地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

日龍峯寺(高澤観音)は岐阜県最古のお寺!御朱印や由来は?

日龍峯寺(高澤観音)は岐阜県最古のお寺!御朱印や由来は?
投稿日: 2019年11月21日最終更新日: 2020年10月8日

岐阜県で最古の寺として人気のあるお寺「日龍峯寺」。日龍峯寺は歴史がとても古く、関市のせき遺産にも選ばれているスポットでもあります。日龍峯寺には見どころが多く点在しており、岐阜県の歴史を学びながら神秘的な景色を楽しむことができます。

岐阜最古の寺「日龍峯寺」をご紹介見出し

Photo by hidefu

岐阜県最古のお寺として人気のある歴史スポット「日龍峯寺」。日龍峯寺は高澤観音とも呼ばれ、地元の方にも親しまれているお寺でもあります。見どころが多く点在しており、江戸時代からある建築物を間近で観察することができます。今回はそんな日龍峯寺の見どころをはじめ、由来や御朱印情報などまとめてご紹介していきます。

日龍峯寺とは?見出し

Photo byshell_ghostcage

岐阜県で最古のお寺として人気があり、日本の歴史について触れられる観光スポット「日龍峯寺」。日龍峯寺は見どころが多く点在しており、緑豊かな自然に囲まれた癒しの空間が広がっています。

今回はそんな日龍峯寺がどういったお寺なのか、詳しくご紹介していきます。日龍峯寺は地元の方からも親しまれている歴史スポットになるので、休日になると多くの人々で賑わっています。

別名「高澤観音」と呼ばれる

日龍峯寺は別名を「高澤観音」とも呼ばれており、両面宿儺伝承の寺としても有名なお寺になります。高澤観音は商売繁盛、安産子授けの寺とも呼ばれており、見た目が京都の清水寺に似ていることから「美濃の清水」とも呼ばれています。

高澤観音、美濃の清水などあらゆる名前で多くの人々から親しまれており、境内には国指定重要文化財の多宝塔が設置されています。高澤観音は美濃西国三十三ヵ所一番札所の観音霊場になります。高澤観音は見どころも多く、のんびりと過ごせます。

日龍峯寺の由来見出し

Photo by badashphotos

日龍峯寺の由来は5世紀前半、「仁徳天皇」の時代に創建されたと言われています。由来によると鎌倉時代、北条政子によって寄付された本堂はかつて行われた応仁文明の乱にて、一度戦火の犠牲になってしまいました。今見られる本堂は江戸時代に再建されたものになりますが、歴史を感じる作りになっています。

日龍峯寺の境内にある多宝塔は将軍家建立になる唯一の建造物としても知られており、現在では国の指定重要文化財にも登録されています。高澤観音には由来のほかに伝説も残されており、境内に説明書きが設置されています。

日龍峯寺の見どころ見出し

Photo byJordyMeow

岐阜県の名所である高澤観音こと日龍峯寺。最古の寺として知られる日龍峯寺には、多くの人々が魅了される見どころが数多く点在しており、日龍峯寺には日本の歴史を辿りながらのんびりと過ごすことができます。

今回はそんな日龍峯寺でおすすめの見どころをまとめてご紹介していきます。日龍峯寺は岐阜県のパワースポットとしても知られているので、さまざまなエネルギーを感じることができます。初めて日龍峯寺に訪れる方は参考にしてみてください。

鐘楼

Photo by TANAKA Juuyoh (田中十洋)

日龍峯寺の見どころの1つである鐘楼は、昭和6年に一度消失しており、現在見られるのは昭和11年に再建された建物になります。日龍峯寺に訪れた方は自由に鐘楼を撞くことができ、間近で独特な音色を楽しむことができます。

年末年始になると地元の方だけでなく、多くの人々が鐘楼を撞きに足を運んでいます。山の中に音色が響いていくので、最後まで音を楽しみながら過ごすことができます。ぜひ1度鐘楼を撞いてみてください。

不動堂

Photo by fish0835

日龍峯寺で設置されている不動堂は、由来によると寛政5年に創建されたと言われています。日龍峯寺の参道の中腹に位置している不動堂は、不思議な空間を作り出しています。修験者の道場になり、高澤観音で人気のあるスポットでもあります。

日龍峯寺の不動堂では不動明王像が安置されており、日龍峯寺の大切な歴史を辿ることができます。近くにはベンチも設置されているので、休憩がてら足を運ぶことができます。

薬師堂

Photo by ume-y

日龍峯寺の不動堂と同じく見どころとなっているのが薬師堂になります。薬師堂の由来によると貞亨5年に創建された建築物になります。日龍峯寺でも歴史の古い建築物でもあり、近づくだけで歴史を感じるパワースポットでもあります。

かつては日龍峯寺の表参道、薬師丘に位置していたと言われています。薬師堂では薬師如来坐像、日光菩薩、月光菩薩が安置されています。高澤観音にアクセスがてら足を運べるおすすめの見どころになっています。

金比羅堂

日龍峯寺で点在している建築物の中でも、見た目がとても美しいと言われている見どころスポットです。由来によると文政3年に創建された建物になり、細部までこだわりのある建築物になります。大きさはあまりありませんが、迫力を感じられます。

全体的にまとまった印象のある建物でもあり、豆千代家先祖の寄進と言われています。本堂と合わせて景色を楽しむことができ、撮影スポットとしてもおすすめです。時間のある方は、間近まで行って観察してみてください。

白山鎮守社

日龍峯寺の大自然に囲まれている見どころスポットになり、見落としてしまう方も多くいます。日龍峯寺の白山鎮守社は一間社流造り桧皮葺として知られており、由来によると天文3年に建設された歴史ある建築物でもあります。

すっきりとした見た目になり、室町末期に桃山調の色彩が採用されていたことで有名になった建築物でもあります。細部まで日本の文化を感じる作りになっており、神秘的な景色を楽しむことができます。

籠堂

日龍峯寺の由来によると江戸時代の文化3年に建設された建物になり、県指定の重要文化財に登録されています。普段は扉が閉ざされているので中を見学することができませんが、毎月第3月曜日のみ開放されるのでぜひ足を運んでみてください。

籠堂とは信者や行者等が建物内に籠って祈願や修行を行う場のことを言います。日龍峯寺の籠堂には近くに風車も設置されており、日本の古き良き景色を楽しむことができます。ぜひ、開放日に合わせて訪れてみましょう。

仁王門

日龍峯寺の入り口に設置されている仁王門には、江戸様式阿吽の金剛力士が安置されていることでも知られています。江戸時代から変わらない光景を楽しむことができ、日龍峯寺への入り口として堂々たる景色を楽しめます。

仁王門で人気あるのが天井絵になり、見事な景色が広がっています。仁王門から本堂までは300段の階段が続いており、緑豊かな自然に囲まれています。由来によると亨保3年に建設され、地元の方からも親しまれています。

客殿

日龍峯寺には明治9年に建設された広い客殿が設置されており、畳の香りを楽しみながらのんびりと過ごすことができます。坪数100坪にも及ぶ客殿となっているので、混雑している日でもリラックスできる空間が広がっています。

昔ながらの造りになっているので、幅広い世代から注目されています。のんびりと過ごすのはもちろん、客殿を見渡すと当時の建築術を見学することができるので、歴史好きな方にもおすすめです。

手打ちそば 久里庵

Photo byfan4tian2

日龍峯寺の庫裡の中に設置されているのは、美味しい蕎麦を食べられる「手打ちそば 久里庵」になります。岐阜県でも人気のあるお店になり、毎月第3日曜日の11時から14時のみ営業している幻の蕎麦屋でもあります。

メニューはシンプルな手打ちそばのみになり、季節の野菜を使用した小鉢が2品ついてきます。手打ちそばは大盛にもできるので、男性でもお腹いっぱい味わうことができます。かなり混み合うので、早めに訪れるのがおすすめです。

霊木千本桧

関市指定の天然記念物になり、日龍峯寺の本堂前に設置されています。樹高は約20mになり、根本は3mを超える巨大なヒノキになり、本堂と合わせて堂々たる姿を楽しむことができます。日龍峯寺の霊木として、パワーを感じるスポットでもあります。

霊木千本桧は根元から無数に枝葉がわかれていることが特徴的です。見るものを魅了してくれる景色になっており、間近まで行くとカメラに全貌を収めるのが難しいです。

みたらしの霊水

日龍峯寺の本堂の裏には、眼病、病気平癒に良いと言われる「みたらしの霊水」が設置されています。みたらしの霊水は本堂裏の洞窟より湧き出ている水のことになり、願い事をしながら飲むか治したい場所につけるのがおすすめです。

賽銭箱も設置されており、持ち帰り用に容器も購入することができます。専用の容器は100円となっており、湧き出ているきれいな水を持ち帰ることができるので、日龍峯寺のお土産としても人気のあるスポットです。

宝筺印塔

岐阜県指定の重要文化財に登録されており、1333年に創建された「宝筺印塔」になります。宝筺印塔は日龍峯寺でもパワースポットとして知られており、日本の歴史には欠かせないスポットとしても人気があります。

日龍峯寺の宝筺印塔には源頼朝を分骨埋葬したと言い伝えられています。足を踏み入れるだけで不思議なパワーを感じると言われており、幻想的な世界が広がっています。ぜひ足を運んでみてください。

関市を観光するなら?モネの池や刃物会館などおすすめスポットを紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
関市を観光するなら?モネの池や刃物会館などおすすめスポットを紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
関市の観光といえば「モネの池」や、世界に誇る「刃物」の街が有名です。他にも、自然豊かな関市自慢の「百年公園」や「千本桜」も見どころです。そして「小瀬鵜飼」の観光も見逃せません。美味しい鰻や温泉もあり「見て」「食べて」「知って」楽しむスポットをご紹介します。

日龍峯寺の御朱印情報見出し

Photo by shi.k

日龍峯寺では御朱印を入手することができ、御朱印帳も合わせて購入することができます。日龍峯寺の御朱印は全部で3種類用意されており、それぞれ手書きで書いてくれます。

今回はそんな日龍峯寺で入手できる御朱印について、詳しくご紹介していきます。日龍峯寺の御朱印は岐阜県でも人気の高い種類になっているので、御朱印を集めている方にもおすすめです。初めての方はぜひ目を通してみてください。

受付場所

日龍峯寺で御朱印の受付場所は、庫裡納経所にて受け付けています。日龍峯寺の縁日の日には本堂で受け付けている可能性もあるので、事前に公式HPで確認しておきましょう。手書きなので、最初に御朱印帳を預けておくのがおすすめです。

御朱印の受付は8時から17時までとなっているので、時間には注意しましょう。縁日や土日には多くの人々で混み合う可能性もあるので、午前中に訪れるのがおすすめです。

山納

日龍峯寺の山納は1種類ごとに300円となっています。日龍峯寺の御朱印はそれぞれ「大悲閣」、「大日如来」、「弘法大師」の3種類に分かれており、訪れる方はすべて入手する方が多いです。

時間帯によっては住職が不在の場合もあるので、事前に手書きで描かれた御朱印の用紙をもらいましょう。そのまま自分で御朱印帳に貼ることができます。

日龍峯寺の基本情報見出し

Photo by life1347

岐阜の観光名所でもある最古の寺「日龍峯寺」。日龍峯寺は地元の方からも人気のある歴史スポットでもあり、岐阜の自然を感じながら過ごすことができます。

今回はそんな日龍峯寺へのアクセス方法や駐車場など基本情報について詳しくご紹介していきます。初めて日龍峯寺に訪れる方は事前に確認しておきましょう。

日龍峯寺へのアクセス

Photo bynetworkerz

日龍峯寺は岐阜県の関市に位置している観光名所になり、緑豊かな自然に囲まれています。日龍峯寺へはマイカーでもアクセスすることができ、ドライブがてら足を運ぶことができます。

今回はそんな日龍峯寺へのアクセス方法について詳しくご紹介していきます。公共交通機関はもちろん、マイカーでもアクセスできるので、行きやすい方法を調べておくのがおすすめです。

(1)公共交通機関を利用して日龍峯寺へ行く場合

Photo by hans-johnson

公共交通機関を使用して日龍峯寺へアクセスする場合は、バスを利用するのがおすすめです。岐阜バス上之保線の「高澤観音口」を下車してからは徒歩45分、「殿村局前」を下車して徒歩30分となります。

バス停からは山道になっており、道が狭いので注意しましょう。ハイキング気分を楽しめますが、季節によっては車でアクセスするのがおすすめです。

(2)マイカーを利用して日龍峯寺へ行く場合

Photo by xangriffin

日龍峯寺までマイカーを利用してアクセスする場合は、東海環状自動車道の富加席ICを使用するのがおすすめです。富加席ICからは県道58号線に入っていき、関・金山線高澤観音口やり高澤山峰越しでアクセスしていきましょう。

林道になっていくので、スピードを緩めながらアクセスするようにしてください。高速道路からは約10分ほどでアクセスできるので、気軽に足を運ぶことができます。

日龍峯寺の駐車場情報

Photo by fujitariuji

日龍峯寺には専用の駐車場が設置されています。日龍峯寺の仁王門を過ぎていき、山の中腹に広めの駐車場が設置されています。混雑時でも満車になることが少ないので、マイカーでのアクセスも安心です。

第1駐車場、第2駐車場と設置されているので、事前に公式HPで場所を確認しておきましょう。道の駅からも近いので、観光客にもおすすめです。

住所 岐阜県関市若草通3-1
電話番号 0575-22-3131

美濃清水とも呼ばれている日龍峯寺へ行こう!見出し

Photo by chloeevans

岐阜で最古のお寺「日龍峯寺」。日龍峯寺には日本の歴史を感じる建築物が数多く点在しており、見どころが多いので1日中充実した時間を過ごすことができます。日龍峯寺には毎月1度しか見られない景色もあり、日本の古き良き絶景を見渡すことができます。ぜひ、関市へ観光の際は「日龍峯寺」へ足を運んでみてください。

投稿日: 2019年11月21日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote