下谷神社は上野の人気パワースポット!
東京には、様々なパワースポットがあります。その中でも上野にある下谷神社は、厄除けや商売繁盛にご利益がある、東京上野にある人気パワースポットです。
奈良時代からこの地に鎮座する下谷神社は、都内でも最古の神社と言われている大年神と日本武尊を祀った稲荷神社です。そのパワーは、様々なご利益に裏付けられています。そんな下谷神社を紹介します。
都内で最も古いお稲荷さま
下谷神社が、上野の不忍ヶ丘の地に大年神と大和武尊の2神のご神徳を崇め、お祀りし創建されたことから歴史が始まっています。西暦730年、奈良時代のことです。
下谷神社は、何年かの時を経て「正一位下谷稲荷」と称され、祀られていたこともあり、この近辺を稲荷町と呼ばれていました。1872年に下谷神社と改めたという歴史の経緯があります。そんな下谷神社は、都内で最も古いお稲荷さまです。
下谷神社とは
上野下谷神社創建の歴史は、西暦710年から約80年続いた奈良時代に遡ります。730年に上野忍ヶ丘に峡田稲置等によって創建されています。
その後、替地などを繰り返し1680年に広徳寺門前町に、社殿を造営したという経緯を経ています。そんな下谷神社は、商売繁盛と家内安全にご利益のある神社として祀られています。
下谷神社の御祭神
上野下谷神社は、西暦730年の創建時に大年神(おおとしがみ)と大和武尊(やまとたける)の2神を祭神として祀っています。
祭神の大年神は、五穀を主宰し厚く産業を守護し商売繁盛と家内安全のご利益がある神様です。配祀祭神の大和武尊は、武功に優れ諸国を平定しました。そんな2神が御祭神の下谷神社です。
下谷神社の歴史・由緒
上野下谷神社は、人皇第45代聖武天皇の時代の西暦730年創建されています。その後替地等を繰り返し、1680年徳川家綱の時代に広徳寺門前町に社殿を造営しています。1872年に「下谷神社」に改名したという経緯があります。
しかし、1923年の関東大震災により焼失し仮社殿に遷移して、1934年に社殿が完成しています。その後第二次大戦の戦渦を逃れ、1993年に社殿屋根の修復、1998年には床の補修工事を終え、現在の下谷神社になっています。2神を祀る由緒ある神社です。
下谷神社のご利益
上野下谷神社は、大年神と大和武尊のご神徳を崇め、祀る神社です。そして都内では、最古の稲荷神社というパワーを備えた神社です。そんなことで、下谷神社のご利益は「商売繁盛」と「厄払い」に効果があると言われています。
大年神の五穀主宰する商売繁盛と厄除けと、大和武尊の「智・仁・勇」を兼ね備えた勇姿を祀る徳をご利益とする下谷神社です。パワースポット化した下谷神社のご利益は、この他に芸能向上等数多くのご利益があります。
下谷神社の見どころ
上野駅から歩いて10分足らずの場所にある下谷神社は、意外に立ち寄りやすい場所にあります。そんな下谷神社の見どころは、都内で最古の稲荷神社と言うだけでも、境内のそこここに見どころがあります。
なんと言っても、一番の見所はアヒルのガーちゃんでした。しかし引っ越しをしてしまいました。それはさておき、下谷神社の大きな鳥居は、ビルとビルの間に建っていて迫力があります。そして境内に入ると、横山大観の龍の天井絵など見どころは所々にあります。
下谷神社のアイドル「ガーちゃん」
アヒルのガーちゃんは、下谷神社のアイドルとして参拝する人に可愛がられています。境内の奥で買われているガーちゃんは、たまに境内を散歩したりしています。
そんなガーちゃんには、テバちゃん・サキちゃんと言う2羽のお友達もいて、好物のスイートコーンを食べて仲良く散歩している風景があります。下谷神社の人気アイドルでした。
ガーちゃんは横浜のお家へお引越し
そんな人気アイドルのアヒルのガーちゃんが引っ越しをしました。ある日から、下谷神社境内にこんな張り紙がありました。アヒルは横浜市神奈川区の池のあるお家の方が、引き取ってくれた旨を知らせる案内でした。
アヒルの寿命が10年とか20年とかいわれている中で、ガーちゃんの引っ越しは、下谷神社で可愛がってくれた人には寂しい限りですが、池のあるお家で飼ってもらえるガーちゃんは、余生を生きるには幸せの場所に引っ越したのでした。
横山大観が描いた拝殿天井絵の龍
下谷神社の大きな鳥居をくぐり、その先には二の鳥居があります。この鳥居を入った先が下谷神社の本堂です。本堂の天井には、大きな龍の絵が見事に書かれています。
1928年に関東大震災で焼失した本殿を、この地に新築した際に横山大観画伯に依頼して書いていただいと言う拝殿天井絵の「龍」です。酒好きの大観画伯は、お金よりも酒を両手に下げて来いと言い、その礼に天井絵を奉納してくれたという逸話も残っています。
「寄席」発祥の地
下谷神社は「寄席」発祥の地でも有名なお稲荷さんです。江戸時代の1798年に、初代三笑亭花楽が5日間の寄席興行をしたと言われています。その記念碑が、下谷神社の境内にあります。
江戸で最初の噺家による落語だったと伝えられています。正岡子規は「寄席はねて 上野の鐘の 夜長哉」と詠い、1998年の記念碑建立の際には、柳家小さん師匠が記念碑の題字を書かれています。そんな見どころもあります。
境内摂社の隆栄稲荷神社
下谷神社は、大年神・大和武尊が祀られている神社で、ご神徳が「円満和合」です。商売繁盛・家内安全にご利益があります。そんな下谷神社の境内本殿の左側に、隆栄稲荷神社が祀られています。
下谷神社の境内摂社の隆栄稲荷神社には、宇賀魂尊が家内安全・商売繁盛の守護神として祀られています。境内摂社の隆栄稲荷神社も、おすすめの見どころです。
下谷神社の御朱印
上野下谷神社の参拝の記念に、御朱印をいただきます。都内最古の稲荷神社は、それだけでもパワースポットとしての御威光があります。しかし、それだけでなく下谷神社には、おすすめの人気御朱印があります。
下谷神社の御朱印には、通常の御朱印と限定の御朱印があり、ご利益と記念にいただく人が多くいます。そもそもが、写経を納めたお礼に出されていた御朱印です。そんな御朱印ですが、下谷神社には幾種類かの人気御朱印があります。
下谷神社と隆栄稲荷神社の御朱印がいただける
上野下谷神社の御朱印は、「下谷神社」と境内社の「隆栄稲荷神社」の2種類があります。御朱印をいただくには、9時から16時までが受付時間です。
初穂料500円を支払い、御朱印帳に記帳していただきます。形式にこだわる訳ではありませんが、御朱印は参拝した証として頂きものですから、先にお参りを済ませてから御朱印受付所に、御朱印帳を出していただくことをおすすめします。
下谷神社のおすすめ御朱印①:毎月1日の限定御朱印
上野下谷神社には、限定御朱印があります。毎月1日に交付される限定御朱印です。当該月にイベントなどがあるときは、イベント限定の御朱印になったりもしますが、基本毎月1日に限定御朱印が交付されます。
御朱印受付所に、御朱印帳を預けて混み具合にもよりますが、多少の待ち時間を考えて、早めにお願いすると良いでしょう。下谷神社おすすめの人気の毎月1日限定の御朱印です。
下谷神社のおすすめ御朱印②:正月の限定御朱印
上野下谷神社では、毎年正月限定の御朱印を交付しています。例年正月限定御朱印は、枚数限定で交付されています。因みに2018年には、元旦1000枚・2日と3日は各500枚と4日以降は、9時から16時までの案内があります。
初穂料500円を納めて、正月限定御朱印は1月1日から4日までの期間で配布されています。下谷神社の限定御朱印は、おすすめの人気御朱印です。
下谷神社オリジナル御朱印帳
上野下谷神社の御朱印は、下谷神社と隆栄稲荷神社の2種類が通常的に交付されていますが、この他に限定御朱印があります。この様に、下谷神社の複数種類のある人気御朱印をいただくには、専用の御朱印帳が欲しくなります。
下谷神社オリジナルの御朱印帳は、3種類あります。いずれも、龍がデザインされた御朱印帳で色(白・赤・黒)違いのものです。初穂料1500円で販売されています。表紙が龍で、背表紙には下谷神社と書かれているおすすめの御朱印帳です。
下谷神社の参拝情報
上野下谷神社の参拝情報は、基本、お参りはいつでも可能ですが、御朱印やお守り・神札等の購入。或いはご祈祷などをお願いするには、決まった時間内で受付になります。
そしてご祈祷などの神事は、出来る日やできない日や時間帯などがあります。人気の下谷神社ですから、神社の情報は押さえておきたいです。そこで、下谷神社の神社情報を、かいつまんで紹介します。
所在地
上野下谷神社は、上の駅の近い距離のところにあります。歩いても行ける距離は、お参りするにも便利な神社です。
そんな下谷神社の所在地は、東京都台東区上野3-29-8です。下谷神社の近くまで行くと、目の前に大きな赤い鳥居が見えてきます。そんな場所に、下谷神社は鎮座しています。
問合せ先
上野駅からちかい場所にある都内で最古の神社には、大勢の参拝者が訪れています。お参りをして御祭神のご利益を授かろうと、神札やお守りなどの神社グッズを買い求めたり、御朱印を頂いたりしています。
そして、ご祈祷や七五三参り等で参拝する人もいます。そんな下谷神社の連絡先は、電話 03-3831-1488です。様々な問い合わせに社務所で応えていただけます。
アクセス
上野下谷神社へのアクセスは、電車を利用すると便利です。JR山手線上野駅から歩いて約6分・地下鉄銀座線 稲荷町駅又は地下鉄大江戸線 新御徒町駅から、いずれも歩いて5分圏内のアクセスができます。都営バスでは、下谷神社前バス停から約2分でアクセスできます。
マイカーなど車でのアクセスは、多方面からのアクセスがカノな場所です。東京駅方面からのアクセスは、首都高速上野線ルート1を経由して都道463号線からのアクセスが可能な場所です。因みに、交通事情などもありますが、大体10分程度でアクセスできます。
下谷神社に参拝してパンダに逢おう
上野下谷神社の周辺には、おすすめの人気観光スポットがあります。上の駅から御徒町駅までの間には、アメヤ横丁があり、もう少し足をのばせば浅草寺や仲見世通りやかっぱ橋道具街などがあります。
そして、上野動物園が上野駅を挟んで反対側にあります。不忍池や美術館などの散策もできるおすすめの人気観光スポットが軒並みあります。そんな中でも、上野動物園のパンダに会う事ができます。下谷神社のお参りの後には、パンダに会いに行くのも一興です。
上野動物園で遊ぼう
1882年に開園した東京恩賜上野動物は、日本で最古の動物園です。都立上野恩賜公園の中にある動物園で、上野駅(公園口)から歩いて約5分の場所にあります。西園と東園に別れた上野動物園には、両園を結ぶ日本最初のモノレールがあります。
上野動物園は、戦時中の苦難を乗り越え紆余曲折の歴史が語られていますが、日本一の入園者数を記録した動物園です。そして、ジャイアントパンダやオカピやコビチカバといった世界三大珍獣を飼育している上野動物園です。
見上げればスカイツリー
上野下谷神社へのお参りで、下町の風景を見る事ができます。上野界隈や浅草界隈そして、隅田川等様々に東京の下町を感じる事ができます。
そして、この頃では空を見上げると浅草の方面に、ビルの間から高くそびえる世界一の高さ(634m)を誇る東京スカイツリーが見えます。上野動物園・アメ横そして浅草を楽しみ、スカイツリーから東京を展望する。こんな観光スポットに中に下谷神社はあります。
下谷神社に参拝して人気の御朱印をいただこう!
奈良時代から続く上野の下谷神社は、都内では最古の稲荷神社として鎮座しています。東京上野のパワースポットでもある人気の下谷神社には、御朱印が幾種類もあります。
通常的にいただける御朱印や限定御朱印など、人気のある御朱印が揃っています。もちろんパワースポットとしてのご利益もあるのですが、御朱印を集める楽しさもあります。下谷神社に参拝して御朱印をいただきませんか。下谷神社は、参拝におすすめの神社です。
RELATED
関連記事
RELATED
- かっぱ橋道具街のおすすめ観光情報!調理道具の問屋街は魅力がいっぱい!
かっぱ橋道具街はキッチン道具の問屋街ですが、実はお料理にあまり関心がない人も楽しめる道具街なんです。もちろん専門的な用具も...
Mitsuko
- 浅草寺の御朱印の頂き方や時間などを紹介!御朱印帳(オリジナル)はあるの?
浅草寺は日本でも有数の寺院であり、有名な観光地の一つです。御朱印集めを楽しんでいる方にとってはぜひ集めたいと思うのでは。そ...
よしぷー
- 上野のとんかつランキング!人気の美味しいランチやおすすめも!
上野には、美味しいとんかつの老舗がたくさんあるのをご存知でしたか?とんかつといえば、いまや立派な日本食ですが、もともとは洋...
mamesumi
- 浅草の天ぷら特集!老舗のランチから評判の人気店まで紹介!
東京都台東区にある浅草は外国からの観光客も多い人気スポットです。そんな浅草の名物といえばおいしい天ぷらです。そこで今回は浅...
林檎ちゃん
- 上野公園のすてきなカフェ!おすすめの穴場やデートに使いたい隠れ家も!
上野公園周辺は、実はすてきなカフェの穴場スポットになっています。超有名なカフェから、隠れ家的なおすすめのカフェまで、上野公...
Liona-o
- 上野のおすすめバー!おひとりさまやデートにも人気のおシャレな店!
上野には動物園や美術館など、デートスポットがたくさんありますよね。また、上野はおシャレなレストランやバーが多いことでも有名...
けい
- 上野の美味しいスイーツ!カフェ・ケーキ屋の人気店を紹介!お土産にも!
上野動物園や上野公園、アメ横など様々なレジャーが楽しめる上野。そんな上野でスイーツはいかがですか?王道のカフェやケーキ屋の...
reiko
- 浅草のまるごとにっぽんが優秀!アクセス良し!レストランやお土産も魅力的!
東京浅草、便利なアクセスにあるまるごとにっぽんは料理やお土産、イベント等が楽しめて優秀であるのはもちろんの事、日本をまるご...
あや
- 浅草水上バス・船で観光!乗り場や時刻表・予約の仕方なども紹介!
東京都観光汽船(㈱)が運行する「浅草水上バス」は、浅草から日の出桟橋、浜離宮、豊洲、お台場海浜公園、パレットタウン、東京ビ...
堀井千恵子
- 上野『国立科学博物館』に子供とお出かけ!人気のイベントやスポットはここ!
上野博物館・美術館群の中にある「国立科学博物館」。国立科学博物館には日本中の、そして地球や宇宙の不思議がいっぱいつまった上...
ねこのめ
- 上野動物園のお土産おすすめランキング!パンダのお菓子が人気!
東京都台東区の上野恩賜公園内にある恩師上野動物園は、通称「上野動物園」として人気の観光スポットです。上野動物園限定のお土産...
prowriter
- 浅草サンバカーニバル2017の日程は?見所や穴場をチェックして出掛けよう!
今年も浅草サンバカーニバルの季節がやってきました。昭和56年に始まった浅草サンバカーニバルも今年で36回目を迎え、年々人気...
T. Binnaka
- 上海動物園でパンダに会う!アクセスに入場料・開園時間や見どころを解説!
中国にある上海動物園を知っていますか?中国といえばパンダ。上海には、パンダを飼育している動物園が2箇所あります。今回ご紹介...
neko master
- 浅草・梅園で和菓子を味わいつくす!どら焼きにあんみつ人気メニューご紹介!
浅草で甘味処と言ったら知る人ぞ知る梅園。毎日店の前には行列が絶えません。創業は1854年浅草寺の別院・梅園院の片隅にお茶屋...
いずみ
- 浅草周辺の銭湯!レトロで下町情緒あふれるおすすめスポット11選
浅草は東京の中でも独特な雰囲気を持っている街で人力車が走り、グルメも長年の老舗が立ち並ぶ下町情緒あふれる街並みをしており、...
withbearfund
- 浅草寺の歴史やお参りのポイント!雷門をくぐり仲見世で食べ歩き!
雷門の大きな提灯で有名な浅草寺。実は東京都内で最古のお寺で、宗教や宗派に関係なく、お参りする人すべてを受け入れる稀有なお寺...
よしぷー
- 上野のカレーおすすめ専門店をご紹介!食べ放題のランチも人気!
多国籍な街、上野は、実は、カレー専門店が密集しているカレー専門店の激戦区でもあるのです。その中でも食べ放題のお店やランチで...
TabiNeco
- 浅草橋でのランチはココがおすすめ!安いお店や食べ放題もあり!
浅草橋のおすすめランチをご紹介!隠れた名店も多い浅草橋には美味しいランチ店が沢山あります。定番人気のお店から食べ放題が利用...
TARO-MOTEKI
- 浅草・神谷バーのおすすめメニューは?電気ブランの飲み方もご紹介!
浅草「神谷バー」といえば、日本初のバーとして100年以上の歴史を誇る浅草の老舗です。有名な「電気ブラン」は、ここのオリジナ...
天井きなこ
- 上野動物園パンダ!赤ちゃんの名前応募方法は?公開日はいつ?
上野動物園パンダ!赤ちゃんの名前応募方法は?公開日はいつ?みんな大好きパンダの赤ちゃん。すくすくと順調に成長する姿に日本中...
青龍仙人掌
- 浅草橋のカフェ厳選紹介!ランチもあるおしゃれな隠れ家みたいな店も!
浅草橋エリアには多くのカフェが集まっています。おしゃれなカフェや隠れ家気なカフェ、ランチができるカフェや読書を楽しめるカフ...
rikorea