地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

アムステルダム観光はトラムで!路線図や乗り方から料金体型まで網羅!

アムステルダム観光はトラムで!路線図や乗り方から料金体型まで網羅!
投稿日: 2017年7月22日最終更新日: 2020年10月7日

オランダの首都「アムステルダム」と言えばトラムと呼ばれる町全体に広がったライトレールともいわれる路面電車です。コンパクトシティーなアムステルダム観光に欠かせないトラムの路線図についてや乗り方、料金体型など詳しくご紹介してきます。

アムステルダム観光はトラムが便利見出し

オランダの首都「アムステルダム」で観光するときに利用すると便利なのがトラムです。トラムは町全体に広がっていて移動手段として最適です。そしてアムステルダム観光をより楽しくさせてくれます。そんなトラムの路線についてや料金、利用方法について詳しくご紹介していきます。

アムステルダムのトラムってなに?見出し

トラムとは路面電車のことです。オランダの首都アムステルダムにはオランダで最大のトラム網が整備されていてその規模はヨーロッパの中でも有数の規模です。アムステルダムの旧市街地は道幅が狭く車の走行も困難でバスもほぼ運行されていません。そのためアムステルダムでは主要な交通機関としてトラムが整備されています。

主要な交通機関とて整備されているので連結車両も多く電車の車内も非常に綺麗で清潔になっています。運営はアムステルダム市が100%出資しているアムステルダム市営交通会社(GVB)が行っています。GVBはトラム以外にも地下鉄やフェリー、バスも運営しており、跳ね橋の管理、運営を行っています。

アムステルダムのトラムの路線と路線図見出し

アムステルダムのトラムはアムステルダム中央駅をを中心に放射線状に延びる路線とそれらをつなぐ環状路線で構成されています。トラムの路線図はキオスクやツーリスト・インフォメーションなどで入手できます。乗車券と一緒になっていることもあります。まず、路線図でいきたい場所と路線を確認します。

ショッピングスポットや王宮前、美術館、博物館、繁華街など主な観光スポットへはトラムで移動することができます。路線図で現在地と行きたい場所を確認して路線を確認してスケジュールを立てることをおすすめします。系統がいっぱい有って分らないときは運転手や車掌、近くの人に聞くと親切に教えてくれます。

トラムの料金や乗車券見出し

トラムの乗車券はすべてICチケットになっています。観光での利用なら1時間チケットや1日や2日チケットがおすすめです。これらは購入してから指定の期間までGVBのトラムやバスが乗り放題になります。ちょっとした移動なら1時間チケットで十分ですし、丸1日移動でトラムを利用する予定なら1日チケットがおすすめです。

それぞれの料金は1時間チケットで2.90ユーロです。1日チケットは7.50ユール、2日なら12.50ユーロです。日本円なら1時間チケットが約400円、1日チケットなら約1000円ですのでこれで乗り放題なら分かりやすくて便利です。滞在時間に合わせて7日用のチケットもあり、長期滞在ならPASUMOやSuicaのようなOV-CHIPカードがあるのでそちらがおすすめです。

購入する場所は自動発券機や主要な駅のインフォメーション、キオスクで購入可能です。しかし1時間チケットや1日チケットならトラムの車内でも購入が可能です。乗車してすぐに運転手さんから購入もできますし、車両内にあるチケットカウンターや車掌さんから購入することもできます。

アムステルダムのトラムへの乗り方見出し

トラムの停留所についたら掲示板があるので自分の目的地のトラムの番号を確認します。上り下りの停留所が向い合せになっていいるところや、少離れてあることがあるので掲示板はしっかり確認します。車両前方の電光表示に番号が出ているのでそれを見て自分が乗る車両を確認します。トラムへの乗り方は日本の電車と少し違っています。

トラムの停留所で車両が来たら手を挙げて乗車することを運転手に知らせます。他にお客がいるときは止まってくれますが1人や人が少ないと止まってくれないことがあります。トラムは日本の電車のように自動ドアの車両が少なく乗車ドアにボタンがついているのでそれを押してドアを開きます。降りる人がいれば待ってから順次車両にのります。

事前に乗車チケットを購入している場合は乗車後チケットを入口近くのセンサーにタッチさせます。車内でチケットを購入した場合でも購入後すぐにセンサーにチケットをタッチさせます。タッチセンサーはリンゴくらいの大きさの丸いシールにタッチするサインが目印です。

アムステルダムのトラムの降り方見出し

車両の中には次に止まる停留所の場所が表示される電光掲示板やモニターがありアナウンスもされます。自分が降りる場所を覚えておき、何駅先かを事前に把握しておくと安心です。次が降りる駅になったら日本のバスのように「次降ります」ボタンがあるので押します。ボタンは主に手すりについているのですぐにわかります。

ボタンを押すとランプがついて運転手に次の駅で降りる人がいることが伝わります。降りる駅に到着したら乗るときと同じようにドアのボタンを押してドアを開けてからおります。降りる時もチケットをセンサーにタッチさせるのを忘れないようチケットをかざします。

アムステルダムをトラムで観光を楽しむ見出し

アムステルダムのトラムの乗り方やチケットについてご紹介してきました。路面電車といってもかなり揺れるので座れるようなら座席に座ることをおすすめします。トラムで王宮やゴッホ美術館、アンネフランクリンの家などへ行けます。トラムを上手に使って楽しいアムステルダム観光を楽しんでください。

アムステルダム観光旅行スポット21選!運河と美しい建築物の街を網羅! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
アムステルダム観光旅行スポット21選!運河と美しい建築物の街を網羅! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
アムステルダム観光旅行スポット21選を集めてみました。大きな風車が立ち並ぶ風景、清らかな運河、どこまでも広がるチューリップ畑など、おとぎ話に登場するような景色が実際に見られるアムステルダム観光です。最近ではモダン建築やデザインにも注目が集まっています。
アムステルダムのグルメスポット10選!日本食レストランから人気カフェまで | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
アムステルダムのグルメスポット10選!日本食レストランから人気カフェまで | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
アムステルダムには沢山の魅力があります。その中でもグルメは日本食や人気カフェなどアムステルダムならではのレストランが沢山あり、とても地元の人からも愛されるグルメの宝庫です。アムステルダムのグルメで素敵な時間を過ごすのも素敵で、ぜひおすすめです。

関連キーワード

投稿日: 2017年7月22日最終更新日: 2020年10月7日

アイコン

RELATED

関連記事

ライター

この記事を書いた人

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote