USJのチケット購入について
USJのチケットは、USJのチケットブースで購入するほか、USJ公式サイト、ローソン、JRのみどりの窓口、USJのパートナーホテル、そしてJTBなどをはじめとするUSJと契約した旅行会社などで購入することができます。今回は、ローソンに焦点を当ててご紹介していきたいと思います。
USJのチケットをローソンで購入する
USJのチケットをローソンで購入する場合、店頭で購入する場合とインターネットで購入するという2つのタイプがあります。この項目では、USJのチケットをローソン内に設置されているロッピー、およびインターネットで購入する買い方の2種類をご紹介します。
ローソンの店舗内にあるロッピーで購入する方法
ローソンのロッピーで購入する場合、ローソンの店頭に足を運ぶことが最初のステップとなります。店頭にある、赤い機械(ロッピー)を使い、チケットの購入をします。ロッピーの操作の仕方がわからない場合、店員さんやお問い合わせ用の受話器を取り、オペレーターにつないで、操作の助けを求めることができるのも、ロッピーで使用する一つのおすすめポイントです。
インターネットの「ローチケHMV」で購入する方法
トラウマ、ホラー・ナイト・エクスプレス・パス5、ホラー・ナイト・エクスプレス・パス4、ホラー・ナイト・エクスプレス・パス3のエイリアンvsプレデター、以上4種類ローソン(ローチケ/ロッピー)一般販売はもうすぐ本日10時開始#USJ pic.twitter.com/6icKPRTPlZ
— とある氷菓なゲストのUSJプチ情報 (@usj_g) August 11, 2015
ローソンでは、「ローチケHMV」というチケット予約をメインに取り扱うウェブサイトがあります。スマホやパソコンから簡単に予約することができます。こちらには、USJのチケットをはじめ、コンサートやスポーツ観戦などのチケットが取り扱われています。また、買い方についての流れについても記載されているので、ローソンに行く時間がない方や手軽に買いたい方におすすめです。
ローソンでUSJのチケットを購入するメリット
そいえば買った:heartpulse:ローソンで(笑)
— 어느나라사는신비주의천사 (@1123_58) July 10, 2014
ユニバのチケット(笑) pic.twitter.com/bvUt56VOIv
ローソンでUSJのチケットを購入するメリットは、チケットを発行すると、QRコードが付いてくるため、購入したチケットでそのままUSJに入場することができるという点です。当日、時間を有効に活用したい人や、休みなどスケジュールがあらかじめ決まっている人などに、おすすめです。
ローソンで購入できるUSJのチケット
@YopitaXx やっぱり、これですね。名前がエクスプレスパスってやつでLAWSONとかで購入できるみたいです。
— たなかつଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧ (@tkatsu19670112) October 20, 2015
前もって購入ですね。 pic.twitter.com/NpIRanr8cN
USJで取り扱っているチケットのうち、一部のチケットがローソンでも取り扱っています。この中には、エクスプレス・パスも含まれています。店頭にある「ロッピー」とインターネット販売「ローチケHMV」では、取り扱っているチケットが異なりますので、下記でご紹介します。
ロッピーで購入できるUSJチケットの種類
ロッピーで購入できるUSJのチケットは、6種類あります。「1デイ・スタジオ・パス」、「2デイ・スタジオ・パス」、15時以降に入場が可能な「トワイライト・パス」、「1.5デイ・スタジオ・パス」、「ユニバーサル年間パス」、「ユニバーサルVIP年間パス」を購入することが可能です。
「ローチケHMV」で購入できるUSJチケットの種類
「ローチケHMV」では、ロッピーで購入できる、「1デイ・スタジオ・パス」、「ユニバーサル年間パス」などに加えて、ミニオン・ライドやハリーポッターエリアを楽しめる「ユニバーサル・エクスプレス・パス」や、「クールジャパン・エクスプレス・パス4」の販売も行っています。なお、ローチケでは、すべての「エクスプレス・パス」を取り扱っていないので注意が必要です。
ローソンでUSJのチケットを購入する
ローソンの店舗内にあるロッピーを利用した買い方
はじめに、ロッピーを利用した買い方について紹介していきます。最初に、「各種サービスメニュー」をタッチします。この項目では、交通に関するチケットやイベントに関するチケットや、支払いを行う項目などを取り扱っています。この項目をクリックすると、項目の一覧が表示されます。
「交通チケット/テーマパーク/イベント」などと書かれた項目をクリックすると横に「ユニバーサルスタジオジャパン」が表示されるので、タッチしていきます。その後、チケットの一覧が表示され、「1デイ・スタジオ・パス」であれば、利用したい月が書かれた項目をタッチし、日付を選びます。最後は、大人、小人などの枚数を選択し、確認を済ませます。
さっきロッピーでUSJの入場チケット買ったー♪ pic.twitter.com/R0VkCxztgG
— ∠Touri.@りり (@touri_ganso) August 12, 2013
確認を終えると、レシートを出力されます。店頭で、支払いを終えると、チケットの発券が行われます。この際、日付などのチケットについての確認が行われることがありますので、必ず確認するようにしてください。そして、発券されたチケットを持ってUSJに行くと、そのまま入場することが可能です。
ロッピーでUSJのチケットを購入する場合のもう1つの方法として、検索コードを活用して検索する方法があります。「ローチケHMV」にロッピーで番号検索することができるコード(例:1デイ・スタジオ・パスは、51000)が記載されており、あらかじめ、「ローチケHMV」で検索し、ロッピーで操作する方には、おすすめの方法です。
「ローチケHMV」を利用した買い方
明日USJ行くぜ\(^o^)/でもローチケって残念(´・_・`) pic.twitter.com/Masw6fth
— ★ぁみ汰☆+° (@wilove1216) July 22, 2012
「ローチケHMV」では、会員登録をした上で、利用します。「USJ」と検索すると、チケットの一覧が表示されます。購入したいチケットを選びます。チケットの項目が出ると、説明の下に日付を選ぶ項目がありますので、日付を指定し、枚数を選びます。最終確認まで進み、予約するを選択すると、予約が完了となります。
「ローチケHMV」では、USJのチケットを購入した際、チケットの発行は、店頭にて行います。そのため、予約した際に受け取ったメールに記載された引き取り期限までに、ローソンにあるロッピーで予約のコードを入力し、レシートを発行後30分以内に、店頭で支払うことになります。エクスプレス・パスはクレジットカード決済ですが、受け取りは、ローソンで行います。
ローソンで買うと手数料はかかる?
ローチケ繋がった
— ひりう (@hiryu_g) August 26, 2015
まぁ…こっちもそんなモンな訳だけど…最近ますます手数料上がってる気がするの気のせいなのか pic.twitter.com/vp5d9vdIvM
ローソンで購入した場合、手数料がかかるケースと、かからないケースがあります。「ローチケHMV」でUSJのチケットを購入した場合、「システム利用料」が1枚につき216円かかります。また、エクスプレス・パスを除き、「店頭発券手数料」が1枚につき108円が手数料として徴収されます。「ロッピー」で購入すると手数料はかかりません。手数料がかからない、ロッピーで購入するのがおすすめです。
チケットをローソンで当日に購入できる?
それはチケットの購入可能の最終時間です。USJは閉園時間の2時間前まで、チケット購入可能です RT @Ma_jumpflower: ローソンでユニバのチケットを買おうとおもってるんですが…◯の横の20:00とか書いてある時間って pic.twitter.com/v8vuz9ujKn
— USJのツボ (@usj1) November 2, 2014
ローソンでは、ロッピー、ローチケの両方で、当日券の購入をすることが可能です。当日のチケットの買い方は、チケットの日付を当日をクリックまたはタップをすることで購入ができます。なお、当日券を購入する場合の注意点としては、時刻に注意することが必要で、ローチケに表示されるものでは、時刻が表示されており、時刻は閉館2時間前を示しています。よって、その時間までに購入する必要があります。
ローソンでチケットを購入する場合の注意点
ロッピーや、ローチケでUSJのチケットを購入する際には、いくつかの注意点があります。ここでは、日付や転売に関する注意点をご紹介します。その注意点を理解しておくと、チケットに関するトラブルが起きたときにも対処しやすくなります。
日付の変更をしたい場合の注意点
この前、友達が間違えて重複購入したスタジオパスを使うため、日付変更券をローソンで購入。ロッピーは空いてるけど、レジに並ばなあかん。#USJ pic.twitter.com/fvYOLR8Rn2
— サトシ (@satoshi_twt) November 8, 2014
ロッピーや、ローチケでは日付を指定してUSJのチケットを購入します。日付を間違えて購入した場合、ローソンの店頭にあるロッピーで、「入場日付変更券」を購入する必要があります。ただし、日付は、最初に予定していた日付「以降」の30日以内の日付となります。1枚につき、200円となっており、日付変更券と購入したチケットを持参し、ゲストサービス・ウインドウに行くことで、入場することができます。
転売に関する注意点
ロッピーの注意事項:warning:️:rotating_light: pic.twitter.com/zH7Zx7m2yL
— すぴるな (@usj_runa) March 4, 2016
近年、増え続けている転売問題について、USJも動いています。たとえ、その日付に行くことが不可能になり、転売した場合、QRコードを無効にし、利用できなくする処置をとっています。そのため、日付を変更して利用することが一番良い方法と言えます。その際は、先述した、「入場日付変更券」を購入することが必要となります。
ユニバのチケットの高額転売はUSJに報告すればいいだけなのでは
— りほ ◡̈ (@ririri090trrr) February 27, 2017
んで無効化した分をどうにかしてマッチングにかけてもらわれへんのかな
頭弱いから簡単にしか考えられへんのやけど、そういう問題の話ではない? pic.twitter.com/DaTC1IJPcr
インターネットオークションサイトや、チケット売買のサイトで、USJのチケットの売買が、現在も、多数見られます。たとえ、USJのチケットが販売されていたとしても、良くない買い方で、おすすめできません。たとえ、USJのチケットが販売されていたとしても、そのチケットは、使用できなくなりますので、購入してはいけません。
USJで遊ぼう!
いかがでしたか?当日に行きたくなったときにでも、ローソンで購入することできますので、USJ内で時間を有効に使いたい方に、おすすめです。また、ローチケHMVでは手数料がかかりますが、「エクスプレス・パス」を確実に手に入れたいという方や、仕事など普段の時間を有効活用したい方におすすめです。ぜひ、USJのチケットをローソンで購入してみてはいかがでしょうか?

RELATED
関連記事

RELATED
- 中之島でディナーがおすすめ店9選!夜景も楽しめてデートにも最適!
大阪にある中之島は、川と川に挟まれたとってもおしゃれな街。そんな中之島には美味しいディナーをいただけるお店がたくさんあるの...
erierieri1
- 梅田のパンケーキが絶品すぎる!おすすめ人気店8選を紹介!
パンケーキ店の激戦区といわれている大阪市梅田では、舌鼓を打ちたくなる美味しい人気パンケーキ店がたくさんあります。今回はその...
indigoblue68
- 裏なんばのおすすめ居酒屋等のグルメスポットをご紹介!大阪の人気路地裏を探訪!
路地裏に人気店がたくさん隠れている裏なんばは、大阪でも今大注目のホットスポットです。安いのに美味しい居酒屋がたくさんあり、...
AyumiMK
- 心斎橋のパンケーキランキングTOP9!女子に人気のお店を大紹介!
大阪の心斎橋にある人気のパンケーキのお店をご紹介いたします。パンケーキは数年前から大流行していますが、今現在もその人気は衰...
ちーみん
- 梅田のお好み焼き屋おすすめ10選紹介!個室あり・ランチOKの店もあり
大阪といえばお好み焼きですね!大阪駅周辺の梅田は、安いのに美味しいお好み焼き屋さんがいっぱいある激戦区です。そんな梅田で、...
mamesumi
- 中之島ラスクとは?値段や評判・購入場所は?お土産にも人気の秘密とは?
大阪土産の定番の「中之島ラスク」は、「大阪往来館」といブランドのスイーツです。主に大阪駅や空港などのお土産店で販売されてい...
K2449和田美喜代
- 東梅田駅周辺ランチおすすめ11選!安い・個室・子連れ歓迎の店!
大阪府内だけでなく近隣都市からも多くの人が訪れる梅田。なかでも東梅田はオフィス街も多く、梅田の中心部に比べてランチ価格帯の...
りえ
- 中之島のランチおすすめ21選!おしゃれな川沿いにあるお店も紹介!
大阪を代表するビジネス街である中之島。古くから商業やビジネスの地として中心的な役割を担っています。最近では大阪のウォーター...
tabotabo1221
- 梅田の文房具屋まとめ!安い・かわいい・おしゃれな物が売っているのは?
世の中は空前の文房具ブームです。梅田にはおしゃれな雑貨を扱う文房具屋さんがたくさんあります。実用的なものから、持っているだ...
guc
- 難波でおすすめのランチ21選!おしゃれで女子に人気なお店を一挙紹介!
大阪ミナミの玄関口ともいえる難波には、おしゃれでステキなお店がいっぱいあるのでランチにも迷ってしまいそうですね。女子に人気...
mamesumi
- USJトラウマのネタバレ内容・感想まとめ!かなり怖い理由を徹底調査!
USJが誇る過去最恐のトラウマ級アトラクションをご紹介します。ネタバレを含むのでご注意ください。ネタバレしていてもトラウマ...
VIVI=ANGERICA
- 大阪の肉料理がおいしすぎ!おすすめ10選!安い店・食べ放題なども調査!
大阪のおいしい肉料理の店を10店、入りやすい安い店やたくさん食べれる食べ放題から大阪ならではの名店まで、肉のお店選びに役立...
BWモア
- 心斎橋を観光しよう!おすすめスポット紹介!子供も一緒に楽しめる場所あり
関西でも多くの観光客を賑わわせている天下の台所「大阪」には、多くの観光スポットが存在します。その中でもミナミエリアにある「...
katsu23
- 心斎橋で焼肉!食べ放題・ランチ・個室ありの店紹介!女子会にも使える!
天下の台所大阪でミナミエリアの「心斎橋」には、多くのグルメ店やファッション店が存在します。疲れた日や女子会・宴会など様々な...
katsu23
- 大阪でカフェに行くなら!人気店・個室あり・隠れ家のような店紹介!
大阪と言えば、たこ焼き屋さん、お好み焼き屋さん、串カツ屋さんと、カジュアルなお店が多い印象ですよね。しかし、意外にもおしゃ...
Achan
- 心斎橋のグルメランキングTOP21!安い・おいしい人気の店はどこ?
大阪の中心部に位置する繁華街、心斎橋。お仕事に、デートに、ショッピングに。毎日多くの人で賑わいます。そんな心斎橋には、食通...
りえ
- 京橋の立ち飲み屋ランキングTOP11!大阪の人気エリアで楽しもう!
京橋には多くの人が集まり、多くの立ち飲み屋が存在します。立ち読み屋で飲むことによって、知らない人とコミュニケーションをとる...
arugo321328
- 大阪の遊園地まとめ!安い施設・絶叫出来る・子供も楽しめるところは?
西の都大阪には、誰もが知っている超人気テーマパーク型遊園地や絶叫系マシーンが充実の遊園地、家族で気軽に利用できる安い遊園施...
抹茶林佳子
- 大阪駅の待ち合わせ場所まとめ!わかりやすい!利用したい所一挙紹介!
関西を観光する際、一度は立ち寄る大阪駅。関西在住の場合でも、大阪駅は待ち合わせ場所の定番スポットです。阪急線、阪神線、地下...
田前希美
- 大阪天満宮のご利益・御朱印は?参拝時間は何時まで?駐車場情報あり!
参拝に行こうと思った時が参拝する時です。その前に知っておきたいのが、大阪天満宮には、どんなご利益があるかとか、神社との縁を...
kana
- 北新地の焼き鳥おすすめランキングTOP11!おいしい人気店紹介!
北新地は大阪を代表する歓楽街です。北新地にはおいしい焼き鳥を楽しめるお店が何軒もあります。今回は口コミで高評価のお店をラン...
Fluxus2