この記事の目次
キャンプに活躍するガスランタンのおすすめは?
キャンプを楽しむための道具は色々なものがありますが、そのひとつがランタンです。ランタンにはガソリンやガスを燃料とするタイプのほかLED式もあり、種類は様々です。
今回は、その中からガスランタンのおすすめTOP19をご紹介します。おしゃれなデザインや機能にこだわったモデルなどが登場します。
ガスランタンの使い方
ガスランタンは、ガソリンランタンよりも使い方が簡単で手軽というメリットがあります。また、LEDランタンにはない温かみのある炎が人気です。
ガスランタンのおすすめランキングをご紹介する前に、まずはガスランタンの使い方をおさらいしておきましょう。
STEP1:カートリッジをつけグローブをはずす
ガスランタンの基本的な使い方は、ランタンの下にガスカートリッジを取り付けて点火することになります。
ガスカートリッジの上にランタンを乗せてはめ込み、ガスカートリッジが確実に止まるまで回してセットします。
ガスカートリッジの取り付けができたら、ランタン上部のベンチレーターを外し、グローブを上に向かって取り外します。
STEP2:マントルを装着・カラ焼き
マントルとは、ガスランタンの内部に取り付ける袋状の網のことです。点火すると、マントルが発光する仕組みになっています。
次に、マントルの上下をしっかりと結んで取り付けます。取り付けができたら、ライターなどでマントルに直接火をつけてカラ焼きをします。
カラ焼きの行程は、ガスランタンの使い方のポイントとなります。カラ焼きは、マントル全体が均一燃えて白い灰になるように行います。カラ焼きを行うとマントルはもろくなるので、衝撃をあたえないように注意しましょう。
STEP3:グローブを装着&点火
マントルのカラ焼きができたら、マントルを壊さないようにグローブをランタンにそっと装着します。
点火の方法はモデルによって様々ですが、グローブの下のつまみを回して行うタイプが多いです。つまみの位置で明るさも調節できるので、使い方が簡単なモデルが多くなっています。
点火すると、ガスランタンの本体が熱くなるため、点火後や消火して間もない時に持ち運ぶ際には十分注意しましょう。
ガスランタンの選び方
ガスランタンの選び方は、おしゃれなデザインかどうかだけでなく、使い方によってどんなスペックのガスランタンを選ぶかが変わってきます。
これからガスランタンを購入する予定の人は、使い方に応じたガスランタンの選び方もチェックしておきましょう。
1:メイン用かサブ用か
まず最初に押さえておきたいガスランタンの選び方のポイントは、どんなシーンでガスランタンを使いたいかということです。
キャンプでのガスランタンの使い方は主に、キャンプサイト全体のメイン照明としての使い方、そして調理スペースやテーブルの上を照らすサブ照明としての2通りの使い方があります。
メイン照明として使うのか、サブ照明なのかによって、ガスランタン本体の大きさやキャンドルパワーの選び方が変わってきます。
なお、ガスランタンは火を使うため、テント内で使用すると危険です。屋外で使用するようにしましょう。
2:ガス缶の種類
ガスランタンに装着するガスカートリッジにも種類があります。ガス缶の主な種類はOD缶とCB缶の2種類です。
OD缶はアウトドア向けのガス缶で、ガスランタン以外にもシングルバーナーに使うことができます。各メーカーで専用のガス缶を発売していて、燃焼時間が長持ちするハイパワーのタイプもあります。
また、CB缶は家庭用のカセットコンロにも使うガス缶です。CB缶に対応するガスランタンは少ないものの、コストの安さは魅力です。
コストや使用シーンに応じたガス缶の選び方によって、ガスランタンの選び方も変わってきます。
3:明るさや燃焼時間
明るさやガスの燃焼時間も選び方の大切なポイントです。メイン照明はなるべく明るいものが必要になってきます。
明るさはメーカーによって採用する単位が異なり比較しにくい面もありますが、メイン照明の選び方としては300ルクス以上、1500ルーメン以上、150ワット以上が目安となります。
燃焼時間もしっかりチェックしましょう。現地でガスが足りなくなることがないように、また、現地でどのくらいの時間ガスランタンを使いたいか考えておくのがおすすめです。
ガスランタンおすすめ人気ランキング:第19位〜第16位
ガスランタンの使い方や選び方が分かったところで、いよいよガスランタンのおすすめモデルランキングTOP19をご紹介していきましょう。
19位から16位までは、有名アウトドアブランドのおしゃれなモデルや、安心の国内ブランドのモデルなどがランキングに入っています。
第19位のおすすめガスランタン【キャンプグリーブ ガス式ランタン】
ガスランタンおすすめランキングの第19位は、テントなどが有名なアウトドアメーカーのキャンプグリーブが発売する「ガス式ランタン」です。
キャンプグリーブの「ガス式ランタン」は小型のガスランタンで、デザインはシンプルでおしゃれ。吊り下げるチェーンがついていて、ソロキャンプや非常用におすすめです。ガスはOD缶、CB缶に対応しているので選び方で間違うことがありません。
第18位のおすすめガスランタン【スノーピーク ギガパワーランタン 天 オート GL-100AR】
第18位は、人気アウトドアブランドのスノーピークが発売している「ギガパワーランタン天オートGL-100AR」です。
スノーピークの「ギガパワーランタン天オートGL-100AR」はコンパクトでおしゃれな卓上タイプのガスランタンで、使い方のコツは110サイズのOD缶を選ぶとバランスが良くおすすめです。
第17位のおすすめガスランタン【イワタニプリムス 2245ランタン IP-2245A-S】
ガスランタンのおすすめランキング第17位は、イワタニプリムスの「2245ランタンIP-2245A-S」です。
イワタニプリムスの「2245ランタンIP-2245A-S」は、火を囲むホヤ部におしゃれなすりガラスを使用していて、温もりのある光が人気となっています。ソロキャンプや夜釣りにもおすすめの小型タイプです。
第16位のおすすめガスランタン【Ieasky ガスランタン】
ガスランタンのおすすめランキング第16位は、Ieaskyの「ガスランタン」です。マントルを使わないシンプルな設計で、まるでキャンドルのような温かみのある光が人気です。
Ieaskyの「ガスランタン」は、デザインがシンプルでおしゃれなコンパクトタイプ。小型なのでガスの使用量も少なく済み、防災用としての使い方もおすすめです。
ガスランタンおすすめ人気ランキング:第15位〜第11位
周囲をほのかに照らすロマンチックな光が人気のガスランタン。ここからは、おすすめランキングの第15位から第11位までを見ていきましょう。
各メーカーから光の量やデザインも様々なガスランタンが発売されていて、選び方にも幅が広がります。
第15位のおすすめガスランタン【Hawk Zing 屋外ガスランタン】
ガスランタンのおすすめランキング第15位は、中国のアウトドアブランドHawk Zingの「屋外ガスランタン」です。
Hawk Zingの「屋外ガスランタン」は、夢のようなキャンドルランプと呼ばれる通り、おしゃれでロマンチックなデザインのガラス管から見える明かりはムード満点です。
第14位のおすすめガスランタン【キャプテンスタッグ キャンドルガスランタン UF-19】
ガスランタンのおすすめランキング第14位は、人気アウトドアブランドのキャプテンスタッグ製「キャンドルガスランタンUF-19」です。
キャプテンスタッグの「キャンドルガスランタンUF-19」はアンティークの雰囲気漂うおしゃれなホヤ部分が特徴です。マントルを使わずキャンドルのように直接炎が見えるデザインです。
第13位のおすすめガスランタン【ソト レギュレーターランタン ST-260】
第13位は、静岡に本社を置く新富士バーナー社のブランド「SOTO」の「レギュレーターランタンST-260」です。
SOTOの「レギュレーターランタンST-260」は、CB缶を横に装着して使用するタイプで、安定した光量が人気となっています。ホヤ部分は金属製メッシュになっており、スタイリッシュでおしゃれなデザインです。
第12位のおすすめガスランタン【スノーピーク リトルランプ ノクターン】
第12位は、スノーピークの「リトルランプノクターン」です。小型のテーブルランタンで、110サイズのOD缶がちょうど良いサイズになります。
スノーピークの「リトルランプノクターン」のホヤ部はシンプルな煙突型でスタイリッシュ。マントルを使わず、ライターで直接点火するタイプです。
第11位のおすすめガスランタン【コールマン フロンティアPZランタン】
第11位は、人気アウトドアブランドのコールマンが発売する「フロンティアPZランタン」です。
コールマンの「フロンティアPZランタン」は、ファミリーキャンプではテーブル用のサブランタンとして、ソロキャンプではメインランタンとしても活躍します。吊り下げられるチェーンもついています。
ガスランタンおすすめ人気ランキング:第10位〜第6位
ここからは、ガスランタンおすすめランキングの中盤、第10位から第6位までをご紹介します。
デザインも機能も様々なガスランタンが登場し、シーンに応じた選び方の幅もますます広がります。
第10位のおすすめガスランタン【ソト フォールディングランタン ST-213】
第10位は、SOTOの「フォールディングランタンST-213」です。専用のCB缶を収納るケースがついていて、おしゃれにこだわる人におすすめです。
SOTOの「フォールディングランタンST-213」の明るさは450ルクスと、メイン照明として活躍する明るさです。ホヤ部の一部はすりガラスになっていて、眩しさも軽減されます。
第9位のおすすめガスランタン【コールマン ルミエールランタン】
第9位は、コールマンの「ルミエールランタン」です。マントルを使わないタイプで、キャンドルの炎のような温かみを演出します。
コールマンの「ルミエールランタン」は、230サイズのCB缶を使用した場合、燃焼時間は28時間から38時間と省エネなところもコスパに優れています。
第8位のおすすめガスランタン【イーピーアイ MBランタンオート L-2010】
第8位は、EPIの「MBランタンオートL-2010」です。安心の日本製で、ファンの多いブランドです。
EPIの「MBランタンオートL-2010」の明るさは200Wで、メイン照明として活躍します。マントルの装着も簡単にでき、くもりガラスのホヤ部で柔らかな灯りが人気です。
第7位のおすすめガスランタン【Viaggio ガスランタン デュアルマントル】
第7位は、Viaggioの「ガスランタンデュアルマントル」です。マントルが2つあり、140ルクスの明るさがあります。
Viaggioの「ガスランタンデュアルマントル」には、アンティーク風の金属の持ち手がついておしゃれなデザイン。つまみを回すとすぐに点火でき、使い方も簡単です。
第6位のおすすめガスランタン【ユニフレーム フォールディングガスランタン UL-X】
第6位は、日本のアウトドアメーカーのユニフレームが発売する「フォールディングガスランタンUL-X」です。
ユニフレームの「フォールディングガスランタンUL-X」は、240Wの明るさでメイン照明として活躍します。スタイリッシュでおしゃれなデザインだけでなく、機能にもこだわって使い方も簡単です。
ガスランタンおすすめ人気ランキング第5位【キャプテンスタッグ ガスランタン UF-8】
ガスランタンおすすめランキングの第5位は、キャプテンスタッグの「ガスランタンUF-8」です。
キャプテンスタッグはコスパに優れている製品が多いと、ファンの多いブランドです。現在では、UF-8の後継モデルのUF-9も発売されています。
このガスランタンのおすすめポイント
キャプテンスタッグ製「ガスランタンUF-8」のおすすめポイントは、50cmの距離で800ルクスの明るさが確保できるところです。2m離れても100ルクスの明るさがあり、キャンプ時のメイン照明として十分活躍します。
テーブルに置いても安定し、取っ手やチェーンで吊り下げることもできるので、様々なシーンで使える所もおすすめのポイントです。
このガスランタンのスペック情報
キャプテンスタッグ製「ガスランタンUF-8」は圧電点火方式を採用しています。重量はおよそ720gで、ガスカートリッジを装着すると970gほどになります。ガスの消費量は1時間におよそ120gです。
本体のサイズは幅13cm、奥行き12cm、高さ21.5cmです。専用ケースに収納したときのサイズは、外径14.3cm、高さ22.5cmです。マントル2個が付属しています。
ガスランタンおすすめ人気ランキング第4位【ソト 虫の寄りにくいランタン ST-233】
ガスランタンおすすめランキングの第4位は、新富士バーナーの「SOTO虫の寄りにくいランタンST-233」です。
特に夏場のキャンプでは、明るいランタンの周りに虫が集まってきてしまいがちです。SOTO虫の寄りにくいランタンST-233には、虫を近寄らせない独自の機能があるのだとか。
このガスランタンのおすすめポイント
新富士バーナーの「SOTO虫の寄りにくいランタンST-233」の虫を寄せ付けない機能は3つあります。
1つ目の機能は、ハーフストライプホヤと呼ばれるホヤ部分の加工です。ハーフストライプホヤを通して見る光は、人間には通常と同じ色味に見えますが、虫が見えにくい波長の長い光となっています。
2つ目の機能は、蚊トリフレクターと呼ばれる防虫マット装着部です。市販の蚊取りマットを取り付けて、虫除け効果を発揮します。
3つ目の機能は、蚊トリフレクターがランタンの片側半分を覆うことで、虫が来やすい方向に向けて光を出さないようにすることができる機能です。虫刺されを避けたい人にはうれしい機能です。
このガスランタンのスペック情報
新富士バーナーの「SOTO虫の寄りにくいランタンST-233」は圧電点火方式のガスランタンです。サイズは、直径13.6cm、高さ37.5cmです。収納すると高さは22.5cmになります。本体重量は1.3kgです。
明るさは、専用のCB缶パワーガスST-760を使用すると660ルクス、レギュラーガスを使用すると550ルクスです。使用可能時間は、パワーガス使用時でおよそ3時間です。
ガスランタンおすすめ人気ランキング第3位【キャプテンスタッグ フィールドガスランタン UF-9】
ガスランタンおすすめランキングの第3位は、キャプテンスタッグ製の「フィールドガスランタンUF-9」です。第5位のフィールドガスランタンUF-8の後継モデルとなります。
大き目のホヤ部はくもりガラスで、キャプテンスタッグのロゴが入っています。点火や火力の調整はつまみで簡単に行うことができます。
このガスランタンのおすすめポイント
キャプテンスタッグ製「フィールドガスランタンUF-9」の明るさはおよそ350ルクスで、白熱電球60W相当の光です。サブ照明として使うのにおすすめです。
また、取っ手の長さが2段階に調節でき、吊り下げたり置いたりと様々なシーンで使うことができます。
専用収納ケースはアウトドアシーンにマッチするグリーンで、プラスチック製の箱型ハードケースとなっています。
このガスランタンのスペック情報
キャプテンスタッグ製「フィールドガスランタンUF-9」は、圧電点火方式のガスランタンです。ガス消費量は1時間当たりおよそ45gです。
本体サイズは幅10.5cm、奥行き10cm、ハンドルを含まない高さは15.5cmです。収納サイズは幅10cm、奥行き10cm、高さ16.5cmです。本体の重さは610gです。
ガスランタンおすすめ人気ランキング第2位【コールマン 2500 ノーススター LPガスランタン】
ガスランタンおすすめランキングの第2位は、コールマンの「2500ノーススターLPガスランタン」です。
アウトドアブランドの定番コールマンが発売するガスランタンの中では、メイン照明としておすすめのモデルです。ベンチレーターのカラーはグリーン、レッドの他に、モンロとのコラボモデルのおしゃれなネイビーがあります。
このガスランタンのおすすめポイント
コールマンの「2500ノーススターLPガスランタン」のおすすめポイントは、メイン照明として十分な光量です。
ろうそく1本分に換算した明るさを示すルーメンでは1543lm、ワット数にすると200W相当の明るさが確保できます。これは、車のハロゲンヘッドランプと同じくらいの明るさと言われています。
メイン照明としてサイト全体を照らすのにおすすめですが、オプションパーツのベンチレーターリフレクターを装着すると、テーブルランタンや関節照明としても活躍します。
静かなキャンプの夜に、ガスランタンが燃える音に耳を傾けながらリラックスタイムを過ごしてみてはいかがでしょうか。
このガスランタンのスペック情報
コールマンの「2500ノーススターLPガスランタン」の本体サイズは、直径14.5cm、高さ26cmです。重さは1.3kgです。
付属品はソフトケースとマントル2枚がついています。使用するマントルは95型で、ワンタッチで簡単に装着可能です。
燃焼時間は、470gのレギュラーガス缶を使用するとおよそ4時間から8時間です。火力を小さくしておくと、連泊のキャンプでも最後まで持たせることができるそうです。
ガスランタンおすすめ人気ランキング第1位【キャプテンスタッグ テラパワー UF-2】
ガスランタンおすすめランキングの第1位は、キャプテンスタッグの「テラパワーUF-2」です。こちらもメイン照明として活躍するハイパワーのガスランタンとなっています。
コールマンの「2500ノーススターLPガスランタン」とスペックが近いモデルですが、キャプテンスタッグの「テラパワーUF-2」には上下のリフレクターが付属品でついてくるため、コスパに優れたアイテムと言えます。
このガスランタンのおすすめポイント
キャプテンスタッグの「テラパワーUF-2」の明るさは最高1400ルクスで、およそ280Wの白熱電球の明るさに相当します。
ホヤ部はクリアなガラスで、より明るく強い光が確保できます。キャンプサイト全体を照らすメイン照明におすすめです。
また、キャプテンスタッグの「テラパワーUF-2」はガスランタン初心者でも扱いやすい簡単操作がおすすめのポイントです。
大型のつまみで持ちやすく、回して栓を開き、押して点火するタイプです。光量の調節もつまみを回すことで行えます。
このガスランタンのスペック情報
キャプテンスタッグの「テラパワーUF-2」は圧電点火方式のガスランタンです。発光にはマントルを使用します。
本体サイズは外径20cm、高さ23cmです。ケースは持ち手のついたハードケースで、収納時のサイズは幅21.5cm、奥行き17.5cm、高さ28cmです。
本体の重さはおよそ1.1kgです。ガスの消費量は1時間当たりおよそ100gで、専用ガス缶CS-250を使用するとおよそ3時間弱燃焼します。
おしゃれなガスランタンを見つけてキャンプで使おう!
ガスランタンのおすすめランキングTOP19をご紹介しました。ガスランタンは柔らかで情緒豊かな光が魅力で、LEDランタンが普及する中でも根強い人気を誇るキャンプの必需品です。
メイン照明にサブ照明、夜釣りや防災用など、様々なシーンに応じた使い方ができるガスランタン。選び方をしっかりリサーチして、おしゃれで機能的なガスランタンをゲットしてみてはいかがでしょうか。
関連キーワード
RELATED
関連記事
RELATED
- 札幌の日帰り温泉ランキングTOP15!市内近郊のおすすめを紹介!
今回は、札幌近郊にある日帰り温泉ランキングおすすめTOP15をご紹介。旅館やホテルに泊まらなくても温泉だけ気軽に入って、気...
玉井綱晃
- 北海道で女のひとり旅おすすめプランまとめ!人気スポットやグルメあり!
自由気ままなひとり旅は、最近女性に大人気。グルメや観光など、おすすめスポットがたくさんある北海道は、女性のひとり旅の定番で...
tatsukimagcap
- 札幌のパン屋さん人気ランキングBEST15!地元でおいしいと人気!
札幌のパン屋さんは、素材にこだわっているお店がたくさんあります。それは国内産小麦の7割ほどが北海道産だということにも関係が...
沙里
- 札幌のホテルおすすめランキングBEST15!カップルやファミリー向きは?
札幌は国内屈指の観光スポットですので、おすすめホテルも多く存在します。しかしホテルが多すぎて、迷ってしまうということはあり...
しおり
- 北海道の雑貨のお土産ランキングTOP15!ガラス製品など一番人気は?
人気観光地の北海道には、魅力的な雑貨系のお土産がたくさん。そこで今回は、雑貨のお土産に絞って人気ランキングを作ってみました...
tatsukimagcap
- 北海道のおすすめ観光地・夏編!旅行の参考に!カップルに人気の場所は?
北海道のベストシーズンと言えば夏!7月から8月、夏の北海道の時期に行く、カップルに人気の観光地、富良野のラベンダー畑や、北...
neko master
- 青森の日本酒・地酒ランキングBEST9!おすすめの銘柄はお土産にも!
青森県はどんな日本酒や地酒が有名なのでしょうか。お土産にもおすすめな日本酒や地酒はどういったものがあるのでしょうか。今回は...
ちーみん
- 新千歳空港のお土産ランキングBEST10!おすすめ品や人気の限定品も!
北海道旅行の最終イベントに新千歳空港でのお土産選びがおすすめ!数々の有名お土産店が軒を連ねており、北海道の新鮮な食材や新千...
nachio
- 北海道の冬の服装は?画像で解説!天気や気温に要注意!靴はどれ?
冬の北海道旅行には、美しい雪景色、雄大な天気や風景と、他の土地では体験できないことがたくさんあります。防寒効果の高い服装を...
よしぷー
- 北海道のパワースポット特集!恋愛運や金運が上がるのは?幸せになれる!
神様や自然の力にあふれているパワースポットは、恋愛運や金運を上げてくれます。北海道には、そんなうれしいパワースポットがたく...
tatsukimagcap
- 北海道のあるあるまとめ!道民は完全に共感のご当地ネタ!他県民は驚き!
大きな大きな北海道!日本で一番でかい都道府県、そして最北端。ゆえに、他府県民が驚くことも北海道なら当たり前なんて感じのある...
荒野の狼
- 旭川冬まつり2017の楽しみ方!ゲストは誰?雪像と来場者数すごい!
知る人ぞ知る冬の名物「旭川冬まつり」。日本のみならず海外からも注目を浴びる旭川冬まつりが今年も開催されます!今回はどのよう...
gucci
- 大月町の観光スポットランキングは?柏島は外せない!宿泊・ホテル情報など
大月町は高知県南西部に位置し海岸を中心とした観光地です。とれたての新鮮な魚介類を味わうことができるのは勿論のこと、亜熱帯の...
asiasi
- 札幌ラーメン横丁ランキング・ベスト10!おすすめの人気店を厳選!
人気のラーメンといえば北海道札幌市のラーメン横丁の元祖札幌ラーメン。海の幸を存分に活かしたおすすめの人気店が軒を連ねていま...
asiasi
- 稚内の観光名所まとめ!おすすめスポットはどこ?最北端の景色がすごい!
稚内は、北方領土を除き日本で最北端にある町です。最北端に位置する宗谷岬からは、天気の良い日には樺太(サハリン)が見られる為...
neko master
- 札幌・円山のカフェがおすすめ!おしゃれな場所でスイーツやパフェを堪能!
北海道グルメといえば札幌市ですよね。その中でも、地元の間でおしゃれカフェの聖地として有名なのが円山なのです。今回は雑誌がこ...
Homie
- 北海道・冬の観光スポット11選!モデルコースあり!おすすめの絶景は?
1年を通して楽しむ事ができる観光スポットを有する北海道ですが、そんな中でもやはり観光のメインイベントは冬に集中しています。...
Yuwi
- 札幌観光のおすすめモデルコース・スポットを紹介!穴場の場所もチェック!
札幌市は日本でも指折りの大都市で、観光スポットや、おすすめのモデルコースがたくさんあります。この記事ではぜひ訪ねていただき...
drifter
- 札幌のパフェランキングTOP11!「シメパフェ」が人気!サイズも大きい!
札幌では、食事の後やお酒を飲んだ後に食べる「シメのラーメン」ではなく、「シメパフェ」が人気になっていることを知っていますか...
ZikZin
- 新千歳空港内ラーメン人気おすすめランキングTOP7!おいしい名店あり!
北海道旅行の時に外せないグルメであるラーメン。どうせならおすすめの店で食べたいものですね。今回は空の玄関口新千歳空港の人気...
よしぷー
- 札幌の夜景がきれいなスポット&レストラン特集!デートにおすすめ!
札幌といえば観光、グルメと北海道でもエンターテイナーに楽しめる街。全国的に屈指の美しい札幌夜景スポットとしても有名であり、...
resm