昔ながらのお菓子「シベリア」
お菓子といえば沢山のものが存在しますが、起源を辿るととても昔から存在しているお菓子も存在します。バターケーキ、金平糖、丸ぼうろなど、どれも懐かしい味とも言われるお菓子たちです。その中でシベリアというお菓子をご存知ですか?今回はシベリアの発祥、由来から現在でも食べることができる場所までご紹介します。
手間暇かけてつくられるお菓子「シベリア」
サンドイッチともケーキともとれるような見た目ですが、カステラの間に羊羹をつめたお菓子です。また、この羊羹は固まったものをカステラで単にサンドしているのではなく、カステラを敷いた上に溶けた羊羹を流し入れ上からカステラでサンドするというとても手間のかかる工程で作られています。
その証拠に、シベリアの断面をよくよく見るとカステラに羊羹がうっすら染み込んでいるのが分かります。羊羹がカステラで単にサンドされているだけではなく、カステラと羊羹がしっかりとくっついているのです。カステラを焼いて、また羊羹を作るところから考えると、本当に手の込んだお菓子です。
関東が発祥のお菓子「シベリア」
洋菓子とも和菓子ともとれるシベリアですが、その発祥は実はあまり明らかになっていません。ですがとても昔に誕生し、身近なところで買える手頃さと価格の安さで子どもたちのお菓子として親しまれていたということは食べ物に関連する様々な著書や記録から読み取ることができます。
1910年代に創業した神奈川県のベーカリーでシベリアが販売されていたという記録がのこっており、明治時代には存在していたということがわかります。食べ物に関する書物では、シベリアは関東とくに東京や神奈川の横浜のパン屋で登場することが多く、都心部で昔から親しまれていたということが分かります。
お菓子「シベリア」の由来とは
発祥も謎が多いシベリアですが、名前の由来も諸説あります。明治時代といえば冷蔵庫もまだ存在していない時代です。その中でシベリアという名前は涼しさを連想させるため、子どもたちが好むお菓子のナンバーワンであったとも言われていますが、一体どういう由来があるのでしょうか。
由来1:シベリアの永久凍土
シベリア地方には1年通して地中の温度が0度以下で常に凍結した土壌、いわゆる永久凍土と呼ばれる地帯が存在します。お菓子のシベリアではカステラを氷に、羊羹を氷土に見立ててシベリアという名前をつけたという説があります。羊羹を凍った土に見立てるとはなんとも涼しげな印象を受ける名前の由来です。
由来2:シベリア鉄道
こちらはカステラ生地をシベリアの大雪原と白樺に、羊羹をその雪原を走る鉄道に見立てたという説です。シベリア鉄道といえば世界一長い鉄道としても有名ですが、そこから連想したという説です。言われてみれば鉄道のレールは濃い茶色のようなものが多いですから、羊羹の色に合わせて例えるのも不自然ではありません。
由来3:シベリア出兵
シベリア出兵かな? pic.twitter.com/TDgTYuWQtZ
— アーーケロン人 (@machinorx) September 15, 2017
1910年代から1920年代にかけて行われたシベリア出兵。日本からも多くの兵力と軍事金が送り込まれました。シベリアはその頃に発祥したお菓子であったため、当時において洋風をより身近に感じることができる名前としてシベリアが選ばれたという説です。またシベリア出兵した兵士の間で作られたお菓子という説もあります。
お菓子「シベリア」は消えつつある
ねぇ、カステラで羊羹を挟んだ「シベリア」って菓子まだ売ってる? 最近みないから絶滅したんじゃないかと思ってるんだけど。 pic.twitter.com/TQosDLg38a
— 鍍金の錬金術師 (@makegakitui) June 5, 2017
昔から存在することもあり懐かしいと愛されるシベリアですが、現在ではその姿を見ることが少なくなってきています。原因の一つはなんといっても手間がかかるということです。カステラも羊羹も一から作るため、シンプルな見た目とは裏腹にとても作るのに時間のかかるお菓子です。そのため作り続けるお店が減っていったというのが現状です。
シベリアの多くはパン屋で作られていました。一説にはパン屋の釜の余熱でカステラなどを焼いていたためだと言われています。明治、対象時代では卵が高級品であったため卵をふんだんに使うカステラを用いたシベリアは高級感もあり、喫茶店のメニューとしても取り入れられていた時期がありました。
しかし、近代化にともない人々の食文化や習慣が変化し、より欧米風のものが好まれるようになりました。またスーパーマーケットやコンピニエンスストアの増加もありパン屋が廃業に追い込まれるに合わせてシベリアも見る機会が減ってゆきました。いまではあまり見かけることのないお菓子となっています。
映画「風立ちぬ」で再び話題に
姿を消しつつあったシベリアですが、2013年に公開されたジブリ映画「風立ちぬ」で再び注目を集めることになります。「風立ちぬ」は堀越二郎という実在の人物が主人公の映画です。この二郎が仕事帰りにいつも駄菓子とパンを売る商店で決まって買うのが、ほかでもないシベリアでした。
堀越二郎(風立ちぬ)
— 漫画アニメ登場品 (@animetobacco) September 17, 2017
【菓子】
シベリア
【解説】
羊羹または小豆の餡子をカステラで挟んだ菓子である。「シベリヤ」と表記される場合もある。また、「羊羹カステラ」と称して販売している製造者もある。 pic.twitter.com/CUSZRm1bJq
この「風立ちぬ」のシーンを見て、「懐かしい!シベリアだ!」と思い出す人もあれば、「あのお菓子は一体何?」と全く目にしたことのない人もあったようです。いづれにせよ話題になるには十分だった「風立ちぬ」のシベリア登場シーン。持ち帰る時、新聞紙などで巻いてあるところもなんだか懐かしい感じがします。
お菓子「シベリア」が買えるお店1:サン・ローザ
東京の西東京市にあるこちらが「風立ちぬ」に登場したシベリアのモデルとなったお店です。価格はなんと1つ100円です。いくつも買いたくなってしまう子どものお財布にも優しいお値段です。数年前にはジブリ製作所の方も一度に100個ほど購入されたとのことです。ちなみに通常サイズより少し大きい「シベリア超特級」も1つ300円で販売されています。
ようやく定時上がり宣言が通用しつつある今週、行ってきました西武柳沢駅前はサンローザ。
— Ohgochi (@Ohgochi) October 3, 2013
諸君、これが風立ちぬ制作期間中にジブリスタッフがが100個お買い上げになったという聖地のシベリアですっ! pic.twitter.com/ZOEpHBOiOn
どこのベーカリー、ケーキ屋もおなじですが、ここサンローザのシベリアも手作りのため羊羹やカステラの形が不揃いなのもとてもかわいらしいです。カステラはスフレのようにふわふわで、甘すぎない羊羹と絶妙にマッチしています。小ぶりのためちょっとしたおやつ、軽食にぴったりです。
住所:東京都西東京市柳沢1-1-27 電話番号:042-465-8690
お菓子「シベリア」が買えるお店2:コテイベーカリー
有名なパンシベリアとは
— ツヨポン (@jd6r6kgep) August 20, 2017
コテイベーカリー行ってきたよパン屋さん桜木町駅周辺情報口コミ評判https://t.co/tlgLO5mZHx#エリフォ,#横浜市中区,#駅周辺情報,#エリアインフォメーション,#口コミ評判, pic.twitter.com/bZhmSg9Qjp
コテイベーカリーは大正5年創業の老舗ベーカリーです。カステラの2倍ほどもある分厚い羊羹が特徴です。こちらも「風立ちぬ」の公開後はシベリアの問い合わせ・注文がぐんと増え、シベリアだけで映画公開前の5倍の売り上げになる日もあったようです。今でも地元の人々に愛される町のベーカリーです。
ちなみにコテイベーカリーのシベリアは2016年のNHK連続テレビ小説でも登場しており、その際にもシベリアの売り上げが伸びたようです。値段は1つ300円で、1個でもかなり食べごたえがあります。ちなみに甘食も販売されています。こちらも最近では見かけなくなった懐かしい味の菓子パンです。
コテイベーカリーのシベリアの特徴はなんといっても羊羹の分厚さです。もちろんそのままでも食べられますが、羊羹の部分から半分にカットすると食べやすいそうです。こちらの羊羹は水羊羹のため甘さが控えめです。とっても分厚いですが甘さに飽きることなくぱくぱく食べることができます。
住所:神奈川県横浜市中区花咲町2丁目63 電話番号:045-231-2944
お菓子「シベリア」が買えるお店3:ヨコスカベーカリー
お店の名の通り神奈川県横須賀市にあるヨコスカベーカリーは、昭和3年創業のベーカリーです。こちらの名物は「元祖フランスパン」。幕末の頃、フランスからの技術者のためにフランスパンを作ったのが最初とのことです。甘食やメロンパンと定番のものからチョコバナナサンド、キューブパンといった変わり種も販売しています。
同店のシベリアはとても大きいのが特徴です。こちらでは1本まるまるのシベリア(約700グラム)も販売されていて、ハーフも出来るそうです。そしてヨコスカベーカリーではシベリアではなくシベリヤケーキと呼ばれているようです。ところによってはカステラ羊羹と言われることもあるようなのでシベリアの言い方は様々です。
住所:神奈川県横須賀市若松町3丁目11 電話番号:046-822-0233
お菓子「シベリア」が買えるお店4:サンゴダールマルジュー
東京の荒川にお店を構えるサンゴダールマルジューでもシベリアを買うことができます。マルジューとは日本で初めてイーストでの製パン方法を考えた田辺玄平さんの家紋「丸十」から発祥したベーカリーグループの名前だそうです。現在でも協同組合で残っている日本屈指の老舗ベーカリーです。
店内には焼きそばパンやあんドーナツ、ジャムパンといった懐かしいものからショコラケーキ、抹茶蒸しケーキとデザートのようなものまでずらりと並んでいます。サンゴダールマルジューのシベリアもコテイベーカリー同様、羊羹が甘さ控えめに作られています。甘さがしつこくなくさっぱりしてるのが特徴です。
住所:東京都荒川区西日暮里3丁目23 電話番号:03-3821-5309
有名なパンメーカーも発売
真っ先に思ったのはお菓子のシベリア
— ひとみん_物欲爆発中 (@hitomin_dqx) June 22, 2017
#あの札束に名前つけたい pic.twitter.com/yuvgofi4gx
大手パンメーカーの山崎製パンもシベリアを販売しています。その名も「三角シベリア」です。こちらはカステラではなくスポンジケーキで羊羹がサンドされています。ホームページでは菓子パンではなく洋菓子の分類で紹介されています。価格は1つ100円ほどで、スーパーでよく販売されているようです。
今だからできるシベリアの食べ方も
#正直こんなにハマると思ってなかったもの
— nori_3@尻に敷かれっぱなしアークス (@w_ritter_nori_3) June 4, 2016
シベリア。
風立ちぬの影響で調べ始めて購入したら
大ハマり!
冷凍シベリアにすると更に美味しいよと聞いて実践して食べてみると
さらに大ハマり! pic.twitter.com/fXvDsTfUXn
シベリアが誕生した頃こそ、まだ普及していなかった冷蔵庫ですが現在では冷蔵庫(正確には冷凍庫ですが)を使った「冷やしシベリア」、「冷凍シベリア」が人気だそうです。冷凍してもあまり羊羹がカチカチにならずシャリシャリした食感を楽しむことができるそうで、夏場は冷やしスイーツとして特におすすめです。
シベリアを食べてみませんか
いかがでしたか?発祥も由来も謎に包まれているシベリアですが、昔懐かしい味で今でも一部のベーカリーで販売されている人気のお菓子です。どのベーカリーでもカステラも羊羹も手作りで作られているため、そのお店によって様々な食感と味を楽しむことができます。見つけた際は是非、食べてみてください。
RELATED
関連記事
RELATED
- 札幌の日帰り温泉ランキングTOP15!市内近郊のおすすめを紹介!
今回は、札幌近郊にある日帰り温泉ランキングおすすめTOP15をご紹介。旅館やホテルに泊まらなくても温泉だけ気軽に入って、気...
玉井綱晃
- 北海道で女のひとり旅おすすめプランまとめ!人気スポットやグルメあり!
自由気ままなひとり旅は、最近女性に大人気。グルメや観光など、おすすめスポットがたくさんある北海道は、女性のひとり旅の定番で...
tatsukimagcap
- 札幌のパン屋さん人気ランキングBEST15!地元でおいしいと人気!
札幌のパン屋さんは、素材にこだわっているお店がたくさんあります。それは国内産小麦の7割ほどが北海道産だということにも関係が...
沙里
- 札幌のホテルおすすめランキングBEST15!カップルやファミリー向きは?
札幌は国内屈指の観光スポットですので、おすすめホテルも多く存在します。しかしホテルが多すぎて、迷ってしまうということはあり...
しおり
- 北海道の雑貨のお土産ランキングTOP15!ガラス製品など一番人気は?
人気観光地の北海道には、魅力的な雑貨系のお土産がたくさん。そこで今回は、雑貨のお土産に絞って人気ランキングを作ってみました...
tatsukimagcap
- 北海道のおすすめ観光地・夏編!旅行の参考に!カップルに人気の場所は?
北海道のベストシーズンと言えば夏!7月から8月、夏の北海道の時期に行く、カップルに人気の観光地、富良野のラベンダー畑や、北...
neko master
- 青森の日本酒・地酒ランキングBEST9!おすすめの銘柄はお土産にも!
青森県はどんな日本酒や地酒が有名なのでしょうか。お土産にもおすすめな日本酒や地酒はどういったものがあるのでしょうか。今回は...
ちーみん
- 新千歳空港のお土産ランキングBEST10!おすすめ品や人気の限定品も!
北海道旅行の最終イベントに新千歳空港でのお土産選びがおすすめ!数々の有名お土産店が軒を連ねており、北海道の新鮮な食材や新千...
nachio
- 北海道の冬の服装は?画像で解説!天気や気温に要注意!靴はどれ?
冬の北海道旅行には、美しい雪景色、雄大な天気や風景と、他の土地では体験できないことがたくさんあります。防寒効果の高い服装を...
よしぷー
- 北海道のパワースポット特集!恋愛運や金運が上がるのは?幸せになれる!
神様や自然の力にあふれているパワースポットは、恋愛運や金運を上げてくれます。北海道には、そんなうれしいパワースポットがたく...
tatsukimagcap
- 北海道のあるあるまとめ!道民は完全に共感のご当地ネタ!他県民は驚き!
大きな大きな北海道!日本で一番でかい都道府県、そして最北端。ゆえに、他府県民が驚くことも北海道なら当たり前なんて感じのある...
荒野の狼
- 旭川冬まつり2017の楽しみ方!ゲストは誰?雪像と来場者数すごい!
知る人ぞ知る冬の名物「旭川冬まつり」。日本のみならず海外からも注目を浴びる旭川冬まつりが今年も開催されます!今回はどのよう...
gucci
- 大月町の観光スポットランキングは?柏島は外せない!宿泊・ホテル情報など
大月町は高知県南西部に位置し海岸を中心とした観光地です。とれたての新鮮な魚介類を味わうことができるのは勿論のこと、亜熱帯の...
asiasi
- 札幌ラーメン横丁ランキング・ベスト10!おすすめの人気店を厳選!
人気のラーメンといえば北海道札幌市のラーメン横丁の元祖札幌ラーメン。海の幸を存分に活かしたおすすめの人気店が軒を連ねていま...
asiasi
- 稚内の観光名所まとめ!おすすめスポットはどこ?最北端の景色がすごい!
稚内は、北方領土を除き日本で最北端にある町です。最北端に位置する宗谷岬からは、天気の良い日には樺太(サハリン)が見られる為...
neko master
- 札幌・円山のカフェがおすすめ!おしゃれな場所でスイーツやパフェを堪能!
北海道グルメといえば札幌市ですよね。その中でも、地元の間でおしゃれカフェの聖地として有名なのが円山なのです。今回は雑誌がこ...
Homie
- 北海道・冬の観光スポット11選!モデルコースあり!おすすめの絶景は?
1年を通して楽しむ事ができる観光スポットを有する北海道ですが、そんな中でもやはり観光のメインイベントは冬に集中しています。...
Yuwi
- 札幌観光のおすすめモデルコース・スポットを紹介!穴場の場所もチェック!
札幌市は日本でも指折りの大都市で、観光スポットや、おすすめのモデルコースがたくさんあります。この記事ではぜひ訪ねていただき...
drifter
- 札幌のパフェランキングTOP11!「シメパフェ」が人気!サイズも大きい!
札幌では、食事の後やお酒を飲んだ後に食べる「シメのラーメン」ではなく、「シメパフェ」が人気になっていることを知っていますか...
ZikZin
- 新千歳空港内ラーメン人気おすすめランキングTOP7!おいしい名店あり!
北海道旅行の時に外せないグルメであるラーメン。どうせならおすすめの店で食べたいものですね。今回は空の玄関口新千歳空港の人気...
よしぷー
- 札幌の夜景がきれいなスポット&レストラン特集!デートにおすすめ!
札幌といえば観光、グルメと北海道でもエンターテイナーに楽しめる街。全国的に屈指の美しい札幌夜景スポットとしても有名であり、...
resm