カエルのオブジェがたくさんある如意輪寺
福岡県小郡市にある如意輪寺は、由緒正しい寺ながらかえる寺としても有名です。かえるのオブジェがたくさん敷地内にあり、全部合わせると5000体以上あるそうです。6月から9月は風鈴祭りが開催されています。境内に風鈴の涼しい風鈴の音色が響くかえる寺である如意輪寺について駐車場やアクセス方法についても詳しく紹介します。
如意輪寺へのアクセス
西鉄大牟田線の西鉄三沢駅より徒歩10分程度でアクセスできます。車は国道88号線久留米小郡線を利用するとアクセスしやすいです。駐車場は裏にあり、金と銀のかえるの大きなオブジェと如意輪寺専用駐車場という看板が見えます。駐車場には、勝福不動明王像やかえるの乗った五円玉のオブジェがあり、駐車場からかえるだらけです。
また、福岡県内から西鉄バスを利用してアクセスも可能です。横隈ルートがあり如意輪寺というバス停で下車するとすぐにアクセスできます。また、かえる記念日や風鈴祭りの際は、駐車場が満車の可能性があります。如意輪寺近くの大通り側に共用の大きな駐車場があります。わからない場合は徒歩20分の三国が丘駅周辺にコインパーキングがあります。
かえる寺の如意輪寺は由緒正しいお寺
かえる寺というと新しくできたお寺だと思っていませんか?かえる寺である如意輪寺は、729年に行基が開創した真言宗のお寺です。真言宗といえば空海を開祖としている仏教のお寺です。江戸時代には茅舎1つのみになっていたため、久留米藩主の有馬忠頼が古い寺である如意輪寺がなくなることを恐れ再興され今の形と横隈観音と親しまれてきました。
また、1778年には、筑後三十三箇所観音霊場の第8札所とされました。筑後三十三箇所観音霊場は久留米市、小郡市、八女市、筑後市、大牟田市、みやま市など筑後地方のお寺を回る霊場です。三十三箇所すべての御本尊は、観世音菩薩です。観世音菩薩にもいろいろな種類があるそうなので、まわる際はぜひその違いも確認してみると面白いです。
如意輪寺がかえる寺として有名な理由
如意輪寺は最初からかえる寺だったわけではありません。かえる寺になった転機は、現在の住職がお寺を継ぐことになった25年前にあります。お寺に継ぐことになったとき、新しい気持ちに変えるという意味も込めて、旅行で立ち寄った中国の骨董屋でかえるの置物を購入したそうです。そこからかえる寺と呼ばれる寺へと進化していきます。
ご縁があってかご住職は、かえるの置物などを集め始め、現在では大小合わせて5000体以上あるそうです。また、半分は住職が集められたそうですが、他のものは譲ってもらったものなど住職以外の人もかえる集めに協力した結果、現在のかえる寺が完成したそうです。かえる部屋も奥にあり、おもちゃや外に置けないものなどが展示されており自由に見学可能です。
如意輪寺の御本尊と秘仏
筑後三十三箇所霊場は、宗派は異なりますがすべての寺が観世音菩薩を御本尊としています。第8札所の如意輪寺は他の御本尊とは異なります。如意輪寺は如意輪観世音菩薩像と呼ばれ、立った姿の観世音菩薩像となっています。通常観世音菩薩像は坐像と半跏像いう状態の像が多いため、如意輪寺の観世音菩薩像は全国的にもとても珍しいです。
如意輪観音菩薩像の他にも如意輪寺には秘仏もあります。木造如意輪観音立像という福岡県指定彫刻とされており、小郡市の指定文化財です。12年に1度巳年にのみ御開帳されます。ヒノキの一木造りで顔は一つ、腕は6本の一面六臂になっており、如意宝珠と法輪を持っているいます。平安時代後期の作品と言われており、全国的にも珍しいものです。
如意輪寺の見どころ1:悪いことを良いことにかえる
大きな口を開けたかえるのオブジェは、この口をくぐることで悪いことを良い方にかえると言われているかえるのオブジェです。子どもは余裕でくぐれますが、男性はくぐるのが無理な場合もありますので、入り口で苦しい場合は、無理をしないようにしましょう。他にも若返る、元気がかえる、笑顔がかえると女性に嬉しいご利益が満載です。
くぐれなくて残念と思っている人にもチャンスです!かえるくぐりは、1つではありません!先程のは愛染明王前の人気のかえるでしたが、ひっそりとかえるくぐりという看板を掲げたかえるがいます。また、前方に落書きされたかえるがいますが、いたずらではありません。お願いかえるというかえるがいるらしく、願い事を書くと願いが叶うそうです。
如意輪寺の見どころ2:握手かえる
入口付近にいる握手かえるです。ようこそ待ってたよパワーアップと書かれた看板が隣に立っています。隣にお地蔵さんもいます。結構大きなかえるのオブジェですが、ひょうきんな顔でお出迎えしてくれるので、威圧感を感じることはありません。握手を求めるように手を出していますので、かえるが苦手でないのなら握手してみてはいかがでしょうか。
如意輪寺の見どころ3:かえる部屋
かえる寺の本堂となりにその部屋はあります。かえる部屋と呼ばれるそこは、かえるのおもちゃや小さな置物などがたくさんあり、かえるの国に迷い込んだような感覚に陥ります。また、かえる寺になるきっかけとなった平成4年に中国から持ち帰った初代蛙殿もこの部屋に祀られていますので、初代蛙殿を見たい方は、かえる部屋へお越しください。
また、かえる部屋で一番最初に見えるかえるのオブジェは、お宝かえるです。お宝かえるは、樹齢120年の樹木の丸太に鎮座しています。上に乗っているかえるも木製でお宝袋を広げています。お祈りをする場合は、お宝かえるを撫でつつお祈りするといいそうです。金運アップにつながるので、撫でる人が多いかえるのオブジェです。
如意輪寺の見どころ4:猫
かえる寺で猫と思われるかもしれませんが、如意輪寺の飼い猫のようです。その他にも首輪のしていない猫もいるそうです。ふうたくんとかんちゃん、のんちゃん、さんちゃんの4匹いるようです。ふうたくんはかえる部屋の入り口で遭遇する可能性が高いです。他の猫は境内を自由にお散歩しており、気まぐれにそばに寄ってきてくれます。
うまくいくと3匹でいたり、かえるのオブジェの上にいたりと気まぐれな行動をすることが多いです。しかし、インスタグラムで写真が多いことから、被写体としては撮りやすいようです。かえる寺の猫は、かわいい顔をしている子が多いので、インスタ映えすること間違いなしです。かえるは苦手でも、猫に会うために通っている人もいるそうです。
如意輪寺の風鈴祭り
如意輪寺にはかえる寺とは別に風鈴祭りが開催される寺としても有名です。夏を無事に越せるようにと500円で風鈴を購入し、境内に奉納します。風鈴祭りは6月から9月まで開催されていますが、7月に法話や縁日などのイベントが開催されます。風鈴のみ奉納したい人はいつでも構いませんが、イベントが気になる人は、小郡市観光協会のサイトを確認しましょう。
風鈴を奉納する際ですが、風鈴に吊るしてある短冊にお願い事を書きましょう。風鈴にもたくさんの種類があるので、自分の好みの風鈴を見つけることができます。また、風鈴祭りは浴衣女子の撮影スポットとして人気です。風鈴をうまく利用すればインスタ映えの写真が撮れるので、風鈴祭りは写真撮影にもおすすめなおまつりです。
如意輪寺の駐車場は、40台しか駐車スペースがありません。風鈴祭りを車でアクセスしたい場合は、三国が丘駅前周辺のコインパーキングを利用するか公共交通機関でアクセスしましょう。駐車場にもかえるのオブジェがありますので、公共交通機関でアクセスしても駐車場を見ることは可能です。駐車場へ行く際は、駐車場へ入ろうとしている車に気をつけましょう。
福岡観光から風鈴祭り開催地のかえる寺へ行く場合は、福岡市内の天神から、西鉄大牟田線に乗れば一本で西鉄三沢駅へアクセス可能です。また、西鉄大牟田線は二日市駅で乗り換えれば、福岡の神社で有名な太宰府天満宮へアクセス可能です。有名な太宰府天満宮と風鈴祭り開催中のかえる寺を一緒に観光することが可能です。
6月6日は如意輪寺のかえる記念日!
6月6日はけろけろの日ということでかえる寺である如意輪寺でもかえる記念日としてイベントが開催されます。福引大会や法要、獅子舞のようなかえる舞などをはじめ13時からイベント目白押しです!告知のポスターもかえるのイラストがたくさん描かれており、可愛いです。福岡観光の際は、足を伸ばして小郡のかえる寺へ行ってみてはいかがでしょうか。
かえる記念日は、ジャズライブやマジックショーなどのイベントも開催されていますが、実は頭上でも密かにイベントが開催されていました!それは、かえるの写真展です。頭上にある木々の枝にかえるの写真が展示してあります。気になって上を見て歩きたくなりますが、人通りが多いので人にぶつからないようにしましょう。
かえる記念日の前後は、いたるところにかえる、かえる、かえるです。小さなお堂の中には、空気で膨らませたかえるがたくさんいます。かえる記念日には、本尊があるお堂もこのかえるで埋め尽くされています。今にも飛び出しそうな空気かえるなので、かえるが苦手な人はいつも以上にかえるが多いことで、悲鳴を上げてしまうこともあるそうです。
如意輪寺のお守りもかえる!
もちろんお守りもかえるがデザインされています。大金運守りの場合は、金色のかえるが刺繍されています。最近は海外から福岡観光に来た人が、小郡の如意輪寺へアクセスすることも多くなったようで、お守り売り場でも韓国語などで説明が書いてありました。かえる寺は福岡県内だけでなく、海外でも有名なお寺になりつつあります。
如意輪寺の見開き御朱印もかえる!
如意輪寺でも御朱印をもらうことが可能です。また、如意輪寺の御朱印は見開き御朱印です。以前は色付きではありませんでしたが、かえるが鮮やかな黄緑色で彩色されており、可愛さが倍増しました!左側にあるコメントは数種類あるそうなので、気になる人は毎年訪れてみてはいかがでしょうか。御朱印帳で新しい発見があるかもしれません。
また、御朱印帳も販売されており、通常サイズと小さめなサイズがあります。さらに御朱印帳も新しくなり、以前のものは2匹のかえるがお花を持って仲良くしているデザインでした。現在は、かえる寺如意輪寺と表紙に書かれており、その周りにかえるが何匹も楽しそうに笑っている可愛いデザインへ変更になったそうなので気になる人は購入してみましょう。
また、御朱印をもらうマナーとして、御朱印を忘れた場合や御朱印帳を持っておらず、如意輪寺でも売り切れの場合は、半紙でもらえないか確認してみましょう。適当なノートに書いてもらうのは、マナー違反でもありますが、墨が滲んでせっかくの御朱印がもったいないです。忘れたことを相談すれば、快く半紙に書いてもらえますのでお願いしましょう。
かえる寺はかえでの名所
かえる寺になる前は、かえでの名所として如意輪寺は、有名だったそうです。まず、人生かえるという入口付近の看板の近くから紅葉が始まり、いたるところでかえでのきれいな紅葉を見ることが可能です。実はかえる以外にもトトロやくまモンに似た石像があり、その周辺も紅葉があるため秋の森に迷い込んだような錯覚を起こします。
如意輪寺の隣にはパン屋とケーキ屋が!
実は、如意輪寺の隣にはパン屋のパンネストとケーキ屋のレーブ・ド・ベベがあります。特にレーブ・ド・ベベは、小郡でも有名なケーキ屋で、その駐車場はかえる寺の参拝者にも開放されています。如意輪寺に近いのでレーブ・ド・ベベのスイーツを目当てでかえる寺へきたり、かえる寺の参拝後の休憩場所として利用する人が多い地元でも人気のケーキ屋です。
パンネストは、平日でも品切れ続出の小郡を代表するパン屋です。洋菓子レーブ・ド・ベベはとパンネストは、姉妹店です。店舗周辺はメルヘンな空間が広がっています。小さなお家や丸太が置いてあるので、小人がいそうな雰囲気です。一番人気は塩バターロールパンです。焼いても焼いてもすぐに完売する不動のナンバーワンです。
レーブ・ド・ベベは1987年からある老舗のケーキ屋です。パンネストはメルヘンでしたが、レーブ・ド・ベベは木々の中にひっそりとある隠れ家的なお店です。おすすめは花咲りんごケーキ、筑前黒豆焼酎ケーキ、ミルクカステラなどお土産にもってこいの洋菓子もあります。イートインスペースもあるので立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
かえる尽くしの如意輪寺へ行こう!
かえるが好きな人も苦手な人も如意輪寺へ行ってみませんか?風鈴の涼し気な音色を聞きながら、かえるの置物を眺めてみませんか。きっとくすっと笑えてくるものや新たな驚きがあるかもしれません。仕事などでいやことがあったときは、かえる寺である如意輪寺を参拝して、初心に帰る機会を作ってみてはいかがでしょうか。
RELATED
関連記事
RELATED
- 筑後川の花火大会2017の日程や時間を紹介!おすすめの穴場も!
西日本最大級とも言われてる筑後川の花火大会。今年も例年通り大盛況だったようです。では筑後川の花火大会について筑後川の花火大...
近藤 知華
- 久留米焼き鳥おすすめランキング!個室でゆったり楽しめる場所も!
いろんなおいしいグルメがひしめく町「福岡」。そんな福岡県内にあるラーメンや鉄鍋餃子、焼き鳥でも有名な久留米市にはお酒のアテ...
maki-42
- 柳川観光おすすめスポットをご紹介!水都ならではの名所やコースも
柳川市は「水の都」とも呼ばれるように、多くの水路が街中を巡っています。柳川の川下りは観光名所としても人気ですね。柳川城を元...
niroak
- 久留米ランチおいしい人気スポット!おしゃれなカフェから個室もあり
福岡県久留米市で美味しいランチタイムを楽しみませんか?数ある人気のランチ店の中でも特に人気の8店舗を紹介していきますので、...
Koharu
- 久留米の焼き鳥店おすすめランキング!カウンターも個室も!
福岡県久留米市は人口あたりの焼き鳥店が多い町として知られています。この町の焼き鳥の特長は、鶏だけに食材を限らず、豚や牛や野...
よっち
- 久留米でカフェに行くならココ!おしゃれなランチから夜まで楽しめる
福岡県久留米市。久留米にはおしゃれなカフェがたくさんあります。そんなカフェでは、ランチやデザートだけでなく、夜まで行くこと...
KANAE
- 柳川うなぎおすすめランキング!女子に人気の安いお店もご紹介!
北原白秋を育んだ水郷柳川。柳川藩の城下町として栄えた歴史溢れる水の都で、どんこ舟でお堀を巡る川下りが人気の観光地です。明治...
tabotabo1221
- モヒカンラーメンは久留米で人気!おすすめメニューのとんこつ飯や口コミもご紹介!
豚骨ラーメン発祥の地、福岡県久留米市のモヒカンラーメンのおすすめメニューをご紹介!とんこつラーメンなのにあっさりした味わい...
shihocco5622
- 筑後川花火大会2018の日程・場所など紹介!アクセス・穴場・駐車場は?
福岡県久留米市で行われる筑後川花火大会は2018年も開催されます。混雑する筑後川花火大会は、穴場スポットで見るのがおすすめ...
土田愛華
- 高良大社は絶景も楽しめるパワースポット!御朱印情報にアクセスは?
福岡県久留米市にある高良大社は、久留米藩主ゆかりの由緒ある神社であるとともに絶景が楽しめるパワースポットとしても有名です。...
LiberoSE
- 柳川といえば川下りがおすすめ!料金や所要時間に見どころもご紹介!
福岡県柳川市は、福岡市内から車で1時間ほどでアクセスできる地方都市。九州で有名な柳川下りは、全長60キロに渡る網目状の堀を...
Yukilifegoeson
- 久留米ラーメン人気店ランキングTOP21!本場福岡のおすすめ店をご紹介!
久留米ラーメンは、白濁豚骨ラーメンの発祥である久留米で味わうことのできるご当地グルメと言えます。長い歴史を誇る老舗ラーメン...
Rey_goal
- 久留米のクレープといえば「ル・ボヌール」!人気の秘密やおすすめメニューは?
福岡県の久留米エリアで美味しいクレープが食べられるということで人気を集めている、「ル・ボヌール」のおすすめ情報について、詳...
kazuki.svsvsv
- 久留米で観光!人気の名物や名所などおすすめスポットを紹介!
福岡の第3都市として知られる名所「久留米」。久留米には見所が数多く点在しており、自然や歴史の跡地など充実な休日を過ごすこと...
mdn
- 久留米の水天宮は安産祈願で有名なおすすめ神社!お守りや御朱印もチェック!
福岡県久留米市に鎮座している「水天宮」は、子授けや安産祈願をされる方に人気の高い有名な神社です。日本全国にある水天宮の総本...
kana
- 八女のおすすめカフェ13選!古民家カフェやランチが美味しい人気店もあり!
福岡県八女市と言えば全国的にもお茶の産地として有名です。八女市には特産のお茶を使ったカフェが目白押しで、抹茶スイーツが売り...
おもち
- 丸星ラーメンは24時間営業の有名店!人気メニューやアクセス方法は?
九州のラーメンどころ、久留米。人気のラーメン屋さんが多く、遠方から訪れる人も多いです。そんな久留米でおすすめされる丸星ラー...
柳沢吉
- 筑後市観光協会おすすめ!絶品グルメから人気観光スポットまで一挙にご紹介!
筑後市には、歴史ある神社をはじめ沢山の建造物があり、観光スポットとしても人気です。また、美味しい絶品グルメや特産品などもあ...
TravelNote編集部
- 星野村の天文台やキャンプ場で楽しもう!宿泊施設や観光スポットもご紹介!
玉露の名産地としても有名な福岡県八女市の星野村には天文台もあり、星空が美しいこの場所はおすすめの観光スポットの1つです。ま...
TabiNeco
- ひろせ食堂はラーメン・大大セットが人気の老舗店!メニュー・営業時間は?
福岡県久留米市にある『ひろせ食堂』は大大セットなどのボリュームたっぷりのメニューが人気のラーメン屋さんです。ここ『ひろせ食...
おもち
- 松尾食堂はテレビで紹介された肉丼が絶品のレトロなお店!おすすめメニューは?
福岡県東久留米市にある『松尾食堂』は味も見た目もインパクト抜群の「肉丼」というメニューが大人気のお店です。ここ『松尾食堂』...
おもち