榴岡天満宮にお参りしよう
榴岡(つつじがおか)天満宮は、平安時代の974年に現在の京都府である山城国に創建されました。その後、数回の遷座が行なわれ、最終的には、1667年、三代藩主伊達綱宗公により、丹塗りの社殿、唐門が新たに造営され、この榴ヶ岡に遷都されました。ここでは、そんな榴岡天満宮について、御朱印やご利益、アクセス、パワースポット、どんと祭などの情報を含めて紹介します。
榴岡天満宮へのアクセス
仙台駅東方神起WOWOWポスター発見:bangbang:️だけど、JR東口改札内だった:sob:場所見つけただけいいか:sweat_drops:#東方神起#wowow #仙台駅 pic.twitter.com/rtRjtQND53
— ゆり1/13.14東方神起ナゴヤドーム (@lily901218) January 15, 2018
榴岡天満宮へのアクセスは、JR千石線榴岡駅から徒歩約5分ほどで行けます。榴岡駅を出てナビス脇の道路を右へ進み、突当たりを左に行くと天満宮の階段と狛犬が見えてきます。また、JR仙台駅からのアクセスの場合は、仙台駅東口から宮城野通りを東へ直進し、5つ目の信号、榴ヶ岡4丁目の交差点を左折し、ミニストップ前を右に行けば、徒歩15分ほどで天満宮の階段です。
#仙台駅 乗り換え#仙石線 pic.twitter.com/Ahqn019L7x
— 松崎光宗 (@mitsumune) December 29, 2017
マイカーでのアクセスの場合は、混み具合にもよりますが、東北自動車道、仙台宮城ICから車で40分ほどで行けます。正月3が日と1月14日のみ、榴岡公園に臨時駐車場が設けられますが、台数に限りがありますので、できれば公共の交通機関を利用したアクセスをおすすめします。満車の場合は、近隣のコインパーキングに駐車して下さい。
榴岡天満宮の歴史
「杜の都の天神さま」として多くの地元民から愛されている榴岡天満宮は、974年に、山城国(現京都府)に創建され、その後、数度の遷都が行なわれた後、1650年、徳川幕府の命により、東照宮建立の折りその境内地東側に遷都されました。そして、1667年に、三代藩主伊達綱宗公の意志で、社殿や唐門が新たに造営され、榴岡に遷都されました。
この榴岡天満宮の祭神である菅原道真公は、学問、政治の主祭神です。1795年に起こった落雷により、本殿を含む多くの歴史的建造物が焼失しました。現在の総欅造りの社殿は再建されたものですが、照星閣と呼ばれ、明治天皇が参拝された神社でもあります。また仙台城構築の際の有力な候補地とされたこの神社で、松尾芭蕉も参拝しています。
榴岡天満宮の境内
榴岡天満宮の落ち着いた広い境内には、句碑や歌碑、筆塚、庚申塔、八幡神社、妙見宮、庚申社などがあり、正面の丹塗りの唐門は市指定文化財となっています。拝殿・本殿の前には、多くの合格祈願絵馬が掲げられ、地元の人々や学生から広く親しまれている神社であることがわかります。また、入口、境内社、妙見宮内、唐門前にそれぞれ形の違う狛犬がいます。
仙台、ナウ:sparkles:#榴岡天満宮 pic.twitter.com/bqhh07UCJd
— すまいる:relaxed: (@smkanako20174) October 27, 2017
榴岡天満宮の唐門には茅(かや)の輪があります。通常は8の字を書くように3度くぐるのが一般的な神社の習わしですが、榴岡天満宮では、一方向に1度だけくぐります。この神社は学業の神様、菅原道真公をお祀りしている神社だけに、「難関突破合格の輪」と呼ばれる強力なパワースポットとなっています。このパワースポットでご利益を享受してみませんか。
境内には様々な石碑が立っています。その内の一つが菅原道真公の歌碑です。菅原道真公が失脚し、大宰府に流される時に、梅について詠んだ歌が歌碑に刻まれています。「東風吹かばにおいおこせよ梅の花あるじなしとて春な忘れそ」。この道真公の愛した梅が全国の天満宮の神紋となっています。その他にも芭蕉の句碑や大淀三千風など、多数の句碑が見られます。
牛ちゃんに話しかけながらほっぺぐりぐり撫でまわしてたらいつの間にか後ろに若い男子並んでてめっちゃ見られた。
— 15:star2::trophy::star2: (@crz86love) November 27, 2017
恥ずかしい。 #榴岡天満宮 #撫で牛 #おしり可愛い https://t.co/LWG182Ctgq pic.twitter.com/BEyTOpl7z1
榴岡天満宮には、撫で牛の像があります。菅原道真公は、西暦845年に生まれましたが、この年は丑年でした。また、亡くなる時に、「人にひかぜず牛の行くところにとどめよ」という遺言を残したと云われており、その場所が墓所となりました。そして、その場所は大宰府の北東(丑寅)の方角であったそうです。このことから、天神さまには牛が付き物となりました。
神門前にいる狛犬は、1852年に、石工、辻本屋七郎兵衛によって作られたもので、「阿」と「吽」が左右に置かれています。これは、魔除けのために作られたもので、併せて阿吽(あうん)となります。両方の狛犬ともに角付きで、立派な巻き毛のあごひげがあります。また、顔つきは異国の趣があり、垂れた耳は三段に区切られています。前足は、この地域特有の片足を引く作りとなっています。
榴岡天満宮のどんと祭り
どんと祭りは、宮城県を中心に行なわれる祭りの呼称で、他地域で行なわれている左義長やドント焼きなどのお祭りに近いものです。どんと祭りは、神社の境内などで正月飾りを焼き、御神火にあたることで、1年の無病息災や家内安全、五穀豊穣を祈願するとご利益があると言われるもので、特に宮城県内各地の神社で盛大に行なわれています。一般的には小正月前日の1月14日に行われます。
榴岡天満宮のどんと祭りでは、正月飾りや1年間お祀りしたお札、お守りを焚き上げ、無病息災や家内安全を祈願します。15時半より、このどんと祭りの神事が始まり、16時頃、神火に点火されます。どんと祭りで焚き上げが可能なものは、各神社で頒布(はんぷ)されているお札やお守り、縁起物、正月飾りのみです。授与所は9時頃から21時まで開設されています。
祈願祭りは、9時半から20時までの間で、祈願は10時から1時間おきに行われますので、各時間の15分前までに受付を済ませます。15時、17時、19時は、「鷽替え特別祈願祭」専用の時間帯となりますので注意が必要です。また9時より、良くなかったことをうそのように変えて良いことをもたらすと云われる、鷽(うそ)の一刀彫の授与が授与所にて開始され、金羽が羽ばたき次第終了します。
榴岡天満宮の鷽替え神事
寒い中、2時間並び
— YUKI (@schnee0911) January 14, 2018
初お迎えしてきました:sparkles:#榴ヶ岡天満宮 pic.twitter.com/ve4AxkEm6E
平成30年は、1月4日と1月25日に限り、「鷽替え神事」が執り行われます。そして、ご利益が多いとされる「鷽替え神事」限定の木製御朱印帳が、今年から数量限定で授与されています。この両日は午前9時より社務所内朱印受付で各100名分が頒布され、朱印料を含む初穂料は2300円となります。同様に、鷽の一刀彫の授与が午前9時から行われ、両日とも250羽限定で初穂料が1500円となります。
この「鷽替え神事」の際には、一刀彫に加え、「真っ赤な鷽替え御守」が授与されます。また、両日限定で、通常の「鷽替え祈願絵馬」は「真っ赤な鷽替え祈願絵馬」となり、「鷽みくじ」は、「真っ赤な鷽みくじ」を含んだ3色のみくじになります。パワースポットに溢れたこの榴岡天満宮で、絵馬やみくじにトライすればご利益間違いなしです。
榴岡天満宮の御朱印
仙台駅から電車で行ける範囲内で参拝出来た神社(続)
— sasarae (@sasarae_aroma) December 16, 2017
榴ヶ岡天満宮の見開き御朱印はちょっと迫力あります♪#榴ヶ岡天満宮 #仙台東照宮 #大崎八幡宮 pic.twitter.com/8t48ioQPs0
学業の神様、菅原道真公を祀っている榴岡天満宮はご利益のあるパワースポットとしても有名な神社です。この神社の御朱印帳は、1冊1300円ですが、御朱印料が込みとなっていますので、実質は1000円という計算になります。縮緬地に紅白の梅をあしらった優雅なデザインで、この御朱印帳を購入した人のみが受けられる見開きの御朱印には、菅原道真公大宰府配流の際の和歌が書かれています。
榴岡天満宮の御守
合格祈願のお守りはもちろんのこと、お札や合格鉛筆、消しゴム、腕輪、ストラップなどの縁起物が多数あります。「願い牛まもり」は、願いを込めた手紙をお守りのポケットに忍ばせておくと、菅原道真公の使者である牛が道真公にそれを運び、願いを叶えてくれるというご利益があるそうです。また、「合格うでわ御守」は利き手につけて受験すると合格を手に入れることができるというものです。
榴岡天満宮以外の仙台のパワースポット
三居沢不動尊は仙台市青葉区にある不動尊で、仙台市営バスの交通公園で下車し、徒歩5分ほど広瀬川に沿って歩くと三居沢電車百年館に着きますので、その手前を左折すると不動尊の鳥居が見えてきます。この不動尊は、昔から地元の人々の間で、「お不動さん」と呼ばれ、親しまれているご利益の多いパワースポットです。
境内には1634年に建立された碑があり、正面に不動堂があります。そのお堂の中には本尊の不動明王が安置されています。不動尊の奥には三段の滝があり、大きく湾曲した断崖から流れ落ちる滝は全国でも珍しく、冬の次期には凍結して見事な姿を現わします。不動堂の開日は、毎月1、18、27、28日及び毎日曜日となっており、毎月28日に例祭が行われています。
榴岡天満宮に出かけよう
榴岡天満宮は仙台市の桜の名所として有名な榴ヶ岡にあり、すぐ隣にはには榴ヶ岡公園があります。この歴史のある神社には、初詣やどんと祭りを目当てに多くの参拝客が訪れます。また、この神社は、学業成就のパワースポットとしても知られています。そんな榴岡天満宮について、御朱印やご利益、アクセス、パワースポット、どんと祭りなどの情報を交えて説明してみました。
RELATED
関連記事
RELATED
- 仙台朝市おすすめグルメ!朝食やランチの人気メニュー紹介!
新鮮な魚や野菜が集まる仙台朝市は、仙台市民の台所と呼ばれて親しまれている商店街です。新鮮なお買い得品をまとめ買いしたりその...
LiberoSE
- 仙台の七夕祭り2017年情報!駐車場やアクセス情報は?花火の日程もご紹介
2017年の仙台七夕祭りが近づいてきました。東北を代表する祭りの一つである仙台七夕祭りはその豪華絢爛な飾り付けで毎年多くの...
よしぷー
- ステーキを仙台で!ジューシーな絶品お肉がたまらない!おすすめ人気店9選!
牛タンが有名な仙台は、人気の高級和牛「仙台牛」の町でもあります。5等級以上、最高ランクの黒毛和牛のみが「仙台牛」と認められ...
Suzu
- 仙台のご当地グルメおすすめTOP20!牛タン以外の名物も絶品!
宮城県にある仙台のご当地グルメと言えば、真っ先に牛タンを思い出します。もちろん牛タンも名物で絶品なのですが、牛タン以外のご...
しぃ
- 仙台の銘菓ランキング!地元で人気のお菓子や日持ちするお土産品など!
今回は、仙台で人気のある銘菓をランキング形式でご紹介します。仙台には歴史や文化的名所、さらにはそれらにちなんだお土産品がた...
yukiusa22
- 仙台名物・ずんだ餅の有名店を紹介!人気のお土産からイートインOKの店まで!
仙台七夕、伊達政宗、牛たん、萩の月、ずんだ餅、笹かまぼこ、冷やし中華発祥の地など、仙台の魅力は色々あります。その一つのずん...
TA27
- 仙台のおいしいケーキ屋11選!カフェやイートインがあるお店も!
杜の都仙台には、おいしいケーキ屋さんやカフェがたくさんあります。おしゃれなお店、味自慢のお店。イートインできるお店。仙台に...
Mitsuko
- 仙台のお土産おすすめランキング!人気の牛タンや限定のお菓子など!
仙台には海のものなどの多くの名物があり、酒造りの盛んな東北のおいしいお酒もあります。古くから東北の中心都市であったので多く...
BWモア
- 仙台のイタリアンBEST16!人気ランチや個室などおしゃれなお店を厳選!
仙台でおすすめのイタリアンをランキング形式でご紹介。仙台には色々なグルメスポットがありますが、その中でもイタリアンのレベル...
yukiusa22
- 仙台で日本酒が豊富な居酒屋はどこ?飲み放題やバーなどおすすめのお店を紹介!
日本有数の米どころ・酒どころである東北の最大の都市「仙台」では、美味しい日本酒を味わえる居酒屋がたくさんあります。そして仙...
flower-love
- 仙台駅おみやげおすすめはコレ!牛タンやお菓子に人気の雑貨も!
仙台といえば宮城県の県庁所在地で、伊達政宗のゆかりの地としても知られています。仙台駅は観光客がたくさん訪れるため、おみやげ...
sillva000
- ビアガーデンは仙台で!昼から飲み放題や人気店・ホテルの予約方法等もご紹介
暑い時期にビアガーデンに飲むビール、最高に美味しいですよね。仙台のビアガーデンは、屋内でも屋上でも楽しめるのでおすすめです...
けい
- 仙台でランチに人気のお店25選!デートや子連れにもおすすめ!
仙台でランチといえば、牛たんが食べたいという人も多いのではないでしょうか?仙台には、牛たん以外にも美味しいグルメがいっぱい...
mamesumi
- 仙台市内のカプセルホテルおすすめBEST4!女性にも人気!
仙台駅前にも今人気のカプセルホテルがあります。最近のカプセルホテルは、女性にも人気が高く安いので、おすすめです。どのカプセ...
Liona-o
- 仙台にあるフクロウカフェまとめ!リッキーなどおすすめ人気店あり!
猫カフェ、犬カフェに続くフクロウカフェが今アツい!宮城県は仙台市にもフクロウカフェが複数存在するのをご存知でしょうか?今回...
Sakamm
- 仙台でおすすめの寿司屋はどこ?食べ放題や安いランチ・高級握りなど!
宮城県仙台市で美味しいお寿司屋さんのご紹介です。海の近くの仙台は新鮮な魚介類に恵まれたお寿司天国。ランチからディナーまで、...
Mitsuko
- 「カズノリイケダ」のスイーツが仙台で大人気!人気のマカロンなど値段は?
「カズノリイケダ」のスイーツが仙台で大人気!人気のマカロンなど値段は?南町通り1号店とエスパル店にはイートインカフェがあり...
青龍仙人掌
- 喜久水庵や玉澤総本店だけじゃない!仙台で人気のご当地おすすめスイーツを紹介!
仙台のご当地スイーツで有名なのは、喜久水庵や玉澤総本店のずんだ餅。最近ではお餅だけでなく、ずんだを使った様々なスイーツが人...
LiberoSE
- 仙台観光バス・るーぷる仙台で名所巡りの旅!乗り場・乗車券・ルート情報あり!
杜の都・仙台には「るーぷる仙台」というレトロで可愛いバスが走っています。市内の主な観光スポットを巡ってくれる、旅行者には心...
Ankab
- 仙台でおすすめのスイーツショップ!おしゃれカフェから食べ放題まで人気店を紹介
東北を代表する大都市・仙台には、おしゃれなカフェやスイーツショップが軒を連ねています。今回は、地元女子に大人気のスイーツシ...
canariana
- 仙台のラーメンおすすめランキングBEST20!人気店・有名店が勢ぞろい!
ラーメン激戦区である宮城県仙台市のおすすめラーメンランキングを紹介していきます。数ある有名店の中でも特に人気のあるお店を厳...
Koharu