地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

亀山八幡宮は野球の神様で有名な下関のパワースポット!御朱印やご利益は?

亀山八幡宮は野球の神様で有名な下関のパワースポット!御朱印やご利益は?
投稿日: 2019年12月1日最終更新日: 2020年10月8日

下関にある亀山八幡宮は、野球の神様としても人気のある場所です。そのため、下関の亀山八幡宮には、全国から少年野球チームなどがご利益を求めて参拝に来るほど人気となっています。そこで下関の亀山八幡宮について、野球との関係やご利益、御朱印や駐車場情報などをご紹介。

下関の亀山八幡宮は野球にご利益のある神様で人気!見出し

Photo by Kasadera

下関にある亀山八幡宮は、野球関連にご利益のある神様が祀られていると人気のある場所です。そのため、亀山八幡宮には野球にまつわるようなものが多くあり、県外からも参拝に来る方が沢山います。

そこで下関の亀山八幡宮について、見どころや野球にご利益があると言われるようになった所以、さらには今人気の御朱印情報やアクセス方法などもご紹介していきましょう。駐車場情報なども併せてチェックしていきますので、ぜひ気月に亀山八幡宮へ訪ねてみませんか。

亀山八幡宮は野球の神様で有名な下関のパワースポット!見出し

亀山八幡宮は、野球の神様としても有名な下関のパワースポットです。そのため、野球関連のご利益を求めて連日多くの人が訪れています。

では亀山八幡宮がなぜそんなにも野球に関してご利益があると言われているのでしょうか。その疑問を紐解いていきましょう。

亀山八幡宮の由緒・歴史

まずは、亀山八幡宮の由緒や歴史についてですが、「関の氏神さま」「亀山さま」と親しまれていた亀山八幡宮がある地は、遠い昔は島だった場所です。

そのため「亀山」という名称は、当時島の形が亀に似ていたことから名づけられたそう。他にも、宇佐の八幡様がお祀りされている山が、「亀山」だったからとも言われています。

明治7年に郷社し、明治34年には県社。そして昭和43年には別表神社に列して、下関60ヶ町の氏神様として尊崇されてるようになりました。

亀山八幡宮のご利益

亀山八幡宮のご利益についてですが、御祭神は応神天皇・仲哀天皇・神功皇后・仁徳天皇になっています。

応神天皇は、文化工芸を飛躍的に向上された方のため、文化殖産の神様とも言われています。仲哀天皇は、14台天皇ですし、神功皇后は仲哀天皇の皇后だった方です。また仁徳天皇は、自ら衣食住に節倹して国家富饒に尽くした方です。御遺徳は、世界最大の御陵でもある仁徳天皇陵に祀られています。

亀山八幡宮の見どころ見出し

では、亀山八幡宮の見どころはどんな所にあるのでしょうか。亀山八幡宮と言えば、野球のイメージが強いですが、他にも見どころがありました。

また最近人気の御朱印などもいただけますので、ぜひ見どころを合わせてチェックしてみて下さい。

野球のボールが挟まった大鳥居

亀山八幡宮が野球にご利益があると言われるようになったのは、亀山八幡宮の鳥居の額につまった野球ボールに関係しています。

昭和33年に近くのガソリンスタンドの従業員が、野球をしてた時に打った球が偶然にも、鳥居の額の「山」の部分に挟まってしまったそう。そして、そのままの状態にしていたところ、ゲン担ぎとして亀山八幡宮に必勝祈願した下関商業が、昭和38年に甲子園で春と夏に連覇し、その翌年は、早鞆高校が春のセンバツで準優勝しました。

そこから、亀山八幡宮の鳥居の野球ボールは名物となり、「野球の神様といえば亀山八幡宮」と呼ばれるようになったそうです。
 

地元の球児たちの必勝祈願の地に

Photo by boomer-44

そのため、連日同じようなご利益を求めて、地元の野球球児たちが必勝祈願に亀山八幡宮に訪れています。

また子供だけでなく、草野球をしているチームや、野球ファンの方たちも参拝に訪れるほど今では全国的に有名になっている亀山八幡宮です。ぜひ野球好きの方は、この鳥居の野球ボールがつまった額を撮影してみて下さい。

ふぐならぬ「世界一のふくの像」

そして海からもほど近い場所にある亀山八幡宮には、ふぐならぬ「世界一のふくの像」という大きな象があります。

下関といえば、河豚(ふぐ)でとても有名な場所ですが、亀山八幡宮にはその河豚の世界一の建造物があります。ここ下関では、河豚の事を縁起を担いでふぐを「ふく」と呼ぶことがあります。「福」に願をかけてこのように呼ばれているそうで、その「ふく」からとって、河豚の大きな象を「ふくの象」と呼んでいます。

開運招ふくのふく絵馬

そして亀山八幡宮には、開運招ふくのふく絵馬というものもあります。先ほど同様に河豚を「福」とかけたものです。

亀山八幡宮には、この河豚の形をして「福」の願掛けをしたものが沢山ありますので、ぜひご自身でも見つけてみて下さい。他にはないものばかりですので、あっと驚くことでしょう。

馬関戦争の火ぶたが切られた亀山砲台跡

亀山八幡宮には、馬関戦争の火ぶたが切られた亀山砲台跡と言う場所もあります。歴史的な場所ですので、こちらもチェックしてみて下さい。

1863年5月11日に、この亀山砲台から久坂玄端の指揮によって、アメリカ商船に対して砲弾が放たれました。それがこの亀山砲台跡です。これをきっかけに、長州藩は海外から最新の武器を輸入し、そこから薩長同盟へとつながります。

そのため、この砲台から放たれた大砲がきっかけで、幕末を一気に近代化へと進めたきっかけにもなっているのです。

お亀明神とお亀銀杏

境内には、「お亀明神」と言う祠があり、祠を囲むように銀杏が生えています。この亀山八幡宮の場所は古くは島で、江戸時代の始めに街の発展のために陸続きにする埋め立て工事を行いました。しかし海の流れはもの凄く急で、なかなか工事は進みません。

そして当時、遊郭で天然痘を患った、顔に斑点が出てしまった「お亀」と言う遊女が、工事の成功祈願の為の人柱募集の看板を見て、「我が身を滅して功あるならば」と人柱に名乗り出て、海に身投げをします。

功を奏したのか工事は無事に終わり、境内に銀杏の木を植えました。そしてお亀さんの功績を讃え「お亀明神」として祠を作ったのです。背後の銀杏は、何故か斑点があり、お亀さんの顔の斑点にちなんだものと伝えられいて、そのため「お亀銀杏」と呼ばれています。

亀山八幡宮の御朱印情報見出し

亀山八幡宮では、今トレンドの御朱印も人気があります。通常の御朱印はもちろんですが、限定の御朱印もあります。

そのため、亀山八幡宮に訪れた際には、ぜひとも亀山八幡宮の御朱印や御朱印帳もチェックしてみて下さい。

亀山八幡宮の通常の御朱印

亀山八幡宮の通常の御朱印は、海の波をイメージした紋章のような押印と、ど真ん中に大きな河豚の押印があるのが特徴です。

また日程さえ合えば、2月9日と毎月29日は「いいふくの日」という文言を入れて頂くこともできます。とても貴重な御朱印になると人気があります。

亀山八幡宮の人気の限定御朱印

亀山八幡宮には、人気の限定の御朱印もあります。通常のものとは違って、よりカラフルな御朱印になります。

桜の時期の限定御朱印は、ピンク色のインクの桜の木の押印が入りますので、ぜひ春先に訪れてみて下さい。

亀山八幡宮のオリジナル御朱印帳

亀山八幡宮には、オリジナルの御朱印帳も販売されています。御朱印同様に、とても人気があります。

海のそばにある亀山八幡宮らしく、青色をベースとした御朱印帳で、表紙には亀山八幡宮の建物が描かれています。

亀山八幡宮の基本情報見出し

では、下関の亀山八幡宮に実際に訪れる際に役立つような情報を、取りまとめておきましょう。

山口県の下関にある亀山八幡宮は、目の前には海が広がっている、とても美しい場所にあります。

所在地

下関の亀山八幡宮の所在地ですが、住所は下記の通りになっています。山口県の下関市にある亀山八幡宮は、とても立地のいい場所にあります。

下関駅からも新下関駅からもアクセスが可能な場所にありますし、周囲には観光スポットも沢山あります。駐車場も完備されていますので便利です。

住所 山口県下関市中之町1-1

問合せ先

Photo by "KIUKO"

亀山八幡宮の問い合わせ先ですが、電話番号は下記の通りです。こちらは亀山八幡宮の社務所に繋がる番号です。

亀山八幡宮には、公式ホームページがありある程度こちらに情報が記載されています。メールアドレスで質問も可能です。

電話番号 083-231-1323

開閉門時間

亀山八幡宮の開閉門時間ですが、開門時間は午前6時となっていて、閉門時間は午後7時になっています。

ただし、毎月1日と15日だけは開門時間がかわり、午前5時に開門しますので、早めの参拝が可能です。

交通アクセス

Photo by inunami

交通アクセスについてですが、JR山陽新幹線をご利用でしたら「新下関駅」が最寄り駅です。タクシーで15分ほどで着きます。

また、JR山陽本線をご利用の場合は、「下関駅」が最寄り駅となり、タクシーでしたら5分ほどで到着します。

駐車場

Photo by sekido

亀山八幡宮には駐車場も完備されています。そのため、車でのアクセスも便利でおすすめです。

ただし、駐車場までの道が少々狭いので、大型車で併設されている駐車場にアクセスする場合は、少々注意が必要です。亀山八幡宮の駐車場には30台ほど停めることが出来ます。駐車場が混み合っている場合は、近隣の時間貸し駐車場を利用してください。

山口県おすすめ寺・神社ランキングTOP10!有名なパワースポット観光地! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
山口県おすすめ寺・神社ランキングTOP10!有名なパワースポット観光地! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
本州の西端・山口県にある、パワースポットとしてもおすすめの寺・神社をランキングTOP10でご紹介します。山口観光といえば「下関のふぐ」などのグルメや温泉が有名ですが、自然や歴史・文化に触れることができる寺・神社を巡って、心と体を癒すのもおすすめです。

亀山八幡宮は野球の神様として知られる人気パワースポット!見出し

Photo by Kentaro Ohno

山口県の下関市にある亀山八幡宮は、野球の神様として知られる人気のパワースポットでした。

鳥居の額に挟まった野球ボールはもちろんですが、亀山八幡宮からは海が見渡せますので、ぜひ参拝するとともに、海も眺めてみてはいかがでしょうか。

投稿日: 2019年12月1日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote