地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

小布施は栗が名物!栗きんとんやおこわ・羊羹などのスイーツはお土産にも良し!

小布施は栗が名物!栗きんとんやおこわ・羊羹などのスイーツはお土産にも良し!
投稿日: 2018年1月4日最終更新日: 2020年10月8日

長野県にある小布施は、栗と葛飾北斎で有名な街です。小布施の特産品である栗きんとんやおこわ、羊羹、鹿の子などのお菓子、スイーツなど、お土産におすすめしたい商品やお店などをご紹介いたしますので、小布施へ観光に行く時の参考にしてください。

栗が名物の小布施は絶品スイーツ見出し

Photo by 極地狐

長野県の小布施という街を知っていますか?小布施は、栗と葛飾北斎で有名な街で、年配の方を中心に、多くの観光客が訪れる場所です。小布施は老舗和菓子店が多く、栗きんとんや鹿の子、羊羹などのスイーツ、お菓子などが数多く販売されており、お土産選びをするには最適なお店が点在しています。そんな小布施について詳しくお伝えいたします。

長野県の小布施でランチ!人気カフェやおすすめの食事処を紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
長野県の小布施でランチ!人気カフェやおすすめの食事処を紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
長野県の北東部に位置する小布施町は、葛飾北斎や小林一茶といった偉人とも縁深い人気の観光地。 栗を使ったランチやスイーツが有名で、どのお店でも小布施ならではの絶品料理が楽しめます。 今回は、その中でも特におすすめの穴場和食ランチや古民家カフェをご紹介します!

長野の小布施町と栗との関係見出し

何故、長野の小布施町では栗が有名なのでしょうか。小布施の街を歩いていると、あちらこちらに栗畑が目に入るので、それだけに栗が名産であることが見て分かるかと思います。小布施では、600年前の室町時代から栗の生産が盛んでした。その頃から質の高い栗が収穫できていたことから、江戸時代では幕府に献上されたほどの特産品です。

江戸時代後期には、それらの栗を使ったお菓子、スイーツが作られ、その頃から続く老舗和菓子屋さんが現在でも残っています。特産品の栗を使った鹿の子、栗きんとん、羊羹なども人気で、小布施のお土産の品として、観光客が多く買い求めに訪れています。栗は、小布施の人々の生活にとってなくてはならない、身近で大切な特産品なのです。

栗のお話からは少し離れますが、小布施は古くから続く歴史が色濃く残っている街なので、とても静かで日本の情緖溢れる落ち着いた雰囲気で、町歩きが楽しめる観光スポットです。所々に栗畑や栗きんとんや鹿の子、羊羹などのスイーツが販売されている老舗和菓子店、日本酒のお店、カフェなどが点在しているので、見応えがある街です。

小布施堂で栗を食べよう見出し

小布施で最も有名な老舗和菓子店である「小布施堂」とは、江戸時代中期に操業をした桝一市村酒造場が、明治時代に栗のお菓子を作り始めたことから小布施堂が生まれました。小布施堂では、栗きんとんや羊羹、鹿の子など様々なお菓子が売られていますが、その中でも特に朱雀(すざく)が連日大行列するほど大人気で、話題になっています。

小布施堂は、日本の風情あふれる落ち着いた街並みの中でも一際存在感を放しています。小布施の和菓子といえば小布施堂と言われているほどなので、地元だけではなく、県外の人々からも訪れる有名なお店です。小布施でお土産探しをしたいという方は小布施へ行って購入をすれば失敗はありません。栗のケーキやお菓子等の洋菓子も売られています。

住所:長野県上高井郡小布施町小布施808 電話番号:026-247-2027

小布施堂の朱雀は期間限定のモンブラン!毎年行列ができるって本当? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
小布施堂の朱雀は期間限定のモンブラン!毎年行列ができるって本当? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
長野の秋の味覚の一つである栗を、丸ごと味わうことができる食べ物として知る人ぞ知るのが小布施堂の朱雀。とにかく長蛇の列を覚悟しなくてはならないと言われますが、その魅力は計り知れません。そこで小布施堂の朱雀の魅力に迫ってみました。

小布施堂のおすすめスイーツ1:朱雀見出し

小布施堂の人気ナンバー1の和菓子は「朱雀」です。朱雀とは、小布施栗が100パーセント使われており、栗そのままをいただく栗の点心です。見た目はモンブランのようなので、モンブランの味を想像する方が多いのですが、実は甘くないのです。そのまま食べづらいので、朱雀の中心には甘い栗餡が入っていて、甘く食べやすくなっている大人の味です。

朱雀は、新栗が味わえる秋の一ヶ月間限定の販売なので、例年遠方からも多くのお客さんが訪れます。整理券が配られるほど人気なので、覚悟をして行くことをおすすめいたします。モンブランを想像して食べると甘みが少ない素朴な味わいではありますが、ボリュームがあって中心にある餡と共に食べると至福な時間を過ごすことができるでしょう。

朱雀を食べる際は、古民家をそのまま使っている落ち着いている小布施堂本店か本宅なのですが、人気で混雑しているので、相席となる可能性が高いです。ただ店内は広いので、そこまで苦痛に思わないかと思います。日本ならではの畳のお部屋でゆっくりとくつろげるでしょう。

小布施堂のおすすめスイーツ2:モンブラン朱雀見出し

朱雀は、上記でお伝えした通り見た目はモンブランと似ているものの、モンブランとは別格の味がします。モンブランほど甘くなく、中央にある栗餡がなければ、甘さを感じない素朴な味です。そんな中、モンブランのようなケーキを食べたいという方は、「モンブラン朱雀」がおすすめです。イタリア製アイスクリームに、素麺状の栗をかけています。

モンブラン朱雀は、もちろんお土産として購入をすることが可能ですが、その場で食べたい時には、本宅の蔵を改築した「えんとつ」というカフェで一年中楽しめます。カフェで食べるときは、コーヒーかアイスコーヒー、紅茶かアップルジュースから選ぶことができます。朱雀を食べる店舗は小布施堂本店か本宅で情緖溢れる落ち着いたお店です。

モンブラン朱雀は、素麺状の栗の中には生クリームなどを使っていて、新鮮な甘みでしつこくなく、マイルドなお味です。栗の風味は和そのもので、極上のスイーツを楽しめます。購入すると2個入りで4860円と普通のモンブランと比較すると大分お高く感じますが、値段の価値があると思うくらい、大変美味しく、リピートしたくなる美味しさです。

小布施堂のおすすめスイーツ3:栗鹿の子・栗羊羹見出し

小布施堂の「栗鹿の子」(栗きんとん)「栗羊羹」もお土産におすすめです。栗鹿の子とは、小布施の栗だけで練り上げられた栗餡に、大粒の栗の実をいれた栗きんとんです。「栗鹿の子」(栗きんとん)は、栗そのものの美味しさを噛み締めることができるので、栗好きにはたまりません。栗の温かい風味とマイルドな甘みは、一度食べたら忘れられません。

また栗羊羹も見逃せません。小布施堂の栗羊羹は、伝統の職人技によって、厳選された良質の栗を練り上げて作られている絶品の羊羹です。緑茶と一緒に少しずつ食べたくなるような和菓子で、年配の方へのお土産に最適です。また栗の実りをそのまま栗羊羹に入れて混ぜた栗鹿の子羊羹もあり、こちらもお土産におすすめしたい人気の商品です。

小布施の栗おこわ名店竹風堂について見出し

栗おこわの名店「竹風堂」で作られているお菓子のこだわりは、外国の栗は使わず、小布施の栗か国産お良質な栗のみを使って、自家加工をしていることです。また合成保存料や着色料は一切使われていないため、栗そのものの素朴で自然の美味しさを味わえることができます。1階は販売所、2階はお食事エリアとなっていてお食事を楽しむ事ができます。

竹風堂の代表的なスイーツ、お菓子は、純粋に栗餡のみで練られている栗羊羹、蜜漬栗に、栗餡をからめた栗づくしの栗鹿の子(栗きんとん)、甘さ控えめでしっとりとしたどら焼山など、様々あります。バリエーション豊かなお菓子が売られているので、自宅や友達などへお土産を買う時には迷ってしまうほどです。季節限定お菓子もご注目下さい。

小布施観光のオススメスポット!是非とも行きたい栗の町の見どころ紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
小布施観光のオススメスポット!是非とも行きたい栗の町の見どころ紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
葛飾北斎と栗で町おこしをした長野県の小布施は、町中に北斎文化や栗を使った様々な美味しいフードも溢れる今や冬でも観光客が沢山訪れる人気観光スポットです。そこでこのページでは、小布施観光にオススメのスポットを選りすぐってこれからご案内いたします。

竹風堂のおすすめスイーツ1:栗あんソフトクリーム見出し

ソフトクリーム好きな方におすすめしたいのは「栗あんソフトクリーム」です。もちろんテイクアウトも可能なので、小布施を町歩きする際、食べ歩きしてみてはいかがでしょうか。価格は300円で、良質な乳脂肪にきめ細かな純栗餡を混ぜたソフトクリームです。なかなかない組み合わせだと思いますが、相性が抜群なので、暑い日などにおすすめです。

栗あんソフトクリームは、その他軽井沢ロータリー店や善光寺大門店、上田店、小布施本店、あづみ店、軽井沢駅前店でも取り扱っています。またクリーム栗あんみつも、まろやかな甘さでおすすめです。他のお店でなかなか食べることのできない栗とソフトクリームの組み合わせは小布施に来たら絶対に食べるべき、おすすめのスイーツです。

竹風堂のおすすめスイーツ2:栗鹿の子見出し

竹風堂でお土産を買うなら、栗鹿の子(栗きんとん)もおすすめです。自家仕込みの蜜漬栗に栗餡を絡めたまさに栗三昧の栗きんとんです。甘すぎず、しつこくないマイルドな甘さで、栗そのものの美味しさを味わえます。口の中に入れるとホロリと崩れていく栗は大変柔らかく、硬いものが苦手な年配の方にも喜んでもらえる、おすすめのお土産です。

また竹風堂の栗鹿の子は、無添加で良質な栗を使っています。80グラムのミニ缶詰もあるので、それぞれのニーズによってお買い求めください。竹風堂には様々なお菓子が売られていますが、栗鹿の子は竹風堂の代表的なお菓子であり、特に栗好きな方にお土産として買って帰れば喜ばれること間違い無いので、是非買ってみてください。

竹風堂のおすすめスイーツ3:栗ジェラート見出し

竹風堂本店横にあるジェラート屋さんであるマローネは、暑い日時期や夏の時期におすすめ。栗味のジェラートって、想像がつきますか?国産の栗餡を使った栗と、小布施産のミルクや、フルーツなどを使ったジェラートで、フレッシュで爽やかな甘みで大変美味しいと好評です。栗味のジェラートはあまり他で食べることができないので、おすすめです。

マローネのジェラートは、シングル350円、ダブルが450円です。2017年には、小布施育ちのさくらんぼ、チェリーキッスを使用した夏の時期限定のジェラートが販売されていました。その年によって夏の時期限定のジェラートが販売されることがあるので、楽しみにしておいてください。口の中がさっぱり爽快になるので、是非ご賞味ください。

小布施の桜井甘精堂について見出し

「桜井甘精堂」は、小布施だけで5つの系列店が点在しています。200年以上続いている老舗栗菓子店なので、それだけファンが多いお店です。添加物は一切使っていないため、栗餡は茶色で栗の甘露煮には染みがあります。現在ではカフェとして、洋菓子専門店として、お土産屋さんとして、様々なスタイルで活躍している人々に愛されているお店です。

桜井甘精堂は、コーヒーとの相性が抜群の栗落雁を初めて作ったそうです。日持ちもする商品なので、遠方に住んでいる方へのお土産にいかがでしょうか。その他にも栗が丸ごと1個入った栗どら焼きが人気です。本店には、軽食を食べられる休憩するスペースもあるので、そこで栗どら焼きをなどを食べてゆっくりと過ごすことができます。

住所:長野県上高井郡小布施町小布施774 電話番号:026-247-1088

小布施の栗は他の栗とどう違う?見出し

小布施の栗は、松川の洪水によって土質を酸性化し、栗の栽培に適した土壌を作ったことが始まりだと言われています。小布施の栗は実がしっかりとしていて大きく、食べ応えがあります。大きいだけではなく、しっかりとした香りと甘みが強いのが小布施の栗の特徴です。普段スーパーなどで買う栗とは別格なので、一度食べみてはいかがでしょうか。

小布施の栗を食べると、栗ってこんなに美味しかったんだと驚かされます。栗の風味、甘みが強く、粒のサイズも大きいので、一つ食べるだけで満足できそうです。実際に食べてみると、かつて江戸川幕府に献上された品ということがよく分かります。普段食べている栗と比べて、どれだけ小布施の栗のクオリティが高いのか実感できるでしょう。

小布施で美味しい栗の時期はいつ?見出し

小布施の栗を買う際、おすすめの時期はいつ頃なのでしょうか。年によって台風の時期や、天候によっても変わるのでベストの時期を一概には言えないのですが、生栗を買う場合、9月下旬から10月の2週目くらいの時期が一番多くの量が出回ります。その後、10月の3週目くらいの時期を目処に手に入りづらくなるので、予め注意をしましょう。

栗の旬の時期をまとめると、9月下旬から10月頃までと言えます。もちろん11月であっても栗は手に入りますし、栗をメインとした美味しいお食事も楽しむことができます。小布施で販売される栗は、その年、その時期によって商品ごとの販売日が異なるので、気になる商品がありましたら、事前にチェックをしておきましょう。売り切れ御免です。

小布施に行ったら栗をお土産に見出し

今回ご紹介した通り、小布施で何かお土産を買おうと思ったら、栗が絶対におすすめです。The 栗というような栗きんとんなどが苦手という方は、栗入りのどら焼きやモンブラン、栗のおこわなどもあります。お子様などで栗が苦手という方もいますが、実際に小布施の栗を食べると今までの栗の味と比べ美味しく、栗好きになる可能性もあります。

小布施の栗菓子店などでは、店舗によって休憩スペースがあり、実際に店頭で売られている商品をその場で食べられる場所もあります。お土産を買うときにどんな味が心配な方、気になる方は、休憩スペースで実際に食べても良いかもしれません。自信を持って美味しいものをお土産に渡した方が安心です。観光もグルメも楽しめるのが小布施です。

またこちらも店舗によりますが、お店によってオンラインサービスを行なっているところもあります。現地で食べて気に入った方、お土産として買って帰って食べたらとても美味しい商品を、インターネット上のお店のホームページで購入し、自宅で食べられるというサービスがあります。気に入った商品があれば、チェックしてみてください。

小布施で美味しい栗を食べよう見出し

Photo by t-mizo

いかがでしたか?今回は、小布施の名物である栗について詳しくご紹介をいたしました。小布施には老舗栗菓子店が点在し、どのお店もそれぞれこだわりがある美味しい栗を販売しています。小布施の北斎館などへ行って観光を楽しんだ後には、休憩がてら栗の和菓子を食べてみたり、お土産として購入してみてはいかがでしょうか。おすすめです。

投稿日: 2018年1月4日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote