地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

平等院鳳凰堂へのアクセス方法は?電車(JR・京阪)やバス・徒歩など紹介

平等院鳳凰堂へのアクセス方法は?電車(JR・京阪)やバス・徒歩など紹介
投稿日: 2018年5月28日最終更新日: 2020年10月8日

平等院鳳凰堂は京都府の宇治市にある平安時代を代表する建造物のひとつで、1994年には世界遺産にも登録されました。平等院鳳凰堂へアクセスする方法にはいろいろなパターンがあり、それぞれのスケジュールに応じてアクセス方法を使い分けることができます。

平等院鳳凰堂へのアクセス方法はたくさんある見出し

Photo by wongwt

京都には数多くの観光スポットがあり、宇治市にある平等院鳳凰堂もそのひとつです。京都観光というとどうしても京都市内にばかり目が向きがちですが、それ以外の地域にも平等院鳳凰堂のように素晴らしい場所はたくさんあります。今回はこの平等院鳳凰堂までの電車や車やバスでのアクセス方法をご紹介したいと思います。

平等院鳳凰堂周辺駐車場のおすすめ!料金が安い・穴場や混雑しやすい場所は? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
平等院鳳凰堂周辺駐車場のおすすめ!料金が安い・穴場や混雑しやすい場所は? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
京都は宇治にある平等院鳳凰堂は人気の観光スポットです。平等院鳳凰堂に車で訪れる人のために、平等院鳳凰堂の周辺にあるおすすめの駐車場をまとめました。それぞれの駐車場の料金体系や周辺の道路状況、そして混雑状況についても紹介しています。

平等院鳳凰堂とは?見出し

Photo by 8ware

実は私たちは平等院鳳凰堂を毎日見ています。何故かというと10円玉に描かれている建物が平等院鳳凰堂だからです。この平等院鳳凰堂は11世紀を代表する建物のひとつで、平安時代に貴族が作った建物のなかで唯一当時のままの姿で現存している貴重な歴史遺産になっています。ちなみに1994年にユネスコの世界遺産にも登録されています。

平等院鳳凰堂へ電車でアクセスする方法は2通り見出し

Photo by Emotinal Black

電車を使って平等院鳳凰堂へアクセスする際にはふたつの選択肢があります。最寄り駅がJR奈良線の『宇治駅』と京阪宇治線の『京阪宇治駅』のふたつあり、それぞれ平等院鳳凰堂までの距離は徒歩で10分ほどなので基本的には好きな方でアクセスすればいいでしょう。ここではそれぞれの特徴等を簡単にですが説明したいと思います。

JR奈良線でアクセスは平等院鳳凰堂まで乗り換えなし見出し

Photo by Emotinal Black

京都にある平等院鳳凰堂へ行く際に「できるだけ楽に行きたい」という部分を最優先するのであればJR奈良線を使ってアクセスするのがおすすめです。このJR奈良線は京都府の京都駅と奈良県の奈良駅を結ぶ路線なのですが、平等院鳳凰堂の最寄り駅である宇治駅までは乗り換えなしで行くことができます。ですから年配の人などには特におすすめです。

また、平等院鳳凰堂へは京都駅からアクセスする人も多いと思います。前述したようにJR奈良線は京都駅が始発なので座席を確保できる確率が高いのも魅力のひとつと言えるでしょう。京都駅から平等院鳳凰堂の最寄り駅である宇治駅までは早くても30分ほどは乗車することになるため、座席を確保できると体力的にはかなり楽に移動できるはずです。

平等院鳳凰堂までの運賃を節約するアクセス方法見出し

Photo by densetsunopanda

さらにJR奈良線の方が京阪宇治線よりも電車賃が安いです。京阪宇治線の方は電車に乗ると1000円近い運賃がかかってしまうなか、JR奈良線の方は300円前後とかなりお得に平等院鳳凰堂までアクセスできます。京都観光をする際にはいろいろとお土産を買ったり、それこそ平等院鳳凰堂の周辺は抹茶スイーツの聖地ですから節約できるのは嬉しいです。

京阪宇治線なら平等院鳳凰堂まで混雑せずにアクセスできる見出し

Photo by Kentaro Ohno

ここまで説明するとJR奈良線には魅力がいっぱいである反面、京阪宇治線にはいいところがないように見えるかもしれません。確かに、JR奈良線は所要時間が短くて運賃が安いとアクセスする手段としてはかなり優れていますが、もちろん京阪宇治線にもいい部分はあります。京阪宇治線の電車で平等院鳳凰堂までアクセスする利点は混雑しにくい点です。

先にも触れたようにJR奈良線はかなり手軽に平等院鳳凰堂まで行けるので多くの人が利用するアクセス手段です。それこそ京都駅からかなりの数の人が電車でアクセスします。それ故に平日に昼間であっても混雑しやすく、それが週末や大型連休中などの繁忙期になるとアクセスする人でぎゅうぎゅう詰めになることも珍しくありません。

これに対して、京阪宇治線は第1選択肢には入ってこない分だけ混雑もしにくく、比較的ゆったりとアクセスできるのが特徴です。例えば、ベビーカーに赤ちゃんを乗せながら平等院鳳凰堂を観光したい家族連れもいると思います。そんな時に混雑しやすいJR奈良線は少し利用するのをためらいますが、京阪宇治線なら安心してアクセスできます。

宇治駅から平等院鳳凰堂までアクセスする際のおすすめルート見出し

Photo by akira yamada

JR奈良線の電車で最寄り駅・宇治駅まで行ったら、今度はそこから徒歩で平等院鳳凰堂まで向かうことになります。宇治駅に付いたらまず南側にある出口から外へ出ましょう。すると、すぐ目の前に大きな通りが走っているのでそれを西に向かって進みます。数分歩いていると"宇治橋西詰"の交差点が見えてくるので、今度はそこを右折します。

ちなみにこの"宇治橋西詰"の交差点は6差路になっているため初めて京都へ訪れた人は少し迷ってしまうかもしれません。平等院鳳凰堂へアクセスする場合には"あがた通り"へ出るのが正解です。この"あがた通り"に入ったら今度は南へ向かってひたすら歩いて進みましょう。ここまで来れば目的地の平等院鳳凰堂はもうすぐそこです。

"あがた通り"をずっと南下すると今度は"府道3号線"に突き当たります。今度はこの"府道3号線"を東の方向へ左折します。すると左へ曲がってすぐに左手側に目的地の平等院鳳凰堂が見えてきます。ちなみに宇治駅から平等院鳳凰堂まで最短で行こうとするとまた別のアクセス方法もあります。ただ、わかりやすさを優先するならこのルートがおすすめです。

京阪宇治駅から平等院鳳凰堂までのアクセスは迷いにくい見出し

Photo byFree-Photos

今度は京阪宇治線の電車で『京阪宇治駅』まで行った後の徒歩でのルートをご紹介します。電車で最寄り駅まで行くのはJR奈良線の方が楽ですが、逆に電車を降りた後の平等院鳳凰堂までの徒歩でのアクセスは京阪宇治線からの方が楽にアクセスできます。京阪宇治駅の構内から外に出ると目の前に大きなロータリーがあります。

そのすぐ近くにある"宇治橋東詰"の交差点を右折しましょう。宇治橋を渡ると覚えておけば間違えることはないと思います。数分宇治橋の上を歩いていると今度は先ほどもご紹介した"宇治橋西詰"の交差点が見えてきます。ここまで到着したらあとは"あがた通り"を経由して平等院鳳凰堂まで道に沿って歩いていくだけでアクセスできます。

京都の平等院を観光!見どころや周辺のおすすめのランチもご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
京都の平等院を観光!見どころや周辺のおすすめのランチもご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
10円玉の絵柄としても有名な京都の平等院について調べてみました!世界遺産でもある平等院に一度は行ってみたいと考えているアナタにおすすめスポットやランチなど見どころ満載にしましたので、京都の平等院に興味のある方はぜひご覧ください!

平等院鳳凰堂への車でアクセスするなら宇治西ICが目印見出し

Photo by sabamiso

京都府外から車で平等院鳳凰堂を目指す場合には京滋バイパスの"宇治西インターチェンジ"が最初の目印になると思います。宇治西インターチェンジを降りたら今度は府道241号線を目指して車を走らせましょう。すると何回かご紹介した宇治橋が見えてきます。あとは"あがた通り"を南下し、府道3号線に入れば目的地の平等院鳳凰堂はすぐそこです。

平等院鳳凰堂へアクセスする際に最適の駐車場は?見出し

Photo by mxmstryo

京都の平等院鳳凰堂へ行く際に気になるのが駐車場の有無だと思います。せっかく時間を作って行っても駐車場が確保できなければいつまでたっても平等院鳳凰堂を観光することができません。まず、平等院鳳凰堂には専用の駐車場というものがありません。観光バス用の駐車場はいくつかあるようですが、一般向けの駐車場は併設されていません。

平等院鳳凰堂周辺のおすすめ駐車場1:宇治駐車場見出し

Photo by ajari

ですから、車で平等院鳳凰堂へアクセスしたら自分で民間の駐車場を探す必要があります。平等院鳳凰堂へ行った際にまずおすすめなのが『宇治駐車場』です。これは平等院鳳凰堂のすぐ横にあるお土産屋さんの駐車場で、料金さえ支払えばこのお店を利用しない人でも車をとめることができます。平等院鳳凰堂までの距離の近さから多くの人が利用します。

この宇治駐車場が人気となっているのは駐車料金の安さです。京都市内を車で観光した経験がある人ならわかると思いますが、人気の観光地は基本的には時間制のコインパーキングが主流です。そのためゆっくりと観光すればするほど駐車料金も増えていき、そのせいで時間をかけて観光できないという大きなデメリットを持っています。

一方、宇治駐車場は時間制ではなく料金の上限が決められており、それを支払えば時間に関係なく車をとめておくことができます。宇治駐車場の料金は普通車が700円で、単車が300円です。ちなみに、キャンピングカーのようにサイズの大きい車は大型車として扱われ、料金が1000円に変わるのでその点は注意しましょう。

宇治駐車場の収容台数は普通乗用車用のスペースが200台近くもあり、バスに関しても50台分のスペースが用意されているので余程の繁忙期でもない限りは満車になることはありません。営業時間は朝の8時から夜の18時まででと比較的長めにオープンしているのも嬉しいです。とは言え、満車になることもあるので確実にとめたいなら早めに行きましょう。

平等院鳳凰堂周辺のおすすめ駐車場2:JR宇治前パーキング見出し

Photo by wongwt

平等院鳳凰堂へ車でアクセスする際に「できるだけ駐車料金を安くしたい」と考えるなら『JR宇治前パーキング』を検討してみてはいかがでしょうか。この『JR宇治前パーキング』は文字通りJR宇治駅の目の前にある駐車場で、最大の魅力は単位時間当たりの駐車料金が安い点です。30分当たりの料金が100円で、平等院鳳凰堂あたりではかなり安いです。

もちろん、時間制なので長時間車をとめていれば料金はどんどん上がります。しかし、上限が700円になっているため仮にゆっくりし過ぎたとしても宇治駐車場とまったく変わりません。さらに、このJR宇治前パーキングには隠れた魅力があります。それは駐車場まで渋滞することなくスムーズにアクセスできるという点です。

ご存知の通り世界遺産に登録されているだけあって平等院鳳凰堂はかなりの人気観光スポットです。そのため、休日ともなるとかなりの数の車がここへ集中します。駐車場のキャパシティーはそれなりにあるのですが、近くを走っている道路はそこまで道幅や車線数が多くないためかなりの確率で大渋滞が発生します。

ですから、平等院鳳凰堂の近くまでスムーズに行けたとしてもそこから駐車場にたどり着くのは至難の業です。こう言った事態を避けるという意味でもJR宇治前パーキングはおすすめです。徒歩で10分ほど歩くことになりますが、渋滞でこれ以上の時間を浪費することを考えればコストパフォーマンスはかなりいいと思います。

平等院鳳凰堂までバスでアクセスすることも理論上は可能見出し

Photo by hans-johnson

京都の観光というとまずバスをイメージする人も多いと思います。結論から言うと平等院鳳凰堂まで直接アクセスできるようなバスは運行されていません。しかし、いくつかのバスを乗り継げば平等院鳳凰堂までアクセスすることも理論上は可能です。ここではバスでゆったりと平等院鳳凰堂まで行きたい人のためにそのアクセス方法をご紹介します。

まず、京都駅のすぐ近くにある"京都駅八条口"のバス停へ行きましょう。ここから京阪バスに乗って"京阪淀駅"のバス停を目指します。京阪淀駅行きのバスは26番の路線になるので初めての人はこれを目印にするといいでしょう。ちなみに京都駅から京阪淀駅までの所要時間は30分ほどです。運賃は大人で250円前後になっています。

京阪バスで"京阪淀駅"のバス停に着いたら、今度は京都京阪バスに乗り換えて"近鉄大久保"のバス停を目指します。これらふたつのバス停はともに始点と終点なので迷うことはないと思います。この"近鉄大久保"のバス停までは京阪淀駅からだいたい30分くらいを見ておくといいでしょう。バスの運賃は350円となっています。

京都京阪バスの"近鉄大久保"のバス停に付いたら今度は同じ系列のバスに乗って"JR宇治駅"のバス停を目指します。この"JR宇治駅"のバス停までは15分ほどバスに揺られていれば到着できます。運賃は210円です。ここまで来ればあとは先ほど紹介したルートでJR宇治駅から平等院鳳凰堂まで行けます。ただ、バスでのアクセスはかなり複雑です。

平等院鳳凰堂へアクセスするなら電車がおすすめ見出し

Photo byDidgeman

平等院鳳凰堂へアクセスする方法は基本的にはどれでもいいと思います。それぞれのスケジュールにあわせて最も最適なものをチョイスすればいいでしょう。ただ、どの選択肢も可能なのであれば電車が一番おすすめです。何故かというと時間を最も計算できるアクセス方法が電車だからです。電車は混雑することはありますが遅れることはありません。

また、ほかのルートと違って運賃以外の余計なお金が発生しないのも電車のメリットです。平等院鳳凰堂の周辺にはお土産屋さんもたくさんありますし、美味しい甘味処などもたくさんあるので現地で使えるお金が増えるのはかなり大きな利点と言えるでしょう。可能ならばぜひ電車で平等院鳳凰堂へアクセスすることをおすすめします。

平等院鳳凰堂にはいろいろな形でアクセスできる見出し

Photo by wongwt

京都府の宇治市にある平等院鳳凰堂へは車だけでなく、電車やバスを使ってもアクセスすることができます。アクセス方法の選択肢が多い分だけ臨機応変に使い分けることができ、その結果平等院鳳凰堂は旅行のスケジュールにとても組み込みやすいと言えます。ぜひ荘厳な平等院鳳凰堂を一度自分の目で見学してみてはいかがでしょうか。

関連キーワード

投稿日: 2018年5月28日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote