この記事の目次
「長生殿」は最高の落雁!
金沢の老舗和菓子店「森八」の「長生殿」というお菓子をご存知でしょうか?北陸の古都・金沢の名物でもあり、最高級の落雁としても知られる「長生殿」は、金沢のお土産としてもおすすめです。「長生殿」の魅力やお値段、どこで購入できるのか、また、観光スポットとしてもおすすめしたい森八本店のことやその歴史、注目の和菓子などについても調べてみました!
「長生殿」はどんなお菓子?
金沢を代表する銘菓「長生殿」は落雁の最高級品とも言われ、日本三大銘菓のひとつとしても数えられるお菓子です。非常に上品な落雁で、とても繊細。はじめにカリッとした歯ごたえで口に含んだ後、口の中でサーっと溶けていき、最後に上質な和三盆の甘味がふんわりと口の中に残ります。目上の方のお土産に喜ばれることでしょう。また、お茶請けに出したら一目置かれるかもしれません。
「長生殿」は、四国・徳島産の純和三盆と北陸のもち米を使用し、色付けは山形の本紅を用いています。これらを落雁型に詰めて木製の道具で打ちつけながら押し固め、整形していきます。もちろん職人さんによる手作業。森八自体が390年の歴史を持つお店なのですが、「長生殿」も300年以上変わらぬ製法で、今も伝統を守られながら作られているとのことです。
「長生殿」には、よく知られている乾燥したタイプの他に、「長生殿生〆」という生タイプのものも作られているのをご存知でしょうか?落雁型に押し固めた後の柔らかい状態の落雁を密封したもので、やわく、はかない食感と雲のような優しい味わいでこちらもおすすめです。乾燥タイプとはまた違う味を楽しむことができ、生タイプの「長生殿生〆」も是非味わってみてはいかがでしょうか。
「日本三大銘菓」とは?
先ほどからちらほら出てくる「日本三大銘菓」とは、どんなものなのでしょうか?日本三大銘菓とは日本で3本の指に入る歴史ある和菓子で、「長生殿」の他にも新潟県長岡市「越乃雪本舗大和屋」の「越乃雪」や島根県松江市「風流堂」の「山川」の3つが挙げられます。どれもそれぞれ歴史が深く藩政時代からの由緒ある上品な落雁で、お茶会の席などでも愛されてきました。
歴史深い銘菓「長生殿」
加賀藩の時代から続く和菓子の銘店・森八の看板商品である「長生殿」は、加賀藩3代目藩主前田利常公の創意により産声をあげました。「遠州流茶道の祖」と呼ばれる茶人・小堀遠州により「長生殿」と名付けられ、当時より前田家の銘菓として愛されて徳川将軍家へも献上され、また、明治以降には宮内庁にも納められていたという歴史を持つ由緒あるお菓子です。
「長生殿」という名前の由来は、唐(中国)の詩人・白居易の作品「長恨歌」にあると言われています。7月7日の七夕の日に楊貴妃と唐の第9代皇帝・玄宗が愛を語り合った場所が「長生殿」でした。前田利常公が七夕のお菓子を作るよう当時の森八の主人に命じ、「長生殿」が作られたと伝えられています。なお、当時は現在のものと少し違っていて、落雁の中に胡麻が入れられていました。
「長生殿」はこうやって作られる
「長生殿」は徳島産の希少な国産和三盆と北陸産のもち米などにより作られます。落雁独特の、さらりと滑らかな舌触りになるようこれらの材料を幾度も根気強く揉み続け、落雁粉を仕上げます。薄桃色の落雁については、天然色素である紅花により薄桃色に色付けられます。その後、木製の落雁型に落雁粉を詰め押し固めて型を取り、乾燥させて「長生殿」が出来上がります。
「長生殿」は、日々、職人さん方による熟練された正確な技術により伝統が受け継がれ、生み出されているのです。「長生殿」の製造過程は、森八本店に併設されている「金沢菓子木型美術館」にてビデオで見ることが出来ます。言葉では伝えきれない職人技の凄まじさを、是非ビデオで鑑賞してみてください。また、学校等の団体であれば、森八の工場見学もできるそうです。
「長生殿」の製造元・森八について
加賀藩ご用達の菓子屋としての歴史をもつ森八。その歴史は390年にも及びます。森下屋(森八の前身)の2代目八左衛門が金沢の尾張町にて、1625年(寛永2年)に菓子屋を創業。そして江戸時代の都市部での行政を担う「町年寄」を命じられた3代目八左衛門の頃、「長生殿」が誕生し、後々まで加賀藩や宮内庁の御用達の和菓子の銘店として世に知られることとなります。
1869年(明治2年)、11代目のころに森下屋から現在の「森八」へと屋号を改称しました。12代目森下八左衛門は金沢に初めて電気を通した実業家としても地元に知られています。その後、宮内省からの御門か落雁の御用といった栄誉を得て、現在では金沢市大手町に本店を移して古式ゆかしい伝統菓子や金沢の伝統文化の素晴らしさを伝え、継承と発展に貢献しています。
「長生殿」の森八・本店で「金沢菓子木型美術館」でお菓子の歴史に触れる
2011年に新築移転された大手町の本店2階には、「金沢菓子木型美術館」があります。ここでは創業時以来の千数百点もの伝統的な和菓子の木型が、整然と、かつスタイリッシュに展示されています。黒を基調にした空間の中で天井から床まで並べられた通路はまるで木型の洞窟で、とても神秘的。背筋の伸びる洗練された、芸術的な空間です。
メインフロアもまた、その空間の素晴らしさに心打たれます。満点の星空の中にぽっかり浮かんだように展示スペースがライティングされ、数々の木型の美しさをより一層引き立たせます。ここでは「長生殿」の作り方がビデオ上映されています。入場料は大人200円、子ども100円。また、隣には茶寮が併設されており、お茶とお菓子でひと休みすることが出来ます。
「長生殿」の森八・本店の「落雁手作り体験」で金沢の思い出作り
森八本店では、事前に予約をすれば落雁作りを体験することが出来ます。森八の木型をお借りして、自分だけの落雁を作ることが出来ます。体験後、出来立ての手作り落雁をお抹茶と一緒にいただくのも素敵な旅の記念です。また、お土産用小箱に入れて持ち帰ることもできますので、特別なプレゼントにも。落雁作りを体験できる機会はなかなかないので、おすすめの体験スポットです。
落雁手作り体験は、森八本店2階の茶寮奥の落雁手作り体験スペースにて行われ、お値段は1296円です。このお値段の中には、落雁作り体験料、お抹茶、お土産用の小箱、「金沢菓子木型美術館」の入館料が含まれます。必ず事前の予約が必要で、2日前までに電話やHPから連絡を入れましょう。尚、森八のひがし三番町店でも落雁作り体験を実施しているそうです。
「長生殿」の森八・本店で金沢らしいランチやお茶タイムを楽しむ
森八本店2階には、森八本店に隣接する寺島蔵人邸の庭園を臨む茶寮「森八茶寮」があります。寺島蔵人邸は金沢市の指定文化財に指定されており、その庭園は春の芽吹きから冬の雪景色まで、四季折々の美しい自然の姿を楽しむことが出来ます。庭園側は窓向きにカウンター席となっており、庭園の風景を、直近に、そして大画面で堪能することができる特等席と言えるでしょう。
森八茶寮では、季節に合わせて2週間ごとに種類が変わっていく出来立ての上生菓子や、くずきり、あんみつなどの甘味、季節の時期限定メニューを、お抹茶や加賀献上棒茶などと一緒にいただけます。こだわり抜いた材料から作られる和スイーツは、どれも絶品。あんみつには箸休めとして塩昆布が付いてくるのも、嬉しい心配りです。喫茶メニューのお値段は500〜1000円程度です。
また、森八茶寮では、金沢・主計町の人気料亭「貴船」の特製弁当をいただくことが出来ます。「貴船」は1日4組限定の小さな料亭ですが、季節を存分に味わえる繊細なお料理が人気を呼び、予約の取れない超人気店。そんな「貴船」のお弁当に森八の小さなあんみつと抹茶がついて、お値段税込3240円で楽しめます。もちろん事前の予約が必要。2日前の午前中までに連絡しましょう。
住所:石川県金沢市大手町10-15
電話番号:076-260-0881
「長生殿」だけじゃない!お土産におすすめのお菓子1:黒羊羹
黒羊羹も、森八を代表するお菓子のひとつです。この黒羊羹の色と艶やかさは、加賀藩士の紋服「黒梅染め(くろめぞめ)」にならっているそうです。森八の黒羊羹には、「匠」と「玄」の2種類があります。濃厚でコクのある甘味を味わえる「黒羊羹 匠」は、コシのある昔ながらの羊羹です。お値段は1本税込702円。粒ありか粒なし(練り)かを選ぶことが出来ます。
「黒羊羹 玄」は、上品な甘みで比較的さっぱりといただける高級羊羹です。材料の選別から出来上がった羊羹を竹の皮で包むまでの全ての工程を、三昼夜かけて全て職人さんによる手作業により作られます。お値段は1本税込1080円から。こちらも粒ありか粒なしか選べます。黒地に金の高級感あるパッケージは羊羹同様に威厳があり、どちらも旅のお土産や訪問の手土産に喜ばれるお菓子です。
「長生殿」だけじゃない!お土産におすすめのお菓子2:千歳
「長生殿」同様、創業当時からの長い歴史を持つお菓子「千歳」。当初は「千歳鮓(ちとせずし)」と呼ばれており、加賀の一向宗徒の兵糧が始まりだったと言われています。はじめは兵糧でしたので餅に餡を挟んだだけの素朴なものでしたが、その後、長い間をかけて幾度も改良が重ねられ、縁起の良い紅白の祝菓子となりました。
「千歳」は、しっかりとした歯ごたえのある求肥で蒸餡を富士山の形に包み込んだお菓子で、その上から白や紅色の和三盆糖が振りかけられています。口の中でさらっと溶ける優しい和三盆の甘さと蒸餡の控えめな甘さで、とても上品な味です。もっちり感のある求肥は食べ応えがあり、千歳ひとつでもかなり満足感を得られるでしょう。お値段は4個入りで税込756円です。
「長生殿」だけじゃない!お土産におすすめのお菓子3:期間限定の御干菓子
森八では季節ごとに、目にも楽しく可愛らしい御干菓子が店頭に登場します。毎月1ヶ月間限定で、その季節の草花や季節にちなんだ風景などを、落雁や寒氷、桃山などの干菓子で表現しています。お値段は1個につきだいたい100円前後。限定生産なので、無くなり次第終了となります。お値段も非常にお手頃で、話題のタネにもなりそうな、お茶請けやお土産におすすめのお菓子です。
「長生殿」だけじゃない!期間限定の上生菓子はまるで芸術品!
森八の上生菓子は、季節に合わせて2週間ごとにリニューアルされていきます。2週間という短いスパンなので、ジャストタイムの細かな季節の移ろいがお菓子の中で表現されています。伝統の製法で作られる上生菓子は、控えめで上品な甘さと、季節を感じる優しく淡い色合い。そして素朴でかわらしい造形は、味も含めてまるで芸術品です。販売中の上生菓子については、HPで確認できます。
森八の上生菓子はこのクオリティーでお値段はひとつ270円とお手頃なので、ついあれもこれも欲しくなってしまいます。こちらも限定商品となり、在庫がなくなり次第販売終了となってしまいます。在庫については店舗に直接確認すると確実です。気持ちをほっこりさせたい時のお茶請けに、手土産に、森八の上生菓子はおすすめです。
「長生殿」など森八のお菓子が買えるお店
金沢のお土産にもおすすめな森八の「長生殿」ですが、購入できる店舗は限られています。北陸地方だと金沢市内や富山にある直営店、百貨店内や駅構内の売店で購入することが出来ます。また、東京都内や千葉、神奈川の百貨店内にも森八の売店があり、「長生殿」をはじめとした森八の銘菓の数々が販売されています。希望の商品がない場合は、本店に連絡すると対応してくれるとのことです。
北陸地域
北陸地域の直営店は、金沢市大手町の森八本店、ひがし三番町店、ひがし二番丁店、うつわの器店、近江町店、専光寺工場直売店、金沢駅店、名鉄エムザ店、香林坊大和店、金沢南店、富山市の富山大和店です。他、兼六園下にある観光物産館や小松空港内、白山市内や七尾市内、小松市内、富山県の高岡市内にも売店があり、森八の商品を購入することが出来ます。
関東地域
関東にも、森八の直営店・売店があります。新宿区の四谷には直営の路面店があり、金沢市内の直営店とほぼ同じラインナップを取り揃えています。他にも都内や千葉、神奈川の百貨店内に売店があり、池袋西武店、新宿京王店、日本橋三越店、町田小田急店、船橋東武店、横浜そごう店、横浜京急店で「長生殿」などの森八のお菓子を購入することが出来ます。
オンラインショップでも購入できる!
森八ではオンラインショップも充実しています。「長生殿」や「千歳」「黒羊羹」などの森八を代表するお菓子はもちろん、季節の上生菓子などのその時期に特化した季節感あふれる数々の伝統菓子を、オンラインショップで購入可能です。また、オンラインショップ限定のお菓子があるのも魅力的。自宅にいながら古都金沢の銘菓を楽しむことが出来ます。
古都・金沢のお土産には「長生殿」
加賀百万石の城下町・金沢の深い歴史と共にあり続け、人々の生活や、時には国家の君主のをも楽しませた森八の「長生殿」。その繊細な味と食感に、伝統の職人技が詰まっています。またその歴史や技を肌で感じられる森八の本店も、金沢観光のおすすめスポットです。「長生殿」をはじめとした森八の伝統菓子は、金沢の空気を感じるお土産として最適でしょう。
関連キーワード
RELATED
関連記事
RELATED
- 金沢21世紀美術館の見所!人気の『プール』とは?アクセスも紹介!
石川県の金沢の大人気スポットの金沢21世紀美術館の観光でおすすめの情報をご紹介していきます。石川県の金沢21世紀美術館は、...
kazuki.svsvsv
- 金沢の居酒屋おすすめランキング!人気の海鮮がおいしい名店紹介!
石川県金沢でおすすめの居酒屋をランキング形式でご紹介します。金沢には有名な観光地や歴史的建造物がたくさんありますが、おすす...
yukiusa22
- 金沢グルメおすすめスポット25!名物料理からご当地グルメ!駅周辺や居酒屋も?
金沢といえば、北陸新幹線が開通し注目を浴びているスポットですが、自慢できる食文化があります。例えば、寿司の県民一人当たりの...
真理
- 金沢観光のおすすめスポット!地図を片手に名所を巡る!モデルコースもあり!
金沢は加賀百万石の城下町として知られ、歴史的な建造物や伝統工芸品、美味しい料理や温泉などどこを巡れば良いか迷うほど観光場所...
kztkzm
- 金沢でコーヒーを飲むならここ!おすすめの喫茶店・カフェまとめ!
金沢でコーヒーが美味しいと評判のお店をご紹介します。金沢には歴史的な建物や名所がたくさんあります。さらにグルメスポットも充...
yukiusa22
- 金沢おでんのおすすめ人気店BEST5!高級老舗から穴場もあり!
金沢でおすすめのおでん屋さんをご紹介!独自のおでん文化が根付いた石川県金沢市には美味しいと評判のおでん屋さんが沢山あります...
TARO-MOTEKI
- 金沢の日本酒おすすめランキング!お土産にも人気の有名銘柄紹介!
加賀百万石の城下町、金沢は全国有数の日本酒どころです。上質な米と白山から流れ出る清冽な水、南部や越後、但馬と並ぶ職人集団で...
山猫軒
- 金沢で体験したい!おすすめ伝統工芸品を手作りできるスポットまとめ!
日本が世界に誇れる伝統工芸品が多い石川県。金沢市には、多くの方に知ってもらう為の手作り体験スポットがあります。すばらしい伝...
Hokey Pokey
- 金沢ゲストハウスおすすめ9選!人気のおしゃれな宿や個室は?価格や予約も!
兼六園が有名な金沢は、外国人観光客にも人気の町です。いろんな国の人と交流できるのが魅力のゲストハウスが、金沢にはたくさんあ...
mamesumi
- 金沢の「ひよこ」は伝説のステーキ店!高倉健が通った事で有名!
今回は金沢の伝説のステーキ店「ひよこ」についてご紹介していきます。高倉健も通ったお店としても有名で、金沢では大人気のステー...
shingo4
- 石川県グルメおすすめランキング!ご当地グルメといえば?特産品は?
石川県は金沢をはじめ、歴史的建造物・豊かな自然に恵まれた観光地・避暑地として大変有名です。そして旅行ではうれしい、地元の味...
yukiusa22
- 金沢のおすすめデートスポットとディナーにぴったりの素敵なお店を厳選紹介!
金沢には古い街並みはもちろん近代的な美術館まで観光スポットがたくさんありますが、今回は金沢デートにピッッタリのデートスポッ...
Klimt.S
- 金沢で着物レンタルをして観光!思い出づくりにぴったりの体験ができるお店まとめ
古き良き街並みの残る「金沢」で、綺麗な着物をレンタルして街歩きしてみませんか?金沢の日本らしい風景の中を素敵な着物姿で観光...
松嶋ちせ
- 金沢カレー!おすすめランキングトップ11!有名店の歴史に迫る!
石川県の金沢はカレーが有名な地域です。30年以上の歴史のあるカレーの名店がたくさんあり、全国的にも珍しいカレーの激戦区にな...
tabijin
- 金沢の朝食におすすめ!人気のホテルや喫茶店のおいしいごはんを紹介!
石川県金沢市は、兼六園や金沢駅が観光スポットとして有名な都市です。冬には一面銀世界になって情緒豊かな金沢は、おいしい朝食を...
けい
- 金沢のスイーツおすすめランキング!お土産にしたい人気有名店厳選!
金沢は前田利家も登場し、歴史が茶菓子などの魅力的なスイーツを育みました。金沢には人気有名店が多くあり、茶菓子では日本のラン...
BWモア
- 金沢の寿司屋おすすめランキング!人気の美味しい名店紹介!
金沢でおすすめのお寿司屋さんランキングをまとめました。金沢といえば、お寿司が美味しいことで有名な地域です。他の地域では見か...
rikorea
- 金沢の回転寿司人気ランキング!安い・美味しい・おすすめ店厳選!
金沢は、鮮度抜群の美味しいお寿司を楽しめる地域として全国的にも有名です。特に回転寿司業界では「東の札幌、西の金沢」と呼ばれ...
rikorea
- 金沢の駅弁おすすめランキング!人気ご当地グルメを食べ尽くす!
観光地としても人気の金沢周辺は新鮮な魚介や山の幸を贅沢に使用した駅弁が沢山販売されています。北陸地方の駅弁なども購入できる...
TARO-MOTEKI
- 金沢のお土産・お菓子編!ここでしか買えない!名産品や『福うさぎ』口コミは?
北陸新幹線が開通し、金沢へ観光に来る人も増えてきました。旅行に来たら買いたくなるお土産ですが金沢には綺麗でつい買いたくなる...
相模
- 金沢21世紀美術館の駐車場事情!無料の施設や安い所もあり?おすすめは?
工夫を凝らされた展示で様々な視点から現代アート鑑賞ができると話題の金沢「21世紀美術館」。周辺は観光スポットが集中するエリ...
ayuri