地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

東京三大どら焼きの《草月・うさぎや・亀十》とは?味の特徴や口コミも調査 100%

東京三大どら焼きの《草月・うさぎや・亀十》とは?味の特徴や口コミも調査 100%
投稿日: 2023年6月12日最終更新日: 2023年6月12日

東京三大どら焼きという言葉を聞いたことはありますか?日本人にとって馴染み深いお菓子のひとつですが、日本にはいくつもの名店があります。今回は東京三大どら焼きをはじめ、都内で人気のどら焼きを購入できるお店についてご紹介します。

そもそも「東京三大どら焼き」とは?見出し

Photo by dreamcat115

子供から大人までどの世代にも人気の和菓子『どら焼き』ですがふっくらとした丸い生地と小豆餡子が特徴です。名前の由来や発祥などは諸説あるようですが、現在日本では定番の和菓子になっており、さまざまな形状やフレーバーのどら焼きが販売されています。

今回は東京の三大どら焼きや都内で人気のどら焼きやさんについてご紹介します。合わせて、特徴や口コミなども掲載しますのでぜひ参考にしてみてください。

こちらの情報は2023年6月時点のものです。実際に行く前にお店の公式HPなどで最新の情報を確認することをおすすめします。

東京三大どら焼き①黒松本舗 草月(東十条)見出し

Photo byPexels

まずはじめにご紹介する東京三大どら焼きは、東京都北区東十条にある『草月』です。1930年創業の長い歴史を持つ和菓子店です。

添加物は使用せずに、当日に製造したお菓子のみを販売するという安心への徹底ぶりと、素材を厳選しこだわっているという草月、人気店ならではの特徴があります。

特徴

人気和菓子店、草月の中でも圧倒的人気を誇るのが黒糖が練り込まれた味わい深いモチフワの生地と上品な甘さのあんこが特徴の『黒松』というどら焼です。生地とあんが一体になっており、ひとくち食べるとやみつきになる黒糖の芳醇な風味が特徴です。

草月のどら焼きは小さめサイズで全体的に軽めの印象ですので、あっという間にペロリと頂けます。

口コミ

Photo byulleo

気になる草月の口コミですが東京三大どら焼きとして有名なだけに、数々の口コミが寄せられているので一部をご紹介します。

店内には料理の鉄人に出演経験のある食生活ジャーナリストの岸朝子さん直筆の名ゼリフ『黒松、おいしゅうございます』という色紙も飾られています。著書「五つ星の手みやげ」で表紙の写真にもなっている草月の黒松、ぜひ一度味わってみたいものです。

女性

女性

いつも行列ができている人気和菓子店の草月です。1個、162円と購入しやすい金額とサイズ感。ハチミツと黒糖を使用した生地と上品な甘さのあんの組み合わせは最高!

店舗情報

絶品どら焼きを販売する人気和菓子店『草月』の店舗情報です。JR京浜東北線・東十条駅から227m、徒歩1分の距離です。ビザやマスターのクレジットカード、交通系電子マネーを利用することもできるのでまとめ買いをしたい時でも安心です。

住所 東京都北区東十条2-15-1
営業時間 10:00~18:00
電話番号 03-3914-7530
定休日 火曜日

東京三大どら焼き②うさぎや(上野)見出し

Photo by yoshing_BT

続いてご紹介する東京三大どら焼きは『うさぎや』です。大正2年創業の有名な和菓子店です。初代が卯年だったことから名付けられた、『うさぎや』ですが現在は4代目の店主を中心に上野で人気の和菓子店としてさまざまお菓子を販売しています。

特徴

Photo byDaria-Yakovleva

うさぎやのどら焼きの特徴はカステラのようなふんわりとした生地です。上品なコクとまろやかな口当たりが特徴のレンゲハチミツが練り込まれており、艶のある表面が目を引く美しい特徴があります。瑞々しく、すっきりとしたあんこはとろける味わいで人気の理由のひとつになっています。

うさぎやのどら焼きは一般のどら焼きと比べると、賞味期限が短めに設定されていますが、出来立てをおいしいうちに食べて欲しいという店主の思いが込められています。

口コミ

フリー写真素材ぱくたそ

続いては、うさぎやの口コミについてご紹介します。ウサギがモチーフになった紙袋も目をひくデザインで、どら焼きを手土産として購入される方も多いようです。東京三大どら焼きのうさぎやについて、さまざまな口コミが寄せられているので、一部をご紹介します。
 

男性

男性

『パンケーキのようにきめ細かい生地の間に甘すぎないトロッとしたあんこが挟んであって美味しい!あんこがみずみずしく爽やかなので暑い時でも美味しくいただけました。』

店舗情報

人気どら焼きを販売する老舗和菓子店、うさぎや上野広小路店の店舗情報についてです。JR山手線・御徒町駅から227m、徒歩4分です。クレジットカードや電子マネーは使えないので注意しましょう。

うさぎやは都内に数店舗あるようですがここには上野広小路店の情報を掲載しますので、参考にしてください。

住所 東京都台東区上野1-10-10
営業時間 9:00~18:00
電話番号 03-3831-6195
定休日 水曜日

東京三大どら焼き③御菓子司 亀十(浅草)見出し

最後にご紹介する東京三大どら焼きは御菓子司『亀十』のどら焼きです。浅草には人気店や老舗和菓子店が集まっている場所としても知られています。

中でも亀十はテレビで紹介されたこともあり、1日2000個売れることもあるほどの人気ぶりです。看板商品のどら焼きはお昼で売り切れてしまうこともあるようなので確実にゲットしたい方は早めの時間に買いに行くのがおすすめです。

特徴

フリー写真素材ぱくたそ

東京三大どら焼きの人気店『亀十』のどら焼きの特徴はなんと言ってもサイズでしょう。一般的などら焼きよりもサイズが大きいので1個食べればおなかいっぱいになるボリュームで満足感のある味わいを求める方にはおすすめです。

北海道産の小豆を使った黒あんのどら焼きはもちろんですが、亀十ではどら焼きの中でも珍しい白インゲン豆の白餡を使ったどら焼きが販売されています。白餡ファンも多いようなのでいつもとは違った味わいを楽しみたい方におすすめです。

口コミ

フリー写真素材ぱくたそ

続いては、人気和菓子店『亀十』の口コミについてです。観光地の浅草の店ということもあり家族や友人、職場のお土産や贈答用として購入される方も多いかもしれません。東京三大どら焼きの行列ができる名店『亀十』の口コミを一部ご紹介します。

男性

男性

亀十は雷門のすぐ近くにあるお店で一度食べたら虜になること間違いなしです。スフレパンケーキのようにふんわりしていて、しっとり感のある生地とお店で炊きあげているこだわりあんこの組み合わせは最高です。

店舗情報

大正末創業といわれる下町の老舗和菓子店、亀十の店舗情報です。最寄駅は東京メトロ銀座線で浅草駅から徒歩2分です。クレジットカードや電子マネーは使えないので注意してください。予約可能ですので、絶対に購入したい方はお店に電話をしておくと良いでしょう。

 

住所 東京都台東区雷門2-18-11
営業時間 10:00~19:00
電話番号 03-3841-2210
定休日 不定休

東京三大どら焼きだけじゃない!都内で人気のどら焼きやさん5選♪見出し

Photo by sakura_chihaya+

ここまで東京三大どら焼き『草月』『うさぎや』『亀十』についてご紹介しましたが、都内には他にも人気のどら焼き屋さんがいくつもあることはご存知でしたか?ここからは都内で購入できる人気どら焼き店について、またそのどら焼き店の特徴や店舗情報についてご紹介していきます。

神楽坂梅花亭

東京神楽坂にある和菓子店、『神楽坂、梅花亭』は1935円創業です。『和菓子ごとに餡を煉る』というこだわりを持ち和菓子作りをしています。素材も全国から取り寄せたレベルの高いものを取り寄せており、仕入れをはじめ、豆を煮て、裏漉すところまで丁寧な仕事がされています。

特徴

Photo by iwaryo

梅花亭では2種類のどら焼きを購入することができます。定番の小豆あんのどら焼き『神楽焼』は北海道十勝産のブランド小豆が使用されています。『あさどら』という鮮やかなグリーンのあんこが目を引くどら焼きは北海道富良野産の青えんどう豆を丁寧に仕上げた一品です。

口コミ

『神楽坂、梅花亭』の口コミについてご紹介します。どら焼きだけではなく、他にも季節ごとに人気和菓子が販売されています。先代の意志を継ぎ、日々こだわり抜いた和菓子を製造している『神楽坂、梅花亭』ですが口コミの一部をご紹介します。

男性

男性

季節感を楽しめる和菓子の品揃えが多いお店です。柔らかな生地が特徴のどら焼きです。刻んだ栗の入ったどら焼きもあり、おいしかったです。

店舗情報

Photo bywuzefe

1935年創業の和菓子店、梅花亭の店舗情報です。神楽坂ポルタにも店舗がありますが今回は本店の店舗情報を掲載します。

最寄駅は東京メトロ神楽坂線で神楽坂駅から左方向に歩いて250mです。公式ウェブサイトにはオンラインストアのページがあり一部の和菓子は配送可能ですので遠方に住んでいても安心です。
 

住所 東京都新宿区神楽坂6-15
営業時間 10:00~19:00
電話番号 03-5228-0727
定休日 不定休

すずめや

Photo by sayo-ts

池袋駅から徒歩7分の場所にある人気和菓子店『すずめや』は温かみのある店で季節を感じる和菓子が販売されています。コロンとした可愛いすずめが店の入り口でお客さんを出迎えてくれます。どら焼きは早ければ午前中に売り切れてしまうほど人気を誇ります。

特徴

すずめやのハンコがプリントされたようなシートには美しい焼き色がついた小ぶりのどら焼きが包まれており、ふんわりとした皮に甘めの粒あんが挟まれています。小豆の風味がしっかり残っており、香りの良いあんこを楽しむことができます。

口コミ

Photo bymartin_hetto

平成14年創業の南池袋にある人気和菓子店『すずめや』の口コミについてご紹介します。どら焼きだけではなく、他にも手作り最中や季節感のある餅菓子などの和菓子が販売されています。『すずめや』の口コミについてご紹介します。

女性

女性

どら焼きの有名店。しっとりふかふかの生地に上品でみずみずしいあんこが特徴です。良い意味で個性のない王道のどら焼きは誰もがおいしいと感じられる逸品です。

店舗情報

Photo by 極地狐

民家のような素朴な佇まい『すずめや』の店舗情報についてのご紹介です。最寄駅はJR池袋駅、東口からから徒歩7分です。人気商品のどら焼きのみ、ネットや店頭で予約を受付しています。必ず購入したい方はあらかじめ予約することをおすすめします。

住所 東京都豊島区南池袋2-18-5
営業時間 11時から18時(売り切れ次第終了)
定休日 月・火・水・日曜日

清寿軒

Photo by sayo-ts

1861年に創業した歴史ある和菓子店『清寿軒』ですが現在は7代目店主が代々続いてきた店を創業地で守っています。厳選された素材を使い日々こだわりの和菓子を製造しています。江戸時代から続く暖簾を守るべく、先代から引き継いだ手間を惜しまない姿勢で和菓子作りに励んでいます。

特徴

最大のポイントは『大判どら焼き』と『小判どら焼き』好みのボリュームに合わせて購入できるというところです。ずっしりとした食べ応えのある大判どら焼きはどら焼き激戦区の東京でもトップを誇る逸品です。

また7代目が考案した女性や子供に嬉しいたっぷりのあんこを皮でくるっと挟んだ小判どら焼きは嬉しいポイントです。

口コミ

Photo byYoKawai
女性

女性

あんこがたっぷりのどら焼きは最高です。蜂蜜の入ったしっとりの皮と甘さ控えめのあんこの組み合わせは絶妙なバランスでオススメです!本当に人気のどら焼きは午前中に完売することもあるので注意してください。

下町情緒あふれる老舗和菓子店『清寿軒』の口コミについてご紹介します。一部では東京三大どら焼きと言われているほどの人気っぷりです。あんこがたっぷりで甘党にはたまらないどら焼きを販売している清寿軒の口コミです。

店舗情報

人形町にある人気和菓子店『清寿軒』の店舗情報についてのご紹介です。2017年に日本橋堀留から移転し、現在の最寄駅は東京メトロ人形町駅、もしくは小伝馬町駅です。どら焼きが売り切れ次第営業終了です。クレジットカードや電子マネーも使えます。

住所 東京都日本橋堀留1ー6ー1
営業時間 9時から17時(売り切れ次第終了)
電話番号 03−3661−0940
定休日 土日・祝日

時屋

Photo by othree

ドラえもんの作者、藤子・F・不二雄先生がこよなく愛したということでとても有名な新宿駅西口にある『時屋』はレトロな雰囲気が楽しめる甘味処です。

ドラえもんが大好きなどら焼きのモデルにもなったという時屋のどら焼きはふんわりボリューミーですが甘さ控えめなのでぺろっと食べられます。

特徴

Photo by Kanesue

どら焼きは小・中・大・特大とありサイズを選べるので好みに合ったボリュームを選ぶことができます。特大どら焼きはなんとその大きさ24cmと驚きのサイズです。大納言を使ったあんこは濃厚でカステラのようなしっとりした皮によく合います。

口コミ

続いては、手作り和菓子が人気の新宿の老舗甘味処『時屋』の口コミについてです。国民的アニメであるドラえもんのモデルになったどら焼きが販売されていることで有名ですが、時屋にはどんな評判があるのでしょうか。時屋の口コミを一部ご紹介します。

男性

男性

テイクアウトはもちろんのことイートインも可能です。イートイン限定のどら焼きには生クリームどら焼きという商品があり、セットの緑茶とよく合います。時屋の焼印の入ったどら焼きは話題性もありお土産にもオススメです。

店舗情報

Photo bypatrik671

新宿にある老舗和菓子店『時屋』の店舗情報についてのご紹介です。新宿西口ハルクの一階にあります。最寄駅はJR新宿駅西口で徒歩2分です。全国宅配も可能ですので気になる方はぜひチェックしてみてください。クレジットカードや電子マネーも利用可能です。

住所 東京都新宿区西新宿1-5-1 新宿西口ハルク 1F
営業時間 11:00~21:30 (日曜日と祝日は20時まで)
電話番号 03−3342−2610
定休日

龍昇亭西むら

安政元年創業、浅草にある『龍昇亭西むら』は雷門の正面にある和菓子屋です。あの有名な浮世絵師、安藤広重の作品にも描かれた歴史ある和菓子店です。栗蒸し羊羹が有名な龍昇亭西むらですが、数々の和菓子店がある浅草の中でも有名なお店です。
 

特徴

Photo bydungthuyvunguyen

江戸末期に雷門の前でお茶屋を始めたという歴史ある和菓子店龍昇亭西むら。地元民が足してやまない龍昇亭西むらのどら焼きの特徴は小ぶりでどこか懐かしさを感じる味わいです。チーズバターどら焼きも人気商品のひとつとして知られています。

口コミ

地元民から愛されている『龍昇亭西むら』の口コミについてご紹介します。王道のどら焼きはしっかりしたあんこと香ばしさが感じられる生地の組み合わせで多くのファンがいます。昔ながらの和菓子が揃っているので人気のある和菓子店です。

女性

女性

オーソドックスで安心感や懐かしさを感じる昔ながらのどら焼きです。変化球のどら焼きもあるので新しい味わいにトライしてみたいと思っている人におすすめです。

店舗情報

フリー写真素材ぱくたそ

新宿にある老舗和菓子店『龍昇亭、西村』の店舗情報についてのご紹介です。新宿西口ハルクの一階にあります。最寄駅はJR新宿駅西口で徒歩2分です。全国宅配も可能ですので気になる方はぜひチェックしてみてください。クレジットカードや電子マネーも利用可能です。

住所 東京都新宿区西新宿1-5-1 新宿西口ハルク 1F
営業時間 11:00~21:30 (日曜日と祝日は20時まで)
電話番号 03−3342−2610
定休日

東京三大どら焼きや人気店のどら焼きでほっと一息つこう♪見出し

Photo bynaturalogy

草月、うさぎや、亀十と順番に東京三大どら焼きをご紹介しました。また東京で名店と言われている和菓子店のどら焼きやその特徴についてもご紹介しました。みんな大好きなどら焼き、それぞれの特徴をよく知って実際店に足を運んでみてください。

投稿日: 2023年6月12日最終更新日: 2023年6月12日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote