地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

「つるやパン」は滋賀で人気のまるい食パン専門店!おすすめメニューは?

「つるやパン」は滋賀で人気のまるい食パン専門店!おすすめメニューは?
投稿日: 2019年5月6日最終更新日: 2020年10月8日

滋賀県にあるつるやパンは、独創的なパンが大人気のパン屋さんです。安い値段でおいしいパンが食べられるため、学生から大人まで大人気。豊富なメニューと自慢の食パンで毎日行列ができるほどの人気店です。つるやパンにしかないとっておきの人気メニューもあります。

つるやパンとは?見出し

Photo by Sig.

滋賀県長浜市にある「つるやパン」は1951年に創業という、半世紀以上の歴史を持つ老舗のパン屋です。不景気の時代でも変わらぬ人気をほこり、地元の人にも愛されてきました。

ネットやテレビが普及する前は地元の人に愛されるパン屋さんでしたが、今では県外からもパンを買いに来る人がいるほど、人気のパン屋です。

滋賀県にあるまるい食パン専門店

Photo by allispossible.org.uk

つるやパンが販売している人気商品の一つに、丸い食パン「まるい食パン」というのがあります。このパンが美味しいと有名なのです。

四角い食パンが一般的なのに、つるやパンの食パンはホールケーキのように丸く、バームクーヘンのように長くなっています。形が珍しいだけでなくふんわりおいしいまるい食パンは専門店もあり、焼き立ての時間には行列ができます。

滋賀県の鮒寿司や琵琶湖と並んで、滋賀県の名物とされるほど人気のつるやパン。そのおすすめメニューや人気の食パンをご紹介します。

つるやパンの特徴見出し

Photo by veroyama

滋賀県の長浜にあるまるい食パン専門店はその名の通り、まるい食パンを使ったメニューの専門店です。看板はまるい食パンの形をしていて、シンプルなお店の外観のアクセントになっています。

つるやパンのパンは全て手作りです。お店に並んでいるパンの中には袋で包装されたものもありますが、工場で作られているわけではなく、手作業で袋に入れられています。

Photo by HIRAOKA,Yasunobu

わざわざ一つ一つ手間をかけて袋に入れる理由は、パンの乾燥を防ぐためです。焼きあがったパンはそのままにしておくと、どんどん水分が抜けて乾燥して、柔らかさが失われてしまいます。

つるやパンでは乾燥を防ぎ、おいしさを保つために焼き立てのパンをすぐ包装していくのです。この手間がつるやパンのパンが美味しい理由の一つでもあります。

手作りにこだわる

Photo byPexels

パンは季節だけでなく、その日の湿度や気温によって発酵の時間や膨らみ方が変わってきます。おいしいパン作りにこだわるお店は職人がその日その日で生地の配合を変えていきます。

つるやパンの食パンは「なかだね製法」のパンで作っています。なかだね製法は生地を作る前段階で、小麦粉、水、パン酵母を捏ねて約3、4時間発酵させたもの「中種」を作ります。そして残りの材料とミキシングしてつくる製法です。

さらにつるやパン独自の製法で作ることによって、つるやパンのパンはほのかな甘みとやわらかでしっとりとしたパンが完成します。この味は大人から子供まで、幅広い年齢層に人気です。

焼きたての販売開始時間が公式サイトで公開されている

Photo byCouleur

つるやパンの2号店、まるい食パンの専門店では、公式ホームページでは焼き立て販売開始時間のライムスケジュールが公開されています。

焼き立てのおいしい食パンが食べたいというお客さんの気持ちもありますが、つるやパン自身も焼き立てのおいしいパンを買って帰ってほしいという気持ちから、公開されています。

この時間帯は行列ができたり、混雑しやすい時間帯ですが、一番おいしい焼き立てパンを販売しているため並んででも欲しいと思う人が多いです。

イートインも楽しめる

Photo byCouleur

せっかく買ったおいしいパンをすぐ食べたいと思った人のために、つるやパンにはイートインスペースもあります。お店には飲み物の販売もあり、挽きたてのコーヒーの販売もあります。

おいしいパンとコーヒーの組み合わせは贅沢なひと時を与えてくれます。少し早起きしてつるやパンに行ったときは、そのままそこで朝食もおすすめです。

おいしい食パンで重要な型見出し

Photo byDevanath

現在日本では多くのベーカリーが存在し、滋賀県にも個人経営のものから全国経営のものまで多くあります。そんなお店の中には、こだわりの食パンを販売している店もあります。

生地の配合は様々ですが、食パンの型は大きく分けて四角い「角型食パン」と、上の部分が丸みを帯びている「山型食パン」の二種類があります。

二種類の食パン型は、パンの歴史において研究を重ねた結果効率よく美味しく焼ける方法でした。それぞれに利点があり、向いた調理方法があり、パンの使い方で美味しいメニューになります。

トーストにおすすめな山型

Photo by lazy fri13th

食パンはイギリスで生み出されたパンとされています。四角い型に生地を流し込み、ふたをせずに焼き上げることで外はパリッとした、耳の薄い柔らかい食パンになります。

柔らかくふんわりした山型食パンはこんがりと焼いたトーストがおすすめです。生地本来の味が素朴で薄味なので、ジャムやベーコンなどのトッピングの味が強調されます。

サンドイッチにおすすめな角型

Photo by lazy fri13th

角型の食パンは、イギリスからアメリカに文化が流れた際に生まれた食パンだとされています。型に入れてフタをし焼き上げるため、工場などで大量生産しやすいという利点がありました。

水分がぬけにくいため、しっとりもっちりしたパンになり、パンそのものの味も濃いです。そのため素材の味をカバーしつつパンの味も主張するため、サンドイッチなどのボリュームの多い料理に向いています。

型にはまらないまるい食パン

Photo bySkitterphoto

現在の日本では生地にこだわった食パンが多くありますが、型にこだわった食パンも生まれました。今までの食パンの製法では考えられなかった型を使うことにより、独特の食感と香り、旨味を持った食パンが生まれています。

また、形が変わってしまうと大量生産が難しく、特に工場などで出荷しているパンでは管理もしにくくあまり好まれません。大量生産ゆえの難しさもあり、日本では主に流通しているのは角型を使った食パンや、山型の型を使った食パンです。

Photo by TAKA@P.P.R.S

それまで使われていた型というのは、長い歴史の中で生み出されたベストアンサーです。それを変えるのはとても難しいこと。それでもおいしい食パンを作るため、努力を惜しまなかった職人が新しい型を生み出すのです。

見た目も可愛い形をした食パンは写真映えもし、ツイッター等で話題になりました。しかし重要なのは、味。つるやパンが生み出した独自の型と独自の味をしたまるい食パンは、可愛い丸い形よりも、その味がリピーターを生み出しているのです。

まるい食パンの基礎知識見出し

Photo by Lucy Takakura

滋賀県とはいわず、日本でもなかなか見ない丸い食パン。一般的に食パンは作りやすく管理しやすい四角い型で焼き上げますが、つるやパンの代表的な食パン、「まるい食パン」はその名の通り丸い形をしています。

つるやパンのまるい食パンは一斤が細長いため、一斤ではなく「一本」と呼ばれています。独特の形をしたまるい食パンは見た目も驚きですが、味も驚きの美味しさです。

波打つ焼き型で作る

Photo by Lucy Takakura

食パンは角の入った型で焼くのが一般的ですが、つるやパンは特別に作った型で焼き上げます。その形は大判焼きを横にしたような形で、波打っているため、焼きあがった食パンも縞模様のように波打った跡がついています。

この模様のおかげで食べやすい大きさに切りやすく、好きな分量に切り分けることができます。お店で切り分けているものも販売していますが、一本で買ったほうがお得なので、一本サイズのものも人気があります。

作り方のご紹介

Photo by Lucy Takakura

つるやパンのまるい食パンはなかだね製法で作られます。朝一番に小麦粉と水、パン酵母を混ぜます。2時間から3時間ほど発酵させてから、残った生地と混ぜ合わせます。そのため発酵が早く、柔らかく風味が良い生地ができます。

丸い型に流し込んで焼き上げることで、耳もうすくぱりっと焼きあがります。生地も焼きムラがなく、均一に火が通るためふわふわの食感になります。

丸型にする理由

Photo by Lucy Takakura

角のある型でもおいしい食パンができるのに、わざわざ丸型の型を作って焼き上げるには理由があります。丸型にすることで均一に生地に火が入り、ふんわりしっとりとした美味しい食パンができるのです。

しかし、丸型の食パンは焼きあがってからしばらく置いておかないと型が崩れてしまいます。そのため他の食パンよりも時間がかかります。また、積み上げると形が変わってしまいます。角型のパンよりも時間も手間もかかってしまうのです。

美味しいけれど流通しないのにはわけがあり、工場のように大量生産しないからこそできる味もあります。まるい食パンは、長い歴史で技術を培ってきた、つるやパンならではの、食パンといえます。

Photo by kiboka

この丸型の食パンは、一度は機械で作ろうとしたこともあったのですが、手作りの方が早く効率よく作ることができたため、結局は手作りに戻してしまったという歴史があります。一見手間がかかっているようにも見えますが、最も効率の良く、そして美味しく作れる方法で製造されているのです。

つるやパンおすすめ人気メニューと値段見出し

Photo by ted_major

滋賀県を代表する人気店つるやパン。その人気メニューはまるい食パンだけにあらず。値段も安くて美味しいパンは学生のおやつにも人気があります。

まるい食パンをサンドイッチにしたり、生地の中に様々な具材を挟んだボリュームのあるメニューもあり、食事にもおすすめです。

まるい食パン

Photo by victorrdez

滋賀県でも一番人気と言われるほどの人気食パン、まるい食パンは焼き立てがとくにふんわりとしていておいしい食パンです。少し焼いてトーストにしてもおすすめ、ジャムや卵など挟んでサンドイッチもおすすめですが、焼き立てはそのまま食べるのも美味しく大人気です。

まるい食パンはすでに切込みが入ったものもあり、一本サイズの値段は380円、半分サイズの値段は200円で販売しています。

つまみ

Photo by sunoochi

まるい食パンの中に、角切りのベーコンやチーズ、枝豆が入って黒コショウのピリッとしたスパイスがお酒のおつまみにおすすめなメニュー、それが「つまみ」です。

まるい食パンを男性にも気軽にお酒のお供に食べて欲しい、そんなメニューを考案しているときに生まれたメニューがつまみです。値段は1本620円、半分の値段が320円、1/4サイズの値段は180円です。

7時から朝ベイク

Photo by takamorry

まるい食パン専門店では、朝7時からまるい食パンのお惣菜やスイーツメニューを販売しています。オムソバや金平ポテト等、ボリュームのあるメニューは、こんがり焼くと風味も良くさっくりふわっとした食感が美味しいです。

値段も200円台から150円台まで様々で、朝食にもおすすめ。早起きしてイートインスペースで食べていく人もいます。軽めの食事からボリュームのある食事にもおすすめです。

11時から昼サンド

Photo by yoco**

まるい食パンの昼サンドは様々な具材を挟んだ、まるい食パンを使った人気サンドメニューで、シンプルな味付けのものから、焼きサバが挟まれたボリューム満点のものまであります。

あずきを挟んだものや、ハムやベーコンを使った者、コールスローをたっぷり挟んだサラダや、自家製バタークリームを挟んだものもあり、好きなトッピングで自分の好きなサンドイッチを作ることもできます。

つるやパンの食レポ「朝まるセット」見出し

Photo by Kuruman

つるやパンの朝食メニュー、それが「朝まるセット」です。カフェや喫茶店の朝ごはんメニューよりも安いと人気で、早起きして食べに来る人も多いです。

好きなベイクメニューと飲み物がセットになっています。ベイクメニューは単品でも買うことができ、テイクアウトもおすすめです。

たまごトースト

Photo by stu_spivack

たまごトーストは値段が190円です。ふわふわの丸い食パンにたっぷりの卵サラダが入っています。こんがり焼いたことでサクッとした外側の食感と香ばしさがさらにおいしいメニューです。

一見シンプルですが、つるやパンのオリジナルの味付けにされた卵サラダはそれだけでも美味しいメニューです。中のふわふわの生地にたまごの食感とマヨネーズの風味もよく、シンプルなブラックコーヒーに合います。

明太子

Photo by june29

明太子ポテトが挟まれたボリュームのあるベイクメニュー、それが明太子です。単品の値段は210円。ピリッと辛い明太子とじゃがいものクリーミーさがクセになるメニューです。

明太子ポテトにはレンコンも入っているので、しゃきしゃきの歯ごたえがたまりません。満足感だけでなく食物繊維も取り込める健康志向な方にもおすすめのメニューです。

ピザトースト

Photo by nekotank

単品だと値段が210円のピザトーストは、濃厚なトマトソースが本格的なメニューです。単品は210円で、焼き立てが最もおいしいメニューです。

とろりと溶けたチーズの美味しさは焼き立てだから楽しめる味。大き目に切られたベーコンも中に入っていて、濃厚なピザを食べているような美味しいメニューです。早起きしてイートインで食べるのが特におすすめなメニューです。

つるやパンの食レポ「昼サンド」見出し

Photo by inunami

つるや食パンで販売されている昼サンドは、つるや食パンを使ったサンドイッチメニューです。ボリューム満点の具材からシンプルな具材まで選べて、おやつや食事におすすめです。

野菜がたっぷりはさまったサンドもあり、値段も手ごろなので多くの人に人気があります。イートイン、テイクアウトで多くの人が利用しています。

ソース焼きそば

Photo by yoppy

焼きそばパンは人気の定番メニューです。麺とパンの組み合わせはボリューム満点で、ソースの香りがたまらない美味しさです。

マヨネーズの香りが美味しさを倍増させるアクセントになり、パンとの相性も抜群のメニューです。値段は一つ200円です。

ソース焼きそばはトッピングとしても選ぶことがで、45円で追加することができます。焼きそばのボリュームをさらに追加することもでき、他のメニューのボリュームを増やすのにも使えます。

サラダ

Photo by klipsch_soundman

サラダのサンドメニューは、パンの間にコールスローがたっぷり入ったメニューです。しゃきしゃきの野菜とマヨネーズで味付けられ健康志向の人にもおすすめのサンド。値段は180円です。

サラダに使われるコールスローはつるやパンが60年前に作り出したサラダパンと同じ具材を利用されています。滋賀県の名物として人気のサラダパンが、まるい食パンでも楽しめます。

焼サバ

Photo by ketou-daisuki

ジューシーでたんぱくな脂の乗った焼きサバを一切れはさみ、サンドイッチにしたのが焼きサバです。大根おろし、大葉、ショウガ、そしてマヨネーズも入ったサンドイッチです。

滋賀県のローカルフードとしても話題になり、雑誌で取り上げられたことも多く、人気のメニューです。値段は270円。マヨネーズと焼きサバの意外な相性、サンドイッチとしての新しい組み合わせに驚くメニューです。

みたらし

Photo by 305 Seahill

醤油、みりん、砂糖から作るみたらしのタレ。そのタレをパンに塗り、ハムとマヨネーズを足したメニューがみたらしです。

しょうゆの風味やみりんのまろやかさ砂糖の甘さがマヨネーズのこってり感に合い、ハムとの相性も絶妙です。値段は160円。シンプルですが美味しさがクセになる一品です。

「サラダパン」は滋賀のつるやパンが誇るご当地商品!気になる味や購入場所は? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
「サラダパン」は滋賀のつるやパンが誇るご当地商品!気になる味や購入場所は? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
滋賀に立ち寄った際にぜひ立ち寄って、つるやパンの「サラダパン」を食べてみてください。地元の人たちに長年愛され続けているご当地商品で、多くの人たちがその味の虜になっています。そんな「サラダパン」の味や、販売店、サービスエリア、通販などをご紹介します。

つるやパンの基本情報見出し

Photo by Editor B

つるやパンは滋賀県には2店舗あります。木之本にある元祖つるやパン。長浜にあるまるい食パンの専門店。その両方が滋賀県で愛されるパン屋さんです。

長い歴史をもつつるやパンでは、食パン以外にもたくさんのおいしいパンがあり、食パン専門店では販売していないパンも多くあります。

木之本 つるやパン本店

Photo by wesual

つるやパンの外観は、小さな商店のような建物に、大きなパンの看板が目印になっています。コッペパンの形をした看板は、つるやパンの人気メニューと同じ形になっています。

お店の外にはのぼりも立っていて、お店の看板を見ていなくても見逃さないように工夫されています。お店の外にはベンチがあり、遠方から自転車で来た人が時折休んでいます。

コールスローがたっぷり入ったサラダパンは売り切れになってしまうこともあり、早めに購入するのがおすすめです。

Photo by florenciaviadana

最寄り駅は「木ノ本駅」。徒歩約7分で到着します。遠方から訪れる人も多く、自転車や車で訪れる人も多いので、ドライブのついでに寄る人もいます。

営業時間は、月曜日から土曜日までが、朝8:00から夜19:00まで。日曜日、祝日は朝9:00から夕方17:00までと少し短めになっています。定休日はありませんが、臨時の休業日があることがあります。
 

住所 滋賀県長浜市木之本町木之本1105
電話番号 0749-82-3162

長浜 まるい食パン専門店

Photo by ketou-daisuki

つるやパンの代表作、サラダパンもなければ、カレーパンやベーグル、クロワッサ等の他のパンもありません。置かれているのはまるい食パンのみ。それでも行列のできる人気です。

そのお店の中に使われている、まるい食パンの台は滋賀県産の木で作られたこだわりのオーダーメイト。真新しいお店で開店から人が絶えることはありません。

営業時間は朝7:00から夕方17:00までです。つるやパンの本店とは販売しているメニューが違うので、来店の時には注意が必要です。定休日は毎週水曜日です。長浜駅から徒歩約4分で到着しますが、車や自転車で訪れる人も多いです。

住所 滋賀県長浜市朝日町15-31
電話番号 0749-62-5926

滋賀県に行くならつるやパンでまるい食パンを買おう!見出し

Photo by TAKA@P.P.R.S

つるやパンは滋賀県の人気のパン屋さん。その美味しさは様々な雑誌で取り上げられて、滋賀県だけでなく日本中の人が知ることとなりました。

行列に並んでも食べたいと思うほどのおいしい、つるやパンのパン。滋賀県に行った際にはぜひとも購入してみてください。行列ができていても、並んで損はない美味しさです。

投稿日: 2019年5月6日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote