地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

戌の日のお参りで安産祈願!おすすめの神社やルールをまとめて紹介!

戌の日のお参りで安産祈願!おすすめの神社やルールをまとめて紹介!
投稿日: 2018年7月26日最終更新日: 2020年10月8日

みなさんは戌の日にどこで安産祈願のお参りをしたらいいのかをご存知ですか?全国には安産祈願で有名な神社がたくさんあります。そこで今回は戌の日に安産祈願のお参りをする際に知っておきたいルールと一緒に、おすすめの神社をご紹介します。

アイコンこの記事の目次

      1戌の日の安産祈願のお参りにおすすめの神社やルールをご紹介!
      2戌の日に安産祈願のお参り!そもそも戌の日って?
      3戌の日に安産祈願でお参りする際のルール1:初穂料
      4戌の日に安産祈願でお参りする際のルール2:戌の日の日にち
      5戌の日に安産祈願でお参りする際のルール3:服装
      6戌の日・安産祈願のお参りおすすめ神社・寺1:雨引山楽法寺(茨城)
      7戌の日・安産祈願のお参りおすすめ神社・寺2:水天宮(東京)
      8戌の日・安産祈願のお参りおすすめ神社・寺3:鴻神社(埼玉)
      9戌の日・安産祈願のお参りおすすめ神社・寺4:山中諏訪神社(山梨)
      10戌の日・安産祈願のお参りおすすめ神社・寺5:子安神社(東京)
      11戌の日・安産祈願のお参りおすすめ神社・寺6:久伊豆神社(埼玉)
      12戌の日・安産祈願のお参りおすすめ神社・寺7:横濱水天宮(神奈川)
      13戌の日・安産祈願のお参りおすすめ神社・寺8:千葉神社(千葉)
      14戌の日・安産祈願のお参りおすすめ神社・寺9:日光二荒山神社(栃木)
      15戌の日・安産祈願のお参りおすすめ神社・寺10:中山寺(兵庫)
      16戌の日・安産祈願のお参りおすすめ神社・寺11:大蓮寺(京都)
      17戌の日・安産祈願のお参りおすすめ神社・寺12:広島東照宮(広島)
      18戌の日・安産祈願のお参りおすすめ神社・寺13:安子神社(島根)
      19戌の日・安産祈願のお参りおすすめ神社・寺14:太宰府天満宮(福岡)
      20戌の日・安産祈願のお参りおすすめ神社・寺15:諫早神社(長崎)
      21戌の日はお参りをしよう!安産祈願で母子健康を願おう!

戌の日の安産祈願のお参りにおすすめの神社やルールをご紹介!見出し

Photo by Dick Thomas Johnson

日本には戌の日に安産祈願のお参りをするという風習があります。これは昔から続いている安産祈願のためのお参りなのですが、どの神社でお参りをするのがいいのでしょうか。そこで今回全国にあるおすすめの神社をご紹介していくとともに、戌の日の安産祈願のお参りのルール等もご紹介します。ぜひ参考にして産まれてくる赤ちゃんの安産祈願をしましょう。

戌の日に安産祈願のお参り!そもそも戌の日って?見出し

Photo by JCHaywire

新しく命を授かった女性などは聞いたことがある言葉かもしれませんが、妊娠5ヶ月目に入った日が戌の日と言われており、安産祈願のお参りをするという風習が日本にはあります。この戌の日の戌とは十二支の戌を表しているとされており、十二支の中でも比較的お産が楽だといわれている戌にあやかって、安産になりますようにと神社などでお参りをします。

Photo by girakku

実は日本の暦には十二支がそれぞれあてはめられているのですが、それによって戌の日というは12日に1回訪れるようになっております。ですのでぴったりでなくてもいいですし、あくまで目安として考えたうえで個人個人が戌の日を決め、安産祈願のお参りをしていくのです。では実際にお参りのルールや、おすすめの神社、仏滅に関する知識をご紹介します。

戌の日に安産祈願でお参りする際のルール1:初穂料見出し

Photo by Richard, enjoy my life!

では戌の日の安産祈願のお参りにおすすめの神社をご紹介していく前に、知っておきたい戌の日のルールなどについてご紹介していきます。まず最初にご紹介するのは“初穂料”です。こちらは基本的に用意しておかなければならないものです。また初穂料を入れる際には相場は3000円から15000円となっておりまして、神社によって初穂料などは決まっています。

ですのでお参りされる神社の初穂料がいくらなのかをきちんと調べ、紅白の水引きなどがついたのし袋に入れて持っていきましょう。また初穂料の準備は基本的には家で行っておき、社務所などですぐに出せるようにしておきましょう。また初穂料を準備する際にのし袋の上段に“初穂料”と書いておくのを忘れないようにしましょう。それが初穂料のルールです。

戌の日に安産祈願でお参りする際のルール2:戌の日の日にち見出し

Photo by girakku

続いてご紹介するルールは“戌の日の日にち”についてです。戌の日というのはこの日に行わなければならないというルールはありません。あくまでも妊娠5ヶ月目に入った日が戌の日と言われているのですが、この日を目安に考えればいいだけなのです。安産祈願は六曜とは関係していませんので、大安や仏滅を気にすることなく日にちを選ぶこともできるのです。

Photo byK2-Kaji

ですが妊婦さんは体調管理が通常よりも大変になっていきますので、まずは妊婦さんの体調を考え考慮し、だいたいの目安を決めその日の体調などで判断されるのがおすすめです。結婚式などの場合は仏滅などを避ける風習がありますので、仏滅を避けて日程を組まれる方も多いのですが、ここで一番大切なのは仏滅か仏滅じゃないのかよりも妊婦さんの体調です。

Photo by Ian Lewis

また六曜が関係ないとされておりましても、知らない人も多いですし大安の日を選ばれる方も多いです。ですがこの日を逃したら仏滅になるからと無理をしてお参りに行くのではなく、あくまでも妊婦さんの体調次第で決めるようにしましょう。また仏滅の日の方が人も少なく妊婦さんにとっても安全な場合も多いので、安産祈願は六曜に関係ないため仏滅でも大丈夫ということを覚えておきましょう。

戌の日に安産祈願でお参りする際のルール3:服装見出し

Photo by akaitori

最後にご紹介するルールは“服装”についてです。基本的に戌の日の安産祈願のお参りのルールはありません。ですが服装などはきちんとした服装で行くようにしましょう。妊婦さんということでタイトは服装は難しいですし、そこは無理をする必要はありません。シンプルかつ色味も落ち着いたワンピースなどで大丈夫です。ただしカジュアルすぎはやめましょう。

Photo byFree-Photos

また露出の多い服装であったり、サンダルなどで行くのもルールに反します。妊婦さんということでヒールのある靴などもやめておくべきです。ゆったりしたワンピースにスニーカーなどを合わせてみてはいかがでしょうか。また男性の場合はスーツがおすすめなのですが、スーツがない場合は女性同様にカジュアルすぎない服装を意識して行けば大丈夫です。

Photo by Richard, enjoy my life!

服装や仏滅など六曜に関する情報をお伝えしたのですが、誰と行けばいいのかなども気になるポイントです。ですが戌の日のお参りに誰と行かなければいけない!というルール等はありません。夫婦だけで行くのもいいですし、ご両親も一緒に参加されるのもいいです。ですが何かもしもの事を考えると妊婦さんが一人でお参りに行くのは避けるようにしましょう。

戌の日・安産祈願のお参りおすすめ神社・寺1:雨引山楽法寺(茨城)見出し

では戌の日のルールなどについてご紹介しましたので、ここからは安産祈願におすすめの神社や寺をご紹介していきます。まず最初にご紹介するのは“雨引山楽法寺”です。こちらは茨城県にある有名な寺になっておりまして、安産祈願でも関東で有数の寺になっております。そのため安産祈願で訪れる人も多く、御守りや安産セットなどを購入することもできます。

また先ほどルールのところでご紹介したのですが、安産祈願というものは基本的に六曜に関係がありませんので、仏滅などの日でも気にせずお参りをすることができますし、人が少なくなる傾向にありますので、仏滅を狙って人の少ない日にゆっくりとお参りをするのもおすすめです。妊婦さんの体調と相談しながらお参りの日にちを決めてみてはいかがでしょう。

住所:茨城県桜川市本木1
電話番号:0296-58-5009

戌の日・安産祈願のお参りおすすめ神社・寺2:水天宮(東京)見出し

Photo by Richard, enjoy my life!

続いてご紹介するのは“水天宮”です。こちらは東京にある神社なのですが、日本でも一番有名な安産祈願の神社とも言われております。安産祈願だけでなく七五三などのお参りなどにも訪れる方が多い神社になっております。そのため多くの方々が訪れておりますし、とくに休日などは人も増えますので、仏滅などを狙っていくのも一つの手段になっております。

Photo by othree

安産や子授けの力があるとされている神社になっておりますので、これから産まれてくるであろうお腹の中の赤ちゃんの健康などを祈願されてみてはいかがでしょうか。また安産祈願というのは赤ちゃんだけでなくお母さんにとっても大切なことです。出産というものはとても大変なものなのですが、とても感動するものです。母子の健康を祈願しましょう。

住所:東京都中央区日本橋蛎殻町2丁目4-1
電話番号:03-3666-7195

水天宮へ戌の日に安産祈願のお参りを!料金や時間など必要情報をご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
水天宮へ戌の日に安産祈願のお参りを!料金や時間など必要情報をご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
水天宮は東京都中央区にある安産祈願の神様がまつられると言われている人気の神社です!安産祈願のスポットとして毎月の戌の日には多くの妊婦さんがご祈祷に訪れます。ここでは水天宮の初穂料やお参りの手順、戌の日の混雑具合、また他の水天宮系列の神社などを紹介します!

戌の日・安産祈願のお参りおすすめ神社・寺3:鴻神社(埼玉)見出し

Photo by noishi_d

続いてご紹介するのは“鴻神社”です。こちらは埼玉県にある神社になっておりまして“こうじんじゃ”と読みます。安産の神様として知られる“スサノオノミコト”を祀っている神社として知られており、安産祈願のお参りにおすすめの神社になっております。そのため戌の日のお参りとして訪れる方も多いですし、とても人気のある神社の一つになっております。

また鴻神社には“コウノトリ伝説”なども言い伝えられておりますので、子宝祈願などで訪れる方も多いです。こちらもとても多くの方々がお参りに訪れている神社になっておりますので、妊婦さんなどの場合体調面の心配もありますし、人が少ない日を狙いたいのであれば仏滅などを狙うのがおすすめです。

鴻神社は安産祈願や子育て・縁結びにご利益あり!伝説のパワースポットを紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
鴻神社は安産祈願や子育て・縁結びにご利益あり!伝説のパワースポットを紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
埼玉県鴻巣市にある鴻神社は、子宝・家内安全・厄除け・安産祈願等にご利益のある神社で、子授けのご祈祷もでき、オリジナルのお守りやお宮参りもできる関東を代表するパワースポットです。今回は、そんな鴻神社を紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

戌の日・安産祈願のお参りおすすめ神社・寺4:山中諏訪神社(山梨)見出し

続いてご紹介するのは山梨県にある“山中諏訪神社”です。こちらの神社も安産祈願で有名な神社になっておりまして、古くから地元の方々を中心に親しまれている神社になっております。ですので山中諏訪神社にも戌の日の安産祈願のお参りで訪れる方も多く、山中明神安産祭りなども毎年9月に行われており必見になっております。

やはりこちらの神社でも大安の日を狙って訪れる方が多いため、仏滅を狙うことで人の少ない日を選ぶこともできます。また安産祈願などは予約などもできるようになっておりますので、きちんと事前に予約を行いしっかりとお参りをされてみてはいかがでしょうか。山梨県近隣の方々にはとくにおすすめの神社となっております。

住所:山梨県南都留郡山中湖村山中13
電話番号:0555-62-3952

戌の日・安産祈願のお参りおすすめ神社・寺5:子安神社(東京)見出し

続いてご紹介するのは東京にある“子安神社”です。こちらの神社は安産祈願で有名な神社でもあるのですが、八王子市最古の神社としても知られております。昔から地元地域の方々を見守ってきた歴史ある神社で安産祈願を行ってみてはいかがでしょうか。また御守りなどだけではなく腹帯などの販売も行っておりますのでぜひ一緒に検討されてみてください。

またこちらの神社では4月には桜の限定御朱印などもありますので、4月などはたいへん混雑が予想されます。日にちをずらすなどの配慮などをすることで、ゆっくりと安全にお参りができますので詳しい日程などは混雑を避けて決められてみてはいかがでしょうか。水天宮に続く有名な神社になっておりますので、安産祈願におすすめの神社となっております。

住所:東京都八王子市明神町4丁目10-3
電話番号:042-642-2551

戌の日・安産祈願のお参りおすすめ神社・寺6:久伊豆神社(埼玉)見出し

Photo by Norisa1

続いてご紹介するのは埼玉県にある“久伊豆神社”です。こちらも安産祈願で有名な神社になっておりまして、多くの方々がお参りに訪れる神社になっております。また安産祈願などだけでなく縁結びなどにもご利益があるとされておりまして、安産祈願のために絵馬を書いたりされる方が多い神社の一つになっております。

また腹帯なども用意されておりますので、戌の日の前に腹帯を準備しておいて、お参りするときには腹帯を持っていくようにしましょう。またお時間のない方などの場合は、お参りに行った日に腹帯を購入しておき、お参りの際に腹帯などもしっかりとおはらいしてもらっておきましょう。そうすることでよりしっかりと安産祈願を行うことができます。

住所:埼玉県越谷市越ヶ谷1700
電話番号:048-962-7136

戌の日・安産祈願のお参りおすすめ神社・寺7:横濱水天宮(神奈川)見出し

続いてご紹介するのは神奈川県にあります“横濱水天宮”です。こちらも安産祈願で有名な神社になっておりまして、安産のほかにも水徳などでも知られております。やはり戌の日の安産祈願でお参りされる方も多いですので、体調や安全などを考慮し混雑を避けてお参りに訪れることをおすすめします。また土日祝の戌の日の祈願は8時から14時までとなります。

通常の祈願でのお参りと時間が少し違いますので、事前にしっかりと確認をされてからお出かけされるようにしてみてください。また予約などは行っておりませんので、当日神社にて祈願の申し込みをしていただくようになります。お時間に余裕を持って慌てることのないように訪れてみてください。しっかりとした安産祈願をすることができる神社です。

住所:神奈川県横浜市南区南太田2丁目7-29
電話番号:045-743-3838

戌の日・安産祈願のお参りおすすめ神社・寺8:千葉神社(千葉)見出し

Photo by 7D 初學者-葉小葉

続いてご紹介するのは千葉県にある“千葉神社”です。こちらの千葉神社も安産祈願などで有名な神社になっておりまして、多くの妊婦さんやそのご家族、親族の方々が訪れる神社になっております。腹帯などのおはらいなども行ってもらうことができますし、体調不良等によって妊婦さん自身が不在の場合でも安産祈願などを行うことができるようになっています。

Photo by 7D 初學者-葉小葉

安産のお守りと腹帯がセットになったものなども販売されておりますので、安産祈願で訪れるだけでなく身近な方が妊娠した際などのお祝いとして贈るにもおすすめになっております。せっかくですので腹帯などはきちんとおはらいをしてもらってから贈るようにしましょう。また他所で購入した腹帯などもおはらいしてもらうことができる神社になっています。

住所:千葉県千葉市中央区院内1丁目16-1
電話番号:043-224-2211

戌の日・安産祈願のお参りおすすめ神社・寺9:日光二荒山神社(栃木)見出し

Photo by Richard, enjoy my life!

続いては栃木県にある“日光二荒山神社”についてご紹介していきます。こちらの神社も安産祈願などで有名な神社になっておりまして、地元の方々を中心に遠方からもたくさんの方々が訪れる神社になっております。予約などをすることもなく安産祈願を行うことができるようになっておりますので、急に日程が決まってしまったときでも安心の神社です。

Photo by inazakira

初穂料に関しましても5000円から30000円となっておりまして、指定はあるもののその中で無理のない範囲で初穂料を選ぶことができるようになっております。御守りなどは事前に巫女さんに預けることができるようになっておりますので、お持ちの際にはお参りをされる前に巫女さんに預けておくようにしましょう。これで戌の日の安全祈願も安心です。

住所:栃木県日光市山内2307
電話番号:0288-54-0535

戌の日・安産祈願のお参りおすすめ神社・寺10:中山寺(兵庫)見出し

Photo by Hyougushi

続いては兵庫県にある“中山寺”についてご紹介していきます。こちらは関西でも有数のお寺になっておりまして、安産祈願で有名になっております。多くの女性が訪れるお寺になっておりまして戌の日のお参りなどをされる方も多いです。初穂料は7000円となっておりまして、9時から16時の間随時受け付けておりますので予約なども不要になっております。

Photo by yonglewang

ですが中山寺は関西で有名な安産祈願のお寺になっておりますので、多くの方々が訪れることが予想されます。とくに土日祝などは人も多いことが多くなってしまいますので、できるのであれば平日を狙ったり、行事ごとの少ないシーズンなどを選ぶことをおすすめします。ぜひ中山寺で戌の日の安産祈願のお参りをされてみてはいかがでしょうか。

住所:兵庫県宝塚市中山寺2丁目11-1
電話番号:0797-87-0024

戌の日・安産祈願のお参りおすすめ神社・寺11:大蓮寺(京都)見出し

Photo by casek

続いては京都府にあります“大蓮寺”についてご紹介していきます。こちらも関西で有数の安産祈願におすすめのお寺になっておりまして、多くの方々お参りに毎年訪れております。基本的には毎日9時から16時までの間受付できるようになっているのですが、事前に日にちなどが決まっている場合には電話での予約がおすすめになっております。

Photo by casek

初穂料は5000円となっておりまして、御守りだけでなく絵馬などの授与品をもらうことができるようになっております。また大蓮寺でも腹帯などの販売も行っておりますので、まだお持ちでない方も安心してお参りに行ってみてください。また直接大蓮寺を訪れることができない場合には、レターパックで送ってもらう方法などもありますので検討されてみてはいかがでしょうか。

住所:京都府京都市左京区正往寺町457
電話番号:075-761-0077

戌の日・安産祈願のお参りおすすめ神社・寺12:広島東照宮(広島)見出し

続いてご紹介するのは広島県にある“広島東照宮”です。こちらは中国地方でも有数の安産祈願の神社としてしられておりまして、多くの方々が訪れております。また安産祈願だけでなく地元の方々は七五三などの際のお参りにも訪れております。そんな広島東照宮の初穂料は5000円から10000円となっておりまして、ご自身で選んで決めることができます。

また初穂料が2000円の帯祝いセットなどもありますので、妊娠がわかった身内の方々などへの贈り物として選んでみてはいかがでしょうか。広島東照宮は広島県の観光名所でもありますので、毎年多くの方々が訪れております。そのため混雑なども考えられますので大型連休などはとくに避けて行くようにしましょう。人ごみは妊婦さんにとってとても危険です。

住所:広島県広島市東区二葉の里2-1-18
電話番号:082-261-2954

戌の日・安産祈願のお参りおすすめ神社・寺13:安子神社(島根)見出し

続いてご紹介するのは島根県にある“安子神社”です。安子神社(あこじんじゃ)と呼ばれるこちらの神社も安産祈願などで有名な神社になっております。古くから伝わる神社になっておりますので、地元の方々はもちろんのこと、全国でも有名な神社です。ネットなどから安産祈願の申し込みなどもできるようになっておりますので、事前に予約されると便利です。

また腹帯などをお持ちの場合には、一緒におはらいしてもらうことなどもできるようになっておりますので、ぜひご持参することを忘れないようにしておきましょう。また安子神社は安産祈願だけでなく子供の成長や縁結びなどのご利益もある神社になっておりますので、お子様が産まれたあとも随時お参りしてお子様の成長をさらに祈願しましょう。

住所:島根県出雲市湖陵町常楽寺758番地
電話番号:0853-43-1492

戌の日・安産祈願のお参りおすすめ神社・寺14:太宰府天満宮(福岡)見出し

Photo by dreamcat115

続いてご紹介するのは福岡県にあります“太宰府天満宮”です。こちらは学問の神様で有名な神社になっているのですが、安産祈願などでも人気のある神社になっております。西日本の中でも知名度の高い神社になっておりますので、参拝客なども多いため妊婦さんの安全などにはくれぐれも注意しておくようにしましょう。

Photo by hiyang.on.flickr

初穂料は5000円となっておりまして、お札や腹帯や御守りなどを授与していただくことができるようになっております。きちんとおはらいをしてもらった腹帯をしめて、昔から伝わる風習を体感されてみてはいかがでしょうか。また学問の神様で有名な神社になっておりますので、受験シーズンなどは事前に電話で日にちの確認などをしておくと確実です。

住所:福岡県太宰府市宰府4丁目7番1号
電話番号:092-922-8225

戌の日・安産祈願のお参りおすすめ神社・寺15:諫早神社(長崎)見出し

最後にご紹介するのは長崎県にある“諫早神社”です。諫早神社(いさはやじんじゃ)と呼ばれるこちらの神社は、歴史のある神社になっておりまして安産祈願で有名な神社でもあります。お四面さん(おしめさん)の愛称でも知られているこちらの神社でぜひ戌の日の安産祈願のお参りをされてみてはいかがでしょうか。地元の方々に愛されている神社です。

住所:長崎県諫早市宇都町1-12
電話番号:0957-22-2073

戌の日はお参りをしよう!安産祈願で母子健康を願おう!見出し

Photo by Kentaro Ohno

いかがでしたでしょうか。今回は戌の日の安産祈願のお参りについてのルール、また仏滅などの六曜との関係、そして安全祈願のお参りにおすすめの神社をご紹介しました。全国各地に人気の神社がありますので、ご自身の住んでいる地域から近い、安全祈願などを行っている神社やお寺を探すようにしてみましょう。

関連キーワード

投稿日: 2018年7月26日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

ライター

この記事を書いた人

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote