東京駅チカの博物館「インターメディアテク」
東京駅からすぐという好アクセスの場所にあるのに、その存在を知っている人はあまり多くなく、混雑している時が少ない博物館「インターメディアテク」。2016年春に秋篠宮家の長女、眞子さまが東京大学総合研究博物館の特任研究員に就任、その後インターメディアテクで働くことになった、という報道で注目された施設です。今後更に人気が高まりそうなインターメディアテクについてご案内します。
「インターメディアテク」は東京大学の博物館
インターメディアテクは、東京駅丸の内に1930年代からあった東京中央郵便局の跡地に建てられた「JPタワー」の中に入る博物館です。JPタワーの上層階はオフィスですが、低層階は「KITTE(キッテ)」という商業施設になっており、近代的な建物でありながら東京中央郵便局の面影を残したレトロ感ある雰囲気が人気です。インターメディアテクはそのKITTEの中に入っています。
インターメディアテクの正式名称は「JPタワー学術文化総合ミュージアム インターメディアテク」。日本郵便と東京大学総合研究博物館が協働で運営を行っている施設です。インターメディアテクの名前の由来は「間メディア実験館」。さまざまな表現文化の橋渡しをすることで新しい文化を創り出すことにつなげたい、という想いから名付けられました。略称は「IMT」です。
丸の内KITTEのインターメディアテク、展示品がだいぶ変わってて楽しめた。アフリカの彫刻家、いいの持ってるなー、東大。 https://t.co/cSjN3JkWJ8 pic.twitter.com/wwFnCCZnzH
— 加藤郁美 (@katoikumi) November 1, 2017
インターメディアテクの一番の見どころは、東京大学が明治時代の開学以来収集してきた学術文化財の常設展示です。研究資料や標本などの歴史的にも貴重な文化財が納められています。そのようなことを聞くと、自分には難しそうな博物館だ、と思いがちですが、展示されている内容には、動物の剥製や骨格標本、昆虫の標本などがあり、大人も子供も興味津々で楽しめる展示となっています。
展示方法はユニークです。一般的な博物館で行っているような年代別・種別にこだわらずに陳列、また、観覧の順序を設けていません。展示物の説明も最小限にとどめられています。解説を読んで学ぶというよりも、目で視て楽しむ・発見する・驚きを体験する、ということに重点を置いているのがインターメディアテクです。
インターメディアテクで楽しめるのは常設展示だけではありません。期間限定の特別展示が常に開催され、定期的に演劇や音楽のイベントも開催されています。また、インターメディアテクには一般的な博物館と同じように「IMTブティック」という名称のミュージアムショップがあり、ここでしか購入出来ないオリジナルグッズを手に入れることが出来ます。
「インターメディアテク」へのアクセス方法
インターメディアテクは、東京駅エリアの人気商業施設「KITTE(キッテ)」の2階・3階に入っています。JR東京駅の丸の内南口改札を出て左側に進むとすぐにある、壁面の時計が目印の建物です。地下鉄利用の場合は東京メトロ丸ノ内線からのアクセスが便利。東京駅から地下道でKITTEに直結しています。また東京メトロ千代田線二重橋前駅からもアクセス可能。4番出口から徒歩2分ほどです。
KITTEは人気の商業施設なので混雑しているかもしれませんが、1階のインフォメーションカウンターを見つけてください。その後ろ側にあるエスカレーターもしくはエレベーターを使って、2階のインターメディアテクの入口まで上がるのがわかりやすいアクセス方法です。丸ノ内線利用の場合は、地下道からKITTEの地下1階に入った所にあるエスカレーターまたはエレベーターを利用します。
「インターメディアテク」の利用案内
あと、インターメディアテクはKITTEの2階と3階なんだけど、さらにその上のフロアには旧東京中央郵便局長室がありまして、窓から見える東京駅がとても素敵です。 pic.twitter.com/1E0QC3C9Rx
— ゆえ:moon: (@s_y_u_e) October 29, 2017
インターメディアテクへの入館は無料です。開館時間は午前11時から午後6時までですが、金曜・土曜は午後8時まで開館しています。なお、入館は閉館の30分前までです。休館日は月曜ですが、月曜が祝日の場合は開館します。そのほか年末年始やインターメディアテクが定める日は休館となります。訪れたい日が開館しているか、事前に確認するのがおすすめです。
電話番号:03-5777-8600(問い合わせ用ハローダイヤル)
「インターメディアテク」利用の際の注意事項
インターメディアテクは公共の施設です。展示品を守り来館者に気持ち良く利用してもらいたい、という点から、注意事項を来館者にお願いしています。その中から、気づかずについやってしまいそうなことをいくつかお伝えします。館内で飲食は出来ませんが、ガムを噛みながらの観覧もマナー違反です。もしガムを噛んでいたら入館前に捨てるようにしましょう。また、写真撮影とムービー撮影も避けましょう。
それほど濡れていないから、と傘を館内に持ち込むのは遠慮しましょう。専用の傘立てがあるのでそちらに預けてから入館します。また東京駅からのアクセスが良いため旅行者が訪れることも多い施設ですが、キャスター付きバッグなどの大型のかばんがある場合は、コインロッカーに預けるようにしましょう。また、入館前に携帯電話をマナーモードにするのは、博物館での観覧マナーの基本です。
「インターメディアテク」おすすめの展示:常設展示
演劇×ミューアムの実験。Play IMT (7)に向けた稽古が進んでいます。今日のポートレートは俳優の佐々木舞さんとミンククジラの骨格標本。生きて動く俳優との組み合わせでインターメディアテクの展示物がいつもと違って見えるはず。それがPlay IMTの醍醐味の一つです。 pic.twitter.com/CmtmuvC64N
— インターメディアテク (@IMT_Tokyo) October 25, 2017
インターメディアテクの一番のおすすめは常設展示「Made in UMUT 東京大学コレクション」です。館内で一番人気のあるセクションですが、週末などで混雑していても広々としているので、混雑を気にせず自分の世界に浸れることでしょう。常設展示のエリアは、東京中央郵便局の建物が昭和モダニズム建築だったことを踏まえ、レトロモダンの雰囲気を基調としています。
常設展示の中で一番の人気は、自然史・文化史の学術標本の数々です。クジラやキリンなど大型の動物の骨格標本は見応えがあります。また、見逃せないのが幻の絶滅巨鳥「エピオルニス」の貴重な大型骨格。このエピオルニスの本格的な展示は、インターメディアテクでの展示が初めてとのことです。骨格標本はインターメディアテクの見どころの1つなので、混雑していない日でも人混みが多少予想されます。
常設展示エリアには、歴史的に価値がある標本のレプリカも多く展示されています。弥生時代という名称の元となった第一号壺型土器のレプリカは、日本人だったら見ておきたいおすすめの展示。世界最大金塊やペルーの遺跡で発見された南北アメリカ大陸最古の金製王冠など、常設展示エリアは見ているとワクワクしてくるレプリカがいっぱいです。
今日かき小屋の前にKITTEのインターメディアテクってやつ行ったんだけど、展示物めっちゃ凄かった…!!ミイラの棺とか骨格標本とか植物とか沢山であの展示物の量で入場無料凄い!
— すじこ (@nekoonigiri72) November 3, 2017
日本の古い写真に島津十字があってよく見たら甲冑姿の島津忠義さんだった!!! pic.twitter.com/qC5nxxYOxz
インターメディアテクの常設展示には、外部から寄付されたり貸与されているコレクションの数々も含まれています。山階鳥類研究所の所蔵する剥製標本の多くは昭和天皇の旧蔵品だった貴重なもの。西アジア考古資料のコレクションや古代の貨幣コレクションなど、好奇心をそそる展示ばかりです。中でも大型昆虫標本のコレクションは、夏休みは子供たちで混雑しそうな人気の展示です。
「インターメディアテク」もう1つのおすすめ常設展示
常設展示でもう1つ見逃せないのは「ギメ・ルーム開設記念展 驚異の小部屋」です。展示品は標本コレクションですが、注目したいのは古展示ケース。フランスのリヨン市から東京大学総合研究博物館に寄贈されました。実業家だったギメは非ヨーロッパ圏の美術文化財のコレクターで、この展示用ガラスケースは100年以上前にギメ博物館のために特注された歴史的価値が高いものです。
「インターメディアテク」おすすめの展示:特別展示
#bura_bi_now KITTEインターメディアテク 植物画の黄金時代展 キュー王室植物園の精華から
— Luna_Glass (@runam70) November 1, 2017
近代植物画、標本では色が変わってしまうから図譜は貴重ですね〜 うっとりする精緻な図譜:grin:
この前科博で見たのより、こっちの方が見応えあるな〜 pic.twitter.com/7rMpbjVNGY
インターメディアテクは常設展示の観覧だけでも十分見応えがありますが、期間限定で開催される特別展示も見逃せません。常に複数の特別展示が開催されており、インターメディアテクをたびたび訪れる人たちの目を飽きさせることがありません。2017年9月から始まり12月3日で終了の「植物画の黄金時代」では英国の歴史ある植物画28点が展示され、絵画ファンたちを楽しませています。
2017年1月から2018年1月21日までの長い期間で展示されているのが「異邦の至宝 砂漠の民のトライバル・ジュエリー」です。日本ではほとんど目にすることがない中東を中心とした宝飾品コレクションをパリのケ・ブランリ・ジャック・シラク美術館の協力を得て展示しています。エキゾチックな宝飾品の数々は特に女性の来館者に人気の展示です。
個性的なグッズの宝庫「IMTブティック」
前に見かけて飲んでみたかった、東大の体力式アミノ酸ゼリー。東京駅のKITTEでやってるインターメディアテク(東大の所蔵品展示)の売店にあったので買ってみた。 pic.twitter.com/N19OruHrj0
— 坂道を駆け上る寅太 (@torata_nu) November 15, 2017
インターメディアテクの最後に必ず寄りたいのが個性的なグッズが揃う「IMTブティック」。館内のミュージアムショップです。インターメディアテクの世界観を表したオリジナルグッズや東京大学の研究成果を垣間見ることが出来るグッズ、そして東京大学のオフィシャルグッズなどを購入することが出来ます。
「IMTブティック」の場所はインターメディアテク内の3階。店内はグッズが多く置かれていますが、スペースがゆったりしているので混雑していたとしてもゆっくりとグッズを選ぶことが出来るでしょう。おすすめはやはりここでしか手に入らないインターメディアテクのオリジナルグッズ。自分用の素敵なお土産を買うことが出来そうです。
「インターメディアテク」のあとには「KITTE」にも寄ってみよう
東京駅からのアクセスが簡単な上に無料で入館出来るおすすめスポット「インターメディアテク」についてご紹介させていただきました。休日以外は混雑していることがあまりないので、ちょっと時間が余った時に寄ってみるのもおすすめです。また、館内には飲食施設がありませんが、KITTEの中にカフェやレストランがあるので、一休みする際におすすめです。
RELATED
関連記事
RELATED
- 東京駅周辺のパン屋が美味しい!人気店まとめ!食べ放題もあり!
アクセスの良さ抜群!大都会の東京駅周辺の美味しいパン屋をお探しの方必見です。今回は、東京駅近辺に位置する人気のパン屋ご紹介...
前屋桜
- 東京駅周辺の鍋料理おすすめまとめ!個室もありで女子会にも大人気!
多くの人で賑わう「東京駅」には美味しいグルメ店が沢山あります。今回はそんなグルメから暑い時でも寒い時でもおいしい、おすすめ...
katsu23
- 煉瓦亭・銀座!元祖オムライス発祥店のおすすめメニューを一挙ご紹介!
東京銀座にある老舗洋食店の煉瓦亭は、オムライス発祥店で有名です。ほかにもおすすめの洋食メニューが勢揃いで、長きに渡り、文豪...
girasole
- 駅弁屋『祭』の人気メニューTOP11!東京駅で買える!絶対うまい弁当!
在来線や新幹線が停車する東京駅では、ビジネスや旅行のお供に駅弁を購入する人が多い場所です。東京駅構内では駅弁のお店が多く、...
MEG_TEA
- 東京駅イルミネーション2017の期間や時間は?穴場も紹介!カップルで!
ようこそ、「東京駅イルミネーション2017」へ。この冬、また、夢を見ましょう!。イルミネーションはやがては、星へと続く路へ...
R.Haguro
- 丸の内のカフェ特集!おしゃれで女子に人気!スイーツもあり!
毎日たくさんの人で賑わっている東京の丸の内。今回はそんな丸の内でおすすめのカフェをたっぷりとご紹介いたします。丸の内には、...
erierieri1
- 外国人が喜ぶ日本のお土産ランキングTOP15!人気はお菓子?雑貨?
外国人の日本を紹介する上で、日本のお土産は重要ですよね。日本の事を知ってもらえるように、日本らしい物を購入したいけど、喜ん...
Klimt.S
- 茅場町おすすめラーメンランキング!人気店や深夜営業の店もあり!
多くの会社や飲食店が立ち並ぶ茅場町は、美味しいグルメ店がたくさんあります。今回は数ある茅場町のグルメの中でも、みんな大好き...
erierieri1
- 人形町の美味しい焼き鳥屋まとめ!人気ランチがある店も紹介!
グルメな下町である人形町は、かつてここが花街であったことや、築地の鶏肉問屋が近いこともあり、老舗の美味しい焼き鳥やさんが店...
akkey
- 東京駅周辺でパスタの美味しい店を調査!ランチが人気で一人でも行きたい!
毎日オフィスワーカーと観光客でいっぱいの東京駅。そのこともあってか、東京駅周辺はレストランがたくさんあります。ここでは、パ...
Achan
- 東京大神宮のお守りのご利益がすごい!恋愛のパワースポット!アクセスは?
「東京大神宮」は、土日曜日には、1日4500人の参拝客で賑わいます。人気の「東京大神宮」ではどのようなご利益があるのでしょ...
堀井千恵子
- 日本橋にはデートスポットが沢山!おすすめのディナーや人気のコースなどをご紹介
日本橋というと現在「日本橋」と頭に付けた町名は全部で22の町の名前があります。商人の街、江戸の食の街として発展しただけに五...
墨の住人
- 東京駅周辺のビールがおいしい店特集!安い人気店でクラフトビールが飲める!
東京駅周辺でおいしいビールが飲める店を特集しました。暑い夏は仕事返りにのどごしのいいビールが飲みたくなるもの。出張や観光の...
メイフライ
- 東京駅周辺ホテルのおすすめを厳選!高級から安い宿も!レストランも人気!
東京の玄関口である東京駅の周辺には、おすすめのホテルが沢山あります。観光客でなくとも一度は宿泊してみたい、グレードの高い高...
薫
- 東京駅周辺の焼き鳥おすすめ9選!安い人気店や個室の居酒屋も紹介!
東京駅周辺には個性的な焼き鳥店があります。老舗店やこだわりの地鶏を提供する店、焼き鳥を高級ディナーにおすすめする店から、安...
メイフライ
- 東京駅周辺の和食店を紹介!個室ありでデートにも!ランチもディナーも人気!
東京駅といえば、毎日多くの人々が行き交っている活気ある駅ですが、そんな東京駅には、ミシュランガイドに選ばれたお店があるなど...
真理
- 人形町の寿司屋でおすすめは?ランチや人気メニューも紹介!
日本橋の人形町といえば、江戸前寿司の激戦区ですよね。こちらの記事では、人形町でおすすめのお寿司屋さん、美味しいと人気のお寿...
akkey
- 東京駅周辺の女子会におすすめの店11選!おしゃれで安い!個室があるのは?
都市の名前を背負っているだけあって、東京の中心として機能しているのが東京駅です。東京駅には様々な線が乗り入れしていて、色々...
しいろ
- 東京駅構内のランチおすすめ店を紹介!人気の店でゆっくりできる!
東京駅構内にはたくさんの飲食店が立ち並んでいます。そんな東京駅構内で、ランチができるおすすめのお店をご紹介いたします。駅構...
ちーみん
- 東京駅の駅弁屋人気ランキングBEST15!おすすめのお弁当の場所は?
東京の玄関口東京駅には、多くの駅弁を販売する駅弁屋さんがあります。毎日ビジネスや観光目的で東京に訪れる人でいっぱいの東京駅...
Mina
- 茅場町ランチ特集!おすすめの安いところから美味しいお店もご紹介!
数々のオフィスが立ち並ぶ茅場町は、サラリーマンで賑わうグルメスポットです。今回はそんな茅場町でおすすめのランチをたっぷりと...
erierieri1