地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

東京駅のコインロッカー事情!場所や利用時間・料金を調査!穴場はある?

東京駅のコインロッカー事情!場所や利用時間・料金を調査!穴場はある?
投稿日: 2017年11月13日最終更新日: 2020年10月8日

大きな荷物を抱えて東京駅に着いたら、観光や仕事に集中するために荷物はコインロッカーに預けてしまいたいものです。今回の記事では、広い東京駅の構内で迷わないように、コインロッカーの場所や、利用時間、そして穴場までご紹介します。

東京観光は身軽に楽しもう見出し

Photo by Norisa1

東京駅に大きな荷物を抱えてついた、つい大きなものを買ってしまった、ホテルをチェックアウトしたけれどもっと観光がしたい。そんな時には荷物をコインロッカーに預けてしまいましょう。今回の記事では、東京駅のコインロッカーの場所や、利用時間、そして穴場までご紹介します。

東京駅構内図!待ち合わせで迷うあなたに!わかりやすい情報まとめ! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
東京駅構内図!待ち合わせで迷うあなたに!わかりやすい情報まとめ! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
日本の鉄道の玄関口といえば東京駅です。構内図を見てビックリするほど広大で複雑な造りに初めて行って迷う方も少なくないのではないでしょうか。東京駅の構内図などを紹介しながら東京駅の待ち合わせポイントや新幹線などの乗り換えなどについて説明していきます。

コインロッカーは東京駅に5,000個以上で動物がついている見出し

東京駅のコインロッカーの数はなんと5,000口以上あります。場所も散らばっており、東京駅を歩いていると頻繁に見かけますが、いざ荷物を預けようとすると、探しているサイズのロッカーがなかったり、空いているロッカーになかなか出会えないことに気付きます。

東京駅のコインロッカーには場所が分かりやすいように、パンダやネコ、カニのような動物の名前がついています。荷物を預けた場所を忘れてしまった時のために、ロッカーの動物絵柄を覚えておくと安心です。

新幹線なら東京駅の改札内のコインロッカーはここ見出し

新幹線で東京駅についてもホームにコインロッカーはありません。階段などで、1階あるいは地下1階に移動する必要があります。1階には7か所、お土産屋さんなどがある地下1階には3か所のコインロッカーがあります。料金は(小)400円、(中)500円、(大)600円、(大)700円、(特大)1,000円で、時間は4:00~25:30です。

中でもコインロッカーの口数が多いのが、地下1階の手荷物預かり所付近で、1,240口もあります。もしコインロッカーが空いていなくても手荷物預かり所に荷物を預けてしまうこともできます。

(大)600円は35x84x57センチサイズ、(大)700円は35x113x64センチサイズ、(特大)1,000円は45x116x64センチサイズです。大サイズはすべてのロッカーにありますが、特大サイズのコインロッカーは東京駅に1か所だけで、丸の内北改札に向かって右側のコインロッカーに13口あります。

新幹線なら東京駅の改札外のコインロッカーはここ見出し

改札の外にでると、1階には13か所、地下1階には10か所のコインロッカーがあります。1階は八重洲方面に、地下1階は丸の内方面にコインロッカーが多くあります。料金は(小)300円、(小)400円、(中)500円、(大)600円、(大)700円で、時間は4:00~25:30です。

1階八重洲方面(東京駅一番街)では、改札を出て右手のロッカーは比較的混んでいて、特にパンダロッカーは人気です。動物にこだわりがなければ、左手奥のウシ、ウサギ、コアラあたりを目指すと、空きロッカーが見つけやすいです。丸の内方面では地下1階の丸の内南口に182口のロッカーがあり、比較的空いています。

バスなら東京駅のコインロッカーはここ見出し

東京駅発着の高速バスを利用する場合には、東京駅高速バスターミナルの高速バス切符売り場の奥、待合室にコインロッカーがあります。使用料金は、(小)400円、(大)600円、(大)700円で、営業時間は6:00~24:30です。

また、東京駅高速バスターミナルに続く八重洲南口マクドナルド付近にもコインロッカーがあります。場所はマクドナルドの正面(パンダ)と横(イヌ)の2か所にあり、使用料金は、(小)400円、(大)600円、(大)700円です。営業時間は4:00~25:30です。

東京駅でそのほかの路線を使うときは見出し

東京駅京葉線のフロアにも3か所コインロッカーがあります。東京ディズニーランドに行くときに便利です。料金は(小)400円、(中)500円、(大)600円で、時間は4:00~25:30です。

東京駅総武線のフロアのコインロッカーは東京駅の中でも最大の口数を誇ります。総武線のほかに横須賀線と成田エクスプレスもここで発着しますので、成田空港を利用する場合はここのコインロッカーが便利です。料金は(小)400円、(中)500円、(大)600円、(大)700円で、時間は4:00~25:30です。

官公庁の見学や、新宿・池袋への交通手段として便利な東京メトロ丸ノ内線。東京メトロ丸ノ内線東京駅には、改札外の2か所にコインロッカーがあります。料金は、(小)300円、(中)500円、(大)600円、(特大)900円で、時間は始発~終電です。

東京駅には隣接する駅も多くあります。東京駅から、大手町・日本橋・銀座などは歩いても15分くらいなので、目的地によっては、隣の駅のコインロッカーを使用することも検討してみてください。

東京駅のコインロッカーの穴場は総武線地下4階見出し

ホームに近いコインロッカーよりも、ホームから遠いコインロッカーの方が空きが多くあります。東京駅一番街のコインロッカーは比較的空きが探しやすいです。また、観光客が多い八重洲方面よりも、ビジネス街に向かっている丸の内方面の方が、コインロッカーが空いている確率が高くなります。

それでも土日祝日は1階・地下1階のコインロッカーは空きを探すのが困難になります。そんな時に使いたいのが、総武線地下4階の巨大なロッカー広場です。少し遠いですが、空いているロッカーが必ず見つかります。

空きコインロッカーを東京駅の端末で探す見出し

東京駅に着いて、目をつけておいたコインロッカーがいっぱいで使えなかった。そんなときは歩いてコインロッカーを探し回るよりも、タッチパネル式の「東京駅 Suicaロッカー検索」でコインロッカーを探しましょう。構内に4台しかありませんが、荷物のサイズに適した、空きコインロッカーの場所を検索できます。

「東京駅 Suicaロッカー検索」は、改札内では、1階の中央通路案内所のインフォメーションセンターの横と、1階の丸の内中央口のすぐそば、そして、地下1階の丸の内地下中央口方面とびゅうスクエア待ち合わせ場所の中間あたり、の3か所にあります。改札外では、八重洲地下中央口にあります。

空きコインロッカーを東京駅に着く前に探す見出し

Photo byJESHOOTScom

東京駅に着く前に空きロッカーを探しておきたい方にお勧めなのが「コインロッカーなび」です。パソコンからもスマートフォンからでも検索ができます。たたし、移動している間にコインロッカーが埋まってしまうことがあるので、空きに余裕があるところを選びましょう。

コインロッカーが空いていないときは見出し

コインロッカーが空いていないときは、チェックインの前でもチェックアウトの後でも滞在するホテルなら荷物を一時預かりしてくれます。しかし、ホテルに寄らずに移動したい方には荷物を預かってくれるサービスがお勧めです。10分から20分、並ぶこともあるので時間に余裕を持って利用しましょう。

大丸 東京店3階 手荷物預かり所

Photo by gamemall104

場所は大丸の3階です。料金は一個500円、営業時間は月~水(10:00~19:30)、木・金(10:00~20:30)、土日・祝(10:00~19:30)です。ヤマト運輸サービスコーナーが運営しているので宅配も可能です。

TOKYO SERVICE CENTER (東京 手ぶら観光)

場所は東京駅八重洲北口から日本橋口の間にあります。青い看板が特徴的です。料金は1個800円、営業時間は7:00~23:00です。佐川急便が運営しているので、こちらも宅配をしてくれます。

レール ゴー サービス

場所は八重洲南口を出て右に曲がり、サウスタワー手前のエレベーターで地下1階に降りたところです。料金は1個420円で、6日目以降は1日840円となり、最大15日まで預けられます。営業時間は8:00~20:00です。

JR東日本トラベルサービスセンター

場所は丸の内北口改札外にあります。外国からのお客様に対応できるように外国語を話せるスタッフがいます。料金は1個600円、営業時間は7:30~20:30で、当日の預かりのみです。

グランスタ クローク ルーム

場所は地下1階のグランスタ内にあります。1,240口のコインロッカーがある場所なので、コインロッカーが空いていなかったときの代替手段として最適です。料金は1個600円、営業時間は8:30~21:00で、当日の預かり(預け入れは~20:30まで)のみです。

臨時手荷物一時預かりサービス

連休やお盆などにコインロッカーが足りない時には、JRが臨時手荷物一時預かりサービスを行っています。あくまでも臨時なのでサービス内容は今後変わる可能性がありますが、場所は八重洲中央口の改札外、料金は1個500円、営業時間は10:00~20:00などがありました。

イベントがあるときはコインロッカーが使えないことも見出し

海外の要人が来日する際などは、防犯のためにコインロッカーや荷物預かりが使えなくなることもあります。特に政治的なイベントが予定されている時は事前に情報収集しておきましょう。

東京駅のコインロッカー争奪戦に勝つために見出し

Photo by Zengame

東京駅には5,000口を超えるコインロッカーがありますが、ホームに近いコインロッカーは人気があり、すぐに預けられないこともあります。東京駅に着く前にコインロッカーの場所を把握しておくと移動がスムーズになります。また、「コインロッカーなび」などを利用して事前に空きロッカーを探しておくなどの工夫をしましょう。

関連キーワード

投稿日: 2017年11月13日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

ライター

この記事を書いた人

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote