮やかな緑色をしていて、料理の飾りに使うと映えるのも人気の理由となっています。

寿司のネタや薬味として人気

芽ネギの食感と風味を楽しむには、そのまま生で食べるのがおすすめです。中でも人気があるのが芽ネギ寿司で、束にした芽ネギをシャリの上に乗せていただきます。

その他にも生姜やもみじおろしと一緒に薬味として使うのもおすすめです。カルパッチョやしらす丼のトッピング、サラダなど和食から洋食まで、さまざまな料理に使えます。

ビタミンAが豊富

芽ネギは葉ネギの若芽であることから、緑黄色野菜に分類されます。栄養も葉ネギとほとんど同じで、ビタミンA、ビタミンC、カルシウム、カリウム、ミネラルなどが含まれます。中でも免疫力の向上に役立つビタミンAが豊富です。

芽ネギの旬の時期&購入方法は?見出し

芽ネギは一般のスーパーで販売されることが少ないので、旬がいつなのかよく分からないという方も多いのでなないでしょうか。そこでここからは、芽ネギの旬や販売されている場所についてチェックしてみましょう。

1年を通して収穫可能

Photo by karinckarinc

芽ネギの旬はなく、1年を通して収穫されます。芽ネギはほとんどが水耕栽培で生産されるため時期を選ばず、旬がありません。旬がないということは、いつでも美味しい芽ネギを食べられるということになります。

販売されている場所はまだ少なめ

Photo by ayustety

芽ネギには旬がありませんが、日持ちがせず生産する農家はあまり多くありません。そのため出荷量が少なく、一般のスーパーで販売されることはほとんどありません。デパートや高級食材店で見つけることができるでしょう。

高級食材と言われている芽ネギですが、家で水耕栽培をすることができます。水耕栽培のキットは比較的安価で、初心者でも簡単に育てられるのでチャレンジしてみましょう。

芽ネギの栽培方法見出し

Photo bysippakorn

芽ネギを家で育てたいと考えている方のために、詳しい栽培方法をご紹介しましょう。芽ネギは水耕栽培で簡単に育てることができます。

後ほど芽ネギを使ったおすすめレシピをご紹介しますので、自分で栽培した芽ネギを料理に使って味わってみてください。

土でも育てられるが水耕がおすすめ

Photo byiamareri

芽ネギは土でも栽培できますが、自宅で栽培するには水耕栽培のほうが手軽にできます。水耕栽培は土づくりの手間が不要なうえ虫が付きにくいため、室内でも簡単にできます。スプラウトと同じように水耕栽培キットも販売されています。

芽ネギの育て方①水耕の場合

それではここからは、芽ネギの水耕栽培の方法をご紹介していきます。必要な道具と、栽培方法のポイントをお伝えします。芽ネギの種が近くの園芸店で見当たらない場合は、通販サイトをチェックしてください。

必要なもの

芽ネギの水耕栽培に必要な道具は次の通りです。容器はタッパーなど食品用の保存容器を使うといいでしょう。スポンジは、水耕栽培用のスポンジまたは台所用のスポンジを厚さ3センチほどにカットしたものを用意してください。

必要なもの

  • 深さ5cmほどの容器
  • 容器の大きさにカットしたスポンジ
  • 専用の種

手順

芽ネギの水耕栽培の方法は次の通りです。発芽するまではスポンジが乾かないように注意し、霧吹きなどで水やりをしてください。

栽培中はなるべく1日1回容器に溜まった水を取り替えるのがおすすめです。芽ネギは2~6週間で収穫できるようになります。

水耕栽培の天順

  • 容器にスポンジを入れ、スポンジの高さの半分くらいまで水を注ぐ。
  • スポンジを軽く押さえ、水分を十分に吸収させる。
  • 種をスポンジに密着させるように置く。
  • 種を撒いたらメッシュ(ネット)をかける。
  • 容器を直射日光の当たらない15度から25度くらいの暖かい場所に置く。
  • 発芽したら日当たりと風通しのいい場所に置く。
  • 5cmくらいに育ったら収穫する。

発芽した状態の栽培キットも便利

芽ネギの水耕栽培は、販売されている栽培キットを使うと簡単です。栽培キットには、種から育てるものとすでに発芽した状態で販売されているものの2種類があります。

発芽した状態の栽培キットは、水やりをするだけで簡単に育てることができるので、初心者にもおすすめです。

芽ネギのおすすめレシピ5選見出し

芽ネギは料理のアクセントや薬味として使うのがおすすめです。火を通さず、生のままで食べるとネギ特有の風味が楽しめます。ここからは、芽ネギを使ったおすすめレシピをご紹介します。芽ネギが手に入ったらぜひ作ってみてください。

相性抜群♪豚バラの芽ネギ巻き

フリー写真素材ぱくたそ

豚バラ肉とシャキシャキとした芽ネギとの相性は抜群で、暑くて食欲がない日でも美味しくいただけます。こちらのレシピではポン酢を使っていますが、胡麻ダレなどお好きなタレを使ってもいいでしょう。

材料(2人分)

  • 豚バラ薄切り肉8枚
  • 芽ネギ1/2パック
  • 片栗粉少々
  • ポン酢少々
  • いり胡麻少々
  • 水2カップ
  • 酒大さじ1

レシピ

  • 豚肉に軽く片栗粉をまぶす。芽ネギの根を落とし洗う。
  • 水に酒を加え沸騰させ、豚肉をサッと茹でる。茹でた豚肉を氷水で冷やす。
  • 冷やした肉で芽ネギをクルクルと巻く。
  • 皿に盛り付け、ポン酢と煎り胡麻をかけてできあがり。

芽ネギと鴨肉の和風パスタ

フリー写真素材ぱくたそ

鴨肉を使ったコクのある和風パスタに、シャキシャキとした芽ネギを加えたレシピです。和風だしを加えた湯でパスタを茹でるため、パスタにしっかりとした味が付いています。芽ネギの香りとともにじっくりと味わってください。

材料(2人分)

  • 鴨肉スライス100~120g
  • 葱1/2本
  • グリーンオリーブ4個
  • オリーブオイル大さじ3
  • 白だし大さじ1/2
  • にんにく1かけ
  • 赤唐辛子(輪切り)少々
  • 酒大さじ2
  • 塩少々
  • 芽ネギ適宜
  • (A)お湯1.5L
  • (A)白だし60ml
  • (A)塩少々

レシピ

  • (A)を沸かし、パスタを表記より1分短めに茹でる。
  • 葱は斜めにスライス、にんにくは皮を剥きスライス、オリーブは輪切りにする。
  • フライパンにオリーブオイル、にんにく、唐辛子を入れ火を付ける。
  • 鴨肉を炒め、酒を加えたら葱、オリーブを入れて炒める。
  • パスタと茹で汁お玉1杯分を加え、乳化するように和える。
  • 器に盛り、芽ネギを散らすしてできあがり。

ヤミツキ食感!タコと芽ネギのカルパッチョ

Photo by aemosion

こちらはタコを使ったカルパッチョのレシピです。薄切りのタコに大葉や生姜、芽ネギなどをたっぷりと合わせていただきます。ビールやワインなどお酒にもよく合うので、暑い日のおつまみにもおすすめです。

材料(2人分)

  • 茹でタコ足1本
  • 芽ネギ1パック
  • 生姜1/2個
  • 大葉3枚
  • ベビーリーフ(レタス可)適量
  •  ソース材料(オリーブオイル大さじ2、バルサミコ酢大さじ2、塩ひとつまみ)

レシピ

  • 生姜と大葉を千切りにする。芽ネギとベビーリーフを加え和える。
  • 切った材料を山を作るイメージで盛り付ける。
  • 薄切りにしたタコを盛り付ける。
  • ボウルにソースの材料を入れよく混ぜる。
  • 食べる直前にソースをかける。

あっさり風味で食べやすい◎シラスと芽ネギの稲荷寿司

Photo by june29

いつもと少し違った稲荷寿司を食べたい時におすすめのレシピです。上が開いた稲荷寿司にしらすと芽ネギを飾ります。しらすの塩味と芽ネギとの風味がよく合い、暑い日でもさっぱりといただけます。

材料 (2〜3人分)

  • 稲荷寿司10個
  • 芽ネギ適量
  • しらす小さじ1程度

レシピ

  • 上が開いている「オープン稲荷」を作る。
  • 稲荷寿司の上にしらすとカットした芽ネギを飾る。

写真映え抜群♡生ハムと芽ネギの焼きおにぎり

フリー写真素材ぱくたそ

こちらのレシピは、ガーリックバターを加えた香ばしい焼きおぎにりを生ハムで包みます。中にシャキシャキとした風味のいい芽ネギを加えています。ボリュームがあり、お腹が空いている時にもおすすめです。

材料 (8個分)

  • ご飯300g
  • 生ハム4枚
  • 芽ネギ1パック
  • 醤油少々
  • 黒胡椒適量
  • (A)バター15g
  • (A)塩小さじ1/8
  • (A)ガーリックパウダー小さじ1/2

レシピ

  • ご飯にAを混ぜる。俵型に握ったら醤油を塗り、グリルで焼いて焦げ目を付ける。
  • 焼きおにぎりに芽ネギを乗せる。
  • 2~3cmに切った生ハムでおにぎりを巻き、胡椒を振ってできあがり。
チャービルはサラダやスープにも活用できる?食べ方やレシピについてもご紹介!のイメージ
チャービルはサラダやスープにも活用できる?食べ方やレシピについてもご紹介!
チャービルはサラダやスープなど色々な食べ方が楽しめるハーブ。体に嬉しい効能や長く使うための保存方法、自宅での栽培方法、おすすめレシピなどチャービルについてたっぷりご紹介します。ぜひあなたの食卓にもチャービル料理を登場させてみてはいかがでしょう。
おうちランチを簡単おしゃれに!パスタやワンプレートなど人気レシピ31選!のイメージ
おうちランチを簡単おしゃれに!パスタやワンプレートなど人気レシピ31選!
自宅で過ごすことが増え、おうちランチをすることが増えると、どうしても同じようなメニューが続いてしまう方も多いのではないでしょうか。そんな方におすすめしたい、おうちランチの一工夫を紹介します。上手に利用してランチタイムを充実させてください。

高級食材・芽ネギを自宅でも楽しもう!見出し

Photo byiamareri

芽ネギはまだ販売店が少なく、入手できても値段が高く、高級食材とされています。しかし栽培キットを使うと比較的安価で、簡単に栽培することができます。

栽培した芽ネギは、パスタや稲荷寿司など芽ネギを使ったおすすめレシピもご紹介しましたのでぜひ味わってみてください。

投稿日: 2022年12月1日最終更新日: 2022年12月1日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote